虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かしこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/09(水)18:57:40 No.445176915

    かしこさ:キャラの頭の良さを表すパラメータです うんのよさ:キャラの運の良さを表すパラメータです

    1 17/08/09(水)18:59:16 No.445177224

    かしこさは20無いと言うこと聞かないし…

    2 17/08/09(水)18:59:21 No.445177241

    カッコよさいいよね…

    3 17/08/09(水)18:59:23 No.445177250

    かっこよさが高いテリー

    4 17/08/09(水)18:59:42 No.445177308

    かしこさ低いと呪文覚えるの遅くなるし…

    5 17/08/09(水)19:00:10 No.445177388

    ドラクエ2の素早さも仕様のせいでほぼ無意味

    6 17/08/09(水)19:00:27 No.445177456

    8からはかしこさで攻撃呪文のダメージが上がるようになったし…

    7 17/08/09(水)19:00:45 No.445177514

    わんわんグルメを食わせてもけづやしか上がらねぇ!

    8 17/08/09(水)19:01:00 No.445177565

    ドロップ率に影響するがレアドロップには影響しないので実質死にステ

    9 17/08/09(水)19:01:36 No.445177704

    ドラクエは作品によってはマジで無意味なステータスあったりするよね… 伝統だから項目削除したくないんだろうか

    10 17/08/09(水)19:03:58 No.445178197

    VITとかAGIとかで表されると未だにわからなくなる旧世界の遺物なおっさんになってしまった…

    11 17/08/09(水)19:04:09 No.445178234

    意思力

    12 17/08/09(水)19:04:31 No.445178293

    ロマサガの愛はなんか意味あったんだっけ…?

    13 17/08/09(水)19:05:26 No.445178456

    >ロマサガの愛はなんか意味あったんだっけ…? 回復数値に関わるパラメーターだった気がする

    14 17/08/09(水)19:06:03 No.445178575

    高HP低防御と低HP高防御で価値が違うと良い

    15 17/08/09(水)19:06:41 No.445178670

    >VITとかAGIとかで表されると未だにわからなくなる旧世界の遺物なおっさんになってしまった… 逆にその表記の方が古いような…

    16 17/08/09(水)19:07:18 No.445178779

    >高HP低防御と低HP高防御で価値が違うと良い ポケモンだと前者が圧倒的に優位で後者はゴミ扱いだ…

    17 17/08/09(水)19:08:31 No.445179001

    >ポケモンだと前者が圧倒的に優位で後者はゴミ扱いだ… い、いたみわけとか…

    18 17/08/09(水)19:09:54 No.445179254

    ステータスの合計値は高いのに割り振りが非戦闘用パラメータに偏ってるせいで結果的に並みになってるキャラいいよね

    19 17/08/09(水)19:11:37 No.445179576

    高防御だと一定以下の威力の攻撃は完全にシャットアウトできるくらいのバランスがちょうどいい

    20 17/08/09(水)19:13:34 No.445179978

    パーティを組む+攻撃力が物理と精神(魔法)に分かれてるタイプだと 大体どっちかに特化させるので片方は死にステになりやすい…

    21 17/08/09(水)19:13:47 No.445180007

    運が命中に関わる時もあるし…その原理は未だによく分からんが

    22 17/08/09(水)19:15:28 No.445180308

    VITAGIがわからないおじさん気取りってことは 最初に触れたRPGがドラクエとかのガキだろうか?

    23 17/08/09(水)19:16:26 No.445180486

    INT依存の技が無いのにINTが割と高い

    24 17/08/09(水)19:16:30 No.445180502

    エストポリス伝記2やってたときはAGIの意味が解らなかったマン

    25 17/08/09(水)19:17:45 No.445180711

    意志力

    26 17/08/09(水)19:19:17 No.445181002

    >最初に触れたRPGがドラクエとかのガキだろうか? 60歳くらいの方ですか?

    27 17/08/09(水)19:19:33 No.445181062

    すばやさ系は超重要なゲームとどうでもいいゲームの差が激しい

    28 17/08/09(水)19:19:55 No.445181128

    愛がアップ!

