17/08/09(水)09:08:26 敵が全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)09:08:26 No.445098390
敵が全然個性破壊弾使ってこないんですが本当にそんなヤバイお薬だったんですかね
1 17/08/09(水)09:10:04 No.445098518
個性停止薬と血清のセットって完全に体制側の道具だよね
2 17/08/09(水)09:11:01 No.445098597
サーのせいで個性壊しても筋力で無双できることが判明してしまったからなぁ
3 17/08/09(水)09:11:31 No.445098639
個性破壊するより5kgのハンコ投げる方が強いからな
4 17/08/09(水)09:11:58 No.445098675
個性破壊弾が効く相手なら銃弾で普通に殺せるのでは?
5 17/08/09(水)09:13:46 No.445098819
ヴィジランテの個性強化薬よりすごい 個性無効弾を本編で出してやるぜ!ってだけで出した臭までしてきた
6 17/08/09(水)09:14:58 No.445098920
対象にあてないと意味ない破壊銃より自己バフのトリガーの方がそりゃ作中で使うの便利だよね
7 17/08/09(水)09:15:00 No.445098922
そもそも一部の銃弾食らっても平気な個性持ち以外は普通に銃で撃った方が早いし 相手殺しちゃまずいヒーローと警察が使うならともかく殺人も平気でやる敵側ならなおさら
8 17/08/09(水)09:15:03 No.445098928
そういや今は個性破壊弾巡っての戦いだったな 出てこない上に本編が面白過ぎて忘れてた
9 17/08/09(水)09:15:38 No.445098972
>対象にあてないと意味ない破壊銃より自己バフのトリガーの方がそりゃ作中で使うの便利だよね 実際敵が今使ってるのもトリガー系だしね…
10 17/08/09(水)09:16:32 No.445099045
個性なんぞよりフィジカル鍛えた方がずっと強くなるからな
11 17/08/09(水)09:17:12 No.445099086
>サーのせいで個性壊しても筋力で無双できることが判明してしまったからなぁ >個性なんぞよりフィジカル鍛えた方がずっと強くなるからな 本当に理を壊す男だ
12 17/08/09(水)09:17:55 No.445099152
個性破壊弾より銃の方が強いし銃より5kgの押印の方が強い
13 17/08/09(水)09:18:20 No.445099186
個性破壊弾はあくまで戦闘に使うもんじゃなくて 現状の個性社会を壊すための道具ってことなんだろうか 今の話で敵が使ってたらまあ間違いなく有利だろうけれど
14 17/08/09(水)09:19:30 No.445099284
まあその薬があるかどうかのカチコミだからバンバン使っちゃったらおあしすできないし とは言っても構成員捕まって尋問や洗脳個性でやられたら一発でバレそうな気もするが
15 17/08/09(水)09:20:18 No.445099348
遠距離攻撃系個性を全部下位互換にする生身のサーのハンコ 何が厄介ってこいつ近づいても多分肉弾戦超強い
16 17/08/09(水)09:21:42 No.445099458
>遠距離攻撃系個性を全部下位互換にする生身のサーのハンコ >何が厄介ってこいつ近づいても多分肉弾戦超強い マイナーヒーローじゃ避けられない攻撃を回避して反撃に移れるからな
17 17/08/09(水)09:21:47 No.445099464
>まあその薬があるかどうかのカチコミだからバンバン使っちゃったらおあしすできないし >とは言っても構成員捕まって尋問や洗脳個性でやられたら一発でバレそうな気もするが 個性強化も見つかったらダメそうだけど使ってるしバレてるしで今更なような
18 17/08/09(水)09:22:48 No.445099545
>遠距離攻撃系個性を全部下位互換にする生身のサーのハンコ >何が厄介ってこいつ近づいても多分肉弾戦超強い 今後遠距離攻撃する奴出て来たら毎回言われ続けそう
19 17/08/09(水)09:23:07 No.445099562
めっちゃ鍛えれば別に個性要らない気がしてきた
20 17/08/09(水)09:25:03 No.445099716
>めっちゃ鍛えれば別に個性要らない気がしてきた オールマイトも弟子の育成ほっぽってジョギングしてたからな
21 17/08/09(水)09:25:09 No.445099723
サーが理壊したせいで個性使えなくなる銃弾よりトリガーの方が断然重要になった
22 17/08/09(水)09:26:22 No.445099833
あのハンコであの巨体を吹っ飛ばす威力を出すために必要なハンコの初速はどれくらいなんだろうな
23 17/08/09(水)09:27:21 No.445099899
・制限なしの予知能力 ・武闘派ヒーローが回避できない敵の攻撃を予測であっさり回避 ・5kgの押印 ・証拠もなしに自分の発言だけで警察と地方のマイナーヒーローを動かせる権力 オールマイトとAFOの消えた今ヒロアカ最強キャラでは?
