17/08/09(水)03:39:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)03:39:16 No.445080996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/09(水)03:41:10 No.445081093
チーズ足りてねえぞ
2 17/08/09(水)03:44:00 No.445081222
これチーズ入れなくても良い奴じゃないかな…
3 17/08/09(水)03:54:14 No.445081696
ナス切ってなかったり甜麺醤はなかったりで麻婆茄子の出来損ないって感じだな
4 17/08/09(水)03:56:57 No.445081823
>ナス切ってなかったり甜麺醤はなかったりで麻婆茄子の出来損ないって感じだな いやよく見ると途中で甜麺醤入れてるから完全にただの麻婆茄子だよ
5 17/08/09(水)03:58:23 No.445081889
まぁナスをまるっとがぶぅしたいのならこういう形でも…
6 17/08/09(水)03:58:46 No.445081908
詰める必要性を全く感じない
7 17/08/09(水)03:59:39 No.445081950
すげえまた食材無駄にしてる…これ誰か止める奴居ないのか?
8 17/08/09(水)04:00:03 No.445081973
ナスにチーズってあうんだろうか
9 17/08/09(水)04:02:03 No.445082069
誰かじゃねえよ おめえが止めるんだよ
10 17/08/09(水)04:02:16 No.445082078
茄子のグラタンとかあるから合うんじゃないかい ただ甜麺醤とチーズが合うかは試したことがないからわからない…
11 17/08/09(水)04:03:29 xeWDltSo No.445082138
料理するとき 「これあったらなあ」 「こんな調味料一度使ったらもう腐るまで使わないわ」 「高い食材だからいつもは無い」 「つかこれ使ったらみんなその味」 みたいな材料を一通り全部使ってやがる ひどいレシピだ…
12 17/08/09(水)04:04:22 No.445082180
>いやよく見ると途中で甜麺醤入れてるから完全にただの麻婆茄子だよ ほんとだ…
13 17/08/09(水)04:05:24 No.445082235
あんまりチーズが唐突過ぎてチーズノルマでもあるのかといくらか真剣に疑った
14 17/08/09(水)04:06:18 No.445082272
>料理するとき >「これあったらなあ」 >「こんな調味料一度使ったらもう腐るまで使わないわ」 >「高い食材だからいつもは無い」 >「つかこれ使ったらみんなその味」 >みたいな材料を一通り全部使ってやがる >ひどいレシピだ… 麻婆茄子にチーズ入れただけの料理にそこまで…
15 17/08/09(水)04:07:00 No.445082297
いや使ってる調味料は普通の麻婆茄子とか麻婆豆腐とか作るときによく使うものだから別にそこは変じゃないよう
16 17/08/09(水)04:07:43 xeWDltSo No.445082345
ほんとだ 麻婆ナス+モッツァレラチーズだこれ
17 17/08/09(水)04:07:44 No.445082347
男の一人暮らしでも無ければほとんどは家にあるよね?
18 17/08/09(水)04:07:53 No.445082359
麻婆茄子は食材の無駄
19 17/08/09(水)04:08:16 No.445082370
>料理するとき >「これあったらなあ」 >「こんな調味料一度使ったらもう腐るまで使わないわ」 >「つかこれ使ったらみんなその味」 これ甜麺醤と豆板醤のこと言ってるのか 中華作るなら常備調味料やぞ
20 17/08/09(水)04:08:17 xeWDltSo No.445082373
中華料理作る人は豆板醤と甜麺醤常備してるし使い切るよね
21 17/08/09(水)04:08:59 xeWDltSo No.445082411
途中まで完全に麻婆レシピ
22 17/08/09(水)04:09:28 No.445082435
スーパーに絶対あるちっちゃい瓶の醬は10人分ないよね
23 17/08/09(水)04:09:36 No.445082443
1人で連投してるのがいる気がする
24 17/08/09(水)04:10:20 No.445082476
自炊で中華料理作るなら豆板醤と甜麺醤あると便利だよね
25 17/08/09(水)04:10:32 No.445082487
モッツァレラチーズをチーズと思うから混乱するんだ 水切った豆腐と思うんだ 違和感は消える
26 17/08/09(水)04:10:40 No.445082493
変なこと言って総ツッコミ入ってるだけじゃないかな…
27 17/08/09(水)04:11:04 No.445082516
豆板醤何ヶ月も掛けて使い切ってる人だけどまずいのかな
28 17/08/09(水)04:11:06 No.445082519
豆板醤は何にでも使えるし甜麺醤も麻婆茄子麻婆豆腐回鍋肉チンジャオロースに限らず 和風の味噌炒めや味噌煮にも使える万能甘味噌だぞ買おう甜麺醤
29 17/08/09(水)04:11:16 No.445082525
麻婆茄子にチーズを入れる判断をしたのは誰なんだろう?
30 17/08/09(水)04:11:20 xeWDltSo No.445082530
>水切った豆腐と思うんだ これは目からうろこだった
31 17/08/09(水)04:12:21 xeWDltSo No.445082585
ナスには油だけどチーズも合うんよ 最近の若い奥様向けのレシピにはとにかくチーズ だからこういう料理が生まれたんじゃないかなと
32 17/08/09(水)04:12:41 No.445082600
>水切った豆腐と思うんだ >違和感は消える じゃあこの料理って麻婆豆腐茄子ってことじゃん!
