17/08/09(水)09:56:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)09:56:29 No.445102806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/09(水)09:57:07 No.445102866
エゥーゴのステマ
2 17/08/09(水)09:57:49 No.445102926
第三勢力を見てみよう
3 17/08/09(水)09:58:26 No.445102994
何なら泣き止むんだ…
4 17/08/09(水)09:59:47 No.445103126
サイド6がこんな感じ 実は連邦と蜜月してた
5 17/08/09(水)10:01:42 No.445103306
>実は連邦と蜜月してた フラナガン機関はサイド6にあるぞ どっちの軍にも最高クラスの軍事機密の隠れ蓑にされててそれをサイド6側も了承してる
6 17/08/09(水)10:06:02 No.445103711
それが中立で生き残る秘訣だ
7 17/08/09(水)10:08:45 No.445103999
やはり宇宙世紀はダメだな
8 17/08/09(水)10:32:06 No.445106355
サイド7だって中立とか言いながらガンダム作ってたし・・・
9 17/08/09(水)10:37:36 No.445106918
勝利者など居ない
10 17/08/09(水)10:39:38 No.445107121
ジオンが興った後に生まれた世代はどうあっても最悪
11 17/08/09(水)10:41:46 No.445107336
まともな勢力はあるんだろうか
12 17/08/09(水)10:42:32 No.445107427
やっぱり時代は貴族主義だよねー
13 17/08/09(水)10:44:30 No.445107616
一番酷いのが月
14 17/08/09(水)10:45:48 No.445107738
やはり外宇宙へ出ていくしかない
15 17/08/09(水)10:47:50 No.445107912
宇宙世紀しか売れないからどんどん最悪になって行ってユーザー離れを起こしてるのが今のガンダム
16 17/08/09(水)10:51:47 No.445108308
ありとあらゆる時代と場所と勢力で問題と争いが起きてるんだもの…
17 17/08/09(水)10:53:38 No.445108509
連邦もジオン系列も貴族主義もマリア主義もどれもろくでもない
18 17/08/09(水)10:53:52 No.445108533
文明リセットしても兵器掘り出して揉めるからな…
19 17/08/09(水)10:55:32 No.445108683
勝利者など居ない
20 17/08/09(水)10:55:49 No.445108703
アナハイムに所属しよう
21 17/08/09(水)10:56:21 No.445108756
技術を一部除いて封印してもリークするやつがいてまた荒れるし…
22 17/08/09(水)10:57:06 No.445108819
コロニー公社に住もう
23 17/08/09(水)10:57:37 No.445108855
宗教でまとめるのは割といい線行ってた
24 17/08/09(水)10:57:52 No.445108881
勧善懲悪の宇宙世紀富野ガンダムが見たい
25 17/08/09(水)10:59:05 No.445108998
コロニー内やコロニー対コロニーの内戦とか起きてないだけマシだと思う
26 17/08/09(水)10:59:41 No.445109056
>コロニー対コロニーの内戦とか起きてないだけマシだと思う モロにVガンの宇宙戦国時代じゃねーのそれ
27 17/08/09(水)10:59:58 No.445109080
>勧善懲悪の宇宙世紀富野ガンダムが見たい ハゲの第二次世界大戦への怨念が有るから無理
28 17/08/09(水)11:00:31 No.445109125
su1971680.jpg
29 17/08/09(水)11:01:14 No.445109185
正義の怒りをぶつけろガンダム 機動戦士ガンダム ガンダム
30 17/08/09(水)11:01:31 No.445109215
