虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/09(水)13:54:48 z.nkO5Ms No.445132329

    そろそろ痛い目見て欲しい

    1 17/08/09(水)13:54:59 No.445132352

    痛風で?

    2 17/08/09(水)13:55:12 No.445132375

    肝臓に?

    3 17/08/09(水)13:55:37 No.445132430

    人を呪わば穴二つと言いまして

    4 17/08/09(水)13:57:03 No.445132633

    何がどうなれば痛い目になるんだろう 新作が頒布も委託もまったく売れず在庫で自宅が埋まるとか?

    5 17/08/09(水)13:58:20 No.445132787

    骨自体妖怪レベルでリスク管理得意だからそうそうないだろうな・・・

    6 17/08/09(水)13:58:42 No.445132838

    あんま他人の悪口いわないから炎上とかもないな

    7 17/08/09(水)13:59:23 No.445132936

    熱狂的なファンに穴を狙われるとかはあるかもしれない

    8 17/08/09(水)13:59:26 No.445132946

    角川の版権取り込み攻勢をぬるりと避け切った骨が不幸な目にあう未来がみえない

    9 17/08/09(水)13:59:41 No.445132970

    悪口というかそれっぽいことは結構ズバズバ言うんだけども全然公じゃない場所だから荒らしたい人には届かない

    10 17/08/09(水)13:59:46 No.445132981

    同人ゲーで殺害された経験もあるし

    11 17/08/09(水)13:59:54 No.445132997

    「この東方の破壊者め!」とか言われながら背後から刺されるとか

    12 17/08/09(水)13:59:56 No.445133002

    この骨よく考えるとプラスだけが積もったような人生してる…

    13 17/08/09(水)13:59:56 No.445133005

    リスクコントロールの鬼だ

    14 17/08/09(水)14:00:26 No.445133078

    >この骨よく考えるとプラスだけが積もったような人生してる… 上手くやってるからそう見えるだけなんじゃないかな…

    15 17/08/09(水)14:00:28 No.445133086

    健康的な面で痛い目見ることになるとは思う…

    16 17/08/09(水)14:00:41 No.445133115

    慎重派のイメージ やらかしてるところ見たことないかも

    17 17/08/09(水)14:01:13 No.445133202

    そもそもこの人にどういう理由で痛い目に遭ってほしいと思うんだろうか 言う程思い当たらない

    18 17/08/09(水)14:01:38 No.445133254

    裏では多分利権関係で結構痛い目というか大変な目にあってると思う

    19 17/08/09(水)14:02:21 No.445133355

    大学一回で初めてPC触ってその年の内にブロック崩し作ってそっからずっとだもんな

    20 17/08/09(水)14:02:22 No.445133358

    嫉妬かうような熱狂的な人気がまだあるんだろうか ガッツリ定着して落ち着いたジャンルのイメージなんだけど

    21 17/08/09(水)14:02:27 No.445133368

    殺害予告何度も届いてるくらいに警察と顔見知りらしいな

    22 17/08/09(水)14:02:50 No.445133415

    色々考えても >痛風で? これが一番可能性が高い

    23 17/08/09(水)14:03:15 No.445133476

    紅魔郷の頃お前の吸血鬼の設定はおかしい吸血鬼ってのは何かみたいな話をオフ会だかでされてブログで愚痴ってた事はあったな

    24 17/08/09(水)14:03:23 No.445133501

    何故会ったこともない人間をここまで憎めるのかわからない

    25 17/08/09(水)14:03:26 No.445133509

    >嫉妬かうような熱狂的な人気がまだあるんだろうか >ガッツリ定着して落ち着いたジャンルのイメージなんだけど ここのアンチは10年物だから…

    26 17/08/09(水)14:04:12 No.445133620

    ビールの妖怪だのなんだの言われてるけどそろそろヤバい気はする 当社比で太っただけだった

    27 17/08/09(水)14:04:15 No.445133623

    ここまでリスクコントロールを完璧に立ち回れるやつはそうはいない 酒以外に欲がないからか

    28 17/08/09(水)14:04:18 No.445133629

    この人の収益ってゲームの売上だけなんだっけ? グッズとか二次創作の版権料取ってたら今ごろ大金持ちになってそう

    29 17/08/09(水)14:04:26 No.445133648

    苦労人じゃねえのかな…

    30 17/08/09(水)14:04:35 No.445133673

    >上手くやってるからそう見えるだけなんじゃないかな… これでも社会人時代は滅茶苦茶苦労してる下積みがあるからこそ今の成功があるしな 何もせずにただあぐらかいて成功しただけじゃねえよこいつ

    31 17/08/09(水)14:05:00 No.445133727

    通風と尿道結晶…

    32 17/08/09(水)14:05:28 z.nkO5Ms No.445133778

    FGOやら艦これやらけもフレやら 他の人気コンテンツがどんどん台頭してるのに 面倒だから体験版作らないとかちょっと奢ってきてるとは思う

    33 17/08/09(水)14:05:36 No.445133801

    多分こんな感じで理解不能な攻撃受けてるんだろうけど表立って反抗しないから何もないように見える

    34 17/08/09(水)14:06:04 No.445133868

    酒に関しては加減したほうがいいと思う…

    35 17/08/09(水)14:06:11 No.445133883

    音屋にそれとなく嫌味を言ってた頃の骨も好きだよ

    36 17/08/09(水)14:06:11 No.445133884

    基本的に権利関係はしっかり持ちつつおーら好きにやってくれーってしてるのはわかる

    37 17/08/09(水)14:06:49 No.445133965

    家に自販機置いてるって本当なのだろうか

    38 17/08/09(水)14:06:59 No.445133986

    >嫉妬かうような熱狂的な人気がまだあるんだろうか ヒでアキバホビー店長が言ってたけどメイン客層が親子連れの小中学生でしかも女の子が多数だそうな…

    39 17/08/09(水)14:06:59 No.445133988

    >グッズとか二次創作の版権料取ってたら今ごろ大金持ちになってそう 取ってないけど大金持ちだよ

    40 17/08/09(水)14:07:38 No.445134070

    本とか出してるしそこそこ儲けてると思うよ もっと儲けられるだろといわれたらそうかもしれんが

    41 17/08/09(水)14:09:09 No.445134257

    まあ本人は居酒屋資金貯めてるだけだからな…

    42 17/08/09(水)14:09:12 No.445134261

    東方憂うマンは自分こそ東方の神だと思ってるから…

    43 17/08/09(水)14:09:14 No.445134265

    グッズでも使用料とってないなら入ってくるのはゲームと書籍だけなのか

    44 17/08/09(水)14:09:18 z.nkO5Ms No.445134272

    なんか無理して余裕ある感じ演出してるのが鼻につく

    45 17/08/09(水)14:09:38 No.445134314

    年収2億あれば十分では?

    46 17/08/09(水)14:09:47 No.445134332

    二年に一度でもグラフィックキャラデザインBGM作曲シナリオ作成弾幕考案って基本全部一人でやるのは控えめに言って働きすぎでは?

    47 17/08/09(水)14:10:00 No.445134355

    ひっそりと出たオソマに誰か触れてあげてもいいんじゃあないか

    48 17/08/09(水)14:10:11 No.445134376

    2件目ラジオでは炎上発言しまくるけどアンチはそんなこと知らない

    49 17/08/09(水)14:10:21 No.445134388

    >年収2億あれば十分では? 十分通り越してるよ!

    50 17/08/09(水)14:10:23 No.445134393

    >なんか無理して余裕ある感じ演出してるのが鼻につく 普通に余裕のあるセレブが嫌いなだけでは?

    51 17/08/09(水)14:10:25 No.445134397

    >なんか無理して余裕ある感じ演出してるのが鼻につく 自分の作った物にそこまで入れ込んでないんだろう

    52 17/08/09(水)14:10:53 No.445134442

    >FGOやら艦これやらけもフレやら >他の人気コンテンツがどんどん台頭してるのに >面倒だから体験版作らないとかちょっと奢ってきてるとは思う ケモふれはその他二つと違って並び立たないと思うぞ

    53 17/08/09(水)14:10:59 No.445134452

    二軒目はまさはるトーク上等おじさんの集まりになってるからね…

    54 17/08/09(水)14:11:45 No.445134539

    奢るも何もそういうの気にしてないだけでは

    55 17/08/09(水)14:12:15 No.445134592

    >ヒでアキバホビー店長が言ってたけどメイン客層が親子連れの小中学生でしかも女の子が多数だそうな… 何それこわい

    56 17/08/09(水)14:12:17 No.445134595

    >十分通り越してるよ! まぁ二児のパパだからお金はいくらあってもいいだろうし…

    57 17/08/09(水)14:12:31 No.445134628

    結婚してから骨は変わってしまった 厨二病全開の尖った骨に戻して

    58 17/08/09(水)14:12:37 No.445134644

    >ヒでアキバホビー店長が言ってたけどメイン客層が親子連れの小中学生でしかも女の子が多数だそうな… 普通にファンが新陳代謝するようになったから強いんだよね

    59 17/08/09(水)14:12:41 No.445134654

    >自分の作った物にそこまで入れ込んでないんだろう 作った物に愛着はあるけどファンに愛着がないんだよ 東方が急速に廃れても一人で細々と趣味のゲーム作るのに戻るだけ

    60 17/08/09(水)14:12:43 No.445134660

    そろそろ肝臓が痛みだす

    61 17/08/09(水)14:12:44 No.445134661

    子育てしなきゃいけないからな…

    62 17/08/09(水)14:12:47 No.445134669

    >これでも社会人時代は滅茶苦茶苦労してる下積みがあるからこそ今の成功があるしな 出したソフトが売れなかったり プログラム業が忙しすぎたかZUNTATAに入れなかったり

    63 17/08/09(水)14:13:29 No.445134761

    >結婚してから骨は変わってしまった あの嫁さん結婚する10年くらい前から付き合ってたんだろ?

    64 17/08/09(水)14:13:32 No.445134767

    >結婚してから骨は変わってしまった >厨二病全開の尖った骨に戻して またwin初期のりどみを読めと言うのか! あれ辛いぞ!

    65 17/08/09(水)14:13:36 No.445134772

    >そろそろ ヴィーーーーーーール!!

    66 17/08/09(水)14:13:42 No.445134780

    >何それこわい 多種多様な女の子ばっかりで服飾もシンプルな可愛い系だから女児人気が出てもおかしくはないんじゃないかね

    67 17/08/09(水)14:13:49 No.445134797

    子供できてからは間違いなく変わったと思う

    68 17/08/09(水)14:13:59 No.445134820

    この人の仕事場にある蔵書の数だけでも大敗してる

    69 17/08/09(水)14:14:02 No.445134831

    ガチのロリで一生独身かと思ってたら 会社の後輩と普通に同棲してて今は二次のパパだからな…

    70 17/08/09(水)14:14:09 No.445134842

    骨でも濃厚中出しセックスしたという現実

    71 17/08/09(水)14:14:31 No.445134878

    >この人の仕事場にある蔵書の数だけでも大敗してる しかもあれダミーらしいな

    72 17/08/09(水)14:14:31 No.445134880

    ただの嫉妬を隠そうともしないのが清々しいなスレ虫

    73 17/08/09(水)14:14:33 No.445134888

    痛い目見させたいじゃなくて見て欲しいってことは 特に自分が何かをするわけじゃないのか

    74 17/08/09(水)14:14:34 No.445134891

    ウンコはうるさいな

    75 17/08/09(水)14:14:45 No.445134913

    いや冗談抜きに女子人気はある 動画サイトのせいで敷居が下がったから かわいい格好してる女の子がいっぱいな作品だから好かれてもそんな不思議ではない 恐ろしい世の中だわ

    76 17/08/09(水)14:14:53 No.445134936

    もう二人も出産したんだから十分痛い目は見てるだろ

    77 17/08/09(水)14:15:18 No.445134986

    えっこのにわか出産したの

    78 17/08/09(水)14:15:25 No.445135006

    えっ!ZUNちゃんが妊娠!?