24 17/08/09(水)09:28:16 No.445099979
>あのハンコであの巨体を吹っ飛ばす威力を出すために必要なハンコの初速はどれくらいなんだろうな 「」が言ってた話だから怪しいが時速約200kmぐらいだと
25 17/08/09(水)09:28:42 No.445100011
サーがナンバー3ヒーローなら全ては収まるかな
26 17/08/09(水)09:29:00 No.445100036
押印はやっぱり手首のスナップだけであの威力なのがヤバイよ 全力のスローイングフォームで投げたら多分バリアも抜ける
27 17/08/09(水)09:29:23 No.445100056
>オールマイトとAFOの消えた今ヒロアカ最強キャラでは? しかし豆腐メンタルだ
28 17/08/09(水)09:30:17 No.445100138
>サーが理壊したせいで個性使えなくなる銃弾より筋トレの方が断然重要になった
29 17/08/09(水)09:30:47 No.445100188
マイナーを集めてあんな会議開くことは弱メンタルにはできないと思う
30 17/08/09(水)09:30:55 No.445100200
てか分身体じゃなかったらラッパさん死んでたんじゃねえの
31 17/08/09(水)09:31:07 No.445100216
たった数ページの活躍で前回までの戦いを全て茶番にするサーは凄い
32 17/08/09(水)09:31:52 No.445100290
個性破壊弾が量産で警察がまともに活躍する望みが出てきた
33 17/08/09(水)09:32:13 No.445100317
個性破壊弾打たれても支障ないどころか使いたくない能力とオサラバできるからな サーに隙はない
34 17/08/09(水)09:33:55 No.445100437
>個性破壊弾が量産で警察がまともに活躍する望みが出てきた アサリが銃は温存しておいてくださいって言ってたし普通の銃使えるのに使ってないから量産されても使わないだろう
35 17/08/09(水)09:34:27 No.445100481
突入前は破壊銃撃ち込まれて再起不能になるって予想してたけど サーは個性使えなくなったぐらいじゃ止まらず理破壊し続けるね
36 17/08/09(水)09:34:28 No.445100483
現状で銃使ってないからなぁ警察…
37 17/08/09(水)09:36:12 No.445100634
日本で銃バンバン打てるわけないだろうって言う突っ込みあるけど 越せ社会になってからそれ相応の年数は経ってるんだよな ヒーローは個性使って町破壊してもOKで警察は銃使うの規制ってのは意味が分からなくなる
38 17/08/09(水)09:37:44 No.445100783
銃を使う→駄目 5㎏の高速ハンコで頭部を狙う→OK
39 17/08/09(水)09:37:53 No.445100795
>日本で銃バンバン打てるわけないだろうって言う突っ込みあるけど >越せ社会になってからそれ相応の年数は経ってるんだよな >ヒーローは個性使って町破壊してもOKで警察は銃使うの規制ってのは意味が分からなくなる というかアサリ先輩が温存しておいてって言ってたから少なくとも今回撃つことに対して制限はかかってないはず
40 17/08/09(水)09:38:02 No.445100807
てかヤクザが殺意全開で襲ってきたら現代日本の警察官でも発砲するよ流石に
41 17/08/09(水)09:38:52 No.445100886
銃制限なしならとてもじゃないが警察に勝てそうにない個性のが多そうなんだよなヴィラン なんだろうね一体
42 17/08/09(水)09:39:15 No.445100933
>銃を使う→駄目 >5㎏の高速ハンコで頭部を狙う→OK 銃はユーモアがないからダメだけどハンコはユーモアがあるからセーフ
43 17/08/09(水)09:40:37 No.445101060
まあ殺す恐れがあるからあまり使用が許可されないのは100万%譲るとしても それならゴム弾でも何でも使えや セメントガンとかもあんだろ
44 17/08/09(水)09:40:42 No.445101066
ファンタジー全開でやってくれたらこっちも頭空っぽにして読めるんだけど 中途半端にリアル志向なのがつらい
45 17/08/09(水)09:41:22 No.445101117
サーが強いせいで警察がヒーローに頼る意味がわからなくなってきた 警察でもサーぐらい体鍛えた鎮圧部隊作れば良いじゃん
46 17/08/09(水)09:41:37 No.445101136
>まあ殺す恐れがあるからあまり使用が許可されないのは100万%譲るとしても >それならゴム弾でも何でも使えや >セメントガンとかもあんだろ 今回超密度の謎金属が出てきたし動き止める系の物質も何かしらありそうよね
47 17/08/09(水)09:41:40 No.445101140
ねちっこくリアル路線に寄せることが多いんだよこの漫画 それでいて「そこいる?」ってところでファンタジー路線にもよせる
48 17/08/09(水)09:42:09 No.445101198
>サーが強いせいで警察がヒーローに頼る意味がわからなくなってきた >警察でもサーぐらい体鍛えた鎮圧部隊作れば良いじゃん トップヒーローにだけ伝えられる門外不出のトレーニング法なんだろう
49 17/08/09(水)09:42:46 No.445101256
社会の理を一週で壊すサーには参るね
50 17/08/09(水)09:44:01 No.445101371
>トップヒーローにだけ伝えられる門外不出のトレーニング法なんだろう まずデクに教えろよ
51 17/08/09(水)09:44:33 No.445101420
5kのはんこ作る技術案なら拘束する道具とかいくらでも作れるだろう
52 17/08/09(水)09:46:47 No.445101675
理破壊押印
53 17/08/09(水)09:46:55 No.445101686
鍛えれば強いのは犯罪者を殴ってスッキリするおじさん見ればわかるだろ!
