17/08/09(水)10:56:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)10:56:58 No.445108806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/09(水)10:59:12 No.445109007
デケデケデデンッ
2 17/08/09(水)11:00:15 No.445109104
待てゼロッッ!!
3 17/08/09(水)11:00:33 No.445109127
ランスロット出ます!!!!!
4 17/08/09(水)11:02:37 No.445109344
※たまに戦略が戦術にひっくり返される……
5 17/08/09(水)11:03:10 No.445109390
>ランスロット出ます!!!!! 白兜おおおおおっ!!!0
6 17/08/09(水)11:06:16 No.445109712
※たまに部下に裏切られる人がいる…
7 17/08/09(水)11:07:05 No.445109782
(後はイレギュラーさえなければ…!)
8 17/08/09(水)11:13:06 No.445110383
ざぁんねんでしたぁ~
9 17/08/09(水)11:15:23 No.445110616
(くるくるキック)
10 17/08/09(水)11:15:53 No.445110666
バアアアァン
11 17/08/09(水)11:17:06 No.445110808
またあいつかっ!
12 17/08/09(水)11:22:16 No.445111314
この後だいたい床が抜ける
13 17/08/09(水)11:22:36 No.445111346
悪の天才が正義のヒーローにやられるよくある構図
14 17/08/09(水)11:23:47 No.445111472
※たまに地盤が緩い地形がある
15 17/08/09(水)11:29:51 No.445112168
ギアスももう11年前か
16 17/08/09(水)11:32:48 No.445112493
母親がおもてたんと違う(最悪)
17 17/08/09(水)11:34:42 No.445112705
味方みんなアホ(最悪)
18 17/08/09(水)11:36:50 No.445112947
>ウェーイ味方アホだけ(最悪)
19 17/08/09(水)11:37:12 No.445112993
何言ってるかわからない(解読不能)
20 17/08/09(水)11:39:32 No.445113266
>味方みんな敵の証拠のない発言を鵜呑みにする(最悪)
21 17/08/09(水)11:43:27 No.445113723
スザク!
22 17/08/09(水)11:43:38 No.445113740
クソアに見えた
23 17/08/09(水)11:45:12 No.445113917
クソァとも言いたくなる
24 17/08/09(水)11:46:04 No.445114019
またあの白兜か!
25 17/08/09(水)11:46:05 No.445114021
死んだはずが生きてる(最悪)
26 17/08/09(水)11:46:25 No.445114058
goodend直前でギアスが暴走する(最悪)
27 17/08/09(水)11:49:49 No.445114464
最悪多くない?
28 17/08/09(水)11:52:32 No.445114771
王の力は孤独にするし…… 呪いだし……
29 17/08/09(水)11:52:35 No.445114775
自分の母親が糞女だった(最悪)
30 17/08/09(水)11:52:45 No.445114793
ルル山が兄弟としっかり話してれば即解決したのに
31 17/08/09(水)11:54:41 No.445115008
>妹がおもてたんと違う(最悪)
32 17/08/09(水)11:54:49 No.445115018
虐殺です!
33 17/08/09(水)11:55:26 No.445115098
ルル山は人生そのものが物語開始時点で詰んでてつらい…
34 17/08/09(水)11:56:26 No.445115201
憎かった親父が意外と善人だった(最悪)
35 17/08/09(水)11:56:31 No.445115208
今のハンタ読んでて思ったけど王位巡って兄弟同士殺し合えって言わなかったあたり まだ若本は有情だったと思う
36 17/08/09(水)12:00:28 No.445115654
バババババ ! バ バン!
37 17/08/09(水)12:00:43 No.445115683
>まだ若本は有情だったと思う ロリコントップでシュナイゼル補佐なら上手く帝国回りそうだからねえ
38 17/08/09(水)12:00:50 No.445115696
>ルル山が兄弟としっかり話してれば即解決したのに 兄弟と和解できてもアーカーシャ計画達成されるんじゃないかな
39 17/08/09(水)12:02:00 No.445115827
世界のためにはルル山の行動は正しかったけど ルル山とその周囲のためには全然向上につながってなくてつらい…
40 17/08/09(水)12:03:01 No.445115933
計算が計算通り何事も上手く行っちゃったらそれはそれで面白くないから…
41 17/08/09(水)12:03:15 No.445115959
開始時点でナナリーと揃って王位継承権を放棄すればよかったのでは?
42 17/08/09(水)12:04:16 No.445116080
ユフィ殺した時点で破綻したようなもん
43 17/08/09(水)12:04:38 No.445116110
戦略が戦術にひっくり返されてたまるか のあたりには同情を禁じ得ない
44 17/08/09(水)12:05:01 No.445116151
若本は嫁より変な声の兄とつるんだ方が多分良かった
45 17/08/09(水)12:05:49 No.445116245
>開始時点でナナリーと揃って王位継承権を放棄すればよかったのでは? 生存知られた時点でまた人質にされる!ってのがルル山視点だし
46 17/08/09(水)12:05:56 No.445116263
ロボ名の元ネタと違ってガウェインとランスロットが最後の最後で手を組むのが面白い それで何でギャラハッドがエクスカリバー使ってんの…
47 17/08/09(水)12:06:40 No.445116350
戦略が戦術にひっくり返されたのではない あの時点のランスロットは戦略兵器だったんだ
48 17/08/09(水)12:08:32 No.445116582
ユフィが死んで後戻りできなくなって シャーリー死んで生存ルートがなくなった
49 17/08/09(水)12:10:07 No.445116815
生きてたっぽい(困惑)
50 17/08/09(水)12:11:02 No.445116949
ボイスチェンジャーかもしれない!