    79 17/08/09(水)14:15:36 No.445135027

    >二次のパパだからな… 間違ってはいないな!

    80 17/08/09(水)14:15:46 No.445135050

    >もう二人も出産したんだから十分痛い目は見てるだろ なんで骨の方が孕まされてんだよ!

    81 17/08/09(水)14:15:47 No.445135053

    一子をもうけたよ

    82 17/08/09(水)14:15:48 No.445135057

    企業相手だとちょいちょい痛い目見てるので企業に対してはだいぶ厳しくなってる

    83 17/08/09(水)14:15:51 No.445135060

    >いつでも ヴィーーーーーーール!!

    84 17/08/09(水)14:15:53 No.445135062

    子供出来てからなんか熟女キャラというかママ系キャラ増えてきてない? この骨は真性の牙が抜けてしまったの?

    85 17/08/09(水)14:15:55 No.445135067

    これから反抗期やら何やらで子育ても大変だ

    86 17/08/09(水)14:16:10 No.445135103

    東方ももうニコニコから数えても10年以上だもんな 子供に受け継がせてる若い親もいるだろう

    87 17/08/09(水)14:16:14 No.445135111

    恨まれるようなことしたの

    88 17/08/09(水)14:16:23 No.445135126

    別に東方が終了したらしたでバー作ってのんびり過ごす気だからなこのおじさん

    89 17/08/09(水)14:16:29 No.445135138

    骨細いのによく孕んだな

    90 17/08/09(水)14:16:57 No.445135214

    あれ男って妊娠できたっけ…

    91 17/08/09(水)14:17:04 No.445135229

    熟女系ママ系っつっても二次創作の話であって原作世界ではあくまでも全員ロリでしょ?

    92 17/08/09(水)14:17:06 No.445135234

    恨みというか妬みやね

    93 17/08/09(水)14:17:15 No.445135255

    東方がいつまで続くかは骨の肝臓次第なとこまで来てると思う

    94 17/08/09(水)14:17:29 No.445135285

    >子供に受け継がせてる若い親もいるだろう 子供の目にあの弾幕はつらくないか…

    95 17/08/09(水)14:17:30 z.nkO5Ms No.445135287

    そもそも他の人気コンテンツと違って二次創作が盛んだってだけで 原作のシナリオとかキャラの魅力とかじゃないのに なんでこいつが凄いみたいな扱いになってるんだ

    96 17/08/09(水)14:17:34 No.445135294

    >恨まれるようなことしたの 人気があるというだけで恨まれる世の中だからな…

    97 17/08/09(水)14:17:45 No.445135319

    でも検査引っかかったことないんでしょ?骨

    98 17/08/09(水)14:17:54 No.445135336

    ZUNニーは一定の派閥として存在するからな…

    99 17/08/09(水)14:17:59 No.445135343

    結婚してからの方がなんか子供っぽい言動するキャラは増えたけどな クラピとかラルバとか

    100 17/08/09(水)14:18:00 No.445135345

    >あれ男って妊娠できたっけ… シュワちゃんも妊娠しただろ

    101 17/08/09(水)14:18:22 No.445135387

    この骨親類の中では一番酒を飲まないほうらしいからな 一族で体質がおかしい

    102 17/08/09(水)14:18:23 No.445135390

    >そもそも他の人気コンテンツと違って二次創作が盛んだってだけで >原作のシナリオとかキャラの魅力とかじゃないのに >なんでこいつが凄いみたいな扱いになってるんだ 骨原作の漫画読むと骨結構すごいなってむしろ感じるけど

    103 17/08/09(水)14:18:24 No.445135393

    出産の時はどこのニュースサイトもZUNが出産!って言っててダメだった

    104 17/08/09(水)14:18:37 No.445135421

    >そもそも他の人気コンテンツと違って二次創作が盛んだってだけで >原作のシナリオとかキャラの魅力とかじゃないのに >なんでこいつが凄いみたいな扱いになってるんだ 原作のシナリオとキャラの魅力があるから二次創作が盛んなんやぞ

    105 17/08/09(水)14:18:47 No.445135452

    ここ数作はあざといとか世間受けとかそういう要素まったく感じない辺りが実に骨っぽい

    106 17/08/09(水)14:18:56 No.445135474

    >でも検査引っかかったことないんでしょ?骨 マツコも検査引っかかったことないって言うけど信じられん

    107 17/08/09(水)14:18:58 No.445135481

    >熟女系ママ系っつっても二次創作の話であって原作世界ではあくまでも全員ロリでしょ? せーがと純狐に関してはさすがにちょっと厳しい

    108 17/08/09(水)14:19:01 No.445135486

    子持ちキャラを出したり明らかに原作絵なのに盛ってたりするのに 日焼けしたチルノとかクラピをお出しするあたり何だろう 骨の性癖がわからなくなる

    109 17/08/09(水)14:19:09 No.445135503

    マミゾウさんに孕まされる骨かぁ…

    110 17/08/09(水)14:19:09 No.445135504

    >なんでこいつが凄いみたいな扱いになってるんだ ほんとはこの人がすごいってわかって言ってない?

    111 17/08/09(水)14:19:15 No.445135517

    憂いたり妬んだり忙しいなスレ東方大天使様

    112 17/08/09(水)14:19:24 No.445135527

    男は妊娠するもんだ

    113 17/08/09(水)14:19:47 No.445135567

    >ここ数作はあざといとか世間受けとかそういう要素まったく感じない辺りが実に骨っぽい すずなあん良かったよ つか作画が変態

    114 17/08/09(水)14:20:11 No.445135625

    >何それこわい 星以降のメディア展開でそれまでのファンやゴロは別ジャンルに離れたけど新規のライト層は増えた感が 去年の秋例大祭ではグッズばかりで同人誌が少なかったし若年層が多かった

    115 17/08/09(水)14:20:22 No.445135661

    少なくともキャラデザとBGMのセンスは相当なものを持ってる

    116 17/08/09(水)14:20:59 No.445135734

    ただ最近の曲は生演奏感が足りない 蓬莱人形の様な曲を作れ

    117 17/08/09(水)14:21:03 No.445135749

    ZUNが痛い目…ZUN痛…ZINTSU…陣痛…

    118 17/08/09(水)14:21:05 No.445135751

    >少なくともキャラデザとBGMのセンスは相当なものを持ってる うーn…

    119 17/08/09(水)14:21:08 No.445135763

    載ってる雑誌の分からない淫ピも100万部らしいしなぁ

    120 17/08/09(水)14:21:19 z.nkO5Ms No.445135777

    >ほんとはこの人がすごいってわかって言ってない? このスレで言われてるのも結局はこいつ自身の演出的な話ばっかりじゃん なんか余裕があるっぽくてなんか本いっぱい読んでそうでみたいな 逆に聞くけどこいつを本当にすごいと思ってる奴いるの?

    121 17/08/09(水)14:21:23 No.445135792

    細過ぎて真面目に心配だよ

    122 17/08/09(水)14:21:32 No.445135807

    どこから来たかは知らないけど新規の若年層はとても多い ニコニコかな…

    123 17/08/09(水)14:21:37 No.445135815

    >ZUNが痛い目…ZUN痛…ZINTSU…陣痛… 頭痛が痛い

    124 17/08/09(水)14:21:38 No.445135818

    FGOが同じように公式で同人屋拾い上げたりし始めたせいで一気に流れていっちゃったね

    125 17/08/09(水)14:21:59 No.445135871

    キャラデザはアレだし音楽ももう飽きた むしろ文筆業の方が面白いぞ最近の骨

    126 17/08/09(水)14:22:04 No.445135878

    一度も落としてないのはすごい

    127 17/08/09(水)14:22:06 No.445135883

    >細過ぎて真面目に心配だよ 最近丸くなってきたから…

    128 17/08/09(水)14:22:11 No.445135889

    色々言われるけどいつでも辞められるのに定期的に新作お出ししてくるのはやはり一番凄い

    129 17/08/09(水)14:22:16 No.445135900

    俺順様のおちんちんジュポジュポできるよ

    130 17/08/09(水)14:22:19 No.445135906

    >逆に聞くけどこいつを本当にすごいと思ってる奴いるの? すごいと思ってるよ

    131 17/08/09(水)14:22:22 No.445135916

    携帯切り替えてきたな… 何台用意してるかな…

    132 17/08/09(水)14:22:24 No.445135921

    もう黄昏切っちゃえばいいのに

    133 17/08/09(水)14:22:37 No.445135937

    >ニコニコかな… 山程二次創作が溢れてるからなあ

    134 17/08/09(水)14:22:45 No.445135952

    こんなにまっすぐな東方嫌いさん久しぶりに見た こんな子まだいるんだな

    135 17/08/09(水)14:22:45 No.445135954

    >むしろ文筆業の方が面白いぞ最近の骨 ちょっと解る

    136 17/08/09(水)14:22:57 No.445135978

    へっぽこの子を骨が孕んだって聞いたけど

    137 17/08/09(水)14:23:01 No.445135989

    >ニコニコかな… ニコニコはもうお子様ほとんどいないよ 今はyoutubeで適当に東方で検索するだけでアホみたいな動画の数あるから新参には宝の山みたいなもんだよ まあニコも古い動画で言ったら宝の山だけど

    138 17/08/09(水)14:23:03 No.445135994

    「」と大差ないのに成功して家庭もあるのは許せないよね!

    139 17/08/09(水)14:23:04 No.445135998

    >どこから来たかは知らないけど新規の若年層はとても多い >ニコニコかな… 現状は活動の幅がめちゃくちゃ広いゆっくりのお陰みたい

    140 17/08/09(水)14:23:05 No.445136002

    >もう黄昏オリジナルやればいいのに

    141 17/08/09(水)14:23:13 No.445136025

    あまりに骨がファンを顧みないので原作は原作二次創作は二次創作と別々に設定があるのはある意味すごい

    142 17/08/09(水)14:23:53 No.445136101

    今更不仲とか言われても困るし…

    143 17/08/09(水)14:23:56 No.445136105

    東方と同じようなことを他がやり出したらそりゃユーザーは動きが盛んな方についていくわな

    144 17/08/09(水)14:23:59 No.445136115

    一過性のジャンルと比べて本当に長続きしててすげーなと思う

    145 17/08/09(水)14:24:25 No.445136164

    >今更初代会長とか言われても困るし…

    146 17/08/09(水)14:24:31 No.445136173

    >>もう黄昏オリジナルやればいいのに あっなつのかげろう

    147 17/08/09(水)14:24:42 No.445136189

    どこまでもマイペースなのが強みだな

    148 17/08/09(水)14:24:43 No.445136192

    >逆に聞くけどこいつを本当にすごいと思ってる奴いるの? というかすごくないと思うのは何故なん

    149 17/08/09(水)14:24:43 No.445136194

    自分の想像したコンテンツが世界中に広がって10年以上親しまれているしまだ続けているってだけでも凄い成功者だよ 続きの出ないコンテンツや一過性のブームで終わった作品がどれだけあるかって話で うすっぺらい人生感のうんこには分かんないだろうけど

    150 17/08/09(水)14:24:52 No.445136210

    >今更不仲とか言われても困るし… そのネタももはや何年前・・・

    151 17/08/09(水)14:24:58 No.445136224

    ひょっとしてこのスレはアンチを装った 新作前のステマスレなのでは…? 今回のラスボスはなんだろうな

    152 17/08/09(水)14:25:05 No.445136231

    あれみたいに二次創作に適当に媚び売るよりは大正解と言える

    153 17/08/09(水)14:25:25 No.445136275

    混沌じみた同人界に東方という一ジャンルを築いて 今なお続いててコンスタントに新作出す人が凄くないとかもう何が凄いのか分からなくなるな

    154 17/08/09(水)14:25:31 No.445136296

    流行り追っかけるのに疲れた人が適度に戻ってきてまた出て行くを繰り返す不思議なジャンルだよここは

    155 17/08/09(水)14:25:37 No.445136313

    はいここでcmね 東方天空璋明後日発売よろしく

    156 17/08/09(水)14:25:41 No.445136321

    音楽性はともかく骨をZUNTATAの後継者と呼んだ奴は 最低ダライアスとナイストとメタルブラックを100回聴き直せ

    157 17/08/09(水)14:25:44 No.445136323

    ようつべに東方創作動画なんて文化ねーから若い層は入るとこ無くなったな

    158 17/08/09(水)14:25:45 No.445136326

    web体験版きたら起こしてね

    159 17/08/09(水)14:25:54 No.445136348

    >東方と同じようなことを他がやり出したらそりゃユーザーは動きが盛んな方についていくわな 東方は去っていくのがいても新規流入がそこそこあるのがすごいんだよ

    160 17/08/09(水)14:25:56 No.445136352

    ぼくが考えました! あやもみは不仲です! 一緒にグラビア撮影して愚痴を言い合うくらい不仲です!

