虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)17:39:56 No.445162358

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/09(水)17:40:35 No.445162451

夢があるのはいいことだ

2 17/08/09(水)17:40:36 No.445162453

このくらいで行かにゃいかんよ

3 17/08/09(水)17:41:04 No.445162514

台詞すごい多いのに不快なこと言ってない

4 17/08/09(水)17:41:07 No.445162525

これは薬おじ

5 17/08/09(水)17:41:18 No.445162552

だからお酒飲むね

6 17/08/09(水)17:41:27 No.445162573

ここはいい事言ってんな…

7 17/08/09(水)17:41:51 No.445162622

人間何歳になっても新しいことが出来るんだ

8 17/08/09(水)17:42:08 No.445162662

かっこいいおじさん

9 17/08/09(水)17:42:12 No.445162672

これはもう夢おじだよ

10 17/08/09(水)17:42:41 No.445162732

それに比べて最近の若者は10代20代で夢をあきらめてていかん

11 17/08/09(水)17:42:56 No.445162780

綺麗おじ

12 17/08/09(水)17:43:00 No.445162786

一からとは言うけどそういう遅咲きの人って大抵それまでちゃんと他の分野で何かしらの功績を残してきてるんだよなあ 本当に何もしてこないまま50でいきなり目覚めた人なんているのかね

13 17/08/09(水)17:43:01 No.445162787

いいこと言いながら酒あおるのやめろや

14 17/08/09(水)17:43:01 No.445162789

この頃はいい志があったのに転落していってるので笑えない

15 17/08/09(水)17:43:20 No.445162826

42になってもう衰えていくだけだな…早く死にたい… とか毎日思ってたので意外と響いた 毒おじに蒙を啓かれる時が来ようとは

16 17/08/09(水)17:43:33 No.445162855

理想おじ

17 17/08/09(水)17:43:38 No.445162861

こんなに夢に満ち溢れてたおじさんが あんな毒おじになってしまったって事実を考えるといっぱい悲しい

18 17/08/09(水)17:43:47 No.445162878

この頃の毒おじは見た目も普通にかっこいいおじさんで通るのに 汚いおっさんを経てみすぼらしいジジイになってくのはなんか凄い

19 17/08/09(水)17:44:07 No.445162935

>いいこと言いながら欧米あおるのやめろや

20 17/08/09(水)17:44:23 No.445162970

いい話であることをあえて否定しようとは思わないけど どっちも文筆家としては元々めっちゃビッグネームで 小説を書き始めたのが45過ぎってだけだから 40過ぎてマジでなんら実績ない人は夢見ないほうがいいよね

21 17/08/09(水)17:44:27 No.445162981

今連載してるやつは普通に面白いよ

22 17/08/09(水)17:44:40 No.445163010

>かっこよかったおじさん

23 17/08/09(水)17:46:28 No.445163235

まあ別に実績に結びつかなくてもいいんじゃないかな本人が良ければ 今までの事全部投げ出してとかだったらやめた方がいいだろうけど

24 17/08/09(水)17:46:43 No.445163267

>40過ぎてマジでなんら実績ない人は夢見ないほうがいいよね そういう人間が夢を見ずにどうするんだ

25 17/08/09(水)17:46:47 No.445163275

>いい話であることをあえて否定しようとは思わないけど >どっちも文筆家としては元々めっちゃビッグネームで >小説を書き始めたのが45過ぎってだけだから >40過ぎてマジでなんら実績ない人は夢見ないほうがいいよね 毒おじは実績ないわけじゃないし… まだまだ衰えてく一方と決めつけるもんじゃないって言ってるだけだし…

26 17/08/09(水)17:48:13 No.445163487

>一からとは言うけどそういう遅咲きの人って大抵それまでちゃんと他の分野で何かしらの功績を残してきてるんだよなあ >本当に何もしてこないまま50でいきなり目覚めた人なんているのかね そんな事言うが50まで何もしてない人なんて居ない訳で