51 17/08/09(水)12:12:19 No.445117137
最初に殺した兄が後付けでまともな人にされた(最悪)
52 17/08/09(水)12:12:28 No.445117155
ランス無ければ日本取り戻せてたろうしなぁ
53 17/08/09(水)12:13:25 No.445117281
※たまにどうしようもない失言やクソみたいなジョークで最悪の状況にひっくり返る
54 17/08/09(水)12:13:45 No.445117321
ナナリーが立派になったのが分かったから安心して悪役になれるって悲しい
55 17/08/09(水)12:14:12 No.445117393
ユフィ死なない特区活かすルートだとどうするつもりだったんだろ
56 17/08/09(水)12:14:59 No.445117505
副団長が敵の女と懇ろになる(最悪)
57 17/08/09(水)12:15:05 No.445117514
思いのほかきょうだいは割とルル山とナナリーの事を想ってくれててこれは…
58 17/08/09(水)12:15:44 No.445117608
>母親がおもてたんと違う(最悪) まさかサイコだったとはね…
59 17/08/09(水)12:16:03 No.445117660
>※たまにどうしようもない失言やクソみたいなジョークで最悪の状況にひっくり返る ユフィの時は他にもうちょっとなんか気の利いたジョークは無かったのかルル山!
60 17/08/09(水)12:16:29 No.445117719
もうルル山はいろんな意味で死ぬしかなかったのに 何で続編作っちゃうんだろ…
61 17/08/09(水)12:16:39 No.445117735
おやすみした奴が起きてこない(最悪)
62 17/08/09(水)12:16:40 No.445117739
クロヴィスがルル山探すために日本にいたとか知りとうなかった…
63 17/08/09(水)12:17:12 No.445117819
>>母親がおもてたんと違う(最悪) >まさかサイコだったとはね… サイコじゃないよ 徹底的な利己主義者で自分のことしか考えてないだけだよ
64 17/08/09(水)12:17:50 No.445117908
結局ルル山はユフィの件の真相をなんてスザクに話したんだろう あの世紀のうっかりポカミスを
65 17/08/09(水)12:17:53 No.445117919
クロヴィスがルル大好きだったのは後付けじゃないし…ほんの数話後で明らかになるし… それはそうとして日本人は差別するね!
66 17/08/09(水)12:18:00 No.445117933
>もうルル山はいろんな意味で死ぬしかなかったのに >何で続編作っちゃうんだろ… 生きてた理由はともかく復活せざるを得ない状況と考えるとそれはそれでかわいそうな気がする
67 17/08/09(水)12:18:07 No.445117944
毎回ランスロット出てくるからイレギュラーじゃなくてレギュラーだよね
68 17/08/09(水)12:18:39 No.445118013
ルルーシュのための舞台演劇と意識して作ってたらしい(ルルーシュに優しいとは言ってない)
69 17/08/09(水)12:19:04 No.445118072
でも力こそすべて謀殺上等侵略も正当化な国なんだからユフィがおかしな死に方したってしゃーなしだよね
70 17/08/09(水)12:19:24 No.445118124
>クロヴィスがルル大好きだったのは後付けじゃないし…ほんの数話後で明らかになるし… >それはそうとして日本人は差別するね! 弟殺した(推定)イレブンなんかどうなってもいいよね!
71 17/08/09(水)12:19:30 No.445118142
>結局ルル山はユフィの件の真相をなんてスザクに話したんだろう >あの世紀のうっかりポカミスを 正直には言ってないだろ!
72 17/08/09(水)12:19:55 No.445118211
>>クロヴィスがルル大好きだったのは後付けじゃないし…ほんの数話後で明らかになるし… >>それはそうとして日本人は差別するね! >弟殺した(推定)イレブンなんかどうなってもいいよね! ジェレミア卿といい極端過ぎる…
73 17/08/09(水)12:20:13 No.445118252
>最初に殺した兄が後付けでまともな人にされた(最悪) あいつといいユフィといい仲間になりそうなやつから殺していく(最悪)
74 17/08/09(水)12:20:41 No.445118314
ルル山の認識と違ってコー姉様もユフィも登場早々めっちゃクロヴィスを悼んでいるっていう
75 17/08/09(水)12:21:15 No.445118396
>結局ルル山はユフィの件の真相をなんてスザクに話したんだろう >あの世紀のうっかりポカミスを 皇帝倒して思考エレベーターにルル山とスザクとC.C,だけになったときになんとなくバレたんじゃないかな 多分メチャクチャ殴られてる
76 17/08/09(水)12:21:28 No.445118433
>毎回ランスロット出てくるからイレギュラーじゃなくてレギュラーだよね というかこいつがいる時点で条件クリアしてないのでは?
77 17/08/09(水)12:21:47 No.445118486
あそこで裸踊りをしろくらいにしておけば…
78 17/08/09(水)12:21:53 No.445118499
あのミスはルル山もいっそ殴ってくれって感じだよな…
79 17/08/09(水)12:21:53 No.445118501
ルル山は全てを背負って死にました! 復活のルルーシュ(最悪)