    161 17/08/09(水)14:25:59 No.445136362

    >はいここでcmね >東方天空璋明後日発売よろしく 相変わらずぱっと見で読めねえな!

    162 17/08/09(水)14:26:00 No.445136364

    >「」と大差ないのに成功して家庭もあるのは許せないよね! 2年に1個ゲーム仕上げてその裏で漫画二本監修しつつ世界中からインタビュー受けている「」だけが石を投げなさい

    163 17/08/09(水)14:26:41 No.445136447

    新規参入よりも出戻り組の多さが凄い気がする

    164 17/08/09(水)14:27:03 No.445136491

    東方最強キャラは紫でも月人でもないこの変なTシャツヤローだ!

    165 17/08/09(水)14:27:04 No.445136494

    菫子の時の秘封界隈は凄かったな…

    166 17/08/09(水)14:27:08 No.445136502

    明日は今日ほどは暑くなさそうだけど帽子でもかぶってけ

    167 17/08/09(水)14:27:09 No.445136505

    稼げそうなアニメが出るまでの避難所やぞ

    168 17/08/09(水)14:27:20 No.445136527

    天空璋はパッケに複数人描かれてるんだっけ キャラによってボス変わったりするのかね

    169 17/08/09(水)14:27:24 No.445136531

    出戻り多いかな… たまに実家に帰るみたいな奴はよく見るけど

    170 17/08/09(水)14:28:13 No.445136633

    >出戻り多いかな… >たまに実家に帰るみたいな奴はよく見るけど 砂かけて出てった奴が戻ったらいい面の皮だよねって扱い

    171 17/08/09(水)14:28:17 No.445136639

    >新規参入よりも出戻り組の多さが凄い気がする 飽きたなーと思ってしばらく…まあ3年か4年くらい離れて戻ると 新作と新作キャラの動画や漫画が山盛りになってるからさ

    172 17/08/09(水)14:28:22 No.445136645

    >千年幻想郷の様な曲を作れ

    173 17/08/09(水)14:28:23 No.445136647

    まあそもそもイラストレーターが一つの作品のみを専門的に描く義務とかないよね

    174 17/08/09(水)14:28:31 No.445136667

    ウモ屋ですら例大祭にはもどってくるし

    175 17/08/09(水)14:28:33 No.445136672

    この手の人気の秘訣とはとかジャンル移動が云々と言ってる人がいるうちは元気なんだなとは感じる

    176 17/08/09(水)14:28:44 No.445136688

    ゲームはやってないけど鈴だけ買ってる

    177 17/08/09(水)14:29:10 No.445136738

    >ゲームはやってないけど鈴だけ買ってる じゃあもう卒業だね...

    178 17/08/09(水)14:29:13 No.445136743

    >角川の版権取り込み攻勢をぬるりと避け切った骨が不幸な目にあう未来がみえない 共同開発でもなく全部自分に権利あるんだから普通の社会人ならやんわり断れるだろ zunさん元ゲーム会社勤務なわけだし

    179 17/08/09(水)14:29:52 z.nkO5Ms No.445136809

    >というかすごくないと思うのは何故なん 中途半端な出来のSTGを数年に一作作って 二次創作人気で話題になってるのを上手い事自分の手柄であるように吹聴してるようにしか見えない

    180 17/08/09(水)14:29:58 No.445136820

    >まあそもそもイラストレーターが一つの作品のみを専門的に描く義務とかないよね ちょっと前は他人が勝手にジャンル縛りを設けてケンカしてたけど最近はそういうのももう見ない 災禍の中心に東方があった時代もいまやもう昔に思う

    181 17/08/09(水)14:30:09 No.445136843

    かんじゅでんでの1~2ボスがボロカスいわれたせいか 今回の前半ボスはどの子もやたら可愛くデザインされてる気がする

    182 17/08/09(水)14:30:34 No.445136891

    コミケの予約委託ランキングに入らなくなったから大手はもういないよこのコンテンツ あくまで細々とやりたいひとだけ

    183 17/08/09(水)14:30:43 No.445136903

    まぁいくら金脈とはいえ企業のやり口ほぼ全部ひどいもんだし警戒はするよね…

    184 17/08/09(水)14:30:46 No.445136909

    >かんじゅでんでの1~2ボスがボロカスいわれたせいか >今回の前半ボスはどの子もやたら可愛くデザインされてる気がする りんごはともかくせいらんはかわいいだろ

    185 17/08/09(水)14:30:50 No.445136913

    >中途半端な出来のSTGを数年に一作作って >二次創作人気で話題になってるのを上手い事自分の手柄であるように吹聴してるようにしか見えない ほんとかーほんとにこんな意見の人がいるのかー

    186 17/08/09(水)14:30:53 No.445136917

    年長者ぶって骨に物申したけど袖にされた ベテランの同人作家が居るらしいな

    187 17/08/09(水)14:31:09 No.445136941

    うんこは嫉妬を微塵も隠そうとしてない感じがえらいぞ

    188 17/08/09(水)14:31:12 No.445136949

    >>ゲームはやってないけど鈴だけ買ってる >じゃあもう卒業だね... まあこんくらい距離感あるくらいがいいのかなって

    189 17/08/09(水)14:31:18 No.445136960

    >コミケの予約委託ランキングに入らなくなったから大手はもういないよこのコンテンツ >あくまで細々とやりたいひとだけ みちきんぐおるやん

    190 17/08/09(水)14:31:31 No.445136994

    >かんじゅでんでの1~2ボスがボロカスいわれたせいか >今回の前半ボスはどの子もやたら可愛くデザインされてる気がする あおりんごもドレミーも可愛いだろ!?

    191 17/08/09(水)14:31:34 No.445137002

    >共同開発でもなく全部自分に権利あるんだから普通の社会人ならやんわり断れるだろ >zunさん元ゲーム会社勤務なわけだし ちょっと質問に答えただけでアニメを公式と宣伝して権利を得ようとした会社があった気がする

    192 17/08/09(水)14:31:38 No.445137008

    東方メインにしてると他ジャンルやりだしても帰ってこれるのが大きい あんまり変化しないし

    193 17/08/09(水)14:31:44 No.445137021

    あえて痛い目と言うなら儚月抄かな…まああれもなんだかんだ見直されるようになったけど…

    194 17/08/09(水)14:32:06 No.445137060

    >災禍の中心に東方があった時代もいまやもう昔に思う 骨がドストレートに今の界隈厄介な人多いよっていってたのが2,3年前だから本当に落ち着いたんだなって

    195 17/08/09(水)14:32:07 No.445137063

    STGというジャンルがオワコンになったのが痛いね

    196 17/08/09(水)14:32:19 No.445137089

    >中途半端な出来のSTGを数年に一作作って >二次創作人気で話題になってるのを上手い事自分の手柄であるように吹聴してるようにしか見えない 二次創作が面白いのも魅力だろ? 読者応募企画とか昔にあったの知らない人?

    197 17/08/09(水)14:32:31 No.445137110

    酔っぱらって転んで怪我とかくらいしか痛い目が思い付かん

    198 17/08/09(水)14:32:50 No.445137154

    中途半端じゃないSTGってどんなのあるんだよ 最近ので

    199 17/08/09(水)14:32:52 No.445137159

    「けもフレは猿の惑星っぽい」がアンチにはdisり発言に聞こえるらしい

    200 17/08/09(水)14:32:55 No.445137162

    >STGというジャンルがオワコンになったのが痛いね 画像が作品作り出したころからとっくに斜陽だわ!

    201 17/08/09(水)14:33:01 No.445137174

    >STGというジャンルがオワコンになったのが痛いね それっていつから?

    202 17/08/09(水)14:33:01 No.445137176

    >東方メインにしてると他ジャンルやりだしても帰ってこれるのが大きい 誰かさんの裏切り者リストに…

    203 17/08/09(水)14:33:08 No.445137186

    >>というかすごくないと思うのは何故なん >中途半端な出来のSTGを数年に一作作って >二次創作人気で話題になってるのを上手い事自分の手柄であるように吹聴してるようにしか見えない これはある程度の真実ではあるが全てではない

    204 17/08/09(水)14:33:33 No.445137220

    >STGというジャンルがオワコンになったのが痛いね 90年代には既に息も絶え絶えな状態では?

    205 17/08/09(水)14:33:34 No.445137225

    なんで皆マジレスしちゃってるんだよ

    206 17/08/09(水)14:33:40 No.445137241

    >「けもフレは猿の惑星っぽい」がアンチにはdisり発言に聞こえるらしい 単なる事実じゃねーか!

    207 17/08/09(水)14:33:46 No.445137251

    play!dojin!で骨がSONYと変な契約結んだせいか 東方二次創作をスイッチで出したそうなのに出せなくてかわいそう

    208 17/08/09(水)14:33:47 [WC] No.445137253

    >ちょっと質問に答えただけでアニメを公式と宣伝して権利を得ようとした会社があった気がする 図々しい奴もいたもんだな!

    209 17/08/09(水)14:33:49 No.445137261

    >酔っぱらって転んで怪我とかくらいしか痛い目が思い付かん この人が酔ってフラフラになってる所見たことない… 飲むときはいつも飲んでるけどチビチビ飲むだけで悪い酔い方はしないように飲んでる感じだ

    210 17/08/09(水)14:33:57 No.445137286

    >それっていつから? 東方より前ってことは確かじゃ

    211 17/08/09(水)14:33:59 No.445137289

    シューティングが斜陽になったのなんてそれこそ20年じゃ効かないくらい前だよ

    212 17/08/09(水)14:34:04 No.445137299

    >あえて痛い目と言うなら儚月抄かな…まああれもなんだかんだ見直されるようになったけど… 月とかの設定が認知された今から見ると当然の話の流れすぎる

    213 17/08/09(水)14:34:38 No.445137365

    東東さんが大敗北してる未来しかなかったね かわいそうかわいそう

    214 17/08/09(水)14:34:48 No.445137391

    >STGというジャンルがオワコンになったのが痛いね まだオワコンなんて言ってて みんなが言ってるんですけおって言い訳するの

    215 17/08/09(水)14:34:50 No.445137399

    この時代に定期的にSTG出してるってだけで寡占どころか独占状態だよね…

    216 17/08/09(水)14:34:55 No.445137409

    東方というジャンルが定着したことにはある程度の運もあったろうけど そこで客が離れない内容の新作をほぼ一人で定期的にお出しする ってことがそんなに簡単なわけないじゃない

    217 17/08/09(水)14:35:04 No.445137425

    STGがそういう立場になったのってゲーセンの主役が格ゲーになった頃からだろ 90年代半ばだな

    218 17/08/09(水)14:35:11 No.445137439

    東方警察が云々とかも懐かしいな… 調べたらもう4年前か

    219 17/08/09(水)14:35:17 No.445137449

    >「けもフレは猿の軍団っぽい」

    220 17/08/09(水)14:35:21 No.445137460

    怒首領蜂が20年前だからなあ

    221 17/08/09(水)14:35:23 No.445137463

    STG全盛期っていつだ…80年代ぐらいか

    222 17/08/09(水)14:35:34 No.445137489

    >>ちょっと質問に答えただけでアニメを公式と宣伝して権利を得ようとした会社があった気がする >図々しい奴もいたもんだな! お前は完全に潰されたじゃねーか!

