虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/09(水)20:14:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)20:14:04 No.445191668

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/09(水)20:14:44 No.445191812

惜しい人を亡くした

2 17/08/09(水)20:15:37 No.445191974

惜しい人を亡くした

3 17/08/09(水)20:16:10 No.445192096

おのれ麦わら海賊団

4 17/08/09(水)20:16:23 No.445192140

便利な人を亡くした

5 17/08/09(水)20:16:46 No.445192220

奴さん死んだよ

6 17/08/09(水)20:17:05 No.445192290

おれが殺した

7 17/08/09(水)20:17:14 No.445192326

諸行無常を感じざるを得ない

8 17/08/09(水)20:17:52 No.445192469

また葬式挙げてる…

9 17/08/09(水)20:18:26 No.445192604

兄弟島民を厄災(マム)から守り散る予定の英雄

10 17/08/09(水)20:19:07 No.445192747

いいお兄ちゃんだった

11 17/08/09(水)20:20:18 No.445193029

マムが錯乱してて良かったぜとジェルマを煽っていたぺロス兄が…

12 17/08/09(水)20:20:26 No.445193062

だ ペ 死 ね

13 17/08/09(水)20:20:34 No.445193087

「」シャーロット家好きすぎない?

14 17/08/09(水)20:20:47 No.445193131

ペロス兄は…死んだんだろ!!!?

15 17/08/09(水)20:21:20 No.445193261

この人が後どれくらい生きられるかは敵の麦わら、嫌われものの妹プリン、裏切りものの妹シフォンにかかってるのがひどい

16 17/08/09(水)20:21:23 No.445193267

>だって >ペロス兄は >死んでしまったから >ねぇ…

17 17/08/09(水)20:21:52 No.445193394

あちゃーやっぱドルドルのほぼ上位互換は許されなかったようだガネ

18 17/08/09(水)20:22:12 No.445193474

単行本で子供たちにアメちゃんあげてるの見て泣きそうになった

19 17/08/09(水)20:22:39 No.445193587

煉獄さん…フエ兄…ペロス兄…終わったよ…

20 17/08/09(水)20:23:16 No.445193743

本当に死んでる人の葬式はあげないのに…

21 17/08/09(水)20:23:17 No.445193745

だ フ 死 ね

22 17/08/09(水)20:23:38 No.445193837

>だましたな >ペロスペロー >死 >ね

23 17/08/09(水)20:24:21 No.445194023

まだ死んでねえよ!

24 17/08/09(水)20:24:52 No.445194158

>本当に死んでる人の葬式はあげないのに… オペラ兄は悪い子だった ペロス兄は悪いことしてない

25 17/08/09(水)20:24:53 No.445194159

「」は隙あらばペロス兄の追悼するよね

26 17/08/09(水)20:27:04 No.445194704

>>だましたな >>ペロスペロー >>死 >>ね これ状況を端的に表しすぎてて見るたびに笑う

27 17/08/09(水)20:27:14 No.445194748

ぺ ロ ス 兄 の 墓

28 17/08/09(水)20:27:26 No.445194806

どんなに悲しんでももうペロス兄は帰ってこないんだ

29 17/08/09(水)20:28:24 No.445195075

ペロス兄 聞こえますか? おれ達からあなたへのレクイエムです

30 17/08/09(水)20:28:36 No.445195134

書き込みをした人によって削除されました

31 17/08/09(水)20:28:38 No.445195144

でも実際のところ麦わらがケーキ持ってないのマムもそろそろ気がつくんじゃ…

32 17/08/09(水)20:30:14 No.445195571

>でも実際のところ麦わらがケーキ持ってないのマムもそろそろ気がつくんじゃ… 食い患い起こすと巨人殺しても気づかないんだし ケーキが無いとか気づくわけがない…

33 17/08/09(水)20:31:16 No.445195869

マムがケーキのことをルフィに尋ねるまでの命

34 17/08/09(水)20:31:28 No.445195933

ケーキがないって理由で殺されそうになるのデデデ大王以外で始めて見た

35 17/08/09(水)20:32:05 No.445196104

>でも実際のところ麦わらがケーキ持ってないのマムもそろそろ気がつくんじゃ… これだけ必死に逃げるからには必ず持っているはず ない? 食べやがったなテメエ!? 殺す!

