虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人間限... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/09(水)05:07:14 No.445084562

    人間限界があると思う

    1 17/08/09(水)05:09:44 No.445084655

    35℃越えたら休んで良いことにしません?

    2 17/08/09(水)05:10:36 No.445084683

    私はいいと思う

    3 17/08/09(水)05:17:07 No.445084897

    >30℃越えたら休んで良いことにしません?

    4 17/08/09(水)05:22:41 No.445085075

    昔はもっと暑かった

    5 17/08/09(水)05:26:35 No.445085206

    夏は暑いもの へばるなんて気がたるんでるだけ

    6 17/08/09(水)05:27:18 No.445085227

    少しでも暑さ避けたいので今日は少し早く家出るつもり つらい

    7 17/08/09(水)05:27:24 No.445085228

    湿度をなんとかしてくれれば耐えられる

    8 17/08/09(水)05:30:36 No.445085327

    海沿いは若干増しなんだなとわかる表

    9 17/08/09(水)05:31:57 No.445085373

    今日はTシャツ短パンで出勤します

    10 17/08/09(水)05:33:28 No.445085417

    外で仕事するものだけが 憂いなさい

    11 17/08/09(水)05:35:33 No.445085474

    >昔はもっと暑かった 白亜紀からでも来たのか!!

    12 17/08/09(水)05:42:23 No.445085676

    今日はガラ毛羽足語らなs津保美だのでw

    13 17/08/09(水)05:54:45 No.445086119

    暑さで限界を超えたんやな

    14 17/08/09(水)06:01:43 No.445086361

    くたばれ根性論

    15 17/08/09(水)06:03:21 No.445086421

    甲子園は暑いほど感動が生まれる

    16 17/08/09(水)06:06:36 No.445086541

    俺の部屋いつもこんなもんだよ

    17 17/08/09(水)06:09:08 No.445086622

    >俺の部屋いつもこんなもんだよ エアコン使えや!

    18 17/08/09(水)06:10:08 No.445086654

    >俺の部屋いつもこんなもんだよ よく生きてるな...

    19 17/08/09(水)06:11:18 No.445086705

    高校球児マジでぶっ倒れるんじゃね?と思うようになった 昔と違って試合中に水分摂らないとかバカやらなくなったのは救いだけど

    20 17/08/09(水)06:13:00 No.445086757

    高校球児は鍛えてるからな…

    21 17/08/09(水)06:15:26 No.445086866

    甲子園はベンチではまめに水分補給するし 応援席も互いの目があるから死ぬまではあんまりいかない 死ぬのは一人で家にいたり庭仕事してるような人

    22 17/08/09(水)06:18:10 No.445086965

    熱中症は気をつけてれば防げる ハード対策など不要 たとえ休憩が増えて仕事を夜に残すことになろうと不要

    23 17/08/09(水)06:24:16 No.445087198

    甲子園って最近は一番暑い時間はやらないで朝と夕方に試合するようにしてるんでしょう?