    223 17/08/09(水)14:35:56 No.445137533

    >東東さんが大敗北してる未来しかなかったね 勝利の幻想が見えてるのか…

    224 17/08/09(水)14:36:02 No.445137553

    コンスタントに続編を作れるのはやっぱすごい 俺ツクールで1つも完成できないし…

    225 17/08/09(水)14:36:08 No.445137568

    でもそろそろアニメ化しようよ 三月精あたりを作画にリソース全振りで

    226 17/08/09(水)14:36:27 No.445137616

    >この時代に定期的にSTG出してるってだけで寡占どころか独占状態だよね… シューティングをひたすらやり続けるって人種はいつでも常に一定数いるけど そのなかで東方しかやらないって人の割合が結構な量いる

    227 17/08/09(水)14:36:29 No.445137617

    怒首領蜂が弾幕STGという立場を作ってケイブが15年アケSTGを牽引したからな ひっそりとはしていたが楽しい時代だった

    228 17/08/09(水)14:36:30 No.445137618

    スペースインベーダーが最盛期かね

    229 17/08/09(水)14:36:34 No.445137625

    >でもそろそろアニメ化しようよ >三月精あたりを作画にリソース全振りで 最近のアニメはペドが性癖隠さなくなってきたね…

    230 17/08/09(水)14:36:40 No.445137640

    東東さんって生きてるんだろうか…

    231 17/08/09(水)14:37:01 No.445137670

    二次で有志がアニメ化してくれるしいいかなーって…

    232 17/08/09(水)14:37:08 No.445137688

    たとえ売れなくなっても今まで稼いだ金で一生遊んで暮らせるからどうあがいても痛い目には遭わない

    233 17/08/09(水)14:37:19 No.445137712

    >でもそろそろアニメ化しようよ アニメにするなら全部監修するし全部自分でアニメ作りの勉強してからやるって本人が言ってる

    234 17/08/09(水)14:37:25 No.445137728

    >三月精あたりを作画にリソース全振りで 東方同人あがりの作家が描いてる小人の漫画がアニメ化したからそれで我慢しようぜ

    235 17/08/09(水)14:37:36 No.445137750

    >アニメ化とかしちゃうと僕の手で作るのはまず無理ですからね。そこの自由が利かなくなるという事は、作品が自分の手から離れていくという事なんだろうなと思います。 全盛期の骨

    236 17/08/09(水)14:37:38 No.445137764

    >シューティングをひたすらやり続けるって人種はいつでも常に一定数いるけど >そのなかで東方しかやらないって人の割合が結構な量いる 短いスパンで定期的に出るシリーズものがどれほどありがたいか身に染みるからな…

    237 17/08/09(水)14:37:52 [CAVE] No.445137794

    >この時代に定期的にSTG出してるってだけで寡占どころか独占状態だよね… 弾 銃 フ ィ | バ ロ ン

    238 17/08/09(水)14:37:54 No.445137801

    >東東さんって生きてるんだろうか… このスレにいるじゃん

    239 17/08/09(水)14:37:58 No.445137811

    そんなこと言うならメリーさんのアニメ作り直してくだち!

    240 17/08/09(水)14:38:03 No.445137828

    同人上がり言うけど骨的にはパーフェクトな答えだよ

    241 17/08/09(水)14:38:20 No.445137862

    BGMに関しては最近またキレが戻ってきてると思う 神あたりが色々と底辺だった

    242 17/08/09(水)14:38:41 No.445137909

    最近のシューティングはゴ魔乙ぐらいだし…

    243 17/08/09(水)14:38:45 No.445137915

    >>東東さんって生きてるんだろうか… >このスレにいるじゃん 完全に負け犬の遠吠えじゃん! もう死んでると言っていい

    244 17/08/09(水)14:38:48 No.445137917

    正直ストーリー作るの上手くないと思う

    245 17/08/09(水)14:39:04 No.445137958

    >二次で有志がアニメ化してくれるしいいかなーって… 思い出してみましょう 星の記憶

    246 17/08/09(水)14:39:07 No.445137967

    >そんなこと言うならメリーさんのアニメ作り直してくだち! EXチルノだったか何かをアニメにしてもらおう

    247 17/08/09(水)14:39:09 No.445137978

    自分の作品を殺す権利を常に握り続けているというのはやっぱでかい

    248 17/08/09(水)14:39:26 No.445138007

    >アニメにするなら全部監修するし全部自分でアニメ作りの勉強してからやるって本人が言ってる 体のいい断りのように見えて儚でアニメを見据えた長編ストーリーに挑戦しようとしたんだろうなとは思う

    249 17/08/09(水)14:39:29 No.445138017

    >BGMに関しては最近またキレが戻ってきてると思う >神あたりが色々と底辺だった システムと相まって微妙さあったよね星と神… ループして延々流せば悪くないんだけど

    250 17/08/09(水)14:39:45 No.445138050

    >完全に負け犬の遠吠えじゃん! 何が見えてるの

    251 17/08/09(水)14:39:46 No.445138051

    昔は作品出るとMADやら盛んだったけど今は誰も作らなくなったな

    252 17/08/09(水)14:39:48 No.445138057

    >同人上がり言うけど骨的にはパーフェクトな答えだよ 別に東方踏み台にしていいからオリジナルでやってけるようになれよって結構言ってるからな

    253 17/08/09(水)14:39:56 No.445138074

    痛い目はどうでもいいけど何かのきっかけで多少鬱屈としてほしい また蓬莱人形みたいなの作ってほしい

    254 17/08/09(水)14:39:58 No.445138082

    >アニメ化とかしちゃうと僕の手で作るのはまず無理ですからね。そこの自由が利かなくなるという事は、作品が自分の手から離れていくという事なんだろうなと思います。 クリエーターとしては割と正しいと思う 原作付きで好き勝手キメラにされた作品であふれてた時代だったし

    255 17/08/09(水)14:40:06 No.445138103

    星の曲はかなりいい方だと思うだが

    256 17/08/09(水)14:40:14 No.445138114

    神はトランスと合わせて曲として完成する だったらそれ聞かせろや!

    257 17/08/09(水)14:40:15 No.445138117

    >BGMに関しては最近またキレが戻ってきてると思う >神あたりが色々と底辺だった ゴーストリードとか大神神話伝良いでしょうが!

    258 17/08/09(水)14:40:19 No.445138121

    星の記憶とかを掘り出すのはやめてやってくれないか

    259 17/08/09(水)14:40:25 No.445138140

    ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた

    260 17/08/09(水)14:40:26 No.445138142

    反魂蝶や永夜返しみたいな演出またやってくれんかのう

    261 17/08/09(水)14:40:33 No.445138156

    今MAD文化ないんか

    262 17/08/09(水)14:40:38 No.445138173

    東方の二次創作が出るのが嬉しい反面二次創作なんかやってんじゃねーよオリジナルやろうぜってスタンスだからな 東方関係のイベントよりもインディーズゲーム関係のおっさんの集まりに出てる方が多い気がする

    263 17/08/09(水)14:40:49 No.445138201

    >体のいい断りのように見えて儚でアニメを見据えた長編ストーリーに挑戦しようとしたんだろうなとは思う いや流石にアニメまでは考えてないだろ…

    264 17/08/09(水)14:40:54 No.445138209

    むしろ踏み台にしてさっさとオリジナル行ってくだち!だよね

    265 17/08/09(水)14:41:03 No.445138229

    >今MAD文化ないんか 東方の二次創作のMAD文化はある

    266 17/08/09(水)14:41:05 No.445138238

    星の記憶は実況したら楽しいかもしれない そのために買えと言うのは酷すぎるかもしれない

    267 17/08/09(水)14:41:19 No.445138267

    世間の流行に流されずやっていけるのはいいな

    268 17/08/09(水)14:41:20 No.445138273

    >正直ストーリー作るの上手くないと思う 長くなってくるとうーn?となる部分は出てくる気はする フレーバーテキストみたいなのは割とキレがある

    269 17/08/09(水)14:41:32 No.445138303

    >スペースインベーダーが最盛期かね やった事なさそう

    270 17/08/09(水)14:41:35 No.445138308

    大神神話伝は原曲はいいとは思わなかった 旧約酒場のアレンジ聞いたら一発で惚れた

    271 17/08/09(水)14:41:43 No.445138333

    >ゴーストリードとか大神神話伝良いでしょうが! 正直良いのデザイアドライブくらいだと思う

    272 17/08/09(水)14:41:44 No.445138340

    >BGMに関しては最近またキレが戻ってきてると思う >神あたりが色々と底辺だった デザイアドライブとかキレッキレだったじゃないっすか!

    273 17/08/09(水)14:41:47 No.445138351

    >反面二次創作なんかやってんじゃねーよオリジナルやろうぜってスタンスだからな これを匂わせてくれる製作者もいないよなあ すごいことだ

    274 17/08/09(水)14:41:52 No.445138371

    洞窟いいね。

    275 17/08/09(水)14:41:56 No.445138384

    東方二次で経験値積んだらオリジナルやれよってスタンスだからな 二次で稼げるのにオリジナルなんて馬鹿がやる事みたいに言ってた サークルは金と女の問題で消滅してたな

    276 17/08/09(水)14:42:20 No.445138451

    >大神神話伝は原曲はいいとは思わなかった >旧約酒場のアレンジ聞いたら一発で惚れた 俺はレトロ感ある原曲の方が好きだわ

    277 17/08/09(水)14:42:28 No.445138468

    せんみつ遅かったな

    278 17/08/09(水)14:42:28 No.445138469

    >今MAD文化ないんか MAD文化自体が衰退したかな…ごそっとMMDに移った感があってそれも大分落ち着いてる感じ

    279 17/08/09(水)14:43:22 No.445138586

    竜ちゃんに手を差し伸べていれば別の未来があったかもしれんのに

    280 17/08/09(水)14:43:23 No.445138590

    紺は本当曲良かったからなあ

    281 17/08/09(水)14:43:26 No.445138595

    >神あたりが色々と底辺だった 死霊の夜桜 リジッドパラダイス デザイアドライブ 古きユアンシェン 大神神話伝 聖徳伝説 ~ True Administrator 佐渡の二ッ岩 が入ってる神霊廟を底だと思ってる奴はじめて見た