>>コロニー対コロニーの内戦とか起きてないだけマシだと思う >モロにVガンの宇宙戦国時代じゃねーのそれ 宇宙はもうだめだ…
31 17/08/09(水)11:01:42 No.445109237
ガンダム時代もZ時代もZZ時代もいつも泣かされてる気がするぞ
32 17/08/09(水)11:02:07 No.445109288
ハゲではクロスボーンガンダムが勧善懲悪かな
33 17/08/09(水)11:02:23 No.445109320
ジオン以外の対立項を生み出さないといけないというかF91とクロボンやクロボンとVの間の話は結構作れそうなのに誰もやらないあたり日和ってる
34 17/08/09(水)11:02:32 No.445109335
>コロニー内やコロニー対コロニーの内戦とか起きてないだけマシだと思う ジオンの段階で他のコロニー侵攻虐殺してるしな
35 17/08/09(水)11:02:55 No.445109367
クロスボーンはアニメでやってもいいと思うけどやらないだろうな
36 17/08/09(水)11:03:23 No.445109416
南洋同盟来たな・・・
37 17/08/09(水)11:03:26 No.445109422
>ジオン以外の対立項を生み出さないといけないというかF91とクロボンやクロボンとVの間の話は結構作れそうなのに誰もやらないあたり日和ってる 売れるかわからない物にお金かけられないし だから確実に売れるジオン物作るね
38 17/08/09(水)11:03:31 No.445109426
>ジオン以外の対立項を生み出さないといけないというかF91とクロボンやクロボンとVの間の話は結構作れそうなのに誰もやらないあたり日和ってる 日和ってるんじゃなくてそこら辺やっても人気出ないってだけなんじゃ
39 17/08/09(水)11:04:11 No.445109486
宇宙戦国時代はハードルくそ高いもん 魔法の言葉ジオン残党使えないから 設定からがちがちに作らなあかん
40 17/08/09(水)11:04:15 No.445109495
su1971681.webm
41 17/08/09(水)11:04:41 No.445109527
アニメ作る金はなかろうとガンダムエースあたりで実験で作ったっていいのにやらないじゃん ノベル作品だっていい
42 17/08/09(水)11:05:01 No.445109574
>宇宙戦国時代はハードルくそ高いもん >魔法の言葉ジオン残党使えないから >設定からがちがちに作らなあかん そこら辺のコロニーとそこら辺のコロニーで殺し合いさせればいいだけだろ マケドニアとか
43 17/08/09(水)11:05:09 No.445109593
定期的に災厄レベルの大惨事引き起こしてるジオン星人は滅ぼされてもしかたないと思う
44 17/08/09(水)11:05:40 No.445109649
おれじゃない ザビ家がやった しらない すんだこと
45 17/08/09(水)11:05:53 No.445109667
>定期的に災厄レベルの大惨事引き起こしてるジオン星人は滅ぼされてもしかたないと思う 袖付きがダカールで虐殺やったのが最後じゃね
46 17/08/09(水)11:06:15 No.445109710
もはや宇宙仏教に統一されるしかないのでは
47 17/08/09(水)11:06:29 No.445109732
>そこら辺のコロニーとそこら辺のコロニーで殺し合いさせればいいだけだろ >マケドニアとか 人気ないMSがどつき合うだけの映像になって超つまんなさそう 一年戦争MSVが出てきて大暴れするEP4が大喝采受けたんだしその逆いってどうするの
48 17/08/09(水)11:06:47 No.445109761
例えば初代のテレビ版ちゃんと見てれば連邦の連中よりジオンの現場の兵隊の方がよっぽど血の通ったいいやつらに見える それを大義が正しいの方向性で盲目キチガイ集団に仕立て上げてしまった0083の罪は本当に重い Zでそういう兆候会ったけどな
49 17/08/09(水)11:06:54 No.445109767
ゾロアットで大勝利な感じなくらいコロニー間の兵力がへちょいってVの設定がネックになるし ヘビーガン同士のどんぱちが売れると思う?
