虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3DS版が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)17:34:27 No.445161623

3DS版が出るのか

1 17/08/09(水)17:36:38 No.445161906

su1971950.jpg 150,000円

2 17/08/09(水)17:37:03 No.445161964

なそ にん

3 17/08/09(水)17:37:08 No.445161978

シナリオの修正は無いだろうし4単品は冒険すぎない…?

4 17/08/09(水)17:38:44 No.445162173

い、いらねぇ…

5 17/08/09(水)17:39:11 No.445162246

>su1971950.jpg >150,000円 純金無しで15000円とかさぁ!

6 17/08/09(水)17:39:16 No.445162253

7gてぼったくりすぎ

7 17/08/09(水)17:39:50 No.445162345

>150,000円 うn!?

8 17/08/09(水)17:40:05 No.445162378

ちょっと待ってあの破綻してるシナリオ作り直すの?

9 17/08/09(水)17:40:14 No.445162400

15万は一定数注文が集まったら商品化企画だし集まらないだけじゃ…

10 17/08/09(水)17:40:33 No.445162443

金の値段考えるとお安い…

11 17/08/09(水)17:40:50 No.445162479

>ちょっと待ってあの破綻してるシナリオ作り直すの? 公式見たら美しく遊びやすく!ってなってるしUIと画質くらいしかいじってなさそう http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/4/

12 17/08/09(水)17:41:25 No.445162567

申し訳程度のサントラはなんなの

13 17/08/09(水)17:41:28 No.445162577

今まで見てきた限定版セットのゲームで間違いなく一番いらない

14 17/08/09(水)17:42:15 No.445162677

続編にガッツリつながってるし続編が凄いいい出来って点で 4買うくらいなら大逆裁1を買うのをおすすめするよ…

15 17/08/09(水)17:42:49 No.445162756

123の時も思ったけど英語版いらなくない…? ファイナルミックスかよ

16 17/08/09(水)17:43:07 No.445162806

1~6で定価6000円だとすると36,000円 それに加えて金のレートがk24でg換算だいたい7000円とすると49,000円 これに加えて歴代サウンドトラック、直筆サインを考えると大分お安い気がする

17 17/08/09(水)17:43:21 No.445162827

アプリ版はあるしただの高画質化だろうけど普通に一本でお出しする気なのだろうか と思ったら2900円か

18 17/08/09(水)17:43:47 No.445162880

オドロキ消して再構成してくれるなら買うわ

19 17/08/09(水)17:44:29 No.445162990

>1~6で定価6000円だとすると36,000円 1~3はセットあるし5はベスト出てるからそこまでかからないよ

20 17/08/09(水)17:44:48 No.445163034

い、異議あり!!