    282 17/08/09(水)14:43:48 No.445138646

    オリジナルで当てたほうが儲かるのは本人が証明してるからね

    283 17/08/09(水)14:44:01 No.445138666

    >竜ちゃんに手を差し伸べていれば別の未来があったかもしれんのに 他人があの自爆を止めるのは無理じゃねーかな…

    284 17/08/09(水)14:44:07 No.445138679

    神霊廟は早苗めっちゃ火力低くて困った

    285 17/08/09(水)14:44:08 No.445138683

    紺はキャラと曲は最高で骨の全盛期は未だとさえ思ったよ 難易度については思い出したくも無い

    286 17/08/09(水)14:44:13 No.445138696

    今はユーチューブで自分を売り込む創作が若い世代の登竜門だからな もうニコニコで創作する時代は終わった

    287 17/08/09(水)14:44:22 No.445138710

    >竜ちゃんに手を差し伸べていれば別の未来があったかもしれんのに どこにそんな義理があるんだ 竜ちゃんが勝手に憧れて袖にされて逆恨みしてただけじゃんか

    288 17/08/09(水)14:44:43 No.445138749

    >竜ちゃんに手を差し伸べていれば別の未来があったかもしれんのに 竜ちゃんほどの才能には二次創作しなくていいと思ってたんじゃ

    289 17/08/09(水)14:45:01 No.445138784

    >オリジナルで当てたほうが儲かるのは本人が証明してるからね 随分と鋭いぐうの音も出ないことを言う

    290 17/08/09(水)14:45:01 z.nkO5Ms No.445138786

    どの人気コンテンツも必死こいてイベント用意してたくさんの人間が頑張って作ってんのに まやかしみたいな雰囲気づくりで上手くいってる風にみせかけてるのが賢い扱いされてるのが気に喰わねー

    291 17/08/09(水)14:45:03 No.445138791

    東方アレンジ作ってた奴らが音ゲー曲沢山作ってて間接的にゲーセン興しに成功している

    292 17/08/09(水)14:45:18 No.445138818

    竜ちゃんが東方公式のノベルゲー作りたいってのを オリジナルやれるならオリジナルやれって言われただけで 何一つ神主のせいになる事は無い

    293 17/08/09(水)14:45:21 z3P1tm5Y No.445138831

    >>スペースインベーダーが最盛期かね >やった事なさそう 事実でしょ

    294 17/08/09(水)14:45:29 No.445138841

    いや佐渡の二ッ岩は微妙だろ!? マミゾウさんもブサイクだし戦っててもつまんねーし

    295 17/08/09(水)14:45:35 No.445138856

    >竜ちゃんに手を差し伸べていれば別の未来があったかもしれんのに あのころは差し伸べる必要なかったよ あのあと大失敗だし

    296 17/08/09(水)14:45:38 No.445138863

    youtubeだと東方シリーズのストーリーを弾幕3D再現する奴の評価がヤバすぎた記憶がある

    297 17/08/09(水)14:45:40 No.445138868

    >まやかしみたいな雰囲気づくりで上手くいってる風にみせかけてるのが賢い扱いされてるのが気に喰わねー 実際に上手くいってるから今があるのでは?

    298 17/08/09(水)14:45:45 No.445138879

    >マミゾウさんもブサイクだし戦っててもつまんねーし …すぞ

    299 17/08/09(水)14:45:55 No.445138895

    >マミゾウさんもブサイクだし 言い方!

    300 17/08/09(水)14:45:55 No.445138896

    竜ちゃんの自滅ほぼ全部本人のアレな言動のせいだしなぁ 作品の内容微妙ってだけならあそこまでそっぽ向かれないよ

    301 17/08/09(水)14:45:56 No.445138897

    同人って何?みたいな人まで例大祭に来てた狂気の時代じゃないいんだし二次よりオリジナルのほうが稼げるのはそうだと思う ただ東方は大当たりはしないけど安定して売れるっていうのが大きいから出ていけないんだろうな

    302 17/08/09(水)14:45:57 No.445138902

    3年とか離れて戻ってもまだ残ってる時点でそうそう無いジャンルだよ…

    303 17/08/09(水)14:45:59 No.445138909

    やりたいなら公式つけずに勝手にやれって話だからな

    304 17/08/09(水)14:46:05 No.445138922

    きのこも二次創作で経験積んでオリジナルやりなよってスタンスだけど FGOで東方と似たようなポジションになってるのは皮肉だな

    305 17/08/09(水)14:46:09 No.445138933

    話題になるたびに上手くやってるとか慎重だとかいう子いるけど 昔からめっちゃ過激な発言してるけどそれが芸風というか 同人屋つまり素人っていうポジションだから相手さんから無視されてるだけだかんな!

    306 17/08/09(水)14:46:13 No.445138938

    次ブサイク言うたらキレるで

    307 17/08/09(水)14:46:13 No.445138939

    >いや佐渡の二ッ岩は微妙だろ!? >マミゾウさんもブサイクだし戦っててもつまんねーし …すぞ

    308 17/08/09(水)14:46:14 No.445138943

    いやまぁ神のときのマミゾウさんはブサイクかな…

    309 17/08/09(水)14:46:26 No.445138964

    ID出しながら一人喚いてて被害者面が気に喰わねー

    310 17/08/09(水)14:46:26 No.445138967

    >どの人気コンテンツも必死こいてイベント用意してたくさんの人間が頑張って作ってんのに >まやかしみたいな雰囲気づくりで上手くいってる風にみせかけてるのが賢い扱いされてるのが気に喰わねー なんなの出世した人を気に食わなくて愚痴なんてやめてほうがいいよ

    311 17/08/09(水)14:46:27 No.445138968

    >いや佐渡の二ッ岩は微妙だろ!? >マミゾウさんもブサイクだし戦っててもつまんねーし 屋上

    312 17/08/09(水)14:46:40 No.445139010

    90年代には死に腐れけけてたSTGのような下劣な娯楽を   神 の 領 域 へ と 引 き 上 げ た の が 東 方 な の で す ! !   みたいな人ってまだ生きてるの

    313 17/08/09(水)14:46:57 No.445139040

    ゲーセンも音ゲーのインカム落ちてキャラ原作ゲームが台頭し始めてるからな 東方の楽曲なんて金にならなくなった

    314 17/08/09(水)14:47:02 No.445139049

    >そろそろ痛い目見て欲しい まあ遭う訳ないんだけどね

    315 17/08/09(水)14:47:06 No.445139051

    ブサイクというかまあ肩パッドはどうかとは思ったよ…

    316 17/08/09(水)14:47:17 No.445139078

    >どの人気コンテンツも必死こいてイベント用意してたくさんの人間が頑張って作ってんのに >まやかしみたいな雰囲気づくりで上手くいってる風にみせかけてるのが賢い扱いされてるのが気に喰わねー 大勢の人間がたった1人にかなわないのも現実なんだ 己が実力の無さ受け入れろ木っ端

    317 17/08/09(水)14:47:23 No.445139090

    でも正直東方でSTG好きってんなら 他の同人STGとかもやって欲しいと思う事は多々ある

    318 17/08/09(水)14:47:39 No.445139121

    女性作家両名からアレンジされてメチャイケにされてる茨マミと鈴マミだからまあうn…

    319 17/08/09(水)14:47:42 No.445139128

    淫乱ピンクはなんでそれまでの人気キャラ食えるレベルで東方エロ同人クイーンになったんだろうあいつ

    320 17/08/09(水)14:47:45 No.445139135

    サイトに設置した掲示板に色々書き込んでた頃のスレ画はかなりロックだと思う まあ20代だし仕方ない気もするが

    321 17/08/09(水)14:47:48 No.445139140

    >みたいな人ってまだ生きてるの たぶんその人もう飽きて別のところ崇拝してるよ

    322 17/08/09(水)14:47:52 No.445139153

    いやまあごめんブサイクは言いすぎた でも神のEX何かつまんないというかスペル全般地味すぎない?

    323 17/08/09(水)14:48:07 No.445139184

    >どの人気コンテンツも必死こいてイベント用意してたくさんの人間が頑張って作ってんのに >まやかしみたいな雰囲気づくりで上手くいってる風にみせかけてるのが賢い扱いされてるのが気に喰わねー たくさんの人間が必至こいて作ってるのに東方以下のものしかできないとか哀れ…

    324 17/08/09(水)14:48:10 No.445139189

    >FGOで東方と似たようなポジションになってるのは皮肉だな 自分達も成功しちゃったからなそれで 今じゃ同人界でも1ジャンル築きそうな勢いだし

    325 17/08/09(水)14:48:13 No.445139198

    ぶっちゃけどこまでも同人だから別の何かと比較してどうこう言うのは大抵的外れ

    326 17/08/09(水)14:48:19 No.445139214

    ZUNは結構口悪いタイプだからな

    327 17/08/09(水)14:48:32 No.445139241

    >どの人気コンテンツも必死こいてイベント用意してたくさんの人間が頑張って作ってんのに 一人で作ってるからなぁ…同人なんだよこの作品

    328 17/08/09(水)14:48:36 No.445139248

    じゃあルナインとかが楽しかったというのかよ!

    329 17/08/09(水)14:48:41 No.445139260

    >どの人気コンテンツも必死こいてイベント用意してたくさんの人間が頑張って作ってんのに >まやかしみたいな雰囲気づくりで上手くいってる風にみせかけてるのが賢い扱いされてるのが気に喰わねー この世の中の人間には能力の差があるってことを認めたくないってこと?

    330 17/08/09(水)14:48:42 No.445139262

    2軒目のひろゆき回は加減しろ莫迦!ってなったよ

    331 17/08/09(水)14:48:48 No.445139274

    二軒目ラジオも結構際どい事言ってる

    332 17/08/09(水)14:48:52 No.445139284

    >大勢の人間がたった1人にかなわないのも現実なんだ いや流石に今ヒットしてる商業コンテンツ達に比べたら東方が木っ端だよ…

    333 17/08/09(水)14:48:57 No.445139295

    >淫乱ピンクはなんでそれまでの人気キャラ食えるレベルで東方エロ同人クイーンになったんだろうあいつ 欲望に弱そうだから

    334 17/08/09(水)14:48:59 No.445139300

    ファンのおかげで流行ったってそれすべての物事に言えるのでは そしてその起点となる原作者が神輿になるのは当たり前では

    335 17/08/09(水)14:49:05 No.445139311

    外野からオワコンだなんだ言われても普通に続いてるって強いよね

    336 17/08/09(水)14:49:13 No.445139333

    二軒目なんて相当熱心な人じゃなきゃ見ないからほとんど外に出ないよね

    337 17/08/09(水)14:49:19 No.445139346

    アケゲーは艦これもラブライブもガチャで一人当たり稼ぎまくるの卑怯だろ っておまえもかガチャかFGOアケ

    338 17/08/09(水)14:49:20 No.445139349

    自分のファンに向けてああ(演奏)聞いてなかったけどこのお酒美味しいねとかこれ何の曲?とか言えるのはすげーと思う こんな事言って許されるのもこの人らしさ

    339 17/08/09(水)14:49:27 No.445139362

    もうオワコン言われて10年以上経ってない?

    340 17/08/09(水)14:49:31 No.445139368

    >じゃあルナインとかが楽しかったというのかよ! ルナティックインパクトはどうにかなるだろ? あの変なヤロー最大の問題は通常弾幕で

    341 17/08/09(水)14:49:39 No.445139392

    >みたいな人ってまだ生きてるの 艦これやグラブルやデレマス 最近だとFGOでそういうのを見たな

    342 17/08/09(水)14:49:41 No.445139396

    FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど

    343 17/08/09(水)14:49:44 No.445139402

    >外野からオワコンだなんだ言われても普通に続いてるって強いよね ○○と比べたらオワコンの○○が年々変わるのいいよね…

    344 17/08/09(水)14:49:46 No.445139405

    スレ「」は犯罪予告かなにかかな?

