17/08/09(水)10:53:33 サーの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)10:53:33 No.445108499
サーの印象が強すぎて他のページ覚えてない
1 17/08/09(水)10:56:42 No.445108792
他のページも変な展開だけどいつもよりは面白かった気がするんだけど…
2 17/08/09(水)11:02:04 No.445109280
あと何週間ミリオとエリちゃん放置するんだろうという感想しかないや この手の集団戦闘で個別にバラけせた上に入れ込むにしても少しでいい話を何週もやるから怠い…
3 17/08/09(水)11:03:11 No.445109395
私のカラテを攻略できない事実に対して
4 17/08/09(水)11:04:54 No.445109551
まだ鉄砲玉が残ってるのにこんなハイセンスバトル見せていいんだろうか もうなにやってもサー一人でよかったってなるんじゃないの
5 17/08/09(水)11:05:08 No.445109590
書き込みをした人によって削除されました
6 17/08/09(水)11:05:11 No.445109598
ミミックが切れた意味がマジでわからんくてついていけない
7 17/08/09(水)11:06:08 No.445109699
最近次号予告とかで戦いは佳境に!とか書いてあるしもう終盤なんじゃね
8 17/08/09(水)11:06:14 No.445109709
サーの実力見せるの早いんじゃないかなとは思った
9 17/08/09(水)11:07:23 No.445109817
書き込みをした人によって削除されました
10 17/08/09(水)11:08:18 No.445109897
作者も持て余してる感ある失敗キャラ
11 17/08/09(水)11:08:27 No.445109910
>ミミックが切れた意味がマジでわからんくてついていけない とんだ腑抜けの集まりじゃのう“死穢八斎會” 若頭が若頭…それも仕方ねェか…! “オーバーホール”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!
12 17/08/09(水)11:08:27 No.445109912
筋肉はいいけど先読みはないわ
13 17/08/09(水)11:09:55 No.445110050
サーが動けば動くほど作品の土台とか屋台骨とか骨格みたいなものが壊れていく
14 17/08/09(水)11:10:31 No.445110103
サーの実力見せるのいいタイミングじゃね? もったいぶりすぎても不満感がヤバい めっちゃすっきりしたもん今週
15 17/08/09(水)11:11:56 No.445110255
素で避けられるんだから予知攻略もクソもねぇ!
16 17/08/09(水)11:13:03 No.445110379
サーが印鑑ぶん投げてぶっ飛ばしたのとかえぇーってなってそうなトゥワイスとか面白かったからこれからもサーに大暴れしてもらいたい
17 17/08/09(水)11:13:06 No.445110385
>サーが動けば動くほど作品の土台とか屋台骨とか骨格みたいなものが壊れていく 俺が今回受けた印象は真逆だなぁ ナイトアイ一派が動くことで壊れていった骨組みが今回のサーの戦闘でバシッと組み直された感があったよ 壊れる前とは別の形にだけど
18 17/08/09(水)11:14:15 No.445110489
>サーの実力見せるのいいタイミングじゃね? >もったいぶりすぎても不満感がヤバい >めっちゃすっきりしたもん今週 そもそも強い必要あったかな…?
19 17/08/09(水)11:14:20 No.445110501
慎重さで本部長になった男が突然キレた
20 17/08/09(水)11:14:35 No.445110528
自分で問題解くより問題集の解答解説読みまくる方が結果テストの成績上がったようなタイプなんだろうなサー
21 17/08/09(水)11:14:55 No.445110563
>そもそも強い必要あったかな…? あるでしょ!
22 17/08/09(水)11:15:11 No.445110599
>そもそも強い必要あったかな…? ヒーローなんだぞ強い方がいいに決まってるだろ!
23 17/08/09(水)11:15:35 No.445110634
強いのはいいよヒーローとしては最低限持っていて欲しいところだし
24 17/08/09(水)11:15:38 No.445110638
サーの予知って断片的なフィルムしか見れないのにそれで動きの予測が鍛えられるって…
25 17/08/09(水)11:16:30 No.445110732
鍛えたから強い ヒーローなんてそれでいいんだよ
26 17/08/09(水)11:16:35 No.445110741
>俺が今回受けた印象は真逆だなぁ >ナイトアイ一派が動くことで壊れていった骨組みが今回のサーの戦闘でバシッと組み直された感があったよ >壊れる前とは別の形にだけど まぁこんくらいの身体能力あれば先頭走るしあんな雑魚程度に予知能力使うまでもないしこくじんにイライラするのもわかるよ… でも何なんだよサーは…
27 17/08/09(水)11:16:36 No.445110746
サーがオールマイトのサイドキックなんてやれてた理由も デクを後継者として認めなかった理由も ミリオが1年でドベからナンバーワンに最も近い地位にまで上り詰めた理由も 全て今週だけで説明ついたからな
28 17/08/09(水)11:16:38 No.445110751
>強いのはいいよヒーローとしては最低限持っていて欲しいところだし 最低限ってレベルじゃねえ!
29 17/08/09(水)11:16:43 No.445110757
サーが強いのはいいけど筋力で強いと様々なものをぶち壊す
30 17/08/09(水)11:17:04 No.445110805
>そもそも強い必要あったかな…? オールマイトの元サイドキックだから強い方がいいでしょ 強くちゃいけない必要もないし
31 17/08/09(水)11:17:34 No.445110857
サーが素で無茶苦茶強ければ全部解決するジャン!という公式からの回答
32 17/08/09(水)11:17:35 No.445110858
ナンバーワンに1番近いと言われたミリオンの筋力に期待がかかるね
33 17/08/09(水)11:17:52 No.445110881
>>強いのはいいよヒーローとしては最低限持っていて欲しいところだし >最低限ってレベルじゃねえ! オールマイトくらいのヒーロー目指すならむしろまだまだ不足してるくらいだな!