21 17/08/09(水)17:44:52 No.445163043

>公式見たら美しく遊びやすく!ってなってるしUIと画質くらいしかいじってなさそう つまりこれただのHD版…?2000円ならちょっと考えるけど3000円か…

22 17/08/09(水)17:45:22 No.445163098

su1971967.jpg 金なし15kもあるよ流石に サントラが4だけなのは痛くないかな…

23 17/08/09(水)17:46:01 No.445163182

これアプリ版HDにしたからついでに出しておくかって奴でしょ... どうせなら456セットまた出せば良いのに

24 17/08/09(水)17:46:06 No.445163189

15周年を祝う記念パッケージで4メインなのはどうなんだ…

25 17/08/09(水)17:47:18 No.445163351

タクシューが干された歴史的なタイトルではある

26 17/08/09(水)17:47:57 No.445163440

1~3はそれぞれ単品なのか…

27 17/08/09(水)17:48:07 No.445163465

オドロキくんは何も悪いことしてないのにオドロキくんのせいにされるよね

28 17/08/09(水)17:48:23 No.445163506

>タクシューが干された歴史的なタイトルではある 干されて当然すぎる… ファンに謝れ

29 17/08/09(水)17:48:58 No.445163583

大逆裁2は普通に123と並べて話せるくらい良かったので この後4やったら嫌になる自信がある

30 17/08/09(水)17:49:51 No.445163690

>1~3はそれぞれ単品なのか… いや普通に3DSの123だよ

31 17/08/09(水)17:50:02 No.445163712

>オドロキ消して再構成してくれるなら買うわ この作品単体で見るなら消すべきなのはナルホド君の方 まあだからこそ悪い意味で大問題作なんだけど

32 17/08/09(水)17:50:09 No.445163728

DSのドット自体が結構綺麗なのでHDになったから何だと言う話ではある

33 17/08/09(水)17:50:19 No.445163743

>1~3はそれぞれ単品なのか… 123まとめたのが出たのご存じない?

34 17/08/09(水)17:50:19 No.445163748

4に6の2話入れよう!

35 17/08/09(水)17:50:42 No.445163796

なかったことにしないのはいいことだとは思うがうーむ

36 17/08/09(水)17:51:01 No.445163839

大逆転2ってもう出てたんだ 1が尻切れすぎて面白くなかったけど阿僧祇とか決着ついた?

37 17/08/09(水)17:51:57 No.445163954

オドロキ君消せとかいう意見には賛同出来ないが シナリオの要所要所を直して欲しいとは思う

38 17/08/09(水)17:52:25 No.445164015

>大逆転2ってもう出てたんだ 1が尻切れすぎて面白くなかったけど阿僧祇とか決着ついた? 全ての謎が明かされたよ

39 17/08/09(水)17:52:37 No.445164049

>タクシューが干された歴史的なタイトルではある 今大逆転に関わってなかったっけ? 違ったらごめん

40 17/08/09(水)17:52:41 No.445164058

4は4でちゃんと踏み台として良いものだからね...

41 17/08/09(水)17:52:51 No.445164079

でもザックのキチガイっぷりを修正したら5とか6のシナリオに繋がらなくならない?

42 17/08/09(水)17:52:59 No.445164101

>>大逆転2ってもう出てたんだ 1が尻切れすぎて面白くなかったけど阿僧祇とか決着ついた? >全ての謎が明かされたよ ミツルギ関連も完璧だった 本当に期待してたものを全てお出ししてくれた 歴代最高傑作といっても全然いいすぎじゃないよね

43 17/08/09(水)17:53:33 No.445164198

1話のみぬきパパを別人にしてくれるだけでいいよ

44 17/08/09(水)17:53:37 No.445164204

あれ?4にタクシュー関わってたっけ 女オークじゃなかった?

45 17/08/09(水)17:53:57 No.445164236

4は要所要所じゃなくてもっとざっくり弄らなきゃ

46 17/08/09(水)17:54:00 No.445164244

これに興味持つ人は12356は持ってそうだし 箱とポストカードは別売りがある 全部入りセット買う理由がねえ

47 17/08/09(水)17:54:17 No.445164292

>あれ?4にタクシュー関わってたっけ >女オークじゃなかった? 4は一から十までタクシューだよ ところで女オークってなに?

48 17/08/09(水)17:56:07 No.445164569

サントラも4だけとかもうスマホでいいのでは…

49 17/08/09(水)17:56:39 No.445164658

>でもザックのキチガイっぷりを修正したら5とか6のシナリオに繋がらなくならない? あのキャラがムカツクからダメとかそういうのは人によるしシナリオ上必要なら問題点とはまた別では 4はそもそも1つの事件内でおかしい点や全体的によく分かんない事になってる部分があるし