36 17/08/09(水)20:33:14 No.445196451

優しさだけじゃ人は救えないんだね

37 17/08/09(水)20:34:21 No.445196752

ゼウスをおやつで釣って機動力ダウンしてる間に何とか解決策をひねり出さないと

38 17/08/09(水)20:34:43 No.445196855

プリンが最高のケーキ作れれば助かるから そうシュトロイゼンらが何日もかけて作った至高のケーキを更にマムの想像力補正をかけた奴を上回れれば

39 17/08/09(水)20:35:04 No.445196941

兄ペロスがぁ兄弟たちをかばって自分の命を差し出すシーン マジいいシーンなんすよ…

40 17/08/09(水)20:35:23 No.445197042

目の前に立ちはだかったのにモスカートやオペラみたいに問答無用で殺されなかっただけでも凄いと思うよ まあどのみち死ぬけど…

41 17/08/09(水)20:36:37 No.445197371

ペロス兄は長兄だから流石のマムでも少し扱いが違うんだろう

42 17/08/09(水)20:37:17 No.445197533

食いわずらい中でも巨人族の技が使えるのは良いんだか悪いんだか

43 17/08/09(水)20:37:38 No.445197620

悪いに決まってる

44 17/08/09(水)20:37:43 No.445197649

これで本当にサンジがマムのお眼鏡に叶うケーキ作れたらペロス兄に貸しひとつだね

45 17/08/09(水)20:37:53 No.445197685

>ペロス兄は長兄だから流石のマムでも少し扱いが違うんだろう つまり下の兄弟を庇うには最適の存在って事じゃん!

46 17/08/09(水)20:39:37 No.445198132

ガダグリ"兄がいる"よ!!!!

47 17/08/09(水)20:39:48 No.445198184

麦わらベッジ同盟のキル数は0なのにどうしてこんな事に…

48 17/08/09(水)20:39:52 No.445198195

長男であれならカタクリとかでも問答無用だったんだろうか

49 17/08/09(水)20:40:39 No.445198419

というかシュトロイゼンが料理そんなうまくないとかマムの事良く思ってないとかならサンジとシフォンとプリンちゃんのケーキで何とかなる可能性結構あるんだけどシュトロイゼン普通に料理の達人でマムと不和でもないからな…

50 17/08/09(水)20:40:46 No.445198453

しかしこれで将星はカタクリさん以外いなくなってしまった

51 17/08/09(水)20:40:52 No.445198481

ペロス兄死んでもカタクリとスムージーちゃんいるし・・・

52 17/08/09(水)20:41:18 No.445198594

普通のケーキじゃダメだって事に即気付いた辺りも何気にいい仕事してたと思う 普通の美味しいケーキお出ししたらゲームオーバーだったって事だし

53 17/08/09(水)20:41:25 No.445198620

ペロス兄の死体がマムに振り回されるとこなんて見たくないな…

54 17/08/09(水)20:42:04 No.445198760

>しかしこれで将星はカタクリさん以外いなくなってしまった だ ぺ 将 ね

55 17/08/09(水)20:42:06 No.445198764

トットランド壊滅!

