虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦車模... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/09(水)19:27:34 No.445182585

    戦車模型いいよね… 画像は旧ニットーの1/76です

    1 17/08/09(水)19:30:52 No.445183176

    ミーには突撃砲に見える…

    2 17/08/09(水)19:32:29 No.445183505

    突撃砲も戦車!せんしゃです!(縦割り行政)

    3 17/08/09(水)19:33:42 No.445183741

    これは砲兵の扱うものじゃないかなあ

    4 17/08/09(水)19:37:54 No.445184522

    ドイツっぽい気がするけど全然わからん

    5 17/08/09(水)19:40:09 No.445185002

    このスケール作ったことないけどおっさん塗るの難しそう

    6 17/08/09(水)19:42:15 No.445185434

    フジミの1/76はよく作ってた 安いし部品もそれなりにあるから長く楽しめた

    7 17/08/09(水)19:54:12 No.445187734

    フジミの76は10年くらい前は500円だったかなたしか 三十年くらい前は150円で今は1000円くらいになっちゃった

    8 17/08/09(水)19:56:08 No.445188085

    >今は1000円くらいになっちゃった まじか 小学生がおこずかいで気軽にチャレンジできる戦車プラモだったのに

    9 17/08/09(水)20:07:50 No.445190371

    気軽にチャレンジと言えばタミヤMMの二号戦車もその昔はワンコインだった気がする

    10 17/08/09(水)20:09:33 No.445190745

    >気軽にチャレンジと言えばタミヤMMの二号戦車もその昔はワンコインだった気がする 初版の頃は300円くらいだと思った こどもにも買える夢のキットだったねえ

    11 17/08/09(水)20:10:09 No.445190861

    今ワンコインとなるとズベズダの1/100とかかな

    12 17/08/09(水)20:11:33 No.445191145

    >こどもにも買える夢のキットだったねえ いっぱいフィギュアついてて並べるだけで雰囲気出るのいいよね… 88mmとかもワクワクしたけど今見るとフィギュア作るのめんどくせ! ディテール彫り込むのも塗るのもめんどくせ!ってなる

    13 17/08/09(水)20:17:53 No.445192473

    >いっぱいフィギュアついてて並べるだけで雰囲気出るのいいよね… >88mmとかもワクワクしたけど今見るとフィギュア作るのめんどくせ! >ディテール彫り込むのも塗るのもめんどくせ!ってなる 88の砲兵さんチームもいいよね 色塗るのめんどくさいからそのまんま置いてるけど それだけでも机の上が戦場みたいな雰囲気になるからワクワクしてしまう

    14 17/08/09(水)20:18:54 No.445192707

    突撃砲も自走砲も同じよ

    15 17/08/09(水)20:20:17 No.445193026

    フィギュアは37ミリ砲にもついてたよね 緊迫感のあるポーズがすごくいい