54 17/08/09(水)09:47:18 No.445101735
だったら鍛えナイトアイ
55 17/08/09(水)09:48:46 No.445101910
鍛えれば強いという描写が出れば出るほど主人公の立場が悪くなっていく
56 17/08/09(水)09:48:48 No.445101911
デクはそもそも鍛えてなかったし
57 17/08/09(水)09:50:21 No.445102061
>鍛えれば強いのは犯罪者を殴ってスッキリするおじさん見ればわかるだろ! 武闘派ヒーローが苦戦する相手を肉弾戦苦手扱いのヒーローが倒すようなほどの無茶苦茶はスッキリするおじさん今のところやってないよ!
58 17/08/09(水)09:51:38 No.445102250
サーに言わせれば頑丈なおっさんも鍛えが足りないだけになるだろうからな 本当めちゃくちゃにしてくれる
59 17/08/09(水)09:52:31 No.445102354
デクは本当に理想だけは高いクソナードすぎて何でとしのりこんな奴選んじゃったんだよ…
60 17/08/09(水)09:52:38 No.445102378
体ある程度整ってなきゃ教えられないことも多いから とりあえず筋トレ指示してジョギングして待ってるとしのり
61 17/08/09(水)09:52:38 No.445102382
でも予知使わないことの整合性は取れたよね 筋肉で何もかも解決できるし
62 17/08/09(水)09:53:39 No.445102505
>デクは本当に理想だけは高いクソナードすぎて何でとしのりこんな奴選んじゃったんだよ… 力がないのに関係ない相手に飛び出す気高い精神の持ち主だと勘違いしたから
63 17/08/09(水)09:53:40 No.445102507
予知の個性だから予測が優れているとか訳のわからないことを言い出すサー
64 17/08/09(水)09:53:41 No.445102509
誰だって間違いはするもんだし…
65 17/08/09(水)09:56:26 No.445102805
そういや気になってたんだけどそれまでの歴代のOFAって個性餅がなってたわけだが OFA継承するとそれまで自分が持ってた個性とか使えるのかな 使えるのならマイトはともかくデクに渡したのは本当に駄目だと思う
66 17/08/09(水)09:56:48 No.445102837
理を破壊するってサーの方が破壊してるな
67 17/08/09(水)09:58:31 No.445103006
サーじゃユーモアが無いから最高のヒーローにはなれないだろうが 治安維持のために今だけOFAサーに移した方がいいのでは
68 17/08/09(水)09:58:35 No.445103013
話の根幹をデクとサーが壊してる
69 17/08/09(水)09:59:06 No.445103065
>理を破壊するってサーの方が破壊してるな サーの破壊は比較的笑える方向だから…
70 17/08/09(水)09:59:11 No.445103074
〝理〟を破壊する〝ヒーロー〟や
71 17/08/09(水)10:00:01 No.445103146
デクはただ迷走してるだけだし…サーに照らされまくってるけど
72 17/08/09(水)10:00:55 No.445103232
理を破壊するサー 壁を破壊するデク もうミリオが破壊できそうなのエリちゃんしかなくない?
