17/08/09(水)10:04:09 穏健派はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)10:04:09 No.445103528
穏健派はる
1 17/08/09(水)10:05:50 No.445103688
聖人すぎない
2 17/08/09(水)10:07:17 No.445103823
やり尽くしてスッキリした人だし…
3 17/08/09(水)10:08:06 No.445103921
アメリカ人の英霊とか見てイラッとしたりしない?
4 17/08/09(水)10:09:43 No.445104102
>アメリカ人の英霊とか見てイラッとしたりしない? マイルームでコメントするのってビリーだけだっけ
5 17/08/09(水)10:10:20 No.445104157
対応する相手が存在してないエジソン
6 17/08/09(水)10:11:20 No.445104256
>アメリカ人の英霊とか見てイラッとしたりしない? そんな次元にいる人ではないので…
7 17/08/09(水)10:11:56 No.445104306
まさにこれ su1971649.png
8 17/08/09(水)10:11:57 No.445104308
死んで英霊にまでなったのになんで生前の諍いを持ち込まないといけないんだ ぐらいは考えてそう
9 17/08/09(水)10:12:11 No.445104330
いつ見ても2コマ目にかわいさしかない
10 17/08/09(水)10:12:51 No.445104393
>su1971649.png ありがたい話だ…
11 17/08/09(水)10:14:04 No.445104504
エジソンがライオン化してるの汚いわぁ こんなの可愛いに決まってるじゃん!
12 17/08/09(水)10:14:05 No.445104508
アヴェンジャーやらアサシンやらになるか殺し合いの聖杯戦争に呼ばれるかすれば暗黒面出るかもしれん でもそうはならなかったならなかったんだよ
13 17/08/09(水)10:15:33 No.445104640
ジェロニモさんの役どころがなんていうかズルい ズルいっていうかこんなん好きになっちゃうじゃん!
14 17/08/09(水)10:17:29 No.445104841
ジョージワシントンが召喚されたらさすがにキレると思う
15 17/08/09(水)10:18:39 No.445104949
コロンブスにもキレるかも知れん
16 17/08/09(水)10:19:15 No.445105018
女神コロンビア見参
17 17/08/09(水)10:20:14 No.445105109
>女神コロンビア見参 アルテラさんですよね?
18 17/08/09(水)10:22:12 No.445105324
ジェロニモいい人だな…
19 17/08/09(水)10:27:37 No.445105890
生前の事に思う事が無いってわけではないけど自分達のやってきた事やられた事の上にあるこの世界が大切なので守りたい 聖人かな?
20 17/08/09(水)10:28:53 No.445106030
巨女対決!
21 17/08/09(水)10:28:58 No.445106041
今回のイベントがジェロニモ名言集過ぎて困る 困らない 最高峰
22 17/08/09(水)10:30:06 No.445106159
カルデアに来てる時点で人理守ったるかーって気分で来てるしね
23 17/08/09(水)10:30:34 No.445106200
エジソンも気を使うくらいのいい人
24 17/08/09(水)10:31:17 No.445106276
ジェロニモさんのスキル他人に効果出るような強化されないかな
25 17/08/09(水)10:31:42 No.445106320
FGOのジェロニモさんはルーラー適性もありそう
26 17/08/09(水)10:32:38 No.445106414
ルーラーより聖人だな…
27 17/08/09(水)10:33:42 No.445106519
ジェロニモはインディアンが映画の敵だった時代から主役の映画とかあるレベルの人
28 17/08/09(水)10:34:09 No.445106564
セラフにいたジェロニモさんはきっと狂ってたと思うよ
29 17/08/09(水)10:35:52 No.445106733
この直流かわいい
30 17/08/09(水)10:36:25 No.445106799
ちびっこ王国を見守る聖人
31 17/08/09(水)10:36:27 No.445106801
ルーラーに聖人なんかいるわけないだろ
32 17/08/09(水)10:36:45 No.445106835
でも絶対にコロンブスとは会わせちゃいけないと思う
33 17/08/09(水)10:36:59 No.445106853
>アメリカ人の英霊とか見てイラッとしたりし名前使ってるだけのもんにそんな話持ち出されても困る
34 17/08/09(水)10:39:54 No.445107150
>ジョージワシントンが召喚されたらさすがにキレると思う >コロンブスにもキレるかも知れん むしろ西部開拓時代に対ネイティブ戦で大活躍した連中じゃねえかなぁ…
35 17/08/09(水)10:40:57 No.445107248
英雄的側面だけ引っ張り出してるからと納得させてたけどコロンブスあれだしなあ
36 17/08/09(水)10:42:56 No.445107465
今回のイベントでジェロニモ育て始めた人は多いだろうなあ
37 17/08/09(水)10:43:45 No.445107545
こんなまともな人がルーラーなわけ無いじゃん?
