虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/09(水)16:47:38 日本刀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)16:47:38 No.445155770

日本刀の美術館みたいなとこに行った 面白かった 女子いっぱいいて気まずかった 画像はイメージ

1 17/08/09(水)16:48:30 No.445155887

えっ抜き身の刀持った男装女子が!?

2 17/08/09(水)16:49:06 No.445155958

どんなのが展示してあったの?

3 17/08/09(水)16:49:17 No.445155979

えっ美術館でコスプレ!?

4 17/08/09(水)16:49:19 ilvUsZRM No.445155984

>女子いっぱいいて気まずかった この一文がしょーもないプライド感じさせて個人的にすっごくおもしろかったです

5 17/08/09(水)16:50:59 No.445156205

>どんなのが展示してあったの? 僕が名前聞いたことあるのは和泉守兼定って言うやつと虎徹くらい

6 17/08/09(水)16:51:07 No.445156219

いや単純に「」に女子なんか見せたらモジモジするってハナシでないの?

7 17/08/09(水)16:51:14 No.445156237

>この一文がしょーもないプライド感じさせて個人的にすっごくおもしろかったです …?

8 17/08/09(水)16:51:26 No.445156262

女性は作品の中身じゃなくてイケメンキャラしかみない みんな知ってるね

9 17/08/09(水)16:52:27 ilvUsZRM No.445156401

折角来てるのにキモいツラのスレ「」なんか見せられる女子かわいそう

10 17/08/09(水)16:53:33 No.445156541

>折角来てるのにキモいツラのスレ「」なんか見せられる女子かわいそう またなんか幻覚見てる…

11 17/08/09(水)16:59:25 No.445157307

スレ画から入ったニワカはすっこんでろって言いたいのは伝わったよ

12 17/08/09(水)17:00:13 No.445157405

しょーもないスレにたかるしょーもないやつらでお似合いなんやなw

13 17/08/09(水)17:00:14 No.445157408

どこよ

14 17/08/09(水)17:01:08 No.445157521

刀剣関係なく昔から美術館は女性客の方が多かった気がするけどな

15 17/08/09(水)17:02:19 No.445157656

画像のを鳥海出ない

16 17/08/09(水)17:02:26 No.445157668

刀剣博物館は今閉まってるしどこだ

17 17/08/09(水)17:02:46 ilvUsZRM No.445157706

>刀剣関係なく昔から美術館は女性客の方が多かった気がするけどな その通り だからスレ画で知った女が多くてキモかったとでも言いたげなスレ「」は完全に的外れ

18 17/08/09(水)17:03:22 No.445157773

隕鉄刀を見に行くのもいいぞ

19 17/08/09(水)17:04:44 No.445157929

一人でふらっと行って楽しめるもんなのか

20 17/08/09(水)17:04:54 No.445157946

>この一文がしょーもないプライド感じさせて個人的にすっごくおもしろかったです この文からプライドがどうのこうの言い出す子は 国語の気持ちを考えなさい問題出来なさそう

21 17/08/09(水)17:05:29 No.445158019

刀って綺麗だなぐらいでいいんだぜ

22 17/08/09(水)17:05:53 No.445158056

>一人でふらっと行って楽しめるもんなのか 目当てが刀剣なら問題ないのでは?

23 17/08/09(水)17:06:05 No.445158091

>だからスレ画で知った女が多くてキモかったとでも言いたげなスレ「」は完全に的外れ さっきからこの子女性になんかコンプレックスありすぎじゃない?

24 17/08/09(水)17:06:37 No.445158141

>さっきからこの子女性になんかコンプレックスありすぎじゃない? ホモなんだろわかってやれ

25 17/08/09(水)17:06:43 No.445158153

>だからスレ画で知った女が多くてキモかったとでも言いたげなスレ「」は完全に的外れ すれ本文で女キモいとか読み取っちゃうんだ… 妄想入ってるので病院へ

26 17/08/09(水)17:07:34 No.445158252

そもそも一人でいって楽しめない美術館博物館ってなんだよ

27 17/08/09(水)17:08:00 No.445158311

刀観に行ったら女の子沢山いたって話になんでそんなムキムキしてるのか分からない…分からないんだ

28 17/08/09(水)17:08:42 No.445158389

>だからスレ画で知った女が多くてキモかったとでも言いたげなスレ「」は完全に的外れ 何でキレてるのかようやく分かったよ メンタルへ!

