ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/09(水)03:41:20 No.445081105
しおから つけもの とりほうだい
1 17/08/09(水)03:42:18 No.445081151
うむ
2 17/08/09(水)03:42:35 No.445081163
酒のアテには困らんな
3 17/08/09(水)03:43:12 No.445081190
どこの店?
4 17/08/09(水)03:44:00 No.445081223
近所の天丼屋はおそらくこれで潰れた
5 17/08/09(水)03:46:17 No.445081323
厚木でしか見たこと無いんだけど他にもあるのかな
6 17/08/09(水)03:47:02 No.445081372
こんなの白米しか頼まないよ
7 17/08/09(水)03:53:48 No.445081675
なぐやの塩辛は他の塩辛みたいな独特の臭みが少ないので苦手な人でも食べれると思う 塩辛好きには物足りないと思うけど
8 17/08/09(水)03:57:49 No.445081858
近所の定食屋の近くに半田屋出来てスレ画に似たようなサービスして頑張ってたけど死んでたな 悲しかった
9 17/08/09(水)03:58:58 No.445081913
チェーン店しか生き残れない時代なのかな…
10 17/08/09(水)04:02:16 No.445082079
結構しっかりした塩辛だね からやまとは大違いだ
11 17/08/09(水)04:05:45 No.445082247
よく考えると漬物もそんな安くないよね…
12 17/08/09(水)04:07:08 No.445082304
塩辛って常温で放置していいもんなの?
13 17/08/09(水)04:08:53 No.445082404
新和歌山ラーメンばり馬が漬物食べ放題してるけど ご飯は食べ放題では無いのであんま意味ないなだった
14 17/08/09(水)04:08:54 No.445082407
発酵食品はだいたい常温でも大丈夫って印象
15 17/08/09(水)04:15:32 No.445082726
チェーン店だとふくちぁんラーメンがキムチとサラダと漬物取り放題
16 17/08/09(水)04:22:24 No.445083004
よく売ってる低塩の梅干しや塩辛は冷蔵庫に入れるべきだね 簡単には腐らないけど
17 17/08/09(水)04:24:17 No.445083086
やよい軒の謎の漬物は何漬けって言うんだろう
18 17/08/09(水)04:24:45 No.445083102
大根の塩漬けじゃないの
19 17/08/09(水)04:26:13 No.445083151
自宅を使った持ち家の飲食店なら十分にチェーン店と戦える
20 17/08/09(水)05:25:49 No.445085178
>塩辛って常温で放置していいもんなの? 保存食だからちゃんと塩分たかい塩辛なら天カスとかネギなんぞよりもよっぽど平気
21 17/08/09(水)05:30:29 No.445085325
家からおにぎりもってくれば0円飯じゃん
22 17/08/09(水)05:39:45 No.445085602
ご飯おかわり自由だからたんとお食べ
23 17/08/09(水)05:51:46 No.445086012
喉が渇いたでしょう?どうぞお味噌汁です
24 17/08/09(水)06:15:17 No.445086861
天ぷらのお店なんだね
25 17/08/09(水)06:15:49 No.445086881
漬物はともかく塩辛は高いんじゃ?
26 17/08/09(水)06:22:17 jV98KDKE No.445087109
>ご飯おかわり自由だからたんとお食べ 最高じゃん…