38 17/08/09(水)10:46:08 No.445107764
ジェロニモっていうのは元ネタではなにやった人なの?
39 17/08/09(水)10:46:53 No.445107834
>ジョージワシントンが召喚されたらさすがにキレると思う ルーズベルトとかどうだろうかジェロニモのこと見世物にしてたはず
40 17/08/09(水)10:47:21 No.445107870
聖杯大戦っていう状況に用意されたのがルーラーなんだから 他の状況ではルーラーって要らない役職では…? ゲームシステム的には耐性とか役に立つけど
41 17/08/09(水)10:48:14 No.445107957
ブスは船乗りとしての側面を引っ張りだしてるんだろう そもそも英霊って別に過去の人物のコピーではないからね 複写じゃなくて戯画というか
42 17/08/09(水)10:48:21 No.445107971
あくまで生前の事を引きずってもってスタンスだから 礼シフト先とか目の前でやられたらマテリアルにあるぶち切れモード入るんだろうな いまいち想像しにくいけど
43 17/08/09(水)10:48:53 No.445108024
>聖杯大戦っていう状況に用意されたのがルーラーなんだから >他の状況ではルーラーって要らない役職では…? 聖杯大戦の場合も呼ばれるだけで管理者必要なケースは呼ばれるよ
44 17/08/09(水)10:51:00 No.445108226
オーケンの歌を聴こう
45 17/08/09(水)10:51:21 No.445108268
>ジェロニモっていうのは元ネタではなにやった人なの? インディアンゲリラで捕まって人間動物園に展示されたりしてた
46 17/08/09(水)10:51:34 No.445108285
>ジェロニモっていうのは元ネタではなにやった人なの? サンシャインに勝った
47 17/08/09(水)10:51:41 No.445108297
ジェロニモは怒らせるな
48 17/08/09(水)10:51:52 No.445108318
人間動物園は闇が深すぎる
49 17/08/09(水)10:52:16 No.445108368
アパッチの雄叫びー!!
50 17/08/09(水)10:53:15 No.445108465
おわったこと あきらめたこと しかたのないこと すんだこと
51 17/08/09(水)10:54:31 No.445108598
カラミティジェーンまだ?
52 17/08/09(水)10:56:40 No.445108787
>>ジョージワシントンが召喚されたらさすがにキレると思う >ルーズベルトとかどうだろうかジェロニモのこと見世物にしてたはず ノーベル平和賞受賞者だからさぞ高潔な人物に違いないな!
53 17/08/09(水)11:04:57 No.445109562
ブーディカもそんな感じだったし あえて生前を引きずらないキャラにするって意図はありそう
54 17/08/09(水)11:04:58 No.445109565
>オーケンの歌を聴こう カバーじゃん
55 17/08/09(水)11:07:46 No.445109848
>ブーディカもそんな感じだったし >あえて生前を引きずらないキャラにするって意図はありそう アキレウスゥウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56 17/08/09(水)11:09:27 No.445110016
おじさんの恨みは粘着質だからな だから今のうちに悪い噂とか流す
57 17/08/09(水)11:10:36 No.445110115
>アキレウスゥウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 1.5部はみんなの好きに描いてもらうって言ってたし…
58 17/08/09(水)11:10:55 No.445110157
コロンブスとは絶対に顔を合わせてはいけないサーヴァントだ
59 17/08/09(水)11:18:33 No.445110950
侵略者に立ち向かう為に戦士となったのに聖人すぎるよこの人
60 17/08/09(水)11:18:35 No.445110958
ジェロニモ自体はアヴェンジャーの素質すらある
61 17/08/09(水)11:19:06 No.445111017
>コロンブスとは絶対に顔を合わせてはいけないサーヴァントだ なんかこれよく言われるけどそもそもFGOのコロンブスと会わせていい鯖の方がすくねぇよ…
62 17/08/09(水)11:19:56 No.445111091
>アキレウスゥウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんのクラスで呼ばれるかも大きいんじゃないかな ジェロニモさんもバーサーカーとかアヴェンジャーで呼ばれればもっと凶暴だったのかも
63 17/08/09(水)11:21:30 No.445111235
相棒の所には良い仲間がいっぱいいるよなあ!