50 17/08/09(水)17:56:46 No.445164674

これと大逆転1でタクシューに自由にやらせちゃダメだって思った 単品のゴーストやまとめる大逆転2はいい出来だしシリーズの風呂敷広げようとするのが苦手なんかなぁ

51 17/08/09(水)17:57:50 No.445164833

>4はそもそも1つの事件内でおかしい点や全体的によく分かんない事になってる部分があるし そもそも子供には撃てない銃だろ…?を無視して延々進むのいいよね

52 17/08/09(水)17:58:54 No.445164967

逆転連鎖の街角だけは手放しでほめても良いと思う

53 17/08/09(水)17:59:43 No.445165084

これで一応3DSソフトで1-6が遊べるのか でも1-3のHDってドットと比べて微妙なんだよな

54 17/08/09(水)18:00:47 No.445165250

ザックの心理を分かりやすくするだけでいいんだ せめて4-1でナルホドを殺しにかかる部分が納得できるわかりやすさなら

55 17/08/09(水)18:00:57 No.445165279

>>タクシューが干された歴史的なタイトルではある >干されて当然すぎる… >ファンに謝れ まるほどねじ込んだからああなったので ゲームに本気になった法律関係のお上が悪いのでは…

56 17/08/09(水)18:01:56 No.445165449

ザックは気が狂っている以外に納得出来る動機の説明がつかないし

57 17/08/09(水)18:02:51 No.445165603

じゃあ2安くなったら買ってみるか...

58 17/08/09(水)18:03:06 No.445165658

みぬきにスムーズに相続させるために死ぬ気だったとか…いや うーん…

59 17/08/09(水)18:03:33 No.445165728

裁判員制度とか最後の謎システムとか関係なく ザックが頭おかしい

60 17/08/09(水)18:04:22 No.445165894

>あれ?4にタクシュー関わってたっけ >女オークじゃなかった? 4は現役の弁護士を監修に付けたのも悪いんよ… 検察は法廷でギターを弾いたりしませんとか言い始めてああなったし 本当はギター持ってて負けるとギターが燃える予定だったのに…

61 17/08/09(水)18:04:24 No.445165901

>123の時も思ったけど英語版いらなくない…? >ファイナルミックスかよ 言葉遊びがどう英訳されてるかはわりと興味深いしありがたいよ

62 17/08/09(水)18:05:04 No.445166034

大逆転1は続編ありきなところこそあるけど作風はまとまってるし メグンダル~クログレイ事件で一区切りはついてると思うから俺は好きだな 2になって更にテンポ感とかノリの良さは修正したって感じだったが

63 17/08/09(水)18:05:11 No.445166060

4をやるときは一緒に5もやらないとナンデ?になるよね…

64 17/08/09(水)18:05:31 No.445166116

あの時期は裁判員をネタに三本ほど裁判ゲーム出たしな4にねじ込まれたのは悲劇 まあナルホドくんは印象操作するソフト作って犯人有罪に出来たんだけど メイスンシステムとか酷いよあれ

65 17/08/09(水)18:05:53 No.445166178

6の2話も合わせておきたい

66 17/08/09(水)18:06:18 No.445166254

大逆転この機にやってみたかったけど1+2が初日売り切れで断念した

67 17/08/09(水)18:06:24 No.445166272

カードのゴドちひキテル…

68 17/08/09(水)18:06:27 No.445166282

>検察は法廷でギターを弾いたりしませんとか言い始めてああなったし 本当の検察ってムチを振るってきたりコーヒーを飲んだりしないの?

69 17/08/09(水)18:06:30 No.445166287

テキストとかネーミング含めたキャラ作りのセンスはやっぱタクシューがいい

70 17/08/09(水)18:06:33 No.445166299

ザックはRPGの序盤で戦うなんの見せ場もない盗賊のボスが エンディングで実はヒロインの父親で凄い人でしたと明かされるくらいの意味不明さ

71 17/08/09(水)18:06:55 No.445166354

続編が存在してるから今はそんなに悪く思ってないよ4 4が最新作だった時はとても辛かった

72 17/08/09(水)18:06:56 No.445166361

>4は現役の弁護士を監修に付けたのも悪いんよ… >検察は法廷でギターを弾いたりしませんとか言い始めてああなったし >本当はギター持ってて負けるとギターが燃える予定だったのに… 燃えるギターは鉄板ネタだったのか それ踏まえてラミロアだったらもっと笑えたのにな