34 17/08/09(水)11:18:45 No.445110978
サーからすればオバホ退治なんて昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない
35 17/08/09(水)11:18:48 No.445110981
>強くちゃいけない必要もないし サーが強いせいでサーより弱い連中にいろいろ刺さってるけど まぁサーの責任じゃないしね
36 17/08/09(水)11:18:55 No.445110993
正直仮免許試験編以降からでは一番面白かった このまま突っ切って欲しい
37 17/08/09(水)11:19:05 No.445111015
>サーが強いのはいいけど筋力で強いと様々なものをぶち壊す アニメで改めてステイン戦を見ても、鍛えて身に付く身体能力が高過ぎる…ってなる
38 17/08/09(水)11:19:07 No.445111020
あの程度の筋肉なのにこくじんとデブはサーに対してちょっと失礼すぎるな
39 17/08/09(水)11:19:47 No.445111081
俺はこの漫画もうライブ感を楽しむもんだと割り切って読むようにしたら 回想はさんでテンポ悪くなる以外は割とインターン編楽しめるようになった ムキムキサーのシーンカッコよかったし
40 17/08/09(水)11:19:48 No.445111083
>ナンバーワンに1番近いと言われたミリオンの筋力に期待がかかるね あいつ強くなった理由はサーに予測教わったからだって理由だったけど 今週の見る限り筋トレしたからだよね
41 17/08/09(水)11:19:52 No.445111088
そもそもサー本人が予知を攻略出来てないからな
42 17/08/09(水)11:20:08 No.445111110
今思えばサーの下で修行したミリオが個性と全く関係ない腹パンでキリシマンの防御貫通してた時点でこの展開予想しとくべきだった 相当前から伏線はあったんだよ
43 17/08/09(水)11:20:18 No.445111126
オバホはラッパパンチを捌けるんか…!って驚いてたけど むしろ捌けないファットの方がおちこぼれ過ぎただけとわかった
44 17/08/09(水)11:20:27 No.445111140
鍛えなかったデクの立場が無くなる事以外に特に問題はないからな
45 17/08/09(水)11:20:28 No.445111142
このまま鍛えた身体能力至上主義で話が落ち着けばデクの収穫にもなるしいいんじゃないかな 個性とか云々以前に筋肉が足りなかった!もっと筋トレしよう!で話もまとまるし何の問題もない
46 17/08/09(水)11:20:31 No.445111147
個性頼りなオールマイトよりぶっちゃけ強くないかなサー…
47 17/08/09(水)11:20:45 No.445111168
なんでこんなに物理的な意味で強くしちゃったんだろサー もちっと常人的なレベルで強い感じにすればいいのに
48 17/08/09(水)11:20:48 No.445111175
デブはどうしようもないけどこくじんは個性強いし…
49 17/08/09(水)11:21:04 No.445111198
警察が脳無の群れ普通に制圧してたしまあそういうことなんだろうな
50 17/08/09(水)11:21:11 No.445111208
>個性頼りなオールマイトよりぶっちゃけ強くないかなサー… オールマイトは個性ないともうボロボロだから…
51 17/08/09(水)11:21:15 No.445111216
個性が生まれるようになってから人類全体の筋力の上限が上がってるように思える
52 17/08/09(水)11:21:19 No.445111220
>このまま鍛えた身体能力至上主義で話が落ち着けばデクの収穫にもなるしいいんじゃないかな >個性とか云々以前に筋肉が足りなかった!もっと筋トレしよう!で話もまとまるし何の問題もない まあオールマイトの最初の修行も「筋肉つけよう!」だったし…
53 17/08/09(水)11:21:20 No.445111224
>そもそもサー本人が予知を攻略出来てないからな オールマイトの後継者が自分の予知を攻略してくれるかもしれないと期待してたのかな…
54 17/08/09(水)11:21:33 No.445111244
5キロの質量をもった判子を投げつけられると壁をぶち破って吹っ飛ぶんだぜ
55 17/08/09(水)11:21:39 No.445111258
>個性とか云々以前に筋肉が足りなかった!もっと筋トレしよう!で話もまとまるし何の問題もない もっと早くわかっとけやって話だけど ここからでも挽回してくれれば多少は
56 17/08/09(水)11:22:03 No.445111292
>個性頼りなオールマイトよりぶっちゃけ強くないかなサー… いやオールマイトはOFA継承したその場で7人分の100%使いこなしてみせたんだぞ 能力関係なしに筋肉面では間違いなく最高のヒーローだよオールマイト
57 17/08/09(水)11:22:05 No.445111295
>5キロの質量をもった判子を投げつけられると壁をぶち破って吹っ飛ぶんだぜ ユーモアあるでしょ?
58 17/08/09(水)11:22:08 No.445111302
デクの正解ってガガンじゃなくて投擲だったんじゃ
59 17/08/09(水)11:22:15 No.445111309
遠距離攻撃もあるし 無駄に周囲を破壊することもないし 既にオールマイトを越えてる気がするサー
60 17/08/09(水)11:22:23 No.445111327
個性ないからって努力を怠ったデクが一番悪い
61 17/08/09(水)11:22:25 No.445111332
予知を変えられないサーがなぜデクのフルカウルを避けれたのか? それは予知を使わなくても避けれるからです
62 17/08/09(水)11:22:30 No.445111339
>>ナンバーワンに1番近いと言われたミリオンの筋力に期待がかかるね >あいつ強くなった理由はサーに予測教わったからだって理由だったけど >今週の見る限り筋トレしたからだよね オールマイトもやっていたであろう筋トレとサーの予測を仕込まれてこれは…
63 17/08/09(水)11:23:19 No.445111419
>5キロの質量をもった判子を投げつけられると壁をぶち破って吹っ飛ぶんだぜ 身体がぶっ壊れなかったラッパ君かトゥワイスの分身かを褒めてあげたい
64 17/08/09(水)11:23:21 No.445111423
>いやオールマイトはOFA継承したその場で7人分の100%使いこなしてみせたんだぞ >能力関係なしに筋肉面では間違いなく最高のヒーローだよオールマイト でも100%ってボロボロなオールマイトでも短時間なら使えるレベルだし…
65 17/08/09(水)11:23:23 No.445111429
これだけ強くても予知は変えられないんだから絶望するよね
66 17/08/09(水)11:23:38 No.445111458
そもそもオールマイトが筋肉=強いを極めたような存在なんだし
67 17/08/09(水)11:23:53 No.445111487
強個性あっても基本はフィジカルだぞ!っての考えてみたら体育祭の時に言ってたわ
68 17/08/09(水)11:23:58 No.445111501
>これだけ強くても予知は変えられないんだから絶望するよね むしろ未来なんて変えてみせる!から未来を変えるために筋肉をつけた可能性もある
69 17/08/09(水)11:23:59 No.445111504
オールマイトがやってた仕事を手伝うにはこの程度の力無いとついて行けないだろ あの人一人で危険地帯に突っ込むだろうし…
70 17/08/09(水)11:24:08 No.445111522
>デクの正解ってガガンじゃなくて投擲だったんじゃ つまりサーにヒントを得て ワン・フォー・オール・真・シュートスタイル!が生まれるわけだろ?
71 17/08/09(水)11:24:15 No.445111531
話が進むほどヒーローには憧れててオールマイトみたいになりたかったけど特に努力とかはしてませんでしたなデクが輝いてしまう 悪い方向に
72 17/08/09(水)11:24:27 No.445111550
>個性ないからって努力を怠ったデクが一番悪い そういう子にノリで譲渡したやつが一番悪いよ…
73 17/08/09(水)11:24:30 No.445111563
ステ様も戦闘能力は殆ど素だからね
74 17/08/09(水)11:24:31 No.445111568
デクも一時的に筋肉膨らませるとしのりの技術教えてもらえばよかったのにね
75 17/08/09(水)11:24:35 No.445111573
マイナーヒーローたちの筋トレ不足がハッキリしてしまった
76 17/08/09(水)11:24:47 No.445111600
>話が進むほどヒーローには憧れててオールマイトみたいになりたかったけど特に努力とかはしてませんでしたなデクが輝いてしまう >悪い方向に 過去が照らされて行く…
77 17/08/09(水)11:24:57 No.445111620
ただデクの場合前提条件として10ヶ月間みっちり鍛えてもあれだってのがあるからなぁ これまで一切やってないのならともかく一年弱程度は鍛えたのに5%なんとか出せて反動で身体イカレるくらいの身体能力なんだぞ?
78 17/08/09(水)11:24:59 No.445111625
もっと 鍛えないと…!
79 17/08/09(水)11:25:02 No.445111630
>でも100%ってボロボロなオールマイトでも短時間なら使えるレベルだし… そこで「オールマイトの気力凄い」ってならずに「ボロボロオールマイトでも使えるなんて大したことない」って考えちゃうあたりもうしんどくなってるのね
80 17/08/09(水)11:25:18 No.445111664
元トップの相方が強いっていうのは普通に良い展開のはずなんだけど そもそも性格が悪すぎて素直に喜べない
81 17/08/09(水)11:25:27 No.445111683
>マイナーヒーローたちの筋トレ不足がハッキリしてしまった 所詮マイナーはマイナー止まりの理由があるんやな
82 17/08/09(水)11:25:32 No.445111689
OFA渡すの早すぎたのでは…?
83 17/08/09(水)11:25:33 No.445111691
あの凍った空気の中でユーモアあるでしょ?って言ってるのは不気味というかいっそ超然としてて良かった
84 17/08/09(水)11:25:35 No.445111696
サーの能力と身体スペックの設定を後出しするたびに矛盾が増えていく ちょっと矛盾多すぎるよね…
85 17/08/09(水)11:25:38 No.445111699
>デクの正解ってガガンじゃなくて投擲だったんじゃ 現状だと肘とか肩とかあっさり壊しておわりだろうな
86 17/08/09(水)11:26:07 No.445111768
>デクの正解ってガガンじゃなくて投擲だったんじゃ 最初の方にボールぶん投げてたのが伏線だったな…
87 17/08/09(水)11:26:16 No.445111788
>ただデクの場合前提条件として10ヶ月間みっちり鍛えてもあれだってのがあるからなぁ >これまで一切やってないのならともかく一年弱程度は鍛えたのに5%なんとか出せて反動で身体イカレるくらいの身体能力なんだぞ? じゃあ後10年しっかり鍛えれば50%以上は出せるって事じゃん!