    345 17/08/09(水)14:49:56 No.445139432

    この酒飲みそこまで調子乗ったり天狗になってるイメージないな

    346 17/08/09(水)14:50:00 No.445139440

    アンチも教信者も10年ものだからこいつらだけで殴り合ってるイメージあるな

    347 17/08/09(水)14:50:07 No.445139461

    そもそも最近オワコンなんて単語自体がそれこそ昔ハルヒみたいなジャンルを腐してた連中しかもう使ってない気がするんだが

    348 17/08/09(水)14:50:21 No.445139492

    ○○で東方はオワコンってフレーズ聞くたびに今年はこれが人気なんだなーって思うようになった

    349 17/08/09(水)14:50:24 No.445139498

    オワコンはオワコン

    350 17/08/09(水)14:50:29 No.445139514

    むしろ大ぜいの人間が関わって必死に作ってるからこそ他の作品は その全員に報酬渡すために東方ほどゆるくコンテンツ野放しにできないので

    351 17/08/09(水)14:50:44 No.445139536

    >アンチも教信者も10年ものだからこいつらだけで殴り合ってるイメージあるな 今もうどっちも死滅してる気がするわ

    352 17/08/09(水)14:50:51 No.445139546

    >たくさんの人間が必至こいて作ってるのに東方以下のものしかできないとか哀れ… 東東さんの褒め殺しか

    353 17/08/09(水)14:50:51 No.445139548

    >アンチも教信者も10年ものだからこいつらだけで殴り合ってるイメージあるな しかも骨とは全く関係ないところでずっとやってる感じ

    354 17/08/09(水)14:50:57 No.445139562

    スレ「」が現在進行形で痛い目にあってるってのはわかった

    355 17/08/09(水)14:50:58 No.445139564

    >FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど あれもきのこが仕事してる間は続くと思うよ いつまで頑張るかは知らん

    356 17/08/09(水)14:51:00 No.445139572

    むしろ最近は東方絡めた煽りされない気がする

    357 17/08/09(水)14:51:03 No.445139581

    >そもそも最近オワコンなんて単語自体がそれこそ昔ハルヒみたいなジャンルを腐してた連中しかもう使ってない気がするんだが つまりよォ

    358 17/08/09(水)14:51:05 No.445139586

    >FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど 死んでももとに戻るだけだし…

    359 17/08/09(水)14:51:06 No.445139589

    >そもそも最近オワコンなんて単語自体がそれこそ昔ハルヒみたいなジャンルを腐してた連中しかもう使ってない気がするんだが オワコンって単語自体が死語になってるから 使ってる時点で10年単位で粘着してる中年ってアピールにしかならない

    360 17/08/09(水)14:51:06 No.445139591

    ゲームとしての面白さは永で終わってるかなって感じはする

    361 17/08/09(水)14:51:28 No.445139637

    幻想郷自体がオワコンという概念を体現する設定なのが皮肉なものだ

    362 17/08/09(水)14:51:44 No.445139658

    全て受け入れて ころす

    363 17/08/09(水)14:51:48 No.445139672

    紺大好きなんですけお! 初心者向けかと言われるとうn

    364 17/08/09(水)14:51:55 No.445139686

    FGOは5月くらいに峠を超えた感がある

    365 17/08/09(水)14:52:00 No.445139703

    花映塚面白いだろ!

    366 17/08/09(水)14:52:06 No.445139716

    >FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど Fateだからやるって人が大勢居るだけでFateじゃなかったらクソクソ言われまくって終わってたと思う

    367 17/08/09(水)14:52:08 No.445139724

    永がよく最高傑作言われるけど俺の中じゃ中くらいだな… 原作は好み分かれると思う

    368 17/08/09(水)14:52:10 No.445139730

    悪いことしてるとアンチがおおい場合 情報集めてなくても何かしら悪評聞くもんだけど あんまりこの人の話聞かないな

    369 17/08/09(水)14:52:18 No.445139745

    ヘルエクリプスいいよね…

    370 17/08/09(水)14:52:21 No.445139752

    >文花帖面白いだろ!

    371 17/08/09(水)14:52:27 No.445139762

    >FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど ツイッターで話題独占コミケでサークル数3倍渋でも今年度1位 これで死ぬわけねーじゃん

    372 17/08/09(水)14:52:31 No.445139767

    >花映塚面白いだろ! 2いつ出るんだよ10年過ぎたぞ!

    373 17/08/09(水)14:52:45 No.445139795

    そういえば東方もFGOも、もしかしたら艦これも 終わった世界の話か

    374 17/08/09(水)14:52:53 No.445139818

    まあSTGとしての面白さで語るならこれを入門にもっと別の作品やろうぜって言いたくはない ゲームって調整が凄まじく重要だからどうしても1人じゃ無理な部分出てくるからそこは仕方ないと割り切る

    375 17/08/09(水)14:52:56 No.445139824

    >紺大好きなんですけお! >初心者向けかと言われるとうn その場からやり直し出来る時点で他全てと比べて初心者向けと言ってもいい

    376 17/08/09(水)14:52:57 No.445139825

    あと50年くらいかな…

    377 17/08/09(水)14:52:57 No.445139826

    スレ「」の部屋もしかして冷房ない?

    378 17/08/09(水)14:53:01 No.445139846

    >永がよく最高傑作言われるけど俺の中じゃ中くらいだな… >原作は好み分かれると思う 妖が一番好きで風からは妙にゲームシステムがこじれすぎて…

    379 17/08/09(水)14:53:05 No.445139855

    というかFateで2年は最低ラインだろう 問題は3年目からだ

    380 17/08/09(水)14:53:10 No.445139865

    うんこもただ単純に成功者が気に入らないってストレートに言えばいいのに アレコレ理由付けて喚き散らかしても骨は同人屋としては成功していてお前は掲示板でID出す哀れなうんこという状況から脱する事はできないのに

    381 17/08/09(水)14:53:20 No.445139885

    >今もうどっちも死滅してる気がするわ 普通のファンと違って新規が入ってこないからな 凄い昔の事例に出して叩いたり褒めたり高齢化が酷い

    382 17/08/09(水)14:53:23 No.445139894

    >ツイッターで話題独占コミケでサークル数3倍渋でも今年度1位 >これで死ぬわけねーじゃん うーん…

    383 17/08/09(水)14:53:30 z.nkO5Ms No.445139907

    >悪いことしてるとアンチがおおい場合 >情報集めてなくても何かしら悪評聞くもんだけど >あんまりこの人の話聞かないな 実際の所ファンか何かの知ったかぶりのような逸話があるだけで アンチが噛みつけるほどの実態がそもそも存在してないからな

    384 17/08/09(水)14:53:31 No.445139911

    >FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど 速攻とかいいつつもう二周年迎えたんですけど 第2部も絶賛制作中なんですけど

    385 17/08/09(水)14:53:35 No.445139918

    エロ同人の客層なんて基地外しかいないけど東方公式自体はその辺と線引きしているから…

    386 17/08/09(水)14:53:41 No.445139925

    自分勝手が許される荒野を自ら開拓してそこで自分勝手してるだけだからな

    387 17/08/09(水)14:53:44 No.445139937

    Fateってくくりだとそれこそ十数年続いてるじゃねーか!

    388 17/08/09(水)14:53:45 No.445139941

    妖が最高傑作だろ 今回はわりと雰囲気戻ってる感じあるけど

    389 17/08/09(水)14:53:47 No.445139947

    ZUNより黄昏だよ クソシステム辞めてくれ…

    390 17/08/09(水)14:53:53 No.445139955

    >あんまりこの人の話聞かないな そういう立ち回りがクソ上手い人なんだよね それこそネットの悪評なんかとは比べ物にならないほどあくどい利権狙いの連中相手に立ち回ってるんだし

    391 17/08/09(水)14:53:57 No.445139959

    >>FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど >ツイッターで話題独占コミケでサークル数3倍渋でも今年度1位 >これで死ぬわけねーじゃん Fate自体が10年以上終わった終わった言われ続けて未だに続いてる作品なんですが

    392 17/08/09(水)14:54:01 No.445139969

    まあFGO終わっても月姫リメイク作ればいいだけだし

    393 17/08/09(水)14:54:17 No.445140002

    FGOはコミケのエロ同人率やたら高くね

    394 17/08/09(水)14:54:19 No.445140007

    >type-moonってくくりだとそれこそ十数年続いてるじゃねーか!

    395 17/08/09(水)14:54:24 No.445140021

    >ZUNより黄昏だよ >クソシステム辞めてくれ… 対戦しないでしょ?

    396 17/08/09(水)14:54:34 No.445140042

    >まあFGO終わっても月姫リメイク作ればいいだけだし はやくつくれや!

    397 17/08/09(水)14:54:35 No.445140045

    >Fateってくくりだとそれこそ十数年続いてるじゃねーか! んなこと言ったらサクラ大戦だってそうだよ!

    398 17/08/09(水)14:54:44 No.445140064

    >東方はコミケのリョナ同人率やたら高くね

    399 17/08/09(水)14:54:46 No.445140070

    黄昏はもう普通の格ゲシステムに戻ってくれ

    400 17/08/09(水)14:54:49 No.445140082

    Pixivで東方の牙城が崩れたのはやばいだろうな 艦これ相手に唯一勝って王座維持してたところだから

    401 17/08/09(水)14:54:50 No.445140085

    アンチが噛み付けるところがないって良いことじゃん

    402 17/08/09(水)14:54:53 No.445140089

    >FGOはコミケのエロ同人率やたら高くね 同人作家のトレンドだからね 描いてないと時代遅れだぜ!

    403 17/08/09(水)14:55:05 No.445140119

    >実際の所ファンか何かの知ったかぶりのような逸話があるだけで >アンチが噛みつけるほどの実態がそもそも存在してないからな お前弾がブレッブレやね

    404 17/08/09(水)14:55:10 No.445140131

    余所の比較とかどうでもいいです

    405 17/08/09(水)14:55:11 No.445140133

    むしろ今一番ノリに乗っているよね型月

    406 17/08/09(水)14:55:12 No.445140142

    どんなもんであれ出続けるかぎり続くもんよ 出し続けるのが何より難しい

    407 17/08/09(水)14:55:15 No.445140154

    黄昏今回抽選漏れしてて笑ったな 大手もそんなことあるんだね

    408 17/08/09(水)14:55:20 No.445140169

    >>まあFGO終わっても月姫リメイク作ればいいだけだし >はやくつくれや! 社長もきのこも二人には増えられんのだ…

    409 17/08/09(水)14:55:24 No.445140175

    そういえばなぜか以前は超大作が同人最大勢力になるみたいな扱いだった時期があったな 何だったんだろうあの実体のないバブル

    410 17/08/09(水)14:55:26 No.445140178

    むしろFGOが成功しちゃったせいであそこその仕事ばっかやってるじゃねぇかクソァってなってるのが俺だ

    411 17/08/09(水)14:55:33 No.445140198

    >>花映塚面白いだろ! >2いつ出るんだよ10年過ぎたぞ! あと50年後かな…

    412 17/08/09(水)14:55:38 No.445140210

    >黄昏今回抽選漏れしてて笑ったな >大手もそんなことあるんだね 辞退やぞ

    413 17/08/09(水)14:55:50 No.445140231

    >FGOって速攻死にそうな予感しかしないんだけど 死ぬっていうかやることやったらとっとと終わらせるだけでしょ 元々二部構成で行けそうだから二部までやるってだけなんだから

    414 17/08/09(水)14:55:58 No.445140249

    >あと50年後かな… 六十年周期来たな…

    415 17/08/09(水)14:55:58 No.445140250

    >Pixivで東方の牙城が崩れたのはやばいだろうな まどかの時もpixivで東方が負けてオワコンとかやってたな

    416 17/08/09(水)14:56:02 No.445140257

    >FGOはコミケのエロ同人率やたら高くね まあ一般やりたい人はある程度やり尽くしてるジャンルでもあるし…

    417 17/08/09(水)14:56:03 No.445140261

    >妖が最高傑作だろ >今回はわりと雰囲気戻ってる感じあるけど 一定時間被弾OKがゲーム性と最高に合ってる ZUNの後輩サークルが似たシステムで作ったけどやっぱり良かったわ

    418 17/08/09(水)14:56:05 No.445140265

    >黄昏今回抽選漏れしてて笑ったな >大手もそんなことあるんだね そもそもまだ何も出来てねえぞ

    419 17/08/09(水)14:56:09 No.445140273

    艦これって今どうなの? 一時期天下がどうこう言ってたけど全く触れてないからよく分からん

    420 17/08/09(水)14:56:19 No.445140295

    しかし戦車は出て来ない

    421 17/08/09(水)14:56:20 No.445140299

    コンスタントに続いてるモノと 10年ぶりにパッと新作が出されるモノでは 後者のほうが何か大物っぽいけど稼ぎは前者に負けている

    422 17/08/09(水)14:56:39 No.445140346

    型月と東方で何年やってるんだろう 他に新規で盛り上がる同人はないのか

    423 17/08/09(水)14:56:45 No.445140364

    >ヒでアキバホビー店長が言ってたけどメイン客層が親子連れの小中学生でしかも女の子が多数だそうな… https://twitter.com/i/moments/811806410384117760

    424 17/08/09(水)14:56:48 No.445140374

    月姫はもうあきらメロン そんなことより久弥の行方を知らんか?

