ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/09(水)15:54:04 No.445148742
すみません外つ国から来たにくぼーですがスキル効果とか孕ませとかさっぱりわかりません 助けて欲しいのですが
1 17/08/09(水)15:56:54 No.445149120
やかましい とりあえずストーリー進めろ
2 17/08/09(水)16:00:04 No.445149545
ウェイ゛
3 17/08/09(水)16:02:16 No.445149803
このゲームぜんぜんわかんね…
4 17/08/09(水)16:05:10 No.445150198
未だにアップデート続いてるのがすごい
5 17/08/09(水)16:06:52 No.445150405
>やかましい >とりあえずストーリー進めろ 進んでるのかすらわからない
6 17/08/09(水)16:06:56 No.445150409
マリエルどん いいどす・・・
7 17/08/09(水)16:08:30 No.445150610
wikiを見よう マジで
8 17/08/09(水)16:11:07 No.445150965
セールで買ったけどノリがキツい
9 17/08/09(水)16:14:05 No.445151387
wikiみてもわからん
10 17/08/09(水)16:15:23 No.445151583
>wikiみてもわからん わかるまでみるんだ
11 17/08/09(水)16:18:07 No.445151943
いちおうバトルファック系なのかな… 今自分がなにやってるのか見失う
12 17/08/09(水)16:19:17 No.445152101
絵は最高なんだから文章とノリをなんとかしてくれ
13 17/08/09(水)16:20:55 No.445152269
>絵は最高なんだから文章とノリをなんとかしてくれ ゲームのUIもな!
14 17/08/09(水)16:21:00 No.445152284
ストーリーも分からないし会話も分からないしシステムもさっぱりだ!
15 17/08/09(水)16:22:49 No.445152513
数あるジーコの中で一番頭使うゲームだと思う
16 17/08/09(水)16:26:49 No.445153017
はろーの方がお話的に好きかな
17 17/08/09(水)16:28:19 No.445153202
でもちゃっきーの下世話は好きです・・・
18 17/08/09(水)16:28:38 No.445153235
このスレみて思い出したけど何もかもわからないまま放置してそのままだわ…
19 17/08/09(水)16:29:15 No.445153321
俺はこのノリと文章が好きで買ってるんですけど…
20 17/08/09(水)16:29:33 No.445153354
一応リリース初期よりは分かりやすくなってるんだぞ
21 17/08/09(水)16:29:35 No.445153356
一応クリアはしたけどなんでクリアできたかはわからない
22 17/08/09(水)16:31:55 No.445153682
>ストーリーも分からないし会話も分からないしシステムもさっぱりだ! にくぼー少年はゆうしゃになる夢を見ました その夢がいい終わり方したので希望をもって頑張りました ロリ嫁ゲットで毎晩ハッスル
23 17/08/09(水)16:32:27 No.445153752
説明書なしの中古で買ったPSのルナドンⅢよりはわかりやすいはず
24 17/08/09(水)16:32:53 No.445153819
>一応リリース初期よりは分かりやすくなってるんだぞ 修正前も知ってるけど 修正後もやっぱりわかりにくいよね…
25 17/08/09(水)16:34:41 No.445154054
>ストーリーも分からないし会話も分からないしシステムもさっぱりだ! あの世界は勇者にくぼーの心の中 ボスはにくぼーの奴隷根性とかそういう心の闇
26 17/08/09(水)16:35:20 No.445154145
大筋のストーリーと おまけの零の旅団の妻ゲット日記で話が別だからなあ
27 17/08/09(水)16:35:28 No.445154164
一部のコア信者向けに作っちゃったんだろうって感じの煮詰まり方
28 17/08/09(水)16:36:14 No.445154254
>あの世界は勇者にくぼーの心の中 >ボスはにくぼーの奴隷根性とかそういう心の闇 単純に心のなかという訳じゃなくマリエルとかはガチ神っぽいからさらに話が面倒に
29 17/08/09(水)16:37:09 No.445154368
みづくちゃんいいよね