50 17/08/09(水)11:06:55 No.445109773
>定期的に災厄レベルの大惨事引き起こしてるジオン星人は滅ぼされてもしかたないと思う 宇宙世紀が滅びた方がはるかにマシだよ
51 17/08/09(水)11:07:23 No.445109818
>宗教でまとめるのは割といい線行ってた あまりに自由と独立を求めた結果連邦の秩序と活力が弱まって 一度弱体化したはずの宗教が再び台頭してくるという21世紀を予言するような話だ
52 17/08/09(水)11:09:24 No.445110006
F91以降クロスボーンガンダム除いてサナリィがパッとしたMS作らないのが悪い
53 17/08/09(水)11:09:35 No.445110026
>それを大義が正しいの方向性で盲目キチガイ集団に仕立て上げてしまった0083の罪は本当に重い と言うかこれは0083が悪いんじゃなくて 今まで続くUC120年代軽視・一年戦争の流れ重視にしちゃったセールス結果が悪いんじゃないの ガノタが新しいものよりもマニア向けOVAに飛びつくのって今でも変わってないから30年近くどうしようもない状態だけど!
54 17/08/09(水)11:10:11 No.445110074
面白い話を作ればジオンに頼らなくても受けるだろうって方向に行かないのが宇宙世紀の限界性を表している
55 17/08/09(水)11:11:02 No.445110170
でもジオンなしで面白いガンダム作るならそれアナザーで作ればよくね?ってなると思う 宇宙世紀じゃなくてアナザーで新規開拓するのは大事だし
56 17/08/09(水)11:11:04 No.445110172
Gガンダムくらい面白ければいける 逆に言うとGガンダムくらい面白くないといけない
57 17/08/09(水)11:11:08 No.445110184
>ゾロアットで大勝利な感じなくらいコロニー間の兵力がへちょいってVの設定がネックになるし あれは連邦の軍事力が弱いんじゃなくて 連邦の統治と正統性が弱体化してるから地球圏に降下されるとかされても簡単に軍を動かせなくなってるとかそういう描写だと思う
58 17/08/09(水)11:11:14 No.445110193
別にジオンに頼らなくてもエグムとかマフティーとか反連邦勢力は腐るほどいるよ
59 17/08/09(水)11:11:15 No.445110195
だからこうしてガンダムファイトに走る
60 17/08/09(水)11:11:39 No.445110240
>面白い話を作ればジオンに頼らなくても受けるだろうって方向に行かないのが宇宙世紀の限界性を表している だってジオンに頼らない120年以降って長谷川裕一以外誰もやりたがらないんだもん
61 17/08/09(水)11:11:52 No.445110251
クロスボーン戦争とか普通にできそうだけどな しかも脳波コントロールできる
62 17/08/09(水)11:12:01 No.445110264
連邦とジオンの対立構造を再定義してファーストガンダムっぽいものを作れた種ってすごいんじゃないだろうか
63 17/08/09(水)11:12:07 No.445110281
技術頂点がサナリィもきつい これ以降はアナハイムの新型MSがーってなると それこそシルエットの二番煎じでおわりに
64 17/08/09(水)11:12:13 No.445110298
長谷川裕一が監督やればいいよ実際
65 17/08/09(水)11:13:05 No.445110381
>宇宙世紀じゃなくてアナザーで新規開拓するのは大事だし アナザーも作るだけ作っておいて深くやったりしないもの… アストレイとかそこいらのようなのもあるんだけどねえ
66 17/08/09(水)11:13:23 No.445110414
>だってジオンに頼らない120年以降って長谷川裕一以外誰もやりたがらないんだもん やったところで長谷川のネームバリューがなかったら誰も話題にせずにひっそりと打ち切られそう
67 17/08/09(水)11:13:56 No.445110466
>別にジオンに頼らなくてもエグムとかマフティーとか反連邦勢力は腐るほどいるよ マフティはあのあと急速に消滅までが設定なので…
68 17/08/09(水)11:14:03 No.445110474
>アナザーも作るだけ作っておいて深くやったりしないもの… そういうライト向けなのがアナザーでいいと思うんだけどな 毎年新しい世界観で新作作ってさ!
