17/08/09(水)06:19:25 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)06:19:25 No.445087004
初めて登場した時は体が煙とかどうやって倒すんだ…って絶望感が凄かった
1 17/08/09(水)06:21:38 No.445087086
見た目は好きだよスモやん
2 17/08/09(水)06:23:27 No.445087164
やっぱり覇気は要らなかったんじゃねぇかなと今でも思う
3 17/08/09(水)06:23:48 No.445087177
格好いいけどあんまり強くないんだよな...
4 17/08/09(水)06:24:51 No.445087220
いや強いよ 活躍はできないけど
5 17/08/09(水)06:25:56 No.445087256
敗北者の息子との掛け合い今見るとフフッってなるよね…
6 17/08/09(水)06:29:59 No.445087430
画像はなんで女の子の頭掴んでるの
7 17/08/09(水)06:30:55 No.445087466
撫でてんだよ
8 17/08/09(水)06:31:06 No.445087473
子供の目の高さにタバコがあって危ないんですけおおおおお!!とか言われそうだな
9 17/08/09(水)06:42:19 No.445087939
煙と戦えるのは炎だけって面白かったよね… 砂は水で固めれば殴れるようになるって理屈も分かりやすくていい…
10 17/08/09(水)06:43:45 No.445087997
覇気あっても赤犬や青雉みたいに無効化できるやついるし結局は鍛えてるか次第になっちゃう
11 17/08/09(水)06:45:02 No.445088054
最盛期
12 17/08/09(水)06:46:43 No.445088131
>最盛期 この登場シーンの大物感は凄かった マシな海兵がコビーを預かった基地のおっさん達くらいしかいなかったのもあって
13 17/08/09(水)06:47:58 No.445088197
サンジ以上の喫煙キャラを出すのはすげえなと思った 嫌煙団体から文句言われてないか余計な心配をしてしまう
14 17/08/09(水)06:49:53 No.445088277
おれのズボンが処女食っちまった
15 17/08/09(水)06:50:05 No.445088290
こっちの髪型の方が好き
16 17/08/09(水)06:52:50 No.445088411
実力も器的にも大将にはならなそう ガープみたいに生涯中将かな
17 17/08/09(水)06:55:38 No.445088534
そういえばどうしてこの幼女はスモやんのズボンにアイスを食らわせられたの?
18 17/08/09(水)06:58:59 No.445088665
スモーカーの幼女愛が…
19 17/08/09(水)07:02:53 No.445088842
>サンジ以上の喫煙キャラを出すのはすげえなと思った アニメだと全部ロリポップになるの?
20 17/08/09(水)07:04:34 No.445088935
スモやんとたしぎはいいとこ無さ過ぎて可哀相になってくる もうちょっとこう…活躍させてあげてもいいんじゃ…
21 17/08/09(水)07:04:49 No.445088950
中将からやっとまともな戦力みたいな扱いなのに大佐レベルでイキってた奴
22 17/08/09(水)07:06:25 No.445089054
自分を無敵と勘違いして着た自然系
23 17/08/09(水)07:10:13 No.445089235
ロギア系の実の能力だけにかまけているだけのアホ
24 17/08/09(水)07:13:09 No.445089379
毎回相手が悪すぎるスモやん
25 17/08/09(水)07:14:28 No.445089463
覇気持ちの子供
26 17/08/09(水)07:14:45 No.445089479
葉巻とかタバコキャラ多いよねワンピース だからなんだってわけでもないけど
27 17/08/09(水)07:15:08 No.445089505
覇気があろうと強いロギアは強いのでマジでこいつ
28 17/08/09(水)07:15:25 No.445089518
いつ見てもスレ画のシーンのスモやんだけは格好良い
29 17/08/09(水)07:17:37 No.445089633
能力自体の攻撃力がほぼ皆無なせいか ロギアでは珍しく武装色使ってる
30 17/08/09(水)07:17:49 No.445089647
所詮17年前の強キャラよ…
31 17/08/09(水)07:22:04 No.445089854
>中将からやっとまともな戦力みたいな扱いなのに大佐レベルでイキってた奴 作品がインフレ現象から逃れられなかったのが悪い
32 17/08/09(水)07:24:58 No.445090011
主人公たちがどんどん強くなって先進むのはインフレではなくない?
33 17/08/09(水)07:27:24 No.445090143
少なくとも二年前に関してはインフレしてるようで実はあんまりしてない節あるよね ルフィさんの明確なパワーアップイベントもエニエスロビーでのギア2お披露目が初だし
34 17/08/09(水)07:31:34 No.445090385
>所詮17年前の強キャラよ… 今となっては最初期といってもいいキャラか… 弱くても許される立ち位置だな
35 17/08/09(水)07:31:42 No.445090390
まーでも覇気ないとロギア倒せる理由つけどうするってなるしな
36 17/08/09(水)07:33:18 No.445090492
ケムリンエースに続いて出てきたロギアがクロコダイルエネルだからな...