30 17/08/09(水)16:37:19 No.445154392
まぁED見てエロ集めるだけならなんとかなるよ パラメーター上げに精を出し始めると地獄
31 17/08/09(水)16:38:30 No.445154548
>みづくちゃんいいよね エロシーン欲しかった
32 17/08/09(水)16:39:51 No.445154734
ぶっちゃけハーレムも葉露の方がエロくて出来良いしな…
33 17/08/09(水)16:40:51 No.445154869
葉露に比べると分かりにくさが極振りすぎてそれほど楽しめなかった はてしない物語タイプの童話に挑戦したけど個性出そうとしてひねりすぎた感が少しある エロは豊富で質もすごいので120点あげちゃう
34 17/08/09(水)16:41:27 No.445154960
灰音どんが超重力だった 手伝う対価に欲しがるほどあのじゃあくな魔術師好きだったのか
35 17/08/09(水)16:44:03 No.445155288
新作作ってるっぽいけど こっちのアプデも相変わらずやってて精力的だなって…
36 17/08/09(水)16:45:22 No.445155460
どうすれば高い点数が取れるのかとか正直よくわからない… 傭兵だのエンチャントだのはまったくもってわからない
37 17/08/09(水)16:45:35 No.445155496
ちゃっきーどんはFateの公式漫画に出るくらいの人気キャラだからな…
38 17/08/09(水)16:46:03 No.445155564
>葉露に比べると分かりにくさが極振りすぎてそれほど楽しめなかった 葉露はシステムもUIもまあそれなりにわかりやすかったな 次造るならあれぐらいで手加減してほしい
39 17/08/09(水)16:46:34 No.445155622
>一部のコア信者向けに作っちゃったんだろうって感じの煮詰まり方 ハイスコア大会とかやってるんだっけ? なんかそういうのに参加してる一部の人向けって感じはするよね
40 17/08/09(水)16:47:28 No.445155748
買ったけど積んでる… 葉露はいっぱいやっていっばいシコったんだけどなあ…
41 17/08/09(水)16:47:47 No.445155789
この監督異常に顔広いけど何者なんだろうか…
42 17/08/09(水)16:49:20 No.445155985
サルでも分かるチュートリアルありますか?
43 17/08/09(水)16:50:07 No.445156075
ここの世界観好きなんだ…
44 17/08/09(水)16:53:53 No.445156587
ハロでもウェーイでもいいけど エッチシーンのテキストはあのふざけた調子の文章だったりするの?
45 17/08/09(水)16:57:09 No.445157002
Yes!おっぱい!
46 17/08/09(水)16:57:27 No.445157050
なろうで書いてたこの監督の作品の続き待っておるよ…
47 17/08/09(水)16:57:51 No.445157093
>この監督異常に顔広いけど何者なんだろうか… そりゃ15年以上同人活動してるし
48 17/08/09(水)17:00:46 No.445157469
とりあえずストーリークリアするだろ? 羊と良武器集めるだろ? 属性とジャストフィット覚えるだろ? あとはもうおちんぽ様だよ
49 17/08/09(水)17:02:51 No.445157710
灰音どんは村の若者とヤッてると思ってた まさかはろーの爺召喚してるとは思わんかった
50 17/08/09(水)17:04:01 No.445157855
めちゃくちゃ良いストーリーだと思うんだけどこれでもダメなの!? 「」ちゃん厳しくない?
51 17/08/09(水)17:05:12 No.445157980
いや…でもまぁ終盤の種明かしまで何やってんだか分かんねぇし初見じゃよく分かんね!で終わりじゃねぇかな…
52 17/08/09(水)17:05:19 No.445157995
>めちゃくちゃ良いストーリーだと思うんだけどこれでもダメなの!? >「」ちゃん厳しくない? 絵とエロに釣られた「」は話が理解できずナニコレになる 話を読み込むタイプの「」には割りと人気だと思う
53 17/08/09(水)17:06:13 No.445158103
狐尾とあとがき漫画で唐突にちゃっきーどんがいつもの感じで出て来てダメだった
54 17/08/09(水)17:06:42 No.445158151
>めちゃくちゃ良いストーリーだと思うんだけどこれでもダメなの!? >「」ちゃん厳しくない? ゲーム部分がね
55 17/08/09(水)17:06:52 No.445158169
ストーリー云々よりゲームとしてわかりづらいのが