69 17/08/09(水)11:14:28 No.445110516
大規模な世界大戦やっても地球が一つになってなかったんだから 単純構図でアースノイドVSスペースノイドでもまとまるわけないよね つかジオン派アースノイドとかいなかったのかな
70 17/08/09(水)11:14:42 No.445110539
ジオン系列の最後の登場ってF90で出た火星のオールズモビルなんだろうか
71 17/08/09(水)11:15:14 No.445110603
>やったところで長谷川のネームバリューがなかったら誰も話題にせずにひっそりと打ち切られそう 正直クロスボーン以降は同じ主人公引っ張り続けてて好きじゃない まだトビア出てくるの?
72 17/08/09(水)11:15:18 No.445110608
>>アナザーも作るだけ作っておいて深くやったりしないもの… >そういうライト向けなのがアナザーでいいと思うんだけどな >毎年新しい世界観で新作作ってさ! 了解!age!鉄血!ガンビル!Gレコ!
73 17/08/09(水)11:15:36 No.445110635
>つかジオン派アースノイドとかいなかったのかな ジオン派と言うか反連邦思想な人たちが残党と結びついて色々
74 17/08/09(水)11:15:38 No.445110637
今の世界の混迷を反映した作品でも作ればいいしそういうの作りたい人もいるだろうけど 配慮配慮で出来ないんだろうなこれくらい大きな作品だと
75 17/08/09(水)11:16:35 No.445110742
>了解!age!鉄血!ガンビル!Gレコ! ビルドファイターズは割と当たったのかな
76 17/08/09(水)11:16:42 No.445110756
>今の世界の混迷を反映した作品でも作ればいいしそういうの作りたい人もいるだろうけど >配慮配慮で出来ないんだろうなこれくらい大きな作品だと MBSガンダムは種種死00くらいまでは局Pが滅茶苦茶ソッチ寄りの人だったのでその気になればまさはる要素ザックザクよ
77 17/08/09(水)11:16:56 No.445110792
ヒゲのシドミードが玄人向け過ぎた しかしあれが流行ってればあっちの方向性も広がったのにな
78 17/08/09(水)11:17:00 No.445110797
Vガンの科学とリベラルな思想が蔓延した果てに宗教が再台頭してくる終末感溢れる設定とかかなり面白いと思うんだけども それを解釈するなり深読みする熱狂的なファンが居なかったのが良くない 視聴率3%だから絶対的な視聴者数が少なすぎる
79 17/08/09(水)11:17:52 No.445110880
鉄血とかテロに加担するしかない少年兵の悲哀って考えるとすごく今時のテーマだと思う
80 17/08/09(水)11:18:37 No.445110966
>やったところで長谷川のネームバリューがなかったら誰も話題にせずにひっそりと打ち切られそう 正直今のその状況は悪い意味でもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態なだけだと思う
81 17/08/09(水)11:18:54 No.445110989
それはVでもうやった
82 17/08/09(水)11:19:15 No.445111033
イサリビの体当たりで宇宙ステーション叩き落としたのはテロ未遂みたいなもんだけど 他は火の粉払っただけだし…
83 17/08/09(水)11:20:06 No.445111105
ホノオとアンノにガンダム使って同じ予算出して好きにやれって言って対決させようぜ!