27 17/08/09(水)17:49:30 No.445163649

マ ジ に

28 17/08/09(水)17:49:49 No.445163687

今はもう毒すら通り過ぎて やっぱ俺も老いたな…時期なので 余計物悲しい

29 17/08/09(水)17:49:55 No.445163696

60で小説家デビューしたのが夏目漱石だな その年齢までに初めて海外留学して英語を学んだ五人の内の一人とかの実績はあるんだけど

30 17/08/09(水)17:50:36 No.445163785

まあそうやって酒飲むやつは一時の酔いしか得るもんはないよ

31 17/08/09(水)17:50:41 No.445163795

>本当に何もしてこないまま50でいきなり目覚めた人なんているのかね 目覚めるために何かをすればいいんじゃないの? しなかったら目覚めないままよ

32 17/08/09(水)17:51:20 No.445163883

今の毒おじは老害になる元気すら無くなっちゃったからな

33 17/08/09(水)17:53:18 No.445164162

>そういう人間が夢を見ずにどうするんだ 本当にその歳まで何もしてなかったんならもう終活したほうがいいとおもう

34 17/08/09(水)17:54:34 No.445164335

表情もめちゃくちゃ爽やかだ

35 17/08/09(水)17:56:31 No.445164633

他人の人生に口出しするのは良くないよぉ 自分のしょぼい人生にはね返ってくるよそういうのは

36 17/08/09(水)17:57:37 No.445164801

>まあそうやって酒飲むやつは一時の酔いしか得るもんはないよ 貶せる箇所が少なすぎてすごく微妙な言い方しか出来ないのに笑う

37 17/08/09(水)17:57:49 No.445164826

酔ってる時だけポジティブなんでしょう ひとは幾つになっても夢は見れる 酒があればね

38 17/08/09(水)17:57:52 No.445164838

わりと勇気付けられた ありがとう夢おじ

39 17/08/09(水)17:58:17 No.445164896

なんでこんなにホモ臭いんだろう

40 17/08/09(水)17:59:14 No.445165023

>>まあそうやって酒飲むやつは一時の酔いしか得るもんはないよ >貶せる箇所が少なすぎてすごく微妙な言い方しか出来ないのに笑う いや酒は怖いよ 日常的に飲む癖がついてるならなおさら 知らない間に生産的な時間を奪ってるんだよ

41 17/08/09(水)17:59:22 No.445165039

こういうBL本あるからじゃない?

42 17/08/09(水)18:01:46 No.445165419

まあ早くデビューしてたほうがいい作品残せたと思うけどね…

43 17/08/09(水)18:05:10 No.445166052

>知らない間に生産的な時間を奪ってるんだよ 酒飲んで生産活動する人もいるんだよ 中島らもとかな!

44 17/08/09(水)18:05:23 No.445166090

何でこのころは老人も挑戦できると言っているのに 今は若者はカスだという論調になったの

45 17/08/09(水)18:06:19 No.445166258

>中島らもとかな! 生涯生産時間は…

46 17/08/09(水)18:06:33 No.445166300

>知らない間に生産的な時間を奪ってるんだよ imgのことかと思った

47 17/08/09(水)18:07:41 No.445166521

>何でこのころは老人も挑戦できると言っているのに >今は若者はカスだという論調になったの 実際に老いてみると意欲やエネルギーが減ってどうにもならないと気づいた 失われた若さはかけがえのないものだったのでそれを持ってる若者が憎い

48 17/08/09(水)18:08:41 No.445166704

>何でこのころは老人も挑戦できると言っているのに >今は若者はカスだという論調になったの 歳を取っても挑戦できるが成功するとは言っていないのだ いや毒おじは成功した部類だろうけども

49 17/08/09(水)18:09:04 No.445166750

ナポリタンとかでも思い出補正で美味いだけで普通に不味いと言えてたのが いつの間にか自分の味覚と違う人をクズ扱いしだしてたりと老害化の流れが凄い

50 17/08/09(水)18:09:12 No.445166776

>>知らない間に生産的な時間を奪ってるんだよ >imgのことかと思った めっちゃ時間奪われるよね…

51 17/08/09(水)18:09:44 No.445166863

井上靖はもともとエリートっぽいけど 清張は必要に迫られて応募したら入選したようだな

52 17/08/09(水)18:14:32 No.445167850

遅くデビューする人はその分色々人生経験積んでるんでしょ

53 17/08/09(水)18:15:50 No.445168105

>失われた若さはかけがえのないものだったのでそれを持ってる若者が憎い 嫉妬なんて雑魚がやることだぜ 老いも若きもも関係ねえ

54 17/08/09(水)18:16:37 No.445168295

羽田圭介も要件を満たせばいい方式で芥川賞狙いに行ったみたいだしな

55 17/08/09(水)18:16:45 No.445168326

>60で小説家デビューしたのが夏目漱石だな >その年齢までに初めて海外留学して英語を学んだ五人の内の一人とかの実績はあるんだけど 夏目漱石は60前に死んでなかったっけ…

56 17/08/09(水)18:17:08 No.445168414

無職の人生だって人生だよ その人にとってかけがえのないただ1つの大切な人生だしイレギュラーなので面白い なんでも自信を持つことがだいじ

57 17/08/09(水)18:17:50 No.445168572

そういや小説家だったなこのおじさん

58 17/08/09(水)18:19:18 No.445168886

>>40過ぎてマジでなんら実績ない人は夢見ないほうがいいよね >毒おじは実績ないわけじゃないし… この頃は結構な人気小説家だからね 本の売上はイマイチだが知名度が高いんで仕事が多い

59 17/08/09(水)18:22:57 No.445169564

今連載してんだ

60 17/08/09(水)18:32:12 No.445171371

1コマ目なんでもんじゃ焼きのヘラが浮いてるんだと思ってしまった

↑Top