73 17/08/09(水)18:07:26 No.445166461

>検察は法廷でギターを弾いたりしませんとか言い始めてああなったし それ言ったらヒラヒラもムチもコーヒーもありえんだろうに…

74 17/08/09(水)18:07:59 No.445166576

>あの時期は裁判員をネタに三本ほど裁判ゲーム出たしな4にねじ込まれたのは悲劇 >まあナルホドくんは印象操作するソフト作って犯人有罪に出来たんだけど >メイスンシステムとか酷いよあれ 法的に裁けない巨悪を倒す手段としてはまあいいよ逆転裁判でやるなやとは思うけど

75 17/08/09(水)18:08:33 No.445166684

逆転裁判は完結編になるとよりいい仕事する システム的に完結編向きなんだろか

76 17/08/09(水)18:08:59 No.445166739

4の時は悪い意味で最高に調子に乗ってたから転けて5まであんなに間が開くのも仕方なかった

77 17/08/09(水)18:09:23 No.445166804

4-4は大逆2のラストみたいなのがやりたかったんだなって

78 17/08/09(水)18:09:30 No.445166825

5と6は単体で見ると色々あれだけど4のフォローは凄い頑張ってたよね 倉院とか霊媒関係の設定はぐちゃぐちゃになったけど…

79 17/08/09(水)18:09:37 No.445166843

えっメイソン…何?ってなった最終話

80 17/08/09(水)18:09:37 No.445166844

5と6があったから許されてる感あるだけで4単体は割とクソだと思う

81 17/08/09(水)18:10:02 No.445166919

4はナルホドくん登場と裁判員制度は後からのねじ込みらしいからまあいいとして それ以外も大概ひどくてやっぱり駄目じゃねえか!となるゲームだからな… 最終法廷で主人公がひたすら影薄いのとかもうちょいどうにか出来ただろ

82 17/08/09(水)18:10:29 No.445167017

まあ4から5までの期間みりゃ何となく察するよね…

83 17/08/09(水)18:10:31 No.445167031

>検察は法廷でギターを弾いたりしませんとか言い始めてああなったし シナリオの素人の言うことをプロが真に受けてどうすんの……

84 17/08/09(水)18:10:53 No.445167130

或真敷はクズ そうだね×1としか言えねえ…

85 17/08/09(水)18:10:55 No.445167134

オドロキシリーズだと5がいいかな…いきなり死ぬ親友だけ可哀想だった一話くらい先に出しとけと思った

86 17/08/09(水)18:11:08 No.445167185

むしろ4のアレでよく5出させてもらえたよね…検事は頑張った

87 17/08/09(水)18:11:21 No.445167225

よその裁判員ゲームは裁判員制度の長所短所を結構真面目に出してるのが多いのに4の裁判員は印象断罪システムすぎて

88 17/08/09(水)18:11:22 No.445167229

大逆転裁判は1は正直ガッカリだったけど2でめちゃくちゃ良くなった

89 17/08/09(水)18:11:23 No.445167238

ハミガキまじ最難関 ハミガキまじ意外と良い奴

90 17/08/09(水)18:12:01 No.445167375

あの世界法の暗黒時代じゃなかった時代無くない?

91 17/08/09(水)18:12:27 No.445167477

4をナルホド君を見てカプコンはコーディみたいに 前作までの主人公を落ちぶれさせて興奮する性癖でもあるのかな…と思ったよ

92 17/08/09(水)18:12:39 No.445167521

>或真敷はクズ 弁護士に負けただけなんですけおぉぉぉぉぉ! 或真敷には勝ったから実質勝利なんですけおぉぉぉぉぉ!