56 17/08/09(水)20:42:46 No.445198946

>長男であれならカタクリとかでも問答無用だったんだろうか カタクリさんは予知があるから僅かに理性はあるはずだ……!みたいな希望的観測からの行動をしないんだ

57 17/08/09(水)20:42:53 No.445198980

劇場版のラスボス飾れる器

58 17/08/09(水)20:43:06 No.445199020

愛してくれてありがペロー

59 17/08/09(水)20:43:15 No.445199073

察しのいい長男は長生きしない

60 17/08/09(水)20:44:41 No.445199413

思ったんだけど喰い患い解決に必要なのケーキの味云々ではなく誰かがその場で結婚するって方かもしれないんだよな

61 17/08/09(水)20:46:08 No.445199779

>カタクリさんは予知があるから僅かに理性はあるはずだ……!みたいな希望的観測からの行動をしないんだ 冷静にオイオイオイ滅ぶわ俺らしてたからねカタクリさん

62 17/08/09(水)20:46:36 No.445199887

>思ったんだけど喰い患い解決に必要なのケーキの味云々ではなく誰かがその場で結婚するって方かもしれないんだよな やっぱサンジとプリンでケーキ作って解決が一番収まりがいいな……

63 17/08/09(水)20:46:54 No.445199957

美味しい人をなくした

64 17/08/09(水)20:47:27 No.445200100

>察しのいい長男は長生きしない 逆に今までよく生き残れたなって思うよペロス兄

65 17/08/09(水)20:47:33 No.445200123

巨人族でも来れば正気に戻るかな

66 17/08/09(水)20:47:52 No.445200211

マムとは和解オチで終わったのに逃げ隠れしてたペロス兄だけ知らず 最終的にサニー号に亡命して三代目ビビになるはず…

67 17/08/09(水)20:49:20 No.445200543

>マムとは和解オチで終わったのに逃げ隠れしてたペロス兄だけ知らず >最終的にサニー号に亡命して三代目ビビになるはず… ビビはどんどん便利な能力になっていくな…

68 17/08/09(水)20:49:35 No.445200596

自由に行動出来るペロス兄仲間になったら色んな問題解決しそうだ

69 17/08/09(水)20:49:54 No.445200668

食糧問題とか!

70 17/08/09(水)20:50:02 No.445200691

まてよ立ち位置的には新ロビンじゃないか?

71 17/08/09(水)20:50:59 No.445200915

三代目はペロペロキャンディーがあるしメマーイダンスも問題ないな

72 17/08/09(水)20:51:07 No.445200956

新より2の方がいいな ロビン2

73 17/08/09(水)20:51:23 No.445201011

仲間枠あと一人だけ残ってるんだっけ? お菓子職人はいかにもそれっぽいけどもペロ兄はちょっと強すぎないかな…

74 17/08/09(水)20:51:23 No.445201013

サンジも別に最高の厳選素材使う超一流シェフってイメージじゃないしな 近場にあるもんで美味い飯パッと作ってみせるって感じで

75 17/08/09(水)20:52:06 No.445201153

いっそのことペロス兄とカタクリさん両方連れて行こう

76 17/08/09(水)20:52:06 No.445201154

生ぎだい!ペロリン♪

77 17/08/09(水)20:53:52 No.445201571

プリンとサンジによる共同作業で助かるから…

78 17/08/09(水)20:54:11 No.445201646

>やっぱサンジとプリンでケーキ作って解決が一番収まりがいいな…… 仮にサンジとプリンがマムの満足のいくケーキを作れたとしても美味し過ぎて暴走する展開も可能性あるからな

79 17/08/09(水)20:54:50 No.445201816

スムージーちゃんはそろそろ役に立たないと…

80 17/08/09(水)20:55:13 No.445201901

>仮にサンジとプリンがマムの満足のいくケーキを作れたとしても美味し過ぎて暴走する展開も可能性あるからな そいやマザー食ったのは美味しくて喜んでる時だったな…

81 17/08/09(水)20:57:35 No.445202507

ほんとどうしようもないなあの悪神!

82 17/08/09(水)20:58:21 No.445202676

カイドウ早く降ってきて死ぬチャンスだよ

83 17/08/09(水)21:08:39 No.445204911

腹減ってるやつには云々とかサンジの大事なとこだとも思うし

84 17/08/09(水)21:13:43 No.445205969

プリンはなんかもう一山やらかしそうなきがする

↑Top