虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/09(水)19:14:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)19:14:18 No.445180089

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/09(水)19:15:19 No.445180284

文字使ったらなんでも有りだな

2 17/08/09(水)19:15:34 No.445180331

どう違うの…?

3 17/08/09(水)19:15:49 No.445180364

なんでもありで何が悪いのか

4 17/08/09(水)19:17:10 No.445180616

闇堕ちだと洗脳っぽくて悪落ちだと自分からヴィランになってるっぽい印象

5 17/08/09(水)19:17:18 No.445180639

悪に落ちるのと闇に落ちるのは違うよねわかるよ その上で闇落ちのほうがおれは好きだよ

6 17/08/09(水)19:17:40 No.445180700

色々悲しいことがあってやむなく闇に落ちるのが上 色々あって倫理観ぶっ壊れて純粋悪になるのが下

7 17/08/09(水)19:18:23 No.445180826

主体性があるか否か

8 17/08/09(水)19:19:33 No.445181057

闇落ちだとダークヒーロー化もあるけど悪堕ちは悪になるだけというか

9 17/08/09(水)19:20:00 No.445181142

ダースベイダーは?

10 17/08/09(水)19:21:36 No.445181456

>ダースベイダーは? 闇落ちじゃないかな

11 17/08/09(水)19:21:47 No.445181487

似た言葉ってだけでそこまで明確な違いが分からないというかたぶん無い

12 17/08/09(水)19:21:47 No.445181489

闇堕ちはまどかマギカのデビルほむほむとか魔法少女育成計画のスノーホワイトみたいな感じじゃね? 悪堕ちは…何かぱっと思いつくのが変身ヒロインエロゲばっかりだ

13 17/08/09(水)19:25:15 No.445182122

>似た言葉ってだけでそこまで明確な違いが分からないというかたぶん無い でも先鋭化してるジャンルだから細かな言葉違いで大きな反感買ったりするのだ まあ先鋭化してるジャンルによくあることで悪堕ちに限らないんだけど

14 17/08/09(水)19:28:11 No.445182690

闇=敵とか悪ってわけじゃないだろうし…

15 17/08/09(水)19:28:51 No.445182807

遊戯王でよくあるのが闇堕ち

16 17/08/09(水)19:29:41 No.445182954

>悪堕ちは…何かぱっと思いつくのが変身ヒロインエロゲばっかりだ FF4のカインとか

17 17/08/09(水)19:30:22 No.445183078

ずっとワルおちって読んでた

18 17/08/09(水)19:30:36 No.445183127

corruptionくらいザックリした方がいい

19 17/08/09(水)19:31:24 No.445183284

闇は闇の力を持ったまま味方になりそうだから…

20 17/08/09(水)19:31:44 No.445183348

闇は必ずしも悪ではないのだ・・・・的な

21 17/08/09(水)19:32:25 No.445183491

メガテンとかだと洗脳されて敵になるのはだいたい光側だし…

22 17/08/09(水)19:32:36 No.445183530

悪堕ちしてエロ衣装になった子が味方になるのいいよね!

23 17/08/09(水)19:33:36 No.445183722

>悪堕ちしてエロ衣装になった子が味方になるのいいよね! 良くない… 不可逆がいい…

24 17/08/09(水)19:34:02 No.445183801

ダイ大パパは悪堕ち?

25 17/08/09(水)19:34:14 No.445183834

悪堕ちはエロ 闇堕ちは非エロ

26 17/08/09(水)19:34:48 No.445183938

同じじゃねえの よしんば違ったとして分ける必要性を感じない

27 17/08/09(水)19:34:58 No.445183969

悪になったら死ぬまで仲間にならないで欲しい 死んでも仲間にならないで欲しい

28 17/08/09(水)19:35:34 No.445184075

>ずっとワルおちって読んでた 念だ あくおちなの…?

29 17/08/09(水)19:36:06 No.445184174

だいたい男性向けか女性向けかで分けて使われてる

30 17/08/09(水)19:36:27 No.445184248

アンジュヴィエルジュのアニメだとそのものズバリ闇墜ちって言われてたな

31 17/08/09(水)19:37:51 No.445184511

>闇は闇の力を持ったまま味方になりそうだから… 私それ好き!(バァァァン

32 17/08/09(水)19:38:17 No.445184605

今は正義と悪なんて人それぞれっていう時代だから 迂闊に悪に堕ちるなんて言えない…

33 17/08/09(水)19:38:47 No.445184708

>アンジュヴィエルジュのアニメだとそのものズバリ闇墜ちって言われてたな 闇堕ちのくせに!!って台詞のパワーがすごい

34 17/08/09(水)19:39:15 No.445184794

悪堕ち=信じていたものを捨て去って敵対するようになる 闇堕ち=信じるもののために手を汚すことも厭わなくなる

35 17/08/09(水)19:39:30 No.445184854

スパロボだと悪堕ちはアイコンが赤くなって闇堕ちは黄色くなる

36 17/08/09(水)19:39:55 No.445184951

でもヴェノムスネークは悪に堕ちたし…

37 17/08/09(水)19:40:19 No.445185041

>闇は闇の力を持ったまま味方になりそうだから… 確かにそうだ 闇=悪ではないし

38 17/08/09(水)19:40:34 No.445185091

>遊戯王でよくあるのが闇堕ち これの違いはヘルカイザーが自分で言ってるやつだと思う

39 17/08/09(水)19:40:58 No.445185170

光堕ちって言うのもあるらしいな

40 17/08/09(水)19:41:03 No.445185188

でも悪=正義ではないだろ

41 17/08/09(水)19:41:36 No.445185289

>でもヴェノムスネークは悪に堕ちたし… 子供も殺せないで何が悪だこのやろー!