84 17/08/09(水)11:20:42 No.445111164
まあ結局のところ富野が作ってもあまり人気が無かったF91とかVガンのあたりの時代の話を それ以外の人が作ってそれ以上に人気出るんですかって話なんだよな
85 17/08/09(水)11:20:49 No.445111176
クロボンシリーズにしても禿の作ったバックボーンの延長からだし 土台設定は禿が作らないとダメっぽい風潮もあるし
86 17/08/09(水)11:20:52 No.445111178
結局UC120年代以降を育てる気が作る側と見る側のどちらにもないからどうしようもないんだな
87 17/08/09(水)11:21:01 No.445111192
>ホノオとアンノにガンダム使って同じ予算出して好きにやれって言って対決させようぜ! B社がそんな道楽に予算出すだろうか…
88 17/08/09(水)11:21:31 No.445111237
>ホノオとアンノにガンダム使って同じ予算出して好きにやれって言って対決させようぜ! なぐりあい、宇宙
89 17/08/09(水)11:21:38 No.445111253
ニュータイプとか廃れて結局女王(母性)が世界を統治しましたって∀とかGレコは禿らしい回答だった
90 17/08/09(水)11:22:46 No.445111359
ターンAとかGレコまでの間も出そうと思えば出せるかもしれないけど 正直そんな所ハゲ以外いじれる気がしない
91 17/08/09(水)11:23:34 No.445111447
>ターンAとかGレコまでの間も出そうと思えば出せるかもしれないけど リング・オブ・ガンダムだろ
92 17/08/09(水)11:23:40 No.445111461
ホノオのガンダムの次にアンノのガンダムを上映する アンノのガンダムやるときはホノオのリアクションをワイプで見せる
93 17/08/09(水)11:23:49 No.445111478
DUSTはガンダム版メタルマックスみたいなミキシングビルド機とか面白いんだけどね
94 17/08/09(水)11:24:07 No.445111518
>結局UC120年代以降を育てる気が作る側と見る側のどちらにもないからどうしようもないんだな F91が好きってユーザーは大体F91ってアニメ作品が好きなんじゃなくて コンパチヒーローやSDガンダムのモチーフになってるF91ってロボットに思い入れがあるだけなんじゃないかとか時々思う そしてコンパチやSDが今じゃすっかり廃れてるのを見ると…
95 17/08/09(水)11:24:51 No.445111606
俺もRXF91は好きだけど肝心のゼブラゾーン事件自体はつまら・・・
96 17/08/09(水)11:25:00 No.445111627
冨野のガンダムと他の宇宙世紀もので何が足りないってSFっぽいガジェットが足りないんだよね クロボンやサンボルは割とマシな方だけど
97 17/08/09(水)11:25:41 No.445111706
サンダーボルトはパラレルワールドだし
98 17/08/09(水)11:25:46 No.445111717
河原よしえと話したわけじゃないだろうけど Gレコでも食糧問題出てきてやっぱ宇宙世紀の人口増加やべーってお禿げも感じてたんだ…ってなった
99 17/08/09(水)11:26:40 No.445111831
>俺もRXF91は好きだけど肝心のゼブラゾーン事件自体はつまら・・・ ヒロインがあんなに役立つガンダム他にないぞ
100 17/08/09(水)11:27:40 No.445111929
ティターンズカラーいいよね
101 17/08/09(水)11:29:40 No.445112147
F91は26話くらいで見たい
102 17/08/09(水)11:29:43 No.445112149
いっそZガンダムで初期にやろうとしてたみたいに反連邦側主役でいいじゃない ハサウェイじゃないけどティターンズじゃなくて連邦本体相手に戦うガンダムをだな
103 17/08/09(水)11:31:25 No.445112356
>鉄血とかテロに加担するしかない少年兵の悲哀って考えるとすごく今時のテーマだと思う テロじゃなくてクーデターだよぉ
104 17/08/09(水)11:31:35 No.445112369
>いっそZガンダムで初期にやろうとしてたみたいに反連邦側主役でいいじゃない >ハサウェイじゃないけどティターンズじゃなくて連邦本体相手に戦うガンダムをだな Wみたいになりそうな
105 17/08/09(水)11:32:53 No.445112504
Wとか00みたいな世界を相手にして戦うイケメンガンダムチームは売れ線よね
106 17/08/09(水)11:32:59 No.445112514
UC78年の時点でひとつのサイドに約13億人で サイド1~7で大体80億人 地球に60億人 合計140億人 それが1年戦争で半分死んで70億人になったが UC120年代はまた百数十億に戻ったんだろうか