37 17/08/09(水)07:35:22 No.445090624
覇気と海楼石使いこなすロギアという最強とメタを詰め合わせたポジション
38 17/08/09(水)07:37:10 No.445090742
初ロギア初海楼石っていう優遇っぷりなのに
39 17/08/09(水)07:38:48 No.445090852
優遇されてるからちゃんと出番が多いじゃないか…
40 17/08/09(水)07:39:09 No.445090874
覇気ないと結局強い実食えたやつが強いんだになるからね
41 17/08/09(水)07:40:54 No.445090996
本部大佐なら数千万程度は余裕ぐらいの実力だろうし… 相手が億ばかりの新世界以外では充分じゃないかな…
42 17/08/09(水)07:43:47 No.445091200
結局なんでアイスはぶつかったの
43 17/08/09(水)07:43:48 No.445091201
同じロギアでも雷とかマグマとかはそれそのものに攻撃力があっていいよね モクモクは煙に攻撃力なんて無いし現状必殺技が自分のヒットボックス広げるだけになってるし…
44 17/08/09(水)07:46:19 No.445091373
ロギアは常時ロギアになってる訳じゃないから… 意識してない時は普通に生身
45 17/08/09(水)07:47:20 No.445091455
練度とか覇気の差でガスガス相手に圧倒するのかと思ってたけどそんなことはなかった
46 17/08/09(水)07:48:00 No.445091497
>ロギアは常時ロギアになってる訳じゃないから… >意識してない時は普通に生身 海賊だらけの街でエラい余裕だな...
47 17/08/09(水)07:48:24 No.445091541
煙に武装色纏わせれば割と戦えると思う
48 17/08/09(水)07:48:42 No.445091563
しかしスモーカー大佐ともあろうお方が走ってくる幼女にすら気付けないとは思えない やはりあの幼女がアイスに武装色の覇気を纏わせていたのでは
49 17/08/09(水)07:50:24 No.445091671
エースも黒ひげも顔中にメシくっ付けてたし食べ物は違うんだろう
50 17/08/09(水)07:52:22 No.445091794
海楼石が素材の武器でも装備すると思ってましたよ私は
51 17/08/09(水)07:53:47 No.445091900
パンクハザードで登場したはいいものの ローにあしらわれヴェルゴにボコボコにされガスガスとの能力スペックの差を見せつけられる始末
52 17/08/09(水)07:53:48 No.445091905
>やっぱり覇気は要らなかったんじゃねぇかなと今でも思う そうなると本当に実の強さが全てになっちゃうからな… みんながみんなワニさんみたいなお手軽な弱点持ってないだろうし
53 17/08/09(水)07:55:19 No.445092010
煙なんてどうとでも強くできるんだからスモやん頑張れ 噴煙とか一酸化炭素とかそういう方向で強化したらヤバそう
54 17/08/09(水)07:56:42 No.445092134
そのうち気付いたらコビーに階級抜かれてそうだな
55 17/08/09(水)07:57:09 No.445092170
ロギアの弱点思い付くのが大変になったから覇気生まれた気がしなくもない
56 17/08/09(水)07:57:44 No.445092227
>しかしスモーカー大佐ともあろうお方が走ってくる幼女にすら気付けないとは思えない >やはりあの幼女がアイスに武装色の覇気を纏わせていたのでは クモやんはびびって金出してるんだよね…
57 17/08/09(水)07:58:29 No.445092283
マムの所にいるランプの魔人呼ぶやつその気になればこの人もできるんじゃないかな…
58 17/08/09(水)07:59:12 No.445092351
ケムリンはまず煙を体から切り離せるようにしてクソ判定なんとかしないと
59 17/08/09(水)07:59:51 No.445092426
>ローにあしらわれヴェルゴにボコボコにされガスガスとの能力スペックの差を見せつけられる始末 ヴェルゴにボコられたのはローのアシストのためだし… 他はうn
60 17/08/09(水)08:00:55 No.445092499
グランドラインに入る前のクソザコ共の掃除担当という適材適所 覇気が当然になってくるとヴェルゴに突っ込まれたとおり的がでかいだけだアホが!されるし悲しい
61 17/08/09(水)08:02:20 No.445092616
覇気が必要なかったとは言わない ただ覇気の設定自体がなんかこうあんま面白くない個人的に
62 17/08/09(水)08:02:29 No.445092635
煙も鍛えりゃ強くなりそうだけど 絵的に映え辛いからルフィとの直接対決はもう無いんじゃないかと思ってる そもそも戦闘スタイルが地味すぎるよスモやん
63 17/08/09(水)08:04:13 No.445092791
煙稼働バイクとか出た時はすごいワクワクしたのにね…
64 17/08/09(水)08:04:54 No.445092858
ハンタの方で煙キャラが大活躍しちゃったのも辛いな 地味さを活かして戦おうにもあれのマネになっちゃう