    24 17/08/09(水)06:26:49 No.445087290

    甲子園はクーラー効かせた部屋で麦茶飲みながら見るもの

    25 17/08/09(水)06:32:29 No.445087536

    引越し業者は今日滅亡するんじゃないかな

    26 17/08/09(水)06:35:15 No.445087636

    来週引っ越しするので滅亡されても困る

    27 17/08/09(水)06:36:16 No.445087685

    >甲子園って最近は一番暑い時間はやらないで朝と夕方に試合するようにしてるんでしょう? 37度が34度になるくらいじゃねえかなそれ…

    28 17/08/09(水)06:36:57 No.445087710

    30度超えてても湿度低ければまだなんとか耐えられるんだけどね…

    29 17/08/09(水)06:38:07 No.445087771

    なぁオリンピックマジでやめようよ…

    30 17/08/09(水)06:41:21 No.445087907

    いいや開催だけは確実にしてもらう

    31 17/08/09(水)06:42:05 No.445087927

    今年最高の夏を感じろ

    32 17/08/09(水)06:45:26 No.445088071

    埼玉北西部屋外肉体労働です 生きて帰れるかな

    33 17/08/09(水)06:47:10 No.445088157

    熊谷は38度越えるとアイスを配ってくれる店がある

    34 17/08/09(水)06:48:40 No.445088227

    埼玉暑いよな・・・ 所沢くらいでも都心より1、2度乗ってると思う

    35 17/08/09(水)06:51:20 No.445088341

    小さいころは30度超えると大騒ぎしてた気がするんだが

    36 17/08/09(水)06:53:18 No.445088431

    インドに学べ

    37 17/08/09(水)06:53:46 No.445088456

    日本レベルで湿度と温度高いとこって他だとどのへんなの

    38 17/08/09(水)06:53:47 No.445088458

    観測史上の最高気温ランキングの半分くらいは90年代だし錯覚だと思う

    39 17/08/09(水)06:55:19 No.445088523

    さいたまがクソ暑いのは東京の排熱が流れてくるからだとか

    40 17/08/09(水)06:56:52 No.445088583

    お外で作業の人は今日くらいはビール飲んでいいことにしようよ

    41 17/08/09(水)06:58:07 No.445088633

    >なぁオリンピックマジでやめようよ… 前みたいに10月にやればいいのにね

    42 17/08/09(水)06:58:07 No.445088634

    ビールは脱水しちゃうから×

    43 17/08/09(水)06:59:02 No.445088669

    昔の人は戦争してたんだぞ それに比べれば暑いだけでへばるなんて虚弱すぎる

    44 17/08/09(水)07:01:32 No.445088768

    >昔の人は戦争してたんだぞ >それに比べれば暑いだけでへばるなんて虚弱すぎる なんで昔と今を比べて他人のハードルを上げるの…? それもなんであなたが…?

    45 17/08/09(水)07:11:00 No.445089271

    被害者が銃を持っていれば防げた熱中症だった

    46 17/08/09(水)07:17:21 No.445089618

    さいたまそんなに暑いの… 土曜日大丈夫かな…

    47 17/08/09(水)07:20:14 No.445089757

    新調したパナマ帽が役に立つ日が来た

    48 17/08/09(水)07:21:16 No.445089813

    こういう日はJKの服がよく透ける行くぜ

    49 17/08/09(水)07:22:06 No.445089855

    都内は現段階だと湿気低いぶんむしろいつもより涼しいまである ただここから直射日光でグングンズイズイ上昇してくんだろうな…

    50 17/08/09(水)07:22:34 No.445089878

    中東だかどっかの国に気温何度以上で休みにするみたいな法律ある国があったようななかったような

    51 17/08/09(水)07:31:08 No.445090355

    他人の心配してる「」ばっかだな! みんな殆ど室内で活動するのか…

    52 17/08/09(水)07:34:04 No.445090539

    八王子も37度予想か さすがにどこかに避難しようか

    53 17/08/09(水)07:35:36 No.445090642

    結局今年って暑いの? 今のとこそこまででもなくない?例年よりは

    54 17/08/09(水)07:35:36 No.445090644

    >昔の人は戦争してたんだぞ 戦争はしてたけど日本では気温が体温より高くなる事なんてなかったよう…

    55 17/08/09(水)07:37:13 No.445090744

    >都内は現段階だと湿気低いぶんむしろいつもより涼しいまである >ただここから直射日光でグングンズイズイ上昇してくんだろうな… 8時過ぎたあたりで30℃は越えるみたいだしね…

    56 17/08/09(水)07:38:38 No.445090842

    真夏にやる甲子園とか真冬にやる高校サッカーとか もうちょっと間にできないのか

    57 17/08/09(水)07:38:41 No.445090847

    >昔の人は戦争してたんだぞ 昔の人は愚かだな…

    58 17/08/09(水)07:40:06 No.445090940

    なんだかんだで10月くらいまで暑いいつものなんでしょ

    59 17/08/09(水)07:41:44 No.445091043

    気象庁のサイトで過去のデータ全部見れるから見てくれば 昔がどうこう言うなら

    60 17/08/09(水)07:45:35 No.445091318

    >8時過ぎたあたりで30℃は越えるみたいだしね… なそ にん

    61 17/08/09(水)07:46:43 No.445091404

    サウジが40度越えるとお休みだけど お休みにしないために40度以下ですと嘘の発表をする

    62 17/08/09(水)07:48:59 No.445091581

    室温35~34℃くらいならまだ大丈夫 37℃は死を覚悟するレベル

    63 17/08/09(水)07:50:55 No.445091707

    調べたらうちのとこは37度だった やめて

    64 17/08/09(水)07:51:20 No.445091739

    今日は熱中症で何人が人生再起不能になるのか

    65 17/08/09(水)07:54:38 No.445091967

    窓全開だけど東北は20度切ってるぜ

    66 17/08/09(水)07:56:54 No.445092148

    こんな時は釧路の天気を見て心を落ち着けよう https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1c/1900/1206.html

    67 17/08/09(水)08:03:41 No.445092741

    低気圧が留まってるから風もろくに吹かないという隙のない二段攻撃

    68 17/08/09(水)08:04:33 No.445092828

    >調べたらうちのとこは37度だった >やめて わかった

    69 17/08/09(水)08:05:34 No.445092920

    39℃の!

    70 17/08/09(水)08:08:33 No.445093207

    >調べたらうちのとこは37度だった >やめて やめてあげません 日本で37度は湿度が高く熱が逃げ難いから人間は大変な事になるんじゃないだろうか

    71 17/08/09(水)08:09:30 No.445093297

    営業車でエアコン全開気持ちいい! 外出たら気温差でノックアウト!

    72 17/08/09(水)08:09:36 No.445093313

    今日沢山死人でそう

    73 17/08/09(水)08:12:37 No.445093602

    死人は勤勉の証