93 17/08/09(水)18:12:43 No.445167531

4でああなったのでほとぼり覚ますためにも検事出してそれで軌道修正の5

94 17/08/09(水)18:12:49 No.445167554

>ハミガキまじ最難関 >ハミガキまじ意外と良い奴 見た目の不快さは置いといてセリフ回しは面白いしジャーナリストとしては普通に有能

95 17/08/09(水)18:13:04 No.445167599

というか大逆転は1本にまとめとけやコレ!ってくらいには繋がりが強すぎる

96 17/08/09(水)18:13:20 No.445167637

>ハミガキまじ最難関 >ハミガキまじ意外と良い奴 そこらへんの所に修正入れるのかね?

97 17/08/09(水)18:13:25 No.445167655

ナルホドねじ込むにしても他にやりようはあっただろと当時から疑問だった

98 17/08/09(水)18:13:49 No.445167733

4で推したみぬくを5で探偵パート限定にしたのは英断だと思うわ

99 17/08/09(水)18:14:34 No.445167851

>というか大逆転は1本にまとめとけやコレ!ってくらいには繋がりが強すぎる まとめ売りのアレはそういうことなんだろうな・・・

100 17/08/09(水)18:14:43 No.445167879

書き込みをした人によって削除されました

101 17/08/09(水)18:14:59 No.445167921

大逆裁2にとって1は必要なものだけど 5や6にとっては4は別にいらないというかむしろ足枷

102 17/08/09(水)18:15:11 No.445167963

ハミガキの欠点は割とマジでキモいだけ

103 17/08/09(水)18:15:13 No.445167974

ガリュウ兄も一話は普通にやって二話でダルホドとかの方が良かったかな…なんとなく やっぱり師匠殺しは二話だよね

104 17/08/09(水)18:15:16 No.445167987

それは木の精森の精…っていう

105 17/08/09(水)18:15:31 No.445168038

>あの世界法の暗黒時代じゃなかった時代無くない? 法曹界を握る探偵会社社長 隠蔽捏造でトップに居座り続けた検事 隠蔽捏造で司法と警察を牛耳ろうとした警察局長 蘇るはちょっと難敵だらけすぎる…

106 17/08/09(水)18:15:49 No.445168096

ナルホドくん出した事より出した上であの出来ってのが致命的過ぎた

107 17/08/09(水)18:16:31 No.445168276

56はやっぱ逆転裁判っぽいだけの別物だった ナンバリングにタクシュー帰ってきてくれ

108 17/08/09(水)18:16:53 No.445168358

4からよくもまぁ5と6が出せたなと だからこそ4を弄れないってのがまたうn…

109 17/08/09(水)18:17:10 No.445168422

ガリュー検事はいい奴なんだけど嫌味が無すぎるのも問題だな

110 17/08/09(水)18:17:34 No.445168514

>というか大逆転は1本にまとめとけやコレ!ってくらいには繋がりが強すぎる さすがにボリュームに無理があるだろ! 2でさえ2話以降はあれかなり畳むように詰め込んでて 一つの事件の中で前編後編みたいな状態になってるぞ

111 17/08/09(水)18:17:40 No.445168530

5の学園が好きなんだけどあんまり賛同者がいなくて泣く

112 17/08/09(水)18:17:42 No.445168540

タクシューはまた悪癖出されても困るんで単発作品作っててくれ

113 17/08/09(水)18:18:17 No.445168662

検事1・2も出してくれれば3DSで全部遊べるのか

114 17/08/09(水)18:18:33 No.445168714

でも基本的に以前の話はぼかすからザックと兄貴とダルホドは改変して作り直したって良いわけだよする意味無いけど

115 17/08/09(水)18:18:47 No.445168758

>ガリュー検事はいい奴なんだけど嫌味が無すぎるのも問題だな ムジュンを突いたりしても想定内だったりあっさり納得してくれたりで全然狼狽えないんだよね あまり爽快感がないというか

116 17/08/09(水)18:19:11 No.445168863

>5の学園が好きなんだけどあんまり賛同者がいなくて泣く いや学園はみんな大好きだろ!?