    425 17/08/09(水)14:56:48 No.445140375

    >FGOはコミケのエロ同人率やたら高くね エロだけじゃなくて健全本も多い グラブルがエロだけずば抜けてて流行が変わると死んだけどそれとは違う

    426 17/08/09(水)14:56:51 No.445140378

    頑張って対立煽りに持っていこうとしている子がいる

    427 17/08/09(水)14:56:58 No.445140398

    東方はずっと一定の速度で走り続けてる感じ 他が勝手に減速していく

    428 17/08/09(水)14:57:05 No.445140408

    コミケは30サークルもあれば人気ジャンルなのだ

    429 17/08/09(水)14:57:13 No.445140422

    FGOは発表~配信時が一番死臭ひどかったし

    430 17/08/09(水)14:57:15 No.445140427

    黄 昏 フ ロ ン テ ィ ア の 抽 選 結 果 は申し訳ないけどちょっと笑ってしまったまあ辞退だったけど

    431 17/08/09(水)14:57:15 No.445140429

    ゲームに使ってる模様が有料素材集を無断で使用してるとか告発されるもその有料素材集の元ネタの模様がフリー素材だった件ってどうなったんだっけ

    432 17/08/09(水)14:57:21 No.445140450

    型月は前から自社の作品より他社からの持ち込み企画を手掛けるフットワークの方が軽いからね…

    433 17/08/09(水)14:57:27 No.445140463

    FGOからの新規が増えた理由を一番よくわかってないのが型月だからな…

    434 17/08/09(水)14:57:27 No.445140464

    超大作はエロキャラ出たときだけ妙に強いんだけどね ここのところオタクの股間にピンとくるような奴が出ないし

    435 17/08/09(水)14:57:30 No.445140469

    寺の敵が主人公なシナリオや仲良く行動するひじみこ、うどんちゃんヒーロールートや霊夢かわいいルートみたいな今までなかった作風もガンガン取り入れてて頭柔らかいなぁって

    436 17/08/09(水)14:57:36 No.445140476

    型月は社長のコンテンツの動かし方がうますぎるわ ゲームアニメソシャゲ全部成功させるなんて

    437 17/08/09(水)14:57:40 No.445140482

    こう言っちゃあれだけ渋自体が割とうn

    438 17/08/09(水)14:57:46 No.445140499

    >は申し訳ないけどちょっと笑ってしまったまあ辞退だったけど うには酷いことしたよね…

    439 17/08/09(水)14:57:46 No.445140500

    スコアタが一番盛り上がってたのが妖と永でガチシューターは大体その辺りがやりこみピークだった

    440 17/08/09(水)14:57:53 No.445140510

    >何だったんだろうあの実体のないバブル 裸体は山程あったらしいぞ

    441 17/08/09(水)14:57:55 No.445140516

    >ゲームに使ってる模様が有料素材集を無断で使用してるとか告発されるもその有料素材集の元ネタの模様がフリー素材だった件ってどうなったんだっけ どうもなってないはず なるわけもないが

    442 17/08/09(水)14:58:00 No.445140530

    >んなこと言ったらサクラ大戦だってそうだよ! サクラ大戦は霊安室に転がされていて火葬を待つ段階 だけどこの死体よく見ると少し動いてる…こわい…

    443 17/08/09(水)14:58:06 No.445140539

    >他に新規で盛り上がる同人はないのか マインクラフト!

    444 17/08/09(水)14:58:10 No.445140553

    >>あと50年後かな… >六十年周期来たな… 東方裁判ってそういう…

    445 17/08/09(水)14:58:11 No.445140555

    ヒとかにあげた絵をまとめてあげる所が渋になってるよね…

    446 17/08/09(水)14:58:22 No.445140588

    >艦これって今どうなの? >一時期天下がどうこう言ってたけど全く触れてないからよく分からん ゲームのほうは正直どん詰まりな感じ でもコラボ方面ですごいがんばっててまだまだ強い

    447 17/08/09(水)14:58:28 No.445140600

    渋も最近はヒで上げたやつのまとめ置き場みたいなイメージが

    448 17/08/09(水)14:58:34 No.445140624

    ヒは検索めんどくさいからな

    449 17/08/09(水)14:58:36 No.445140631

    pixivよりTwitterのほうが閲覧数が多い リツイート数の1000倍は見ている

    450 17/08/09(水)14:58:39 No.445140636

    >型月は社長のコンテンツの動かし方がうますぎるわ >ゲームアニメソシャゲ全部成功させるなんて ゲームはどうかな…

    451 17/08/09(水)14:58:40 No.445140639

    超大作は服を脱がさないと作画やってられないからな

    452 17/08/09(水)14:58:48 No.445140655

    >FGOはコミケのエロ同人率やたら高くね 昨日の時点でメロンへ委託された薄い本の53%がエロだな 全体量としては約950冊の艦これの半分ほどの450冊で東方の500冊よりチョイ少ない エロ率の高さはグラブルが突き抜けてて77%低さはけもフレの22%

    453 17/08/09(水)14:58:51 No.445140667

    僕はDDD三巻を待ってるよ

    454 17/08/09(水)14:59:08 No.445140700

    二次同人よりもオリジナル同人の方が好きな物多いから 骨のオリジナルやろうぜって台詞は凄くありがたいなぁ…

    455 17/08/09(水)14:59:19 No.445140720

    >ゲームはどうかな… アンコも稼働率はそこまで悪くなかった気がする

    456 17/08/09(水)14:59:21 No.445140727

    >スコアタが一番盛り上がってたのが妖と永でガチシューターは大体その辺りがやりこみピークだった その後完全にリピーターつかんで離さなかったのは大きい

    457 17/08/09(水)14:59:27 No.445140744

    >スコアタが一番盛り上がってたのが妖と永でガチシューターは大体その辺りがやりこみピークだった 風からは単純に稼ぎが面白くないので

    458 17/08/09(水)14:59:27 No.445140745

    1000倍は言い過ぎじゃね? RT10000とかいってる絵は1000万回見られてることになるし

    459 17/08/09(水)14:59:35 No.445140760

    >ゲームはどうかな… fateSNはゲーム扱いでいいんじゃね

    460 17/08/09(水)14:59:39 No.445140774

    >FGOは5月くらいに峠を超えた感がある fgoは最近やばい シナリオつまらなすぎて死にかかってる 期待が大きいと反動もでかいみたいだ

    461 17/08/09(水)14:59:54 No.445140801

    オリジナル作品頑張って欲しいのに自分とこの二次創作ばっかりなのはちょっと皮肉よね しかし最近はジーコみたいなのに押されて同人界隈における一般ゲームの扱いがとても悪いな…

    462 17/08/09(水)14:59:55 No.445140803

    非エロの多さは地盤の強さとはよく言ったもので艦これ東方はその辺り硬い

    463 17/08/09(水)14:59:56 No.445140806

    天の稼ぎはかなり面白そう

    464 17/08/09(水)15:00:03 No.445140824

    >僕はDDD三巻を10年以上待ってるよ

    465 17/08/09(水)15:00:05 No.445140832

    超大作のエロは特定キャラだけは強いけど広く出るって感じじゃないな

    466 17/08/09(水)15:00:06 No.445140837

    艦これはゲームがもうどうにもなんねえというか あれ多分根本からの改善自体ができなさそうで…

    467 17/08/09(水)15:00:07 No.445140840

    >昨日の時点でメロンへ委託された薄い本の53%がエロだな >全体量としては約950冊の艦これの半分ほどの450冊で東方の500冊よりチョイ少ない >エロ率の高さはグラブルが突き抜けてて77%低さはけもフレの22% つーか艦これ強いな…

    468 17/08/09(水)15:00:18 No.445140860

    >艦これって今どうなの? >一時期天下がどうこう言ってたけど全く触れてないからよく分からん リアル方面のコラボが成功しまくってる アケではかなりの率で月インカムトップを取っている 本家も毎回イベントで盛り上がって大幅アップロードもするらしい

    469 17/08/09(水)15:00:34 No.445140898

    艦これはオンリーがクソだからコミケではっちゃけるからね

    470 17/08/09(水)15:00:38 No.445140911

    >>型月は社長のコンテンツの動かし方がうますぎるわ >>ゲームアニメソシャゲ全部成功させるなんて >ゲームはどうかな… EXシリーズとか元々10万程度で売れてたからそれなりに成功の部類じゃねえの? EXTELLAはこのご時世で15万~20万程度の売上いけたし

    471 17/08/09(水)15:00:38 No.445140914

    東方シューターでも稼ぎまでやる勢と全キャラでEXクリアできればいい勢が存在するのでまあ…

    472 17/08/09(水)15:01:02 No.445140965

    コンテンツの死は 叩かれなくなった時だと思う

    473 17/08/09(水)15:01:06 No.445140980

    >アケではかなりの率で月インカムトップを取っている アーケード調子いいの? あのゲーム気合入ってたよね

    474 17/08/09(水)15:01:12 No.445140991

    STGはクリアが目的とスコアが目的でやり込み具合に雲泥の差があるから…

    475 17/08/09(水)15:01:19 No.445141008

    天はスコアエクステンドだから稼ぎテクニックも重要

    476 17/08/09(水)15:01:36 No.445141054

    >艦これはオンリーがクソだからコミケではっちゃけるからね あれは同人イベンターの覇権争いがいくらなんでも醜すぎたよ

    477 17/08/09(水)15:01:47 No.445141087

    >二次同人よりもオリジナル同人の方が好きな物多いから >骨のオリジナルやろうぜって台詞は凄くありがたいなぁ… 同人STGに関してはアスタブリードがちょっとずば抜けすぎて…あと若い有望な子は一作作って就職して引退するから昔からのおっさん多すぎ

    478 17/08/09(水)15:01:48 No.445141090

    艦これは12日から渋谷109とピーチ航空コラボショップとか言う訳のわからないコラボまでやる …なんで?