88 17/08/09(水)11:26:33 No.445111815
力こそパワー 個性なんて要らなかったんだ
89 17/08/09(水)11:26:36 No.445111824
>サーの能力と身体スペックの設定を後出しするたびに矛盾が増えていく >ちょっと矛盾多すぎるよね… ああ、あれとかあれとかな あとあれなんかも矛盾してるな
90 17/08/09(水)11:26:41 No.445111834
>そもそもオールマイトが筋肉=強いを極めたような存在なんだし 物語の序盤の時点で筋肉こそパワーってのは示されてきたからな
91 17/08/09(水)11:26:48 No.445111846
>でも100%ってボロボロなオールマイトでも短時間なら使えるレベルだし… 昔の方が強かったって何度も言ってるし 100%=その時のオールマイトが怪我せず使えるMAXなんだろう 血吐けば簡単に100%超えるし
92 17/08/09(水)11:26:49 No.445111848
たぶんサーにOFA渡せば今すぐ100%使いこなす
93 17/08/09(水)11:27:24 No.445111899
>力こそパワー >個性なんて要らなかったんだ でも個性のあるやつに筋肉がついたらもっと強いのでは? そう、サーのように!
94 17/08/09(水)11:27:24 No.445111900
>ああ、あれとかあれとかな >あとあれなんかも矛盾してるな どうした突然 ヴィランにでもなっちまったのか
95 17/08/09(水)11:27:29 No.445111907
最初のデクってこの世界が鍛えたら異状に強くなれるルールの世界だって知らなかったかわいそうな子なんじゃ…
96 17/08/09(水)11:27:34 No.445111916
>サーの能力と身体スペックの設定を後出しするたびに矛盾が増えていく >ちょっと矛盾多すぎるよね… いやサーが筋力で強いってのを許容すると矛盾は1つしかない 無個性でヒーローを諦めることはないって事だけだ
97 17/08/09(水)11:27:41 No.445111931
でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって…
98 17/08/09(水)11:27:43 No.445111938
>サーの能力と身体スペックの設定を後出しするたびに矛盾が増えていく >ちょっと矛盾多すぎるよね… 今回に限っては色々な疑問に答えが出たと思うよ デクの攻撃避けたこととか妙に態度がでかいこととか見てれば防げたとか
99 17/08/09(水)11:27:44 No.445111939
>OFA渡すの早すぎたのでは…? OFAないとナードは雄英の試験受からなかったし…
100 17/08/09(水)11:27:45 No.445111943
>たぶんサーにOFA渡せば今すぐ100%使いこなす しかも次の後継者はサーの筋肉分プラスされる
101 17/08/09(水)11:27:46 No.445111946
>これだけ強くても予知は変えられないんだから絶望するよね 変える必要がないくらいに強くなればよろしい
102 17/08/09(水)11:27:46 No.445111948
地味にインターン通して株が劇落ちしてるイレ先 現在まで一切役に立ってない上筋肉万歳になったことで個性の価値も急落してる
103 17/08/09(水)11:27:51 No.445111953
>じゃあ後10年しっかり鍛えれば50%以上は出せるって事じゃん! 平和の象徴不在の時期長いな…
104 17/08/09(水)11:27:52 No.445111955
鍛えれば鍛えただけ強くなれるけどオーバーワークすると逆効果 結構厳しいかもしれない
105 17/08/09(水)11:28:05 No.445111975
>ただデクの場合前提条件として10ヶ月間みっちり鍛えてもあれだってのがあるからなぁ >これまで一切やってないのならともかく一年弱程度は鍛えたのに5%なんとか出せて反動で身体イカレるくらいの身体能力なんだぞ? 一年で完璧な肉体を作り上げることができると思ってるなら筋肉への信仰も愛も足りない 減量期増量期とかを決めて1年を1ブロック程度に考えるような長期スパンで作るもんだぞ
106 17/08/09(水)11:28:22 No.445112005
デクのワガママで持っていい個性じゃないよOFA 世界の為にサーに引き渡せ
107 17/08/09(水)11:28:25 No.445112013
全員筋トレしてる世界だったらやっぱり無個性じゃ厳しいと思うよ そうじゃないからあれだけど
108 17/08/09(水)11:28:28 No.445112022
戦闘用サポートアイテム超質量印! 約5kgの押印です!
109 17/08/09(水)11:28:46 No.445112049
5キロってボーリングの玉と同じくらいの重さなのか…… そんなん投げつけられたミンチになっちゃう… というか投げなくてもそれを何個も持ち歩くだけでめっちゃ凄いのでは
110 17/08/09(水)11:28:59 No.445112079
>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… そりゃ同じくらい筋力鍛えたヴィランが個性使って来たら勝てないからな
111 17/08/09(水)11:29:06 No.445112086
>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… 別に個性があると筋肉を鍛えられなくなるわけじゃないからな…と思ったけど鍛えられそうにないやつらもいるか 一話でかっちゃんを飲んだスライムみたいなやつとか
112 17/08/09(水)11:29:06 No.445112087
>一年で完璧な肉体を作り上げることができると思ってるなら筋肉への信仰も愛も足りない >減量期増量期とかを決めて1年を1ブロック程度に考えるような長期スパンで作るもんだぞ 完璧な肉体の5%にしかならないのはちょっとどうかと… あと1年で結果出してるミリオもいるし…
113 17/08/09(水)11:29:07 No.445112089
>変える必要がないくらいに強くなればよろしい 確定事項のだめ押しのために余地を使う だめ押しできる範囲を広げるために鍛える 何も矛盾していない…
114 17/08/09(水)11:29:09 No.445112095
>地味にインターン通して株が劇落ちしてるイレ先 個性めちゃ強化されたからバランスとらないとね
115 17/08/09(水)11:29:31 No.445112133
>今回に限っては色々な疑問に答えが出たと思うよ >デクの攻撃避けたこととか妙に態度がでかいこととか見てれば防げたとか 個性より普通に体を鍛えたほうが強くなるとか今までの積み重ね全否定じゃねえかよ…
116 17/08/09(水)11:29:44 No.445112152
雑な計算だけど中1から鍛えてれば今頃18%出せた
117 17/08/09(水)11:30:01 No.445112189
>地味にインターン通して株が劇落ちしてるイレ先 >現在まで一切役に立ってない上筋肉万歳になったことで個性の価値も急落してる しっかり鍛えておけば 個性無効化してパンチでぶん殴って解決なラノベ主人公みたいなキャラになれたというのに
118 17/08/09(水)11:30:01 No.445112191
トガちゃんを見なよ 殺すための技術を磨きまくってるから相沢より強いぞ
119 17/08/09(水)11:30:22 No.445112225
イレ先がフィジカル強かったらそれだけで終わるからな
120 17/08/09(水)11:30:32 No.445112248
もうアカデミア必要ないよね
121 17/08/09(水)11:30:43 No.445112268
あの押印の大きさで5Kgって相当な質量だな…
122 17/08/09(水)11:30:45 No.445112275
押印って印鑑を押す時に使う言葉じゃなかったっけ
123 17/08/09(水)11:30:47 No.445112281
>ただデクの場合前提条件として10ヶ月間みっちり鍛えてもあれだってのがあるからなぁ 途中でオールマイト無視して自己流でオーバーワークしたのがいけなかったんだ これからでもきちんとしたトレーナーのもと正しい筋トレをすればもっと上を目指せる
124 17/08/09(水)11:30:52 No.445112290
>個性より普通に体を鍛えたほうが強くなるとか今までの積み重ね全否定じゃねえかよ… 雄英の授業が役に立たないのは散々描写されてきたから問題ないよ