42 17/08/09(水)19:41:36 No.445185292

KHのリクも闇堕ちだよね

43 17/08/09(水)19:41:58 No.445185376

闇堕ちは普通に闇っていう属性があって それ使えば力得られるからって理由で堕ちるパターンもある

44 17/08/09(水)19:42:37 No.445185500

>光堕ちって言うのもあるらしいな カイロ・レンいいよね

45 17/08/09(水)19:44:15 No.445185793

※たまに闇堕ちから脱するとその勢いで一気に光属性になる人がいる…

46 17/08/09(水)19:44:29 No.445185841

闇落ち=裏サイバー 悪落ち=ダークネス

47 17/08/09(水)19:45:21 No.445186003

悪堕ちは裏切られたから悪になってやるみたいな女々しさがある

48 17/08/09(水)19:45:22 No.445186009

悪堕ちは寝取られ 闇堕ちはヤンデレ化

49 17/08/09(水)19:45:23 No.445186016

※たまに悪堕ちしてた方が人気でるキャラがいる…

50 17/08/09(水)19:46:00 No.445186159

たぶん悪落ちっていう言葉をエロジャンルで使いすぎてドエロなイメージがついた気がする

51 17/08/09(水)19:46:12 No.445186202

書き込みをした人によって削除されました

52 17/08/09(水)19:46:31 No.445186255

闇堕ちは自分から進んで堕ちて悪堕ちは第三者の手によって堕ちるってイメージがあるな

53 17/08/09(水)19:47:47 No.445186515

>闇堕ちは自分から進んで堕ちて悪堕ちは第三者の手によって堕ちるってイメージがあるな 上のレスとまったく逆だな

54 17/08/09(水)19:47:52 No.445186533

怒りに身を任せた暴走状態で嫌な敵や甘っちょろい味方をズタボロにするのいいよね…

55 17/08/09(水)19:48:01 No.445186561

引きずり込まれるのが上で 自ら踏み外すのが下?

56 17/08/09(水)19:48:52 No.445186719

>※たまに悪堕ちしてた方が人気でるキャラがいる… いいですよねコレクターハルナ

57 17/08/09(水)19:49:29 No.445186830

闇落ちは肌白くなってゴスロリとか着る 悪落ちは肌黒くなって淫紋とか付いてる

58 17/08/09(水)19:49:59 No.445186915

闇は(本当の意味での)確信犯ってイメージがある 周りから見れば闇 タイバニのルナティックみたいな

59 17/08/09(水)19:50:03 No.445186932

※悪堕ちするけどあくまで自分のために動く…

60 17/08/09(水)19:50:40 No.445187058

悪堕ちは逆に見た目がみすぼらしくなる以外に変化しないイメージがあったりするんだけど…

61 17/08/09(水)19:50:44 No.445187069

一般的には闇堕ちが基本で 悪堕ちってのは大体エロ業界でしか使われないイメージ

62 17/08/09(水)19:53:41 No.445187644

堕ちたのさ…闇より深い地獄にな

63 17/08/09(水)19:56:39 No.445188187

正義 → 外法に手を染めてでも正義を貫く → 闇堕ち ↓ 正義なんて糞くらえだ ↓ 悪堕ち

64 17/08/09(水)19:56:57 No.445188250

ソードアイズでツルギが光側だけでなく闇側の視点にもたって世界を見るようになるって展開はすごく良かったと思う

65 17/08/09(水)19:57:11 No.445188297

闇堕ちは当初の目的だった敵討ちとかの対象は変わらず 手段を選ばなくなる感じ

66 17/08/09(水)19:58:44 No.445188577

闇堕ちはなんかカッコイイイメージがある 悪堕ちはなんか露出度の高いスケベな衣装着てる

67 17/08/09(水)19:59:17 No.445188687

闇落ちって自分で自分がわからなくなって何が正しいのか何をすべきかも分からなくなった自暴自棄の状態でしょ

68 17/08/09(水)19:59:18 No.445188692

たった一作で世界的な超人気キャラになったウォークラフトのアーサスとか見てるとやっぱ闇堕ち悪堕ちはどの国でもウケるんだなって思う

69 17/08/09(水)20:01:14 No.445189060

FF2のレオンハルトは悪落ちかな

70 17/08/09(水)20:07:59 No.445190401

ちょっと露出多めな格好になってるのいいよね…

71 17/08/09(水)20:08:40 No.445190537

安易な洗脳堕ちすき 安易な闇堕ち悪堕ちきらい

72 17/08/09(水)20:09:32 No.445190743

闇の能力=悪とは限らないし…

73 17/08/09(水)20:11:35 No.445191153

人によってイメージが真逆になるっぽいし響きが好きな方を使えばいいよね…

74 17/08/09(水)20:11:51 No.445191214

悪落ち 人間をやめる

75 17/08/09(水)20:12:40 No.445191371

武装練金のカズキは闇墜ち

↑Top