    29 17/08/09(水)19:20:22 No.445181224

    DEXはよく持て余されてる気がする

    30 17/08/09(水)19:21:03 No.445181358

    素早さがDPSに関わってくるのとかね

    31 17/08/09(水)19:21:25 No.445181424

    意志力バカにすんな!

    32 17/08/09(水)19:22:28 No.445181625

    FF10は運のせいで命中と回避が死ぬよね…上げづらいけど

    33 17/08/09(水)19:22:59 No.445181719

    >DEXはよく持て余されてる気がする 命中率だったりクリティカル率だったり通常攻撃のムラに影響されたり

    34 17/08/09(水)19:24:57 No.445182055

    なんかのゲームでCONがコンセントレーションの略だったことがあってひどかった

    35 17/08/09(水)19:25:03 No.445182070

    戦国無双2の瞬発力 ジャンプ力が上がるけど特にそれで登れない所とかはない

    36 17/08/09(水)19:25:45 No.445182223

    ポケモンの素早さは相手より1上回るのも100上回るのも一緒だからもんにょりする

    37 17/08/09(水)19:26:13 No.445182313

    INTとWISが両方あったり DEFとVITが両方あったり

    38 17/08/09(水)19:26:15 No.445182322

    意志力が低いと敵の魅了技に掛かり易い 聞いてるかユリアン

    39 17/08/09(水)19:26:22 No.445182349

    酷かったねRO初期のAGI

    40 17/08/09(水)19:26:34 No.445182392

    >ポケモンの素早さは相手より1上回るのも100上回るのも一緒だからもんにょりする そこでこの命中回避に影響するノブナガの野望を フォレトスはしぬ

    41 17/08/09(水)19:26:40 No.445182410

    >ポケモンの素早さは相手より1上回るのも100上回るのも一緒だからもんにょりする ターン制なら大体そんなものでは

    42 17/08/09(水)19:27:43 No.445182606

    VIT特化はタンクが必要なゲームかどうかで存在価値が大きく変わる

    43 17/08/09(水)19:27:47 No.445182613

    本当に意味がない愛と魅力 参照される機会があるのは知ってるがそれ踏まえても意味がない

    44 17/08/09(水)19:28:12 No.445182691

    >意志力が低いと敵の魅了技に掛かり易い >聞いてるかユリアン ユリアンは意志力高くて魅力が低い 魅力が低いと魅了されやすいんだよ

    45 17/08/09(水)19:28:28 No.445182737

    CHAは無いと仲間が加入してくれないゲームとかもある

    46 17/08/09(水)19:28:52 No.445182810

    サガシリーズは効果がよく分からないパラメータ多いよね… やっぱりTRPGが下敷きだからなのかな

    47 17/08/09(水)19:32:35 No.445183526

    AGIが行動周期に関わってる上にAGI参照する攻撃手段があるとやべーぞ!ってなる

    48 17/08/09(水)19:34:18 No.445183850

    GB時代はSaGaもそんなに変なパラメータは無かったと思うが 武器もちから依存とすばやさ依存あるし

    49 17/08/09(水)19:34:31 No.445183892

    他の能力参照して能力アップ系はずるいというかバランスブレイカーになりやすいんやな…

    50 17/08/09(水)19:35:06 No.445183999

    >愛 - 邪術「ウイークネス」(対象者の全能力値低減)を受けた際の魅力の低減率に関わる[4]。 だそ けん >魅力 - 「王者の剣」(片手剣「レフトハンドソード」の技のひとつ)の成功率に関わる[4]。 だそ けん

    51 17/08/09(水)19:35:43 No.445184100

    よくわからなかった死にステっぽいステータスが良く調べた後に縛りとかにおいて本領を発揮するのいいよね…

    52 17/08/09(水)19:36:42 No.445184296

    素早さこそ正義!なゲーム多いよね

    53 17/08/09(水)19:37:36 No.445184470

    素早さの差でダメージ加算とかやり始めたら速いキャラが死ぬほど強くなっちゃうし ターン制戦闘システムでの素早さの扱いは難しいなあ

    54 17/08/09(水)19:37:38 No.445184480

    素早さはAGI+DEXみたいな仕様になってるのも多いからな…

    55 17/08/09(水)19:37:53 No.445184519

    素早さの価値がやたら高いゲーム

    56 17/08/09(水)19:37:57 No.445184536

    私パワーキャラが素早さ遅いせいで結局DPS全然出ない実質ひ弱キャラになっちゃうのキライ!