65 17/08/09(水)08:05:18 No.445092893
なんで以前は誰も覇気を使わなかったのって話になるもんね……
66 17/08/09(水)08:05:58 No.445092962
こう煙の有害物質を抽出して攻撃するキャラになればいいんじゃないかな…
67 17/08/09(水)08:06:04 No.445092975
スモーカーをぶん殴った方がルフィの強くなったアピールになった気がするんだよね
68 17/08/09(水)08:07:42 No.445093121
>こう煙の有害物質を抽出して攻撃するキャラになればいいんじゃないかな… ガスガスだこれ
69 17/08/09(水)08:08:02 No.445093157
クズクズの実に勝てる要素ないよね
70 17/08/09(水)08:09:54 No.445093343
パンクハザードにスモーキー出してたいして活躍してるわけでもないのが謎だ スモーキーならではの事ってしなかったよね まあ単純な強さじゃなく海軍内の改革派的な立ち位置は唯一無二では有ると思うんだけどさ
71 17/08/09(水)08:09:56 No.445093350
結局覇気が強い方が勝つ みたいなの嫌
72 17/08/09(水)08:10:25 No.445093403
アラバスタで昇進蹴ってたのもカッコよかったよ
73 17/08/09(水)08:10:59 No.445093453
ビスビスとかニキュニキュとか見るにモクモクも鍛え方次第ではもっと活躍できると思うよ ただケムリンは脳筋っぽいからそっちを発展させていけるか心配
74 17/08/09(水)08:12:37 No.445093601
>パンクハザードにスモーキー出してたいして活躍してるわけでもないのが謎だ ガスガスの恐ろしさとの対比にはなっただろう?
75 17/08/09(水)08:12:58 No.445093638
>結局覇気が強い方が勝つ >みたいなの嫌 気持ちは分からないでもないけど覇王色持ってる時点でルフィ大勝利じゃねえの?
76 17/08/09(水)08:12:59 No.445093640
実力面だといろいろ言われるし命令無視たまにするけど 海兵としては良い人だとは思ってる
77 17/08/09(水)08:13:47 No.445093707
>結局覇気が強い方が勝つ >みたいなの嫌 マムは覇気も強いけどそもそもなんかそういう次元じゃないし…
78 17/08/09(水)08:14:34 No.445093791
そんなに弱かったか?
79 17/08/09(水)08:15:36 No.445093890
触れたものからモクモク出させよう
80 17/08/09(水)08:16:41 No.445093999
でもドリーブロギーの火力未だにトップクラスだよ スモやんもがんばってよ
81 17/08/09(水)08:16:44 No.445094002
おばけカードになるか火事になるかのどっちかか…
82 17/08/09(水)08:17:53 No.445094104
弱くは無いけどいつも格上相手にしてかませになってるからそういう印象になってしまうのだ
83 17/08/09(水)08:18:12 No.445094123
ピカピカの実の天敵だったりするんだろうか
84 17/08/09(水)08:18:35 No.445094154
マムみたいな頂上レベル ルフィや四皇幹部レベル さらにその下のレベルにいるスモやんはきついその上のレベルでも個々に差あるのに
85 17/08/09(水)08:19:45 No.445094247
頂上と比べるとルフィさんでもそこまで辿り着けるビジョン見えないしな
86 17/08/09(水)08:19:56 No.445094268
世界トップクラスの右腕たちになんとか食らいつけるってルフィさんすごくなったな…
87 17/08/09(水)08:20:46 No.445094338
>頂上と比べるとルフィさんでもそこまで辿り着けるビジョン見えないしな 今の段階じゃマムに逆立ちしても勝てないよね
88 17/08/09(水)08:21:12 No.445094375
覇気ないと無能力者の格落ち感がどうしても出る 剣の修行より強い実探す方が先じゃない?って
89 17/08/09(水)08:21:17 No.445094386
>頂上と比べるとルフィさんでもそこまで辿り着けるビジョン見えないしな 19で四皇幹部の弱い方なので頑張れば…
90 17/08/09(水)08:22:20 No.445094467
ヴェルゴさんに圧倒的勝てないのはもう決定打だったな 位置的には強く見積もってもナミさんやウソップが同等かもしれんし
91 17/08/09(水)08:22:24 No.445094470
でも言ったら仲間の中にだって戦闘力弱いのいるしね スモーキーの舞台は多分今後も話に関わってくるんだろうし 物語の中でそういう役割があるならいいんじゃないかな
92 17/08/09(水)08:23:02 No.445094519
正直ナミさん強いし…
93 17/08/09(水)08:23:52 No.445094586
>ヴェルゴさんに圧倒的勝てないのはもう決定打だったな これって心臓を返すためじゃなかったっけ?
