虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/09(水)15:21:56 同人グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)15:21:56 No.445144330

同人グッズ売りますと宣伝する人の脳がよくわからん

1 17/08/09(水)15:22:29 No.445144400

宣伝しないと買ってくれないだろ

2 17/08/09(水)15:22:37 No.445144426

これ完璧に敵に回しちゃいけないやつ敵に回してない?

3 17/08/09(水)15:26:33 No.445144985

マーベルはこんな木っ端気にもかけんだろ

4 17/08/09(水)15:26:35 No.445144993

オイオイオイ

5 17/08/09(水)15:27:52 No.445145189

コミケで売るのはセーフだけどガチャならアウトって理屈がわからん あいつらフィギュアみたいに当日版権とかやってないでしょ?

6 17/08/09(水)15:28:33 No.445145279

マーベルっていまディズニーの傘下じゃ...

7 17/08/09(水)15:31:26 No.445145673

>コミケで売るのはセーフだけど ううn…

8 17/08/09(水)15:33:33 No.445145942

なぁに海外じゃあスパイダーマンのスーツ印刷して勝手に売ったりしてるから大丈夫だろう

9 17/08/09(水)15:34:16 No.445146052

本に比べてグッズは利益性が高く見えるからダメよされてることが多い気がする

10 17/08/09(水)15:34:26 No.445146077

イベの頒布ならまぁ とらに卸すのはちょっと怪しい…

11 17/08/09(水)15:36:25 No.445146357

当日版権はお祭限定なら略式でいいよ、って版権元が手打ちしてるからであって祭りの後で売ったらダメよだしな

12 17/08/09(水)15:43:59 No.445147360

ワンフェスで売ったものが並ぶヤフオクいいよね よくない

13 17/08/09(水)15:46:12 No.445147640

コミケで売るのはアウトだよ でも叩かれるのは木っ端ぐらいで大手は叩かれないよ

14 17/08/09(水)15:50:48 No.445148266

ちゃんと許可取れば夢の国は緩いよ 許可取らないのには超厳しいけど

15 17/08/09(水)15:52:39 No.445148530

>ワンフェスで売ったものが並ぶヤフオクいいよね >よくない 開場数分でヤフオクに並ぶのいいよね よくない

16 17/08/09(水)15:53:33 No.445148668

やべーぞ!

17 17/08/09(水)15:58:45 No.445149390

ネズミに喧嘩売っとる…

18 17/08/09(水)16:01:17 No.445149689

>本に比べてグッズは利益性が高く見えるからダメよされてることが多い気がする 利益性というか公式のシノギともろに被るし… ものだけ見たら公式のデフォルメイラストも二次のそれもあんま変わらんからな 本というかお話は公式産のものに絶対の優位がある

19 17/08/09(水)16:01:37 No.445149727

訴えられない限りは合法!

20 17/08/09(水)16:02:03 No.445149775

普通の深夜アニメだとメロンにガチャガチャ置いてあるな

21 17/08/09(水)16:04:50 No.445150153

アクリルスタンドとかアウトなんじゃ…と思いながらコミケのお品書きを見てる

22 17/08/09(水)16:05:58 No.445150301

本は公式から認められてるの多いしな いやだからってセーフ!!とは言わんけど

23 17/08/09(水)16:07:00 No.445150426

うん年前から言われてたんだろうけど プロで活躍してる作家がコミケで二次創作してるのはもにょる

24 17/08/09(水)16:08:11 No.445150581

当日版権の契約をしてるのは販売するディーラーであってそれを買った人にまで及ぶ契約ではないぞ

25 17/08/09(水)16:10:51 No.445150929

けもフレは二次オールオッケーだからグッズバンバンでて面白い

26 17/08/09(水)16:12:31 No.445151173

アベンジャーズのとこにカバさんいない?

27 17/08/09(水)16:12:41 No.445151194

>プロで活躍してる作家がコミケで二次創作してるのはもにょる もうこの手の話は当事者同士で話が付いてるんだよ 関係無い奴がけおっても無視されるだけよ

28 17/08/09(水)16:16:54 No.445151789

>ちゃんと許可取れば夢の国は緩いよ >許可取らないのには超厳しいけど ズートピア同人とかアホみたいに出てたけど誰もダメよされてないし 夢の国も他の企業とそう変わらんよ あそこが特に厳しいってのはただの風評被害よ

29 17/08/09(水)16:16:58 No.445151797

>もうこの手の話は当事者同士で話が付いてるんだよ 当事者って誰だよ…

30 17/08/09(水)16:21:18 No.445152324

プロの場合作者と仲いい人はもう半分公認とかあるよ そのグッズのツイート作者がRTしたりするし

31 17/08/09(水)16:21:41 No.445152363

>けもフレは二次オールオッケーだからグッズバンバンでて面白い いや…オールオッケーじゃないよ グッズに関してはアウトともセーフとも言われてないだけ

32 17/08/09(水)16:23:08 No.445152553

月野定規とかもアマガミ製作チームとお友達だとかで堂々とエロ同人描いてたのだろうか

33 17/08/09(水)16:23:22 No.445152572

特別厳しいのは黒いネズミ関連 なんたって会社の顔だからね

34 17/08/09(水)16:27:16 No.445153073

幼児向けのキャラクター商売でもなければエロパロは比較的怒られにくい 絶対商売で食い合うことはないしファンが盛り上がってる方が良い

↑Top