117 17/08/09(水)18:19:27 No.445168917

いいじゃん 無罪で

118 17/08/09(水)18:19:28 No.445168919

>いや学園はみんな大好きだろ!? 別に

119 17/08/09(水)18:19:55 No.445168998

>5の学園が好きなんだけどあんまり賛同者がいなくて泣く 好きなサブキャラは多いけど やっぱコラシズヤレイは無いかなって

120 17/08/09(水)18:19:58 No.445169010

>いや学園はみんな大好きだろ!? 主語をデカくするな

121 17/08/09(水)18:20:05 No.445169031

個人の好みは大いにあるけど学園は人気高い方のエピソードだと思うよ

122 17/08/09(水)18:20:14 No.445169065

ハミガキさんを見抜きしたくないんですけどーー

123 17/08/09(水)18:20:23 No.445169099

>別に そうか俺は好きだけどな グレートキュウビとかの方がいいの

124 17/08/09(水)18:20:53 No.445169175

6は楽しめたけどテンポ悪い演出はもう見たくない

125 17/08/09(水)18:20:56 No.445169192

みんなは言い過ぎだった

126 17/08/09(水)18:21:28 No.445169280

紙飛行機はちょっと長すぎる

127 17/08/09(水)18:22:05 No.445169377

>グレートキュウビとかの方がいいの 5はシャチの話しか面白くなかった

128 17/08/09(水)18:22:20 No.445169421

>検事1・2も出してくれれば3DSで全部遊べるのか むしろそっちをセットで出して欲しい

129 17/08/09(水)18:22:51 No.445169549

6は好きだけどDLCシナリオは歴代最低レベルの出来だったと思う

130 17/08/09(水)18:22:52 No.445169552

逆に6はDLCの方が一番つまらなかったという

131 17/08/09(水)18:22:54 No.445169556

>グレートキュウビとかの方がいいの プロレスラーはそっちかよ!となったよ…

132 17/08/09(水)18:24:07 No.445169770

大逆転2は久々にキレッキレのタクシュー節が味わえて大満足だったよ

133 17/08/09(水)18:24:15 No.445169791

本編は5より良かったな!5はDLCが一番良かったし今度も期待するぞ! ってところでお出しされたあのDLC

134 17/08/09(水)18:24:21 No.445169811

>逆に6はDLCの方が一番つまらなかったという ナルマヨコンビ復活!ヤハリが証人!敵はミツルギ! だけど肝心の事件がマジつまんね……

135 17/08/09(水)18:24:56 No.445169916

6は何でDLCの話だけあんなに出来が悪いんだろう 他は良かったのに

136 17/08/09(水)18:25:19 No.445169979

このシリーズなんか制約でもあるのかなってぐらいカップル成立しないので大体続編でガッカリする

137 17/08/09(水)18:25:28 No.445170008

まあ金取れないと思ったのも納得だよ

138 17/08/09(水)18:25:44 No.445170071

DLCお出しされた途端一気に逆転裁判6スレ見かけなくなったのは笑ったよ

139 17/08/09(水)18:26:10 No.445170160

大逆裁2は1でやらかした奴の甘々処分叩かれたからか 同情される要素ある犯人にキッチリダメ出ししたね

140 17/08/09(水)18:26:16 No.445170186

>このシリーズなんか制約でもあるのかなってぐらいカップル成立しないので大体続編でガッカリする オドみぬは着実にフラグ立ててるし…

141 17/08/09(水)18:26:26 No.445170217

時間移動のトリックが権力で披露宴やり直しってのは結構ガッカリだったよ

142 17/08/09(水)18:26:41 No.445170273

>56はやっぱ逆転裁判っぽいだけの別物だった >ナンバリングにタクシュー帰ってきてくれ タクシューにオドロキ君の話改めて書いてほしいわ…

143 17/08/09(水)18:26:43 No.445170277

裁判の123と検事の12しかやったことないんだけど456と大逆転裁判12どっちがオススメ?