    479 17/08/09(水)15:02:01 No.445141121

    >コンテンツの死は >叩かれなくなった時だと思う わかりやすいアンチとかが湧いてる時じゃなくて「」が淡々と愚痴り始めた時がやばい

    480 17/08/09(水)15:02:17 No.445141161

    >艦これは12日から渋谷109とピーチ航空コラボショップとか言う訳のわからないコラボまでやる >…なんで? それファンは喜んでんの?

    481 17/08/09(水)15:02:17 No.445141162

    東方はマジで日本各地で即売会やってるおかげで 二次創作の新規参入の難易度が低いんだよね 最近は台湾までいってるし

    482 17/08/09(水)15:02:22 No.445141176

    >全キャラでEXクリア 十分じゃねえか!

    483 17/08/09(水)15:02:29 No.445141197

    東方は例大祭で艦これはコミケで って兼任してる作家が多すぎてもう対立煽りとか無理だよね…

    484 17/08/09(水)15:02:30 No.445141201

    >艦これはゲームがもうどうにもなんねえというか >あれ多分根本からの改善自体ができなさそうで… お船はお船であれ独自でしか楽しめないボドゲ延長の作りだからあれでいいんだよ 他ゲーと食い合いもしないから根強い

    485 17/08/09(水)15:02:35 No.445141208

    艦これアケは決算でゲーセン自体の活性化まで引き起こすと褒めちぎられてたしな

    486 17/08/09(水)15:02:40 No.445141221

    >艦これはオンリーがクソだからコミケではっちゃけるからね 舞鶴は毎年盛り上がっていて 今年は前夜祭と合わせて述べ8000人来たってさ 地域のお祭みたいなものになったからだろう

    487 17/08/09(水)15:02:46 No.445141232

    >艦これは12日から渋谷109とピーチ航空コラボショップとか言う訳のわからないコラボまでやる >…なんで? JKがキモオタの写真撮ってSNSにあげそう

    488 17/08/09(水)15:02:48 No.445141236

    >東方はマジで日本各地で即売会やってるおかげで >二次創作の新規参入の難易度が低いんだよね >最近は台湾までいってるし 日曜日に中国でもオンリーやってたよ

    489 17/08/09(水)15:02:54 No.445141253

    とりあえずeasyで満身創痍クリアがやっとの子もいるんですよ!

    490 17/08/09(水)15:02:56 No.445141258

    >あれは同人イベンターの覇権争いがいくらなんでも醜すぎたよ あの時期は艦これに限らず覇権争い激しすぎた DMMのゲームは青田買いしまくって芽を潰してたし

    491 17/08/09(水)15:02:58 No.445141263

    ぶっちゃけ東方やりこむんならもう少ししっかりしたSTG遊ぶかな 作品単体としては好きでもやりこむほどの面白さがあるかというとそこらへんはさすがにガチの集団が作るものには敵わないとこあるから さすがにそのへんは1人で作ってるゲームの限界だわ

    492 17/08/09(水)15:03:00 No.445141272

    >>艦これは12日から渋谷109とピーチ航空コラボショップとか言う訳のわからないコラボまでやる >>…なんで? >それファンは喜んでんの? うn

    493 17/08/09(水)15:03:21 No.445141309

    >それファンは喜んでんの? 三越コラボが大盛況で3回もやってるんだし喜ぶんじゃねえの?

    494 17/08/09(水)15:03:21 No.445141310

    >十分じゃねえか! 稼ぎとかルナシューターはその先だし…

    495 17/08/09(水)15:03:29 No.445141342

    でも一番ゲームが淡々と語られてた星のころが界隈的には最盛期だったし…

    496 17/08/09(水)15:03:41 No.445141382

    STGって新作全然ないし…

    497 17/08/09(水)15:03:54 No.445141412

    星は青UFO死ねくらいかな

    498 17/08/09(水)15:03:58 No.445141418

    >ぶっちゃけ東方やりこむんならもう少ししっかりしたSTG遊ぶかな >作品単体としては好きでもやりこむほどの面白さがあるかというとそこらへんはさすがにガチの集団が作るものには敵わないとこあるから >さすがにそのへんは1人で作ってるゲームの限界だわ そもそも商業のSTG自体ほぼ壊滅状態だろ ケイブはゴ魔乙専門みたいになっちゃったし

    499 17/08/09(水)15:04:02 No.445141426

    艦これはガチャゲーで食い合わないから強いよね スマホゲーはパイの奪い合いがすごいからFGOみたいなのがヒットするとどうしても割食う

    500 17/08/09(水)15:04:03 No.445141433

    船のアケはすごいね 基本ゲーセンに来ない奴をメインターゲットとして成功まで持って行ったのはパワーでしかない

    501 17/08/09(水)15:04:10 No.445141452

    結局砲雷撃戦もそんな大きい規模にならなかったし やっぱあの時期は明らかにバブルで利権食いたい奴が狂ってたと思う

    502 17/08/09(水)15:04:19 No.445141476

    ガンデモニウム新作早く

    503 17/08/09(水)15:04:26 No.445141495

    >でも一番ゲームが淡々と語られてた星のころが界隈的には最盛期だったし… 特に根拠のない話きたな…

    504 17/08/09(水)15:04:29 No.445141504

    STGって今だとゴ魔乙が一番人気らしいな

    505 17/08/09(水)15:04:31 No.445141507

    デレステとかはみんなリズムゲーやっててすごいな…って思う イベ参加報酬のためにちょこちょこ進めるだけでもムズい

    506 17/08/09(水)15:04:37 No.445141525

    >とりあえずeasyで満身創痍クリアがやっとの子もいるんですよ! 紅魔郷easy6面クリアしました!

    507 17/08/09(水)15:04:41 No.445141536

    艦これの客層的にリアルイベントでコラボは良い方向性だと思う

    508 17/08/09(水)15:04:42 No.445141539

    むらさめさんもPS4でリメイク出すんだよな 楽しみ

    509 17/08/09(水)15:04:51 No.445141574

    今の子はスコアタとか出来ないし実績解除ないと達成感獲られないのよね

    510 17/08/09(水)15:04:51 No.445141575

    ソシャゲだと1%の重課金者をいかに囲えるかが肝だけど 同人に関しても数よりも質の方が大事な気がする いや流石に一定数は欲しいけども

    511 17/08/09(水)15:05:04 No.445141612

    >ヘルシンカー新作早く

    512 17/08/09(水)15:05:08 No.445141621

    シルバーガン3をあきらめない

    513 17/08/09(水)15:05:13 No.445141636

    三越コラボもよく考えたら分からんもんな

    514 17/08/09(水)15:05:13 No.445141639

    アンチ課金アンチガチャみたいな人はいるけど 基本的にソシャゲと層は似てると思うよ

    515 17/08/09(水)15:05:14 No.445141641

    su1971828.jpg これが最大級の艦これオンリーイベントというからたまらない

    516 17/08/09(水)15:05:14 No.445141642

    >東方は例大祭で艦これはコミケで >って兼任してる作家が多すぎてもう対立煽りとか無理だよね… ライフとかグラブルに切り替えるのかなと思ったけど今でも東方艦これ貫いててすごいよね

    517 17/08/09(水)15:05:28 No.445141691

    ムラサキはSTGに含めていいでしょうか

    518 17/08/09(水)15:05:34 No.445141708

    ちょっと前のランサムウェアで星2億点やらせるジョークは割と邪悪だと思う

    519 17/08/09(水)15:05:35 No.445141709

    どのゲームでも言ってる気がするけど艦これは運営側がもっとまともだったらな…

    520 17/08/09(水)15:05:51 No.445141749

    >そもそも商業のSTG自体ほぼ壊滅状態だろ 復刻物が増えてる

    521 17/08/09(水)15:05:51 No.445141752

    >でも一番ゲームが淡々と語られてた星のころが界隈的には最盛期だったし… 真面目に言うと風~地だろ

    522 17/08/09(水)15:06:15 No.445141814

    >su1971828.jpg >これが最大級の艦これオンリーイベントというからたまらない なんのイベントだよ

    523 17/08/09(水)15:06:16 No.445141818

    ゴ魔はすごいね

    524 17/08/09(水)15:06:17 No.445141823

    ダライアスの話する?

    525 17/08/09(水)15:06:23 No.445141841

    >どのゲームでも言ってる気がするけど艦これは運営側がもっとまともだったらな… キチガイが噛み付いてるだけでスレ画と同じくらい上手いことやってるかんな!

    526 17/08/09(水)15:06:25 No.445141850

    >これが最大級の艦これオンリーイベントというからたまらない 魚…?

    527 17/08/09(水)15:06:30 No.445141855

    艦これは出戻りも楽でイベント定期的にやるのも面白い要素だと思う 東方もそうだけどスパンは長くてもしっかり定期的に新作出したりやイベントしたりするのが成功の秘訣だろう

    528 17/08/09(水)15:06:33 No.445141869

    >ダライアスの話する? さっきウナギ食ったばっかだから…

    529 17/08/09(水)15:06:33 No.445141871

    文じゃね?

    530 17/08/09(水)15:06:35 No.445141877

    >ヘルシンカーサントラ早く

    531 17/08/09(水)15:06:36 No.445141882

    >シルバーガン3をあきらめない 「」はそろそろ前を向くべきだと思う

    532 17/08/09(水)15:06:36 No.445141886

    商業STGは雷電Ⅴを箱で出したりするからダメなんだよ ライデンファイターズをですね

    533 17/08/09(水)15:06:40 No.445141894

    >キチガイが噛み付いてるだけでスレ画と同じくらい上手いことやってるかんな! それはないかな

    534 17/08/09(水)15:06:40 No.445141896

    >>su1971828.jpg >>これが最大級の艦これオンリーイベントというからたまらない >なんのイベントだよ 船盛りイベントだろ?

    535 17/08/09(水)15:06:43 No.445141908

    >同人に関しても数よりも質の方が大事な気がする 同人ジャンルで少数精鋭が通用するなんていうナイーブな考えは捨てた方がいい

    536 17/08/09(水)15:06:54 No.445141940

    >ダライアスの話する? スクエニパワーでダラバーAC稼働したから それでもう満足だよ

    537 17/08/09(水)15:06:54 No.445141941

    >商業STGは雷電Ⅴを箱で出したりするからダメなんだよ PS4とSteamで出るよ

    538 17/08/09(水)15:06:56 No.445141944

    そもそもでいえばお船と東方が食い合う市場なんかエロ同人市場くらいしか無かったよね…

    539 17/08/09(水)15:06:57 No.445141946

    >ちょっと前のランサムウェアで星2億点やらせるジョークは割と邪悪だと思う 星二億点は目の付け所が良かったと思う

    540 17/08/09(水)15:07:01 No.445141955

    艦これは僕の考えた最強艦隊では 絶対にボスまで行けないようになってる とかそういうのが無ければ良かった……

    541 17/08/09(水)15:07:18 No.445141992

    >どのゲームでも言ってる気がするけど艦これは運営側がもっとまともだったらな… 逮捕されるようなアンチが扇動してただけでお船運営の悪い噂ってほぼデマだからな

    542 17/08/09(水)15:07:23 No.445142005

    型月東方に並ぶ位の同人コンテンツまだかな…

    543 17/08/09(水)15:07:23 No.445142009

    >なんのイベントだよ 入場の様子見ると更にわからないからな 本物が先導とか意味が分からない su1971832.jpg

    544 17/08/09(水)15:07:40 nOMOnM.M No.445142067

    痛い目をみてほしいなんてスレがここまで伸びるとは荒らしが好きなジャンルの末路ってひどいな

    545 17/08/09(水)15:07:45 No.445142082

    >どのゲームでも言ってる気がするけど艦これは運営側がもっとまともだったらな… こういうこと言い出す人ってまともじゃないユーザー多すぎる…