125 17/08/09(水)11:30:56 No.445112296
>個性より普通に体を鍛えたほうが強くなるとか今までの積み重ね全否定じゃねえかよ… 個性と体の両方を鍛えるんだよ ステインだってまず普通に鍛えて戦えないとあんなに強くないし
126 17/08/09(水)11:31:09 No.445112316
今週は割と好きだった
127 17/08/09(水)11:31:15 No.445112325
>個性より普通に体を鍛えたほうが強くなるとか今までの積み重ね全否定じゃねえかよ… 最強ヒーローがそもそもフィジカル最強ナンバーワンじゃないか 筋肉こそ正義だ
128 17/08/09(水)11:31:26 No.445112357
>地味にインターン通して株が劇落ちしてるイレ先 >現在まで一切役に立ってない上筋肉万歳になったことで個性の価値も急落してる 個性無効化して布で拘束するより 最初から筋肉でねじ伏せた方が早い! 何も間違ってないな
129 17/08/09(水)11:31:29 No.445112362
砲丸投げ用の玉は7キロくらい
130 17/08/09(水)11:31:36 No.445112375
>もうアカデミア必要ないよね 個性はヒーローしか使えないけど筋肉あればいいからヒーローもいらない
131 17/08/09(水)11:31:40 No.445112380
>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… としのりの基準はトップヒーローだろうし… そりゃトップクラスなら鍛えてかつ個性必要だろう でもクズ個性でも身体鍛えて頑張ってるヒーローは絶対いるよね
132 17/08/09(水)11:31:53 No.445112413
>一話でかっちゃんを飲んだスライムみたいなやつとか スライムでも飲み込む力が筋力に比例する可能性がある
133 17/08/09(水)11:31:55 No.445112417
デクちゃんとクソナード呼ばわりされてたんだし矛盾にならないんじゃ
134 17/08/09(水)11:32:13 No.445112449
砂藤の個性伸ばそうとしてたのは大失敗だった 個性そのままで筋トレするだけで最強になれたのに
135 17/08/09(水)11:32:22 No.445112459
>今回に限っては色々な疑問に答えが出たと思うよ >デクの攻撃避けたこととか妙に態度がでかいこととか見てれば防げたとか 肝心の予知に関してはいまだによくわからないけどな…
136 17/08/09(水)11:32:26 No.445112462
そりゃ体鍛えて囲んで棒で殴れば終わるんだから警察に個性いらんわ
137 17/08/09(水)11:32:34 No.445112479
>完璧な肉体の5%にしかならないのはちょっとどうかと… >あと1年で結果出してるミリオもいるし… 多分おそらくヒーローになるために努力を続けて芽が出なかったのが一年かけてようやく芽が出たミリオと一年弱頑張って後は人並みのクソナードを一緒にしてはいけない
138 17/08/09(水)11:32:36 No.445112482
>途中でオールマイト無視して自己流でオーバーワークしたのがいけなかったんだ >これからでもきちんとしたトレーナーのもと正しい筋トレをすればもっと上を目指せる 今回のインターンでそれに気付いて背伸びを改めてくれるならまだまだ伸びしろあるよねデク 逆に気付けなかったらいつまでもナードのままだ
139 17/08/09(水)11:32:37 No.445112484
>個性より普通に体を鍛えたほうが強くなるとか今までの積み重ね全否定じゃねえかよ… デクは余計な浅知恵つけてないでまず基礎トレで筋肉つけてOFAを使いこなせるようになれよとは散々言われてたし…
140 17/08/09(水)11:32:40 No.445112486
個性を鍛えるのは勿論大事だけど 元No.2もめっちゃムキムキだから身体鍛えるのは当たり前の世界なんじゃね
141 17/08/09(水)11:32:45 No.445112490
>雄英の授業が役に立たないのは散々描写されてきたから問題ないよ それ認めちゃうと雄英のヒーロー科がエリートってのに矛盾が出てくるけどいいのか
142 17/08/09(水)11:32:52 No.445112500
イけてないサラリーマンが実はフィジカル最強ってヒーロー物の王道だよね
143 17/08/09(水)11:33:01 No.445112517
>砲丸投げ用の玉は7キロくらい 高校用なら男子6キロ女子4キロ 中学用ならもう少し軽い
144 17/08/09(水)11:33:22 No.445112557
イレ先がクソみたいな教育してビシバシ落としまくるから残る奴がエリートしかいないってだけだし
145 17/08/09(水)11:33:46 No.445112597
>それ認めちゃうと雄英のヒーロー科がエリートってのに矛盾が出てくるけどいいのか 落ちこぼれたら除籍すればいいからエリートしか残らない合理的だろう?
146 17/08/09(水)11:33:47 No.445112598
ヴィジランテのスカッとおじさんとか見ても体鍛えるのが最適解で良いと思う
147 17/08/09(水)11:33:49 No.445112603
そもそもみんな筋肉を簡単に考えすぎなんじゃないだろうか トップヒーローの世界でも無個性で通用するほどの筋肉には努力だけじゃなくて元からの筋繊維の才能や戦闘に関するセンスなんかも必要になるのでは
148 17/08/09(水)11:33:49 No.445112605
>押印って印鑑を押す時に使う言葉じゃなかったっけ 余計な勘ぐりはよせ!
149 17/08/09(水)11:33:59 No.445112621
>それ認めちゃうと雄英のヒーロー科がエリートってのに矛盾が出てくるけどいいのか コネだけは異常にあることが描写されてるから大丈夫
150 17/08/09(水)11:34:14 No.445112648
>それ認めちゃうと雄英のヒーロー科がエリートってのに矛盾が出てくるけどいいのか 仮免試験の内容すら教えてくれんところがエリートってもう意味わかんないし
151 17/08/09(水)11:34:29 No.445112679
予知と予測の違い
152 17/08/09(水)11:34:30 No.445112684
>元No.2もめっちゃムキムキだから身体鍛えるのは当たり前の世界なんじゃね だとするとヒーロー志望の癖にろくに鍛えて来なかったクソナードはなんなんだという話に ヒーローオタクじゃなくて個性オタクだったのか
153 17/08/09(水)11:34:36 No.445112692
足りないのは力を引き出すスーツでも経験でもなくて 適切な食事とトレーニングだったのか
154 17/08/09(水)11:34:45 No.445112714
>個性より普通に体を鍛えたほうが強くなるとか今までの積み重ね全否定じゃねえかよ… 今までだって個性に頼り過ぎんなよって話はされてただろ! 個性は大事だけどそれ以上にそれを持つ身体が大事なんだよ!
155 17/08/09(水)11:34:57 No.445112731
>トップヒーローの世界でも無個性で通用するほどの筋肉には努力だけじゃなくて元からの筋繊維の才能や戦闘に関するセンスなんかも必要になるのでは OFAもらってもセンスがないデクはさっさと他の人に譲ったほうがいいね
156 17/08/09(水)11:35:05 No.445112742
インターンに行きたがるデクをいろんな人が却下して結局サーを勧められたのはこういう理由か… 筋肉つけろと
157 17/08/09(水)11:35:10 No.445112748
寝たきり組長を馬鹿にされてキレてた本部長は若頭派じゃなくて組長派なのかね
158 17/08/09(水)11:35:12 No.445112756
>>雄英の授業が役に立たないのは散々描写されてきたから問題ないよ >それ認めちゃうと雄英のヒーロー科がエリートってのに矛盾が出てくるけどいいのか 他所はもっとひどいんだろ
159 17/08/09(水)11:35:17 No.445112767
今まであまり描写されてなかったけど雄英に ひょっとすると謎技術でものすごい効果的なトレーニング設備とかあるかもしれない
160 17/08/09(水)11:35:17 No.445112771
この世界の格闘家とかクソつええんだろうなとは思う
161 17/08/09(水)11:35:34 No.445112803
というかOFAは身体鍛えれば鍛えるだけ強くなる能力だろ!?