144 17/08/09(水)18:27:34 No.445170446

>裁判の123と検事の12しかやったことないんだけど456と大逆転裁判12どっちがオススメ? 大逆やってもいいし そのまま思い出にしてしまってもいい

145 17/08/09(水)18:27:34 No.445170448

>裁判の123と検事の12しかやったことないんだけど456と大逆転裁判12どっちがオススメ? 456をやって大逆転か大逆転だけでも

146 17/08/09(水)18:27:39 No.445170467

>裁判の123と検事の12しかやったことないんだけど456と大逆転裁判12どっちがオススメ? 断然大逆

147 17/08/09(水)18:28:12 No.445170572

検事ってダウンロード版あったっけ?

148 17/08/09(水)18:28:20 No.445170594

>裁判の123と検事の12しかやったことないんだけど456と大逆転裁判12どっちがオススメ? どちらも同じくらいオススメできるけど今は大逆12を進めとく 売れたら3出してくれるかもしれないので

149 17/08/09(水)18:28:39 No.445170647

>4をナルホド君を見てカプコンはコーディみたいに >前作までの主人公を落ちぶれさせて興奮する性癖でもあるのかな…と思ったよ コーディは実際の使用率はともかくFFの主人公キャラの中じゃ市長や忍者とはかなり人気に差が開いてたけど ダーティ路線に舵きったことでテコ入れ成功して逆にFF主人公一番人気になったよね

150 17/08/09(水)18:28:45 No.445170660

大逆転1は2とニコイチだと思っとけばそこまでひどくないと思う

151 17/08/09(水)18:28:49 No.445170674

>時間移動のトリックが権力で披露宴やり直しってのは結構ガッカリだったよ 披露宴2回やったんじゃ?なんて誰でも思いつくことなのにそれがそのまま真相ってあまりに陳腐だった

152 17/08/09(水)18:29:09 No.445170748

>5の学園が好きなんだけどあんまり賛同者がいなくて泣く 学園の設定自体は面白そうだしもっと広げられただろと思う 話はなんかもうどいつもこいつも好き勝手嘘つききやがってという

153 17/08/09(水)18:29:29 No.445170812

わたしゃ5や6も好きですけどね 大逆裁2は辛い1が前提になることに目をつぶれば3よりいいと思ってるよ 個人的には123だと3が一番低評価だ2話3話の関係で

154 17/08/09(水)18:29:42 No.445170846

>大逆転1は2とニコイチだと思っとけばそこまでひどくないと思う 年単位で間空けるニコイチはちょっと 最初から前後編って明言されてるならともかく

155 17/08/09(水)18:30:02 No.445170899

6はDLCが一番アレなのは確かだけど それ以外も全体的に過去キャラの扱いがなんかうn

156 17/08/09(水)18:30:32 No.445170989

6DLCはレントゲン写真で爆笑したから全てを許した

157 17/08/09(水)18:30:41 No.445171026

ぶっちゃけ5以降が好きな奴ってあんまり逆裁好きじゃないよね 本当に逆裁好きな人ならテキストに違和感感じて受け付けないだろうし

158 17/08/09(水)18:30:44 No.445171039

56の感想はミツルギ出す必要ある?だった

159 17/08/09(水)18:31:12 No.445171151

>ぶっちゃけ5以降が好きな奴ってあんまり逆裁好きじゃないよね >本当に逆裁好きな人ならテキストに違和感感じて受け付けないだろうし 主語を大きくするなよ タクシューテキストは好きだが56も好きだぞ

160 17/08/09(水)18:31:13 No.445171153

>ぶっちゃけ5以降が好きな奴ってあんまり逆裁好きじゃないよね >本当に逆裁好きな人ならテキストに違和感感じて受け付けないだろうし ヒュー

161 17/08/09(水)18:31:57 No.445171325

国際指名手配犯国に護送してナルホドに気持ち悪いぐらいデレまくるミツルギ検事などみとうなかった

↑Top