64 17/08/09(水)11:21:42 No.445111263
アキレウス殺すマンさんは止める人がいるけど コロンブス殺すバーサーカーは止める人がいない可能性が
65 17/08/09(水)11:22:01 No.445111288
>「同胞諸君、メキシコ人の不当な行為に関しては既にお聞き及びのことと思う。我々もメキシコ人も同じ人間のはずだ。だから今度は、彼らがしたことを我々がやり返してもいいはずだ。さあ行こう、奴らの住処を襲うのだ。来てもらえるだろうか? よろしい、さあ、どうかみんな参加してもらいたい」 アヴェンジャーだわこれ
66 17/08/09(水)11:22:29 No.445111338
>ジェロニモ自体はアヴェンジャーの素質すらある でもジェロニモって捕まったあと自分の名前と尊厳売って金と生活手に入れた人だからなぁ…
67 17/08/09(水)11:24:09 No.445111524
バニヤンの開拓者魂はインディアン的に受け入れがたいと思う
68 17/08/09(水)11:24:35 No.445111575
su1971691.jpg この人のジェロニモいいよね…
69 17/08/09(水)11:25:38 No.445111701
バレンタインもすごい良かった
70 17/08/09(水)11:26:26 No.445111799
巌窟王も穏やかになってからのエドモン否定して別物になってるし この人も日和ってからの人生切り捨ててんのかな
71 17/08/09(水)11:26:28 No.445111805
モカシンが質素だけどおしゃれな装飾ついててうれしい
72 17/08/09(水)11:28:36 No.445112034
コロンブスはただのクソコテじゃないからな…
73 17/08/09(水)11:29:18 No.445112111
どいつもこいつも生前のこと引き摺り過ぎだし バカは死んでも治らないとは言うけどもうちょっと適当すればいいのに
74 17/08/09(水)11:30:08 No.445112202
色んな逸話とかが英霊を形作ってるんだから ないがしろにしてもそれはそれでどうなのってなるし…
75 17/08/09(水)11:30:31 No.445112245
>ルーズベルトとかどうだろうかジェロニモのこと見世物にしてたはず 見世物にしたというか大統領就任記念のパレードに見世物にされてたジェロニモが連れてこられた
76 17/08/09(水)11:32:06 No.445112434
過去の逸話とかガン無視したらそれ名前が同じのオリキャラになっちゃうしな… イベ時空はともかく
77 17/08/09(水)11:33:57 [ガウェイン] No.445112616
>どいつもこいつも生前のこと引き摺り過ぎだし >バカは死んでも治らないとは言うけどもうちょっと適当すればいいのに つまり生前に妻が居てもそれはそれとして今の恋愛を謳歌しても良い…?
78 17/08/09(水)11:34:29 No.445112681
>色んな逸話とかが英霊を形作ってるんだから >ないがしろにしてもそれはそれでどうなのってなるし… 英霊はあくまで英雄の側面のうちの一つを召喚するものだから 若い姿で召喚されたので歳取った後のことはよく覚えてねぇとかもよくある
79 17/08/09(水)11:36:43 No.445112935
召喚時点の精神年齢の話と過去のしがらみ適当にするのは別では
80 17/08/09(水)11:37:24 No.445113018
ブスが言ったように召喚されてからどういうスタンスで行動するかは個人で違って当然だろう 果たせなかった生前の続きととるか全てがリセットされた新しいチャンスととるか
81 17/08/09(水)11:37:26 No.445113020
黒人もインディアンも差別されまくってた時代のアメリカでも 何故か人気だった程度には知名度もある