162 17/08/09(水)11:35:51 No.445112840
>だとするとヒーロー志望の癖にろくに鍛えて来なかったクソナードはなんなんだという話に 一話以前のデクは口でなりたい言ってるだけのワナビ小僧だってもうわかっただろ 問題なのはそんなガキにヒーローの資質見出して個性渡しちゃったとしのりだよ
163 17/08/09(水)11:36:27 No.445112910
トップクラスのヒーローは恵まれた才能に胡座をかかず只管努力をして筋肉と個性を鍛え上げるものだ 僕には才能が不足している気がする
164 17/08/09(水)11:36:29 No.445112913
まず普通科から転科出来る時点でヒーロー科の授業に大した意味がないのは確定してる 受けなくていいってことだもん
165 17/08/09(水)11:36:38 No.445112924
筋繊維マンがやたら強かったのにも納得
166 17/08/09(水)11:36:43 No.445112934
どんだけ鍛えてもヒーロー学校卒業しないとプロにはなれない ヒーロー学校に入るには個性が必要だとしたらとしのりの台詞も間違ってないな
167 17/08/09(水)11:36:52 No.445112950
>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… この漫画としのりとデクはすぐ嘘つくからな
168 17/08/09(水)11:37:09 No.445112987
>この世界の格闘家とかクソつええんだろうなとは思う 乱波君…
169 17/08/09(水)11:37:10 No.445112990
インターン行って見回りするだけで壁上るの早くなれちまうんだ
170 17/08/09(水)11:37:12 No.445112992
じゃあもう1年生のうちは変なことさせずにひたすら鍛えまくって肉体改造に取り組んだ方がいいんじゃ…
171 17/08/09(水)11:37:14 No.445113002
外伝も硬いだけのおっさんが暴れてるしな
172 17/08/09(水)11:37:16 No.445113004
デクに限ってはインターン行って経験積むより1%でも出力上げるための筋トレしたほうがずっといいのがね…
173 17/08/09(水)11:37:23 No.445113013
デクはアメコミだとサイドキックがいい所で ヒーローへのあこがれが反転したり いきなり渡された力におぼれてヴィランになるタイプすぎる…
174 17/08/09(水)11:37:28 No.445113025
一流の選手が一流の指導者になるとは限らないって言葉もあるし…
175 17/08/09(水)11:37:44 No.445113046
>この世界の格闘家とかクソつええんだろうなとは思う なんか個性のおかげでプロスポーツが下火になったとか ちょこっと書いてあった気がしたけど そらけ筋肉だけでこんなにすごいのに個性のせたらもう大変だよな
176 17/08/09(水)11:37:44 No.445113047
>じゃあもう1年生のうちは変なことさせずにひたすら鍛えまくって肉体改造に取り組んだ方がいいんじゃ… 他所はそうしてんじゃないの? UAがおかしなカリキュラム組んでるだけで
177 17/08/09(水)11:37:51 No.445113061
インターンの経験って?
178 17/08/09(水)11:38:08 No.445113099
>どんだけ鍛えてもヒーロー学校卒業しないとプロにはなれない ヴィジランテだと働きながらヒーローの免許とれるって言ってるけど 僕世界だと違うんだろうな
179 17/08/09(水)11:38:12 No.445113106
>まず普通科から転科出来る時点でヒーロー科の授業に大した意味がないのは確定してる >受けなくていいってことだもん ね!不思議だね!
180 17/08/09(水)11:38:18 No.445113112
>インターンの経験って? 筋肉のすごさに気づいた
181 17/08/09(水)11:38:19 No.445113118
>インターンの経験って? エリちゃん見捨てた
182 17/08/09(水)11:38:32 No.445113144
無個性は筋肉であまりつよくなれないとかそういうのあればまだ…
183 17/08/09(水)11:38:49 No.445113176
>全て今週だけで説明ついたからな だったらもっと身体鍛えさせなよ
184 17/08/09(水)11:39:08 No.445113202
>無個性は筋肉であまりつよくなれないとかそういうのあればまだ… もはや障碍者なのでは
185 17/08/09(水)11:39:13 No.445113219
>>この世界の格闘家とかクソつええんだろうなとは思う >乱波君… 裏社会でどうせ不摂生な生活して粋がってた社会のはみ出しものよりオールマイトという最強のヒーローの元で最新最高のトレーニングを積んでいるであろうヒーローの方が強いのは当然だろ?
186 17/08/09(水)11:39:14 No.445113221
>>インターンの経験って? >エリちゃん見捨てた あるでしょ!
187 17/08/09(水)11:39:26 No.445113247
>それ認めちゃうと雄英のヒーロー科がエリートってのに矛盾が出てくるけどいいのか 偏差値79というエリートだぞ
188 17/08/09(水)11:40:00 No.445113320
>じゃあもう1年生のうちは変なことさせずにひたすら鍛えまくって肉体改造に取り組んだ方がいいんじゃ… これまでの授業内容を振り返ってみると肉体的な基礎鍛錬ってほどんどしてないから それを踏まえると筋肉鍛えるととても強くなるって事が世界的に未発見とかなのかもしれん
189 17/08/09(水)11:40:22 No.445113366
>もはや障碍者なのでは 恥を知りなさい障害者を個性で脅して自殺教唆するなどとは! 更生施設で心をまっすぐにしてくることですね!
190 17/08/09(水)11:40:34 No.445113393
>ね!不思議だね! ねじれちゃんはもう矛盾点にふしぎふしぎ言うキャラになればいいと思う
191 17/08/09(水)11:40:36 No.445113396
>じゃあもう1年生のうちは変なことさせずにひたすら鍛えまくって肉体改造に取り組んだ方がいいんじゃ… 本来そのはずだったのに一年から仮免取ったり一年からインターン行くような話になったからな… これも内通者の仕業に違いねえ
192 17/08/09(水)11:40:38 No.445113400
そもそも先代から受け継いでいく系の力って普通死ぬほど鍛えてから受け継いでいくものだと思うんだが なんでこう順序が逆なんだろう
193 17/08/09(水)11:40:41 No.445113405
>無個性は筋肉であまりつよくなれないとかそういうのあればまだ… としのりが無個性だからどんな言い訳もできない 強いて言えばデク個人が筋肉つかない体質で究極的にOFAと相性が悪い子だったくらいかな
194 17/08/09(水)11:40:44 No.445113414
真面目な話デクの悪堕ちがヒロアカが生き残る道だと思う
195 17/08/09(水)11:40:49 No.445113421
>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… それはおかしくないだろ めっちゃ鍛えた無個性よりはめっちゃ鍛えた個性持ちの方がいいよねってことだ
196 17/08/09(水)11:41:07 No.445113448
>裏社会でどうせ不摂生な生活して粋がってた社会のはみ出しものよりオールマイトという最強のヒーローの元で最新最高のトレーニングを積んでいるであろうヒーローの方が強いのは当然だろ? 後継者にすら碌な指導してないオールマイトがなんだって?
197 17/08/09(水)11:41:10 No.445113455
>>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… >それはおかしくないだろ >めっちゃ鍛えた無個性よりはめっちゃ鍛えた個性持ちの方がいいよねってことだ なれないっておかしくない?