    57 17/08/09(水)19:38:37 No.445184670

    >だそ >けん ちなみに王者の剣は確かに魅力を参照はするが別に1でも効く奴には大体効く

    58 17/08/09(水)19:39:02 No.445184752

    >素早さはAGI+DEXみたいな仕様になってるのも多いからな… 素早さが低いほど攻撃力が上がる技!

    59 17/08/09(水)19:39:15 No.445184796

    >私パワーキャラが素早さ遅いせいで結局DPS全然出ない実質ひ弱キャラになっちゃうのキライ! 今チャンプの悪口言ったかテメー!!

    60 17/08/09(水)19:39:30 No.445184853

    新作で 突然重要な ステになった

    61 17/08/09(水)19:39:34 No.445184867

    HPが少なくなると攻撃力ダウン防御力アップ!

    62 17/08/09(水)19:39:50 No.445184924

    >新作で >突然別の >ステになった

    63 17/08/09(水)19:40:37 No.445185100

    所詮エロゲではあるんだがぱすチャとか夜が来るは衝撃的だったな 素早さ参照して出した命中率が実ダメージやクリティカルに影響するみたいだから力だけ高くてもカス当たりのダメージしか入らない 逆に力無くても素早さ極振りならクリティカルばんばん出して高火力の絶対素早さ至上主義を感じた

    64 17/08/09(水)19:42:42 No.445185514

    SLGでも素早さ至上主義はあるからな… フェーダ2なんかはスタッフイチオシキャラと前作主人公の相棒キャラが やけに素早さ高くて通常攻撃だけで戦っていけるけど他のキャラはのろまだからてんで攻撃が当たらない

    65 17/08/09(水)19:42:43 No.445185523

    エストポリスのディのハイドアタックは素早さを6倍した数値で攻撃というトンデモ性能技だった

    66 17/08/09(水)19:43:05 No.445185582

    原作再現とか設定再現でスレ画になってるのは好き 多少産廃でも構わないぞ!

    67 17/08/09(水)19:43:21 No.445185632

    ぱすチャは最終的に力カンストウェイクアッパーで敵も味方も皆殺しに出来るからセーフ

    68 17/08/09(水)19:43:30 No.445185653

    ドラクエ3のみのまもりがすばやさの半分も中々の設定だよね

    69 17/08/09(水)19:43:30 No.445185655

    そもそもTRPG時代の HP=致命傷を寸前で回避できる回数 みたいな解釈するならHPもすばやさ依存な気がする

    70 17/08/09(水)19:43:48 No.445185703

    ダクソ3でデモンズ以来に運を復活させたけど案の定特殊なビルドでしか使われてない… 運の値でクリティカル発生とかカウンター与ダメが増加するとかオマケしてあげてもいいのに

    71 17/08/09(水)19:44:54 No.445185912

    よほどの事がない限りはすばやさは重要ステータスになるよね

    72 17/08/09(水)19:45:54 No.445186133

    ドラクエは昔すばやさとみのまもりの合計が防御力になったからしばらく戦士より防具のない武闘家の方が強かったけど今はどうなんだろう

    73 17/08/09(水)19:45:58 No.445186146

    >ポケモンの素早さは相手より1上回るのも100上回るのも一緒だからもんにょりする 1VS1以外に目を向けよう

    74 17/08/09(水)19:46:41 No.445186292

    >よほどの事がない限りはすばやさは重要ステータスになるよね ターン制バトルで行動順にしか関わらないタイプだと行動順さえ把握できれば素早さの大小は気にならないかもしれない

    75 17/08/09(水)19:47:12 No.445186386

    >エストポリスのディのハイドアタックは素早さを6倍した数値で攻撃というトンデモ性能技だった おあつらえ向きに専用装備が素早さ300くらいプラスされるからね 防御力ゼロだけど