33 17/08/09(水)04:13:18 No.445082624
豆腐のふりしたチーズでダメだった
34 17/08/09(水)04:14:10 No.445082660
チーズがノルマでもありアイデンティティなのかもしれない
35 17/08/09(水)04:14:31 xeWDltSo No.445082677
つかもう麻婆の素にチーズ投下してナスに乗せればいいのでは…
36 17/08/09(水)04:14:51 No.445082693
>じゃあこの料理って麻婆豆腐茄子ってことじゃん! ぬう…一石二鳥…
37 17/08/09(水)04:15:12 xeWDltSo No.445082711
まあ自作の麻婆は素とは次元の違う風味がするけれども
38 17/08/09(水)04:16:26 No.445082768
>ナスには油だけどチーズも合うんよ じゃあ同じ乳製品であるバターだったら最高ってことじゃん!
39 17/08/09(水)04:16:26 No.445082769
>水切った豆腐と思うんだ >違和感は消える いやチーズと豆腐じゃ塩分違うんだから無理矢理にも程がある…
40 17/08/09(水)04:17:19 xeWDltSo No.445082796
ところが不思議とナスにはバターはいまいちなのだ ふしぎ
41 17/08/09(水)04:18:17 xeWDltSo No.445082836
つかむしろバター使って麻婆部分もソフリットかなんか使って洋風に仕上げろよ…
42 17/08/09(水)04:18:28 No.445082843
>ところが不思議とナスにはバターはいまいちなのだ バター醤油と茄子の相性が良くない…だと!
43 17/08/09(水)04:20:42 No.445082937
スポンジのように油を吸ってくれるナスとバター 何も起きないはずはなく…
44 17/08/09(水)04:22:01 No.445082990
からあじとチーズ合うよね ナスとバターと唐辛子はブータン料理とかトルコ料理でよくあって美味しいよ
45 17/08/09(水)04:22:54 No.445083025
ヘタ取れよ
46 17/08/09(水)04:23:09 xeWDltSo No.445083040
やっすいサラダ油をどぷどぷに吸わせて醤油 バターを使うなら洋風に仕上げたい 唐辛子か…
47 17/08/09(水)04:30:53 No.445083325
いつも思うけど見栄えに手間かけすぎてる気がしてならない
48 17/08/09(水)04:31:57 No.445083354
>つかむしろバター使って麻婆部分もソフリットかなんか使って洋風に仕上げろよ… でもどちらがご飯に合うかといえば
49 17/08/09(水)04:34:32 xeWDltSo No.445083437
>>つかむしろバター使って麻婆部分もソフリットかなんか使って洋風に仕上げろよ… >でもどちらがご飯に合うかといえば ではパスタに…なすミートスパゲッティだこれ!
50 17/08/09(水)04:36:34 No.445083509
中身ちょっと余っちゃってない?
51 17/08/09(水)04:52:01 No.445084060
最後のシーンナス食ってなくないですかね
52 17/08/09(水)05:04:13 No.445084463
こういう独創レシピを人の気配を極力排除して毎日上げ続けるのって少し中の人の正気を疑う
53 17/08/09(水)05:06:06 No.445084518
>こういう独創レシピを人の気配を極力排除して毎日上げ続けるのって少し中の人の正気を疑う 商売のためだし一人でやってるわけもないし
54 17/08/09(水)05:07:34 No.445084575
味はマーボー茄子なんだけど見た目がフォトジェニックなんだろ多分
55 17/08/09(水)05:16:19 xeWDltSo No.445084867
インスタ映え ってやつなのかにゃ?
56 17/08/09(水)05:43:02 No.445085696
美味そうと思ったがダメだったのか…
57 17/08/09(水)05:46:38 No.445085819
どこでクソ付けたんだ
58 17/08/09(水)05:47:07 No.445085835
わかってても最初ナスがにゅって出てくるとこが虫かと思った
59 17/08/09(水)06:32:25 No.445087532
最後そうやって食うなら麻婆茄子でいいじゃん
60 17/08/09(水)06:38:42 No.445087803
茄子を手軽にかつ美味しく食べる方法を教えてほしい この野菜は今の俺ではうまく扱えそうにない
61 17/08/09(水)06:39:39 No.445087845
薄切りにしてカリっと焼いてこしょう醤油で頂く 一番好きな茄子の食い方だ
62 17/08/09(水)06:40:35 No.445087880
朝に飯うぇぶあじ春人ゆるさない
63 17/08/09(水)06:48:47 No.445088233
厚揚げ(または豆腐)と丸天(さつまあげ)と一緒に煮びたしにするのが好き 酒の肴にも飯のおかずにもなるし 醤油と酒とみりんと…ってやるのが面倒だったら麺つゆ一つで味付けできるし!
64 17/08/09(水)07:25:58 No.445090071
あんな黒光りした卑猥な形の食べ物が美味しいはずないんだ!
65 17/08/09(水)07:31:15 No.445090360
冒頭のナスが虫に見えた