198 17/08/09(水)11:41:12 No.445113460
>無個性は筋肉であまりつよくなれないとかそういうのあればまだ… としのりが無個性時代から即OFAに適応できるくらいムキムキだったから無理だ
199 17/08/09(水)11:41:28 No.445113482
>エリちゃん見捨てた 助けてって顔しなかったエリちゃんが悪い
200 17/08/09(水)11:41:54 No.445113539
雄英出身かどうかはトップヒーローとして大事なことだからな でも雄英出身なのに無名だったりするけど深く考えるな
201 17/08/09(水)11:42:02 No.445113553
だいたいだな 繰り上げナンバーワンヒーロー見てみろよ あの肉体こそ筋肉至上主義の証左だろう
202 17/08/09(水)11:42:14 No.445113579
>なれないっておかしくない? としのりのいう事まだ信じてるのかよ
203 17/08/09(水)11:42:23 No.445113597
ぶっちゃけインターンは2年からでもよかったよね
204 17/08/09(水)11:42:27 No.445113604
そう言えばオールマイトが最序盤にトレーニング計画書今でも続けてんのかな…
205 17/08/09(水)11:42:29 No.445113608
>としのりが無個性時代から即OFAに適応できるくらいムキムキだったから無理だ そういえばそうだった… じゃあデクが貧弱化個性もちとかじゃないとクソナードでしかないじゃん
206 17/08/09(水)11:42:34 No.445113618
ヒーローになれるかって質問したのがデクってことを忘れるな サーくらい鍛えてればなれるって言ってくれたよ
207 17/08/09(水)11:43:00 No.445113657
>真面目な話デクの悪堕ちがヒロアカが生き残る道だと思う 無個性でも強くなれるんじゃ?って気づいてデクが無個性集めて教える私塾開く流れとかも面白いかもしれない
208 17/08/09(水)11:43:16 No.445113700
実力がないのに戦うのはヒーローなのに他人の足を引っ張る許されない行為 実力がなくても戦わないのはヒーローなのに敵から逃げる許されない行為
209 17/08/09(水)11:43:26 No.445113719
デクが別に人助けしたいわけじゃないのは一貫してぶれてないのが逆にすごいと思う オールマイトになりたいだけの少年から一皮むける気配がない
210 17/08/09(水)11:43:34 No.445113735
>>>でもとしのりは個性が無いとヒーローになれないって… >>それはおかしくないだろ >>めっちゃ鍛えた無個性よりはめっちゃ鍛えた個性持ちの方がいいよねってことだ >なれないっておかしくない? 無個性の方が筋肉発達しやすいとかなければ個性持ちの方がお得じゃん? あえて無個性ヒーローにするメリットないじゃん? ヒーロー余ってる状況なら多少は選り好みすると思うよ認定機関も
211 17/08/09(水)11:43:56 No.445113772
>無個性でも強くなれるんじゃ?って気づいてデクが無個性集めて教える私塾開く流れとかも面白いかもしれない タイトルも回収できるな
212 17/08/09(水)11:43:57 No.445113775
無個性でもヒーローにはなれるけどデクでは無理だっただけなのか
213 17/08/09(水)11:44:00 No.445113778
>真面目な話デクの悪堕ちがヒロアカが生き残る道だと思う 誰かのために命をかけて戦って その人にとっての最高のヒーローとなって散ってもいいぞ
214 17/08/09(水)11:44:11 No.445113796
>実力がないのに戦うのはヒーローなのに他人の足を引っ張る許されない行為 >実力がなくても戦わないのはヒーローなのに敵から逃げる許されない行為 デクはヒーローじゃなくてオールマイトみたいになりたいだけだからセーフ
215 17/08/09(水)11:44:21 No.445113815
>後継者にすら碌な指導してないオールマイトがなんだって? だが待って欲しい本当に次代の平和の象徴としての自覚があるなら普通はデクの方から頭下げてでも教わりに行くべきではないだろうか それができないから僕はダメだし教えられないからとしのりもダメなんだ
216 17/08/09(水)11:44:24 No.445113824
>真面目な話デクの悪堕ちがヒロアカが生き残る道だと思う 今のデクはAFOから今すぐOFA100%使えるようになる個性いる?って言われたら誘惑に抗うのキツイよね
217 17/08/09(水)11:44:31 No.445113834
>無個性でもヒーローにはなれるけどデクでは無理だっただけなのか デクの貧弱な体見て個性もってないと無理といったとかになるのか
218 17/08/09(水)11:44:37 No.445113848
>>無個性でも強くなれるんじゃ?って気づいてデクが無個性集めて教える私塾開く流れとかも面白いかもしれない >タイトルも回収できるな すげぇ…バシッと繋がった…もうこれでいいんじゃ…
219 17/08/09(水)11:44:50 No.445113873
鍛えてれば結構大丈夫そうだし別に警察官勧めなくてもよかったな…
220 17/08/09(水)11:45:16 No.445113922
個性申告で嘘付けるんだからもし無個性規制があってもヒーローにはなれるよ サーが筋力増強って言っても疑われないだろう
221 17/08/09(水)11:45:37 No.445113954
最強の個性を持ちながら肉体に恵まれなかった僕が最強の器を見つけるために塾を開く 何もおかしくない…
222 17/08/09(水)11:45:38 No.445113957
オールマイトに頭下げて教え請うたら「自分で考えられないようじゃヒーロー失格だぞ」とか言い出すよ
223 17/08/09(水)11:45:44 No.445113975
デクは身体鍛えてればそこまでイジメられなかったかもね…
224 17/08/09(水)11:45:59 No.445114005
もうヒーローじゃなくてもいいな
225 17/08/09(水)11:46:07 No.445114024
>オールマイトに頭下げて教え請うたら「自分で考えられないようじゃヒーロー失格だぞ」とか言い出すよ このマンガの師匠役全員そういうところあるよな
226 17/08/09(水)11:46:30 No.445114069
>鍛えてれば結構大丈夫そうだし別に警察官勧めなくてもよかったな… どう見ても鍛えてなかったし… 警官なら事務仕事とかでも活躍できるし…
227 17/08/09(水)11:46:41 No.445114096
僕のヒーローアカデミアなんだし 転校したら?
228 17/08/09(水)11:47:19 No.445114173
シケツの方が校風は硬そうだけど指導は徹底してくれそうだよね 自己管理出来そうにない僕には向いてると思う
229 17/08/09(水)11:48:04 No.445114275
>オールマイトに頭下げて教え請うたら「自分で考えられないようじゃヒーロー失格だぞ」とか言い出すよ そんなんだから社会に出た後苦労したとか言われんだよ
230 17/08/09(水)11:48:35 No.445114326
というか個性使えないんだから尚更身体鍛えるべき機動隊は普段なにやってるんだよ
231 17/08/09(水)11:48:47 No.445114354
その苦労した人たちが教師になってるはずなのにおかしいね
232 17/08/09(水)11:48:51 No.445114361
「僕の」ヒーローアカデミアとか何クソナードのくせに支配者気取りでいるんだと思ってたけど まさか自分で私塾を開くからこそのタイトルだったとは…
233 17/08/09(水)11:49:00 No.445114376
先行く大人たちが全く導いてくれないって 社会として未成熟もいいトコだよね… 個性は文字通り個々人で差がありすぎるから指導しにくいのは分かるけど ほかは幾らでもアドバイスできるだろ
234 17/08/09(水)11:49:50 No.445114466
むしろこんな時代だからこそ個性はそれぞれでも肉体は同じだ 鍛えろ筋肉
235 17/08/09(水)11:50:00 No.445114489
全員HNで繋がってるからアドバイスは思いつくだけでいいんだよ
236 17/08/09(水)11:50:18 No.445114510
生徒が悪人に狙われてたら 「大人としてプロとして教師としてお前たちを守る」じゃなく「はやく仮免とって自分で自分守れ」って言うような教師だぞ
237 17/08/09(水)11:51:03 No.445114600
人と同じことをしていては上にいけないって言うのは人がAやってる間にBをやるってんじゃなくてAとBをやっちゃうようなことを言うんだと思う わかるなクソナード
238 17/08/09(水)11:51:30 No.445114651
>「大人としてプロとして教師としてお前たちを守る」じゃなく「はやく仮免とって自分で自分守れ」って言うような教師だぞ マジかよ最低だなヒーロー
239 17/08/09(水)11:51:32 No.445114656
>人と同じことをしていては上にいけないって言うのは人がAやってる間にBをやるってんじゃなくてAとBをやっちゃうようなことを言うんだと思う >わかるなクソナード はい…!(わかってない)
240 17/08/09(水)11:51:47 No.445114684
というか個性関係以外ではたいした権限がないプロヒーローより個性使えないデメリットを無視できる以上本来のヒーローとしては権限強い警察の方がいい気がする 無個性は社会的に一方的に個性持ちより強いし
241 17/08/09(水)11:51:52 No.445114692
いいよね…インターン中常に人と違うこと考えてる僕
242 17/08/09(水)11:52:23 No.445114748
僕らのじゃないのも納得だ 僕個人が開くんだからそりゃ僕のヒーリーアカデミアになるよな
243 17/08/09(水)11:52:24 No.445114751
はい…緑谷オーバーワークで体壊します…
244 17/08/09(水)11:52:35 No.445114774
現行ヒーローがオールマイトがいる前提で問題だらけなら そりゃそいつら排出した学校だって問題だらけに決まってるじゃん!