29 17/08/09(水)17:09:11 No.445158446

動物園みたいな家族連れやカップルが多いような施設でもないし単に行き慣れてないだけだろ

30 17/08/09(水)17:10:08 No.445158560

>だからスレ画で知った女が多くてキモかったとでも言いたげなスレ「」は完全に的外れ 頭おかしいんちゃうの

31 17/08/09(水)17:11:23 No.445158711

でも前に美術館であった春画展示のやつは周りに女性客居たら気まずいと思うな

32 17/08/09(水)17:12:00 No.445158767

>春画展示 そらな

33 17/08/09(水)17:12:10 No.445158786

>でも前に美術館であった春画展示のやつは周りに女性客居たら気まずいと思うな それはむしろ女性客側のほうがきまずいのでは

34 17/08/09(水)17:12:58 No.445158884

>目当てが刀剣なら問題ないのでは? 気まぐれで寄ったのかなと 美術館行くほど刀剣好きな「」ならあいつ…ってなるくらい語りそうだし

35 17/08/09(水)17:13:32 No.445158955

>動物園みたいな家族連れやカップルが多いような施設でもないし単に行き慣れてないだけだろ 動物園もウンコチンコセックスや食べやすいよう三枚におろしたマウスとか見がちだから気まずい

36 17/08/09(水)17:13:36 No.445158962

だからどこの美術館なの・・・

37 17/08/09(水)17:14:13 No.445159042

うん気まぐれになんとなく刀剣みたいなーくらいの感覚でもいいんでないの 満足度は保証できんけど

38 17/08/09(水)17:15:21 No.445159191

>どんなのが展示してあったの? 刀匠見習いの鍛えた刀が割とお安く手に入る

39 17/08/09(水)17:15:47 No.445159239

スレ画の本体見に行ったけど 女の子よりも外国人観光客のが多かったよ… もちろん女の子もいたけど

40 17/08/09(水)17:16:47 No.445159367

ムラマサブレードは海外でも大人気だからな!

41 17/08/09(水)17:17:19 No.445159421

村正だけはガチだからな

42 17/08/09(水)17:18:26 No.445159557

刀の美しさはヤバイずっと見てられる

43 17/08/09(水)17:26:35 [s] No.445160587

いまさらだけど倉敷だよ

44 17/08/09(水)17:27:45 No.445160752

スレ絵が主人公なんだろ?

45 17/08/09(水)17:30:21 No.445161092

スレ画が村正なの?

46 17/08/09(水)17:33:26 No.445161494

長船買った「」いなかったっけ?

47 17/08/09(水)17:34:32 No.445161638

朧村正やってた時に刀剣博物館ってのに行ったけど当時はガラガラだったな 住宅街にあったけど今はあそこも混んでるんだろうか

48 17/08/09(水)17:36:30 No.445161887

大三島の刀神社の博物館も行こうぜ そこからそんな遠くないだろ

49 17/08/09(水)17:36:30 No.445161889

そこらじゅうの寺やら神社やらが保管してた刀剣とりあえず飾るようになってるね

50 17/08/09(水)17:37:05 No.445161972

>刀剣博物館 墨田区に来年移転するよ でっかくなるみたい

51 17/08/09(水)17:38:14 No.445162123

矜羯羅童子がきた時は久しぶりに美術館いったけど刀って見てて面白いのかな

52 17/08/09(水)17:41:49 No.445162612

>墨田区に来年移転するよ 調べたら来年で今の場所は閉めるのね 会社の近くだから今度寄って見るか

53 17/08/09(水)17:45:35 No.445163138

まあID出るよな

54 17/08/09(水)17:47:00 No.445163305

倉敷の刀剣美術館がチャリでいける距離にあるんだけどここどうなんだろ

55 17/08/09(水)17:50:22 No.445163753

こういう反応は自意識過剰お腐れさんか

56 17/08/09(水)17:51:04 No.445163850

アニメ関係のコラボとか結構やってたとこだっけ? 倉敷の方の刀剣美術館って

57 17/08/09(水)17:52:05 No.445163978

どうも都内だと見られるところ少ない

58 17/08/09(水)17:52:10 No.445163992

聖地巡礼に近いのかな

59 17/08/09(水)17:53:45 No.445164216

>どうも都内だと見られるところ少ない 今なら上野の国立博物館で天下五剣が見られるぞ

60 17/08/09(水)17:53:49 No.445164222

>こういう反応は自意識過剰お腐れさんか 拗らしてる男じゃないかな…

61 17/08/09(水)17:54:42 No.445164356

>矜羯羅童子がきた時は久しぶりに美術館いったけど刀って見てて面白いのかな 美術館なんて展示物みてはわーすげーってなる程度でいいと思う

62 17/08/09(水)18:00:07 No.445165137

>アニメ関係のコラボとか結構やってたとこだっけ? >倉敷の方の刀剣美術館って アニメコラボよくやってたのは備前の方じゃなかったか

63 17/08/09(水)18:00:42 No.445165235

昔俺が恐山あたりの展覧会いった時は国宝飾ってんのに閑古鳥鳴いてたけど奈良の人間国宝打った刀と八咫烏彫りの片面しか見れない短刀がかっこよくて解説のおじいさんとめっちゃ話し込んだな

64 17/08/09(水)18:01:22 No.445165355

>そこらじゅうの寺やら神社やらが保管してた刀剣とりあえず飾るようになってるね マイナーな刀の方が変なイメージが付いてない利点がある

65 17/08/09(水)18:01:26 No.445165366

>聖地巡礼に近いのかな けもフレ見て動物園に行ったりするのと変わらんと思う

↑Top