    76 17/08/09(水)19:47:24 No.445186426

    すばやさ関係なくバフデバフ技はターン最初にかかるようなゲームもあるよね

    77 17/08/09(水)19:47:24 No.445186429

    命中率ってあんまり関係無いと思ってたテイルズオブデスティニー2

    78 17/08/09(水)19:47:28 No.445186443

    SLGだと機動力と射程が一番大事なので他のステは完全に死ぬゲームとかたまにある

    79 17/08/09(水)19:47:32 No.445186462

    ドカポンの素早さいいよね…

    80 17/08/09(水)19:47:41 No.445186498

    FF6の体力は絶対に許さないよ なにリジェネの回復量に影響って…

    81 17/08/09(水)19:47:49 No.445186526

    >ドラクエ3のみのまもりがすばやさの半分も中々の設定だよね 武闘家がやたら固いのもそれが理由か…

    82 17/08/09(水)19:47:52 No.445186535

    >ロマサガの意志力はなんか意味あったんだっけ…?

    83 17/08/09(水)19:48:49 No.445186708

    ダクソ1の耐久力

    84 17/08/09(水)19:49:08 No.445186757

    >武闘家がやたら固いのもそれが理由か… 耐性防具の差があるとはいえアリーナとライアンの守備力差が殆どなかったのが不満だった

    85 17/08/09(水)19:50:08 No.445186953

    >ダクソ3でデモンズ以来に運を復活させたけど案の定特殊なビルドでしか使われてない… >運の値でクリティカル発生とかカウンター与ダメが増加するとかオマケしてあげてもいいのに 状態異常の蓄積値上がるじゃん!

    86 17/08/09(水)19:50:13 No.445186970

    ドラクエ3や4にはみのまもりは存在せずすばやさの半分が防御力として処理されてた 戦士は防具が色々装備できるからブレスや魔法には強いので差別化はされてた

    87 17/08/09(水)19:50:24 No.445187003

    >>ロマサガの意志力はなんか意味あったんだっけ…? サラソロでアビスナーガ行ったら尾撃スタンでなぶり殺しにされたり巻き付きやら爪やらで麻痺くらって瞬殺されたりしたよ

    88 17/08/09(水)19:50:54 No.445187101

    最近ドラクエ4やり直したけどアリーナがマジでバランスおかしい強さ

    89 17/08/09(水)19:52:04 No.445187314

    >すばやさ関係なくバフデバフ技はターン最初にかかるようなゲームもあるよね それで思い出したけど大貝獣物語の魔力=最大MPは何だったんだ

    90 17/08/09(水)19:52:17 No.445187351

    ファストトリックとディレイアクションは素早さの差を技術とかで埋められる良い表現だと思う CHAはザナドゥみたいに買い物に影響するゲームだと長期戦であまりにも重要すぎた…

    91 17/08/09(水)19:52:18 No.445187357

    ダクソ2は結局適応力上げなくてよかった

    92 17/08/09(水)19:52:33 No.445187408

    FF9のきりょくの重要性と装備ステ補正の重要さは 当時攻略本なかったこと考えるとひどい

    93 17/08/09(水)19:52:37 No.445187426

    >最近ドラクエ4やり直したけどアリーナがマジでバランスおかしい強さ リメイクならマーニャも最終的に殴りもこなせるようになる

    94 17/08/09(水)19:53:15 No.445187554

    初代ポケモンの素早さ重視っぷりはすごかった 今は知らない

    95 17/08/09(水)19:53:56 No.445187692

    >それで思い出したけど大貝獣物語の魔力=最大MPは何だったんだ 2のまどうしだったかまじゅつしのナイフにはお世話になった

    96 17/08/09(水)19:54:16 No.445187754

    ポケモンは技ごとに素早さ補正みたいなのが設定されててもいいと思う

    97 17/08/09(水)19:54:24 No.445187779

    あと武闘家系は先制攻撃で落として相手の攻撃をそもそも発生させないのも実質耐久性上げてる

    98 17/08/09(水)19:54:43 No.445187837

    >VITとかAGIとかで表されると未だにわからなくなる旧世界の遺物なおっさんになってしまった… おっさんだがウィザードリィでお馴染みなんですよそれ

    99 17/08/09(水)19:54:50 No.445187859

    >初代ポケモンの素早さ重視っぷりはすごかった >今は知らない 今でもすばやさはかなり重要だよ 逆手にとった技もすこしあるけど

    100 17/08/09(水)19:55:42 No.445188010

    カイロス