245 17/08/09(水)11:53:14 No.445114864
クソナードは自分を見限ったツケが回って来たな…
246 17/08/09(水)11:53:35 No.445114900
雄英がクソなのは除籍マンの存在が全てだし1巻から分かってることだ
247 17/08/09(水)11:53:43 No.445114912
人と同じことこなせる奴が更に上を目指すなら分かるけど 戦闘力クラスでも下位の部類じゃなかったか僕
248 17/08/09(水)11:54:09 No.445114949
インターン中言われたこと全部無視して別の話題を持ち出すデクは嫌い
249 17/08/09(水)11:54:28 No.445114977
>はい…緑谷オーバーワークで体壊します… ほらそうやってすぐに結果を得るためにオーバーワークする! オーバーワークしてた頃から本質的に一切成長してない
250 17/08/09(水)11:54:48 No.445115016
>はい…緑谷オーバーワークで体壊します… これだからクソナードはダメなんだよなあ
251 17/08/09(水)11:54:55 No.445115030
ヒーローは 泣かない!
252 17/08/09(水)11:55:00 No.445115045
>戦闘力クラスでも下位の部類じゃなかったか僕 筋力はフルカウル込でサーに負けてそうだしな… 体壊してようやく同級生に並べるくらいじゃ
253 17/08/09(水)11:55:02 No.445115055
だから余計な事せずに筋肉鍛えろとあれほど 小手先の技術とか身につけるより一刻も早く100%使いこなすほうが先だろ!
254 17/08/09(水)11:55:18 No.445115084
>人と同じことこなせる奴が更に上を目指すなら分かるけど >戦闘力クラスでも下位の部類じゃなかったか僕 だから人並み以上に頑張らなきゃいけない すぐに結果が出る楽な道に逃げようとして結局こんなことになる
255 17/08/09(水)11:55:26 No.445115099
今考えるとオーバーワークもやる気じゃなくてアピールだな
256 17/08/09(水)11:55:29 No.445115105
除籍しまくってるのにその事実を入学希望者どころか入学者も噂すら聞いてないから マスコミやらと癒着してるとしか思えない
257 17/08/09(水)11:56:35 No.445115215
>今考えるとオーバーワークもやる気じゃなくてアピールだな 結局オーバーワークするくらい頑張ってるけど結果が出ないじゃダメなんだよね 身体を壊さないように慎重に大事に苛め抜くことが出来ないだからすぐに小手先の技術だの装備だのスタイルだの経験だのに逃げる
258 17/08/09(水)11:56:49 No.445115247
何で数%で何とかしようとしてんの 20%くらいまで鍛えりゃかなり強いのに…
259 17/08/09(水)11:57:14 No.445115298
>筋力はフルカウル込でサーに負けてそうだしな… >体壊してようやく同級生に並べるくらいじゃ 一応身体能力はクソ煮込み並になってるっぽいからどうなんだろうな とりあえず全力じゃない轟君倒せる程度には強い体育祭優勝クラスではある
260 17/08/09(水)11:57:25 No.445115314
>除籍しまくってるのにその事実を入学希望者どころか入学者も噂すら聞いてないから あの入学者たちはインターン制度すら知らなかったから 雄英の事なにも調べずに入学したのがわかる
261 17/08/09(水)11:57:38 No.445115340
雄英に入ること自体箔付け以外の何者でもないし… まさにそれが目的のクソ煮込みはそれでいいけど クソナードは何もないのに箔つけようとしてどうすんだ
262 17/08/09(水)11:57:41 No.445115344
嫌なことはやりたくないのがデク様だからな
263 17/08/09(水)11:57:49 No.445115351
imgは日本最大のサーファンサイト
264 17/08/09(水)11:58:09 No.445115390
>20%くらいまで鍛えりゃかなり強いのに… オールマイトの描写が100%だとすると8%でもクッソ強いよ! だから多分デクは気合い8%なだけで本当の意味では8%も出せてない
265 17/08/09(水)11:58:28 No.445115431
>一応身体能力はクソ煮込み並になってるっぽいからどうなんだろうな >とりあえず全力じゃない轟君倒せる程度には強い体育祭優勝クラスではある 問題は体育祭で優勝してようがOFA使いこなせないなら継承した意味がない所だ
266 17/08/09(水)11:59:38 No.445115556
オーバーワークは無知な科学者には云々
267 17/08/09(水)11:59:49 No.445115592
>だから多分デクは気合い8%なだけで本当の意味では8%も出せてない 気合い1000000%をここでバシっと繋げて来るデクには参るね
268 17/08/09(水)12:00:06 No.445115613
学校はおろか警察の実行部隊ですら身体を鍛えてない世界観なのに 筋肉さえあれば戦えるということに気付きその理論に則ってミリオを完璧に育て上げたサーは異端者すぎる…
269 17/08/09(水)12:00:11 No.445115629
そういやクソ煮込みヒーローになって金持ちになる!みたいな動機だったけど いつの間にかオールマイトに憧れてました!オールマイトみたいなヒーローになりたいです!ってなってたな 個性バンバン使って虐め主導してた過去を見るに作中で一番のキチガイな気がしてきた…
270 17/08/09(水)12:00:13 No.445115631
実力が伴わないまま実績だけ積み上げたら社会でヒーローやる時地獄を見るのでは
271 17/08/09(水)12:00:25 No.445115646
>サーの印鑑が強すぎて他のページ覚えてない
272 17/08/09(水)12:00:38 No.445115672
ずっと言われ続けてることだけどまず基礎能力が足りてないんだからそこ何とかしなきゃいけないのに すぐに結果求めようとするの本当にデクの悪癖だよね… しかもその癖無計画に行動して体壊すとかするから教える側も最高に苛つくタイプ
273 17/08/09(水)12:01:11 No.445115736
5%って言ったのはオールマイトだから間違ってたらオールマイトのせい 8%は自称だからデクのせい
274 17/08/09(水)12:01:20 No.445115752
>個性バンバン使って虐め主導してた過去を見るに作中で一番のキチガイな気がしてきた… オールマイトみたいな(誰にも負けない)ヒーローになりたい だから相当な危険人物なのは間違いない
275 17/08/09(水)12:01:22 No.445115758
>筋肉さえあれば戦えるということに気付きその理論に則ってミリオを完璧に育て上げたサーは異端者すぎる… そうか筋力が全てを支配した未来を予知したのか…
276 17/08/09(水)12:01:29 No.445115776
>学校はおろか警察の実行部隊ですら身体を鍛えてない世界観なのに プロヒーローに匹敵するくらい体を鍛える根性がある人はプロヒーローになる世界観だぞ 一話見ればわかるがあの世界プロヒーロー以外は全て妥協でなる職業だ
277 17/08/09(水)12:02:33 No.445115884
サー以外の人間は筋肉でここまで強くなるという未来が見えなかったんだよ
278 17/08/09(水)12:02:57 No.445115926
>そうか筋力が全てを支配した未来を予知したのか… 力こそが正義!いい時代になったものだ 勝者は心おきなく好きなものを自分のものにできる!」
279 17/08/09(水)12:03:25 No.445115976
ヤクザの筋肉も見せ筋だしな
280 17/08/09(水)12:03:33 No.445115995
サーは未来見てるからな…筋肉の重要性に気付いたんだろうな… 未来予知で予測が鍛えられたのも間に(筋肉の重要性に気づき格闘術を学び)が入っていてもおかしくはない
281 17/08/09(水)12:03:49 No.445116027
>実力が伴わないまま実績だけ積み上げたら社会でヒーローやる時地獄を見るのでは としのりはまともに教えないくせに常に上を目指せと上昇志向だけは煽るからな
282 17/08/09(水)12:03:56 No.445116042
デクもまあいきなり力与えられたことは被害者ではある力貰わなきゃ記念受験落ちてヒーローは諦めついただろうし 力やるにしたって身体鍛えて無個性で雄英卒業できたらOFAやるよくらいのハードルを最初に設けるべきだった
283 17/08/09(水)12:03:56 No.445116043
どいつもこいつも個性関係でつまづくと簡単に絶望するよねこの社会
284 17/08/09(水)12:04:55 No.445116141
>力やるにしたって身体鍛えて無個性で雄英卒業できたらOFAやるよくらいのハードルを最初に設けるべきだった その途中でOFA対AFO起きて前倒しで継承するんだよね…
285 17/08/09(水)12:04:57 No.445116144
本当に悪人みたいな個性だけどヒーロー目指し続けた心操君が偉過ぎる でもやっぱ身体はもっと鍛えようよ
286 17/08/09(水)12:05:13 No.445116170
結果にコミットしなきゃ
287 17/08/09(水)12:06:37 No.445116342
>本当に悪人みたいな個性だけどヒーロー目指し続けた心操君が偉過ぎる >でもやっぱ身体はもっと鍛えようよ 持って生まれた身体能力は個人差あるし仕方ないだろ
288 17/08/09(水)12:06:39 No.445116346
>しかもその癖無計画に行動して体壊すとかするから教える側も最高に苛つくタイプ 身体鍛える前に精神鍛えないとダメだな…
289 17/08/09(水)12:06:40 No.445116349
UAの校門は片側で1tあります これが開けられなければ入学資格なし!