73 17/08/09(水)10:02:00 No.445103332
そういやミリオ今何やってんだろうな…
74 17/08/09(水)10:06:06 No.445103722
最短コース行ってる割にはオボホとも接触してないしな マジなにやってんだろうミリオ
75 17/08/09(水)10:06:42 No.445103774
動かせないのにキャラ大量投入するからなぁ デキる担当さんが手綱握っとかないとダメなタイプなのでは
76 17/08/09(水)10:08:43 No.445103993
今のデク影薄いからなあ 手優からのあるでしょの時が強烈すぎたのもあるが
77 17/08/09(水)10:09:26 No.445104070
弱小ヤクザの地下通路は広いからな…
78 17/08/09(水)10:09:37 No.445104092
まあインターン編で主人公のデクは死んだからな
79 17/08/09(水)10:09:46 No.445104109
ヴィランって警察が銃撃てば即死するよね
80 17/08/09(水)10:12:39 No.445104378
作戦が慎重過ぎたのがキレて方針変わるならともかく 体力的な問題で圧殺してなかった本部長がキレた途端全部操れるのは一体
81 17/08/09(水)10:13:17 No.445104431
>理を破壊するサー >壁を破壊するデク >もうミリオが破壊できそうなのエリちゃんしかなくない? エリちゃんも既にデクに精神破壊されてるから
82 17/08/09(水)10:14:04 No.445104502
>最短コース行ってる割にはオボホとも接触してないしな >マジなにやってんだろうミリオ オバホが移動した後のエリちゃん部屋に行ってそこでサボってそう
83 17/08/09(水)10:14:45 No.445104575
>動かせないのにキャラ大量投入するからなぁ >デキる担当さんが手綱握っとかないとダメなタイプなのでは でも担当に手綱握られた事を連載終わった後も愚痴愚痴言うんですよ
84 17/08/09(水)10:20:41 No.445105161
>ヴィランって警察が銃撃てば即死するよね 「銃や刃物を使えばだれだって勝てるけどそんなのケンカじゃない!」ってヤクザも言ってたからね 強制捜査は喧嘩じゃねぇよ!?と返すしかない状況で
85 17/08/09(水)10:21:54 No.445105292
>予知の個性だから予測が優れているとか訳のわからないことを言い出すサー テストの答えをたくさん見たから計算速度が速くなりましたってくらい謎の主張
86 17/08/09(水)10:22:10 No.445105319
超強いバリア個性を肉弾戦しかできないラッパなんかと組ませたのは完全にオバホの判断ミス
87 17/08/09(水)10:24:23 No.445105554
>ヴィランって警察が銃撃てば即死するよね 相手による
88 17/08/09(水)10:30:07 No.445106160
サーの大活躍でもう完全に戦闘にとくに個性が必要無い 極限に鍛えられた筋肉バトルの世界になっちゃったね
89 17/08/09(水)10:35:50 No.445106729
実質無個性の頭脳派なのに頭の悪い超一流ヒーローの強さの源は⁉ 筋肉!
90 17/08/09(水)10:37:38 No.445106921
アメリカだと銃殺されるんじゃないの?
91 17/08/09(水)10:37:53 No.445106942
理の破壊者のサーをオバホが倒せばオバホが理を壊したことになるな
92 17/08/09(水)10:40:46 No.445107231
今も昔もヒーローはカラテを極めた奴が上を行くからな…
93 17/08/09(水)10:40:54 No.445107240
オバ歩はすでに将棋の理を壊してるから…
94 17/08/09(水)10:41:56 No.445107355
>アメリカだと銃殺されるんじゃないの? アメリカにはマグニートーみたいな人いるんでしょ
95 17/08/09(水)10:42:43 No.445107445
強すぎる筋肉マンのサーをよほどのことが無いと負けさせることが出来なくなってしまったのは痛手
96 17/08/09(水)10:43:41 No.445107539
強い敵は殴り倒す
97 17/08/09(水)10:43:44 No.445107543
これだけ言われるとサーは急に弱体化しそう
98 17/08/09(水)10:45:07 No.445107680
>オバ歩はすでに将棋の理を壊してるから… 皆川将棋を連想して吹く
99 17/08/09(水)10:45:11 No.445107683
銃弾食らっても個性が破壊されるだけですむならだしまだマシじゃん? 普通銃弾食らったら死ぬんだし
100 17/08/09(水)10:47:27 No.445107878
この世界の連中は個性関係でつまづくと地獄に落ちたかのように絶望する奴ばっかだから 理破壊されたら心べきべきで立ち直れないよ
101 17/08/09(水)10:47:34 No.445107887
ハンコ対将棋だと先が読めないな
102 17/08/09(水)10:47:40 No.445107897
合併号で1週空く直前にサー無双を入れて来るのは参るね…
103 17/08/09(水)10:47:55 No.445107921
個性破壊弾撃たれてないのに味方に個性破壊されたファットマンもいるんですよ
104 17/08/09(水)10:47:56 No.445107923
個性破壊ガスとか作れないんです?
105 17/08/09(水)10:48:46 No.445108014
鍛え上げた身体能力で個性持ちぶっ飛ばせるのが一番個性破壊してないかな…
106 17/08/09(水)10:48:52 No.445108022
>理破壊されたら心べきべきで立ち直れないよ 血清作れるし時間経てば何とかなりそう
107 17/08/09(水)10:49:15 No.445108066
多分ここまで色々言われてるほど強くしたつもりはなかったと思う
108 17/08/09(水)10:49:57 No.445108128
>多分ここまで色々言われてるほど強くしたつもりはなかったと思う でもそこ作者の計算じゃないとただのアホだよ…