94 17/08/09(水)08:25:06 No.445094694
心臓取り返すだけなら単独でなんとかできるならしてる つかスモやん良い海賊だろうが絶対許さない主義だし
95 17/08/09(水)08:25:12 No.445094704
>ヴェルゴにボコられたのはローのアシストのためだし… >他はうn 的が大きくなっただけだって思考の誘導してアシストしにいくのは渋い ヴェルゴさんが強いのはともかくスモやんもうちょっと強く設定されててもいいとは思うんだが…
96 17/08/09(水)08:26:19 No.445094773
>>ヴェルゴさんに圧倒的勝てないのはもう決定打だったな >これって心臓を返すためじゃなかったっけ? それもあるし別にヴェルゴは弱くない 心臓というハンデあったとしてもタイマンでロー勝ててたかな?ってなるぐらいには強いよあの人…
97 17/08/09(水)08:26:29 No.445094794
スモやん的には海賊の協力限りなくしたくない性格だからなぁ
98 17/08/09(水)08:27:31 No.445094876
>スモやん的には海賊の協力限りなくしたくない性格だからなぁ アラバスタでルフィ海賊団のために全力でアシストしてるんだなこれが
99 17/08/09(水)08:27:50 No.445094898
そもそも麦わらの一味の人数考えたら 泳げない人間が増えすぎるのはかなり問題あるよ ジンベエ加入すれば多少楽になるだろうけど
100 17/08/09(水)08:28:20 No.445094936
>アラバスタでルフィ海賊団のために全力でアシストしてるんだなこれが それ認めたくなくて強くなるみたいな決意してたじゃねぇか!
101 17/08/09(水)08:28:29 No.445094946
立ち位置的にイッショウの下って感じだ
102 17/08/09(水)08:29:25 No.445095035
>それ認めたくなくて強くなるみたいな決意してたじゃねぇか! でも逆に必要なら海賊の手助けでもなんでもするって話でもある
103 17/08/09(水)08:29:35 No.445095055
アラバスタのワニは海軍配置しない程度には政府ですら信頼してたのに 一人だけあいつぜってーなんかやってるわって見抜いてたし…
104 17/08/09(水)08:29:57 No.445095078
>でも逆に必要なら海賊の手助けでもなんでもするって話でもある えっ
105 17/08/09(水)08:30:20 No.445095103
スモーカーは良い意味で優先順位はっきりしてるね
106 17/08/09(水)08:31:55 No.445095244
ヴェルゴは今まで出てきた中将の中じゃトップレベルだよね…
107 17/08/09(水)08:32:02 No.445095252
普通にルフィへの協力嫌がってたような まあもと巨悪現われたからのと真実が捻じ曲がったから更なる高みいこうとしてたけどパンクハザードでこの体たらく
108 17/08/09(水)08:35:02 No.445095476
海賊へ協力はしたくないけど優先順位はまず誘拐された子供で 一応その義理があるからドフラに殺されかけてもルフィ達の行き先を隠す程度には男気がある
109 17/08/09(水)08:44:23 No.445096272
コイツの何が不幸って完全上位互換の人間のクズが出てきてしまった事だ
110 17/08/09(水)08:45:29 No.445096350
>やっぱり覇気は要らなかったんじゃねぇかなと今でも思う 覇気がないならないで最終的には海桜石のグローブはめて殴りあいとかそんなことにしかならなさそう
111 17/08/09(水)08:45:36 No.445096367
そもそもスモーカーはヴェルゴを瞬殺したローとそれなりにいい勝負できる時点で弱いわけないんだよな
112 17/08/09(水)08:46:04 No.445096408
モクモクにできてガスガスに出来ないことって無い?
113 17/08/09(水)08:46:46 No.445096473
ガスガスともくもくって マグマグとメラメラみたいなもんかな
114 17/08/09(水)08:47:09 No.445096507
>モクモクにできてガスガスに出来ないことって無い? ものを掴む?