290 17/08/09(水)12:07:11 No.445116426
1世紀近く続いている個性史上主義を誰しもが平等に与えられた肉体のみでぶち壊すとか サーは個性破壊弾なんかよりよっぽど理を壊してない?
291 17/08/09(水)12:07:20 No.445116437
最初無個性のまま入学くらいでも良かった気がしてきた
292 17/08/09(水)12:07:31 No.445116465
予知(物理)
293 17/08/09(水)12:07:52 No.445116516
まぁ一足飛びに結果だけ欲しがるからこそのクソナードなわけだし…
294 17/08/09(水)12:07:53 No.445116517
というかOFAは人格的にダメダメなマイトがナンバーワンになれるほど圧倒的な強さを誇る個性のはずだからプロ資格さえとれれば学校で得られるコネになんの価値があるんだろう…
295 17/08/09(水)12:07:55 No.445116520
>>力やるにしたって身体鍛えて無個性で雄英卒業できたらOFAやるよくらいのハードルを最初に設けるべきだった >その途中でOFA対AFO起きて前倒しで継承するんだよね… 死は安易とはいえデクに託しながら安心した顔して死んだシーンは感動した
296 17/08/09(水)12:08:33 No.445116583
実際デクはやたら貧弱な肉体もマズイけど 貰い物の力でありながら上昇志向だけは強い傲慢さが一番アレだと思うよ… お前挫折経験あるはずなのになんでそんな雑なんだよ…
297 17/08/09(水)12:09:10 No.445116668
まず筋肉が前提にあって個性はカラテを有利に運ぶためのサブウェポンに過ぎない
298 17/08/09(水)12:09:24 No.445116710
>最初無個性のまま入学くらいでも良かった気がしてきた なんやかんやあって無個性でもヒーローになれるって実績作ってデクが無個性専門の学校開校ENDはすっきりしそう
299 17/08/09(水)12:09:26 No.445116713
組名が中二すぎてどうもだめだ シンプルに稲川組とか山口会とかで良かった気がする
300 17/08/09(水)12:10:35 No.445116887
組の名前さえ変えればマスクは許してくれるんですか?
301 17/08/09(水)12:10:58 No.445116941
>組名が中二すぎてどうもだめだ >シンプルに稲川組とか山口会とかで良かった気がする それは別にいいだろ…
302 17/08/09(水)12:11:05 No.445116958
>最初無個性のまま入学くらいでも良かった気がしてきた 無個性で道具使いながら戦って最終回でオールマイトに認められて後継者になるとかでよかった気がする
303 17/08/09(水)12:11:15 No.445116976
せっかく持ってる無個性ってパーソナリティを行き成り無くしてキャラとして無個性にしたのはもったいなかったと思う
304 17/08/09(水)12:11:56 No.445117086
インターン編読んで一番許せないのが組の名前ならすごい
305 17/08/09(水)12:12:05 No.445117105
どうせ100%使えるようになったら道具なんて必要無いしな…
306 17/08/09(水)12:12:31 No.445117160
アンロック式だったら良かったのに
307 17/08/09(水)12:12:38 No.445117178
>>最初無個性のまま入学くらいでも良かった気がしてきた >無個性で道具使いながら戦って最終回でオールマイトに認められて後継者になるとかでよかった気がする 最終決戦で歴代後継者の想いを込めたスマッシュ決めるんだよね
308 17/08/09(水)12:12:45 No.445117192
体鍛えて頑張る無個性主人公に開発部のヒロイン! …真っ当に少年漫画できるなこれ
309 17/08/09(水)12:12:50 No.445117206
もう貰った個性奪われてそいつを筋肉の力でぶっとばしてそんな力いらなかったんだでいいよ
310 17/08/09(水)12:13:03 No.445117231
キリシマンやサーが活躍するとデクの株が下がるって凄い構造の漫画だと思う
311 17/08/09(水)12:13:52 No.445117346
OFAの継承者達が出してくる試練を突破したら数%能力解放みたいな…
312 17/08/09(水)12:14:16 No.445117398
こいつが強いとなると道中無言で何もしない意味がわからないんだけどな
313 17/08/09(水)12:15:27 No.445117563
>こいつが強いとなると道中無言で何もしない意味がわからないんだけどな 他の雑魚に経験値積ませてんだよわかれよな
314 17/08/09(水)12:15:37 No.445117588
個性で能力バトルするならまだしも(UA祭の爆ゴーお茶戦みたいな) 個性関係ないステゴロバトルばっかしてりゃそりゃ個性なんて要らなくねってなるよね
315 17/08/09(水)12:15:45 No.445117610
基本的にサーは何もしたくない人だぞ 壁見てただけなのが証拠
316 17/08/09(水)12:15:52 No.445117627
クソ雑魚のマイナーヒーローとおしゃへりなんか出来ないわ
317 17/08/09(水)12:15:58 No.445117643
>キリシマンやサーが活躍するとデクの株が下がるって凄い構造の漫画だと思う 前者は回想無ければ別に問題なかったんだよ 後者はきっちり突入する人らを時間の許す限り片っ端から予知で見とけば最善手打ってましたで済んだ
318 17/08/09(水)12:15:58 No.445117644
能力バトルが描けないこの作者に道具を活用するアクションなんて無理じゃないかな
319 17/08/09(水)12:16:06 No.445117669
>OFAの継承者達が出してくる試練を突破したら数%能力解放みたいな… 体育祭じゃないと出てこないから年1のイベントを8人分か キツイな
320 17/08/09(水)12:16:22 No.445117708
>こいつが強いとなると道中無言で何もしない意味がわからないんだけどな 高レベル狩場行くときの用心棒だよ わかれよな
321 17/08/09(水)12:16:33 No.445117729
お茶子も格闘技習ったから今なら爆豪さんに勝てるよ
322 17/08/09(水)12:17:27 No.445117849
ガガンシューズのせいで常につま先で蹴らないといけなくなった主人公
323 17/08/09(水)12:18:00 No.445117931
>体育祭じゃないと出てこないから年1のイベントを8人分か >キツイな 入学できねぇ…
324 17/08/09(水)12:18:00 No.445117932
>クソ雑魚のマイナーヒーローとおしゃへりなんか出来ないわ 自分から招集しておいて傲慢な考えすぎる…
325 17/08/09(水)12:18:20 No.445117970
トゥーキックなんて蹴り技としては最弱な気がするんだが ガガンシューズの価値とは
326 17/08/09(水)12:18:23 No.445117979
体育祭の妖怪ってどうなったの
327 17/08/09(水)12:18:27 No.445117985
サーは脳筋だから元々喋るの苦手なんだよ だからサーが主導で喋らなくちゃいけない会議とか酷かっただろ?
328 17/08/09(水)12:19:55 No.445118212
こくじんに対しては若干頼ってる部分あるので本当に無視されてたのはファットという