17/08/09(水)03:15:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)03:15:04 No.445079505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/09(水)03:15:44 No.445079553
競う種目は
2 17/08/09(水)03:17:06 No.445079642
棒高跳び
3 17/08/09(水)03:18:25 No.445079747
頭部に生えている毛の量
4 17/08/09(水)03:19:21 No.445079816
右も右で結構不幸だったらしいな
5 17/08/09(水)03:20:14 No.445079870
ダーウィンに天才っていうイメージはないな
6 17/08/09(水)03:20:30 No.445079885
ミミズ大好きおじさん
7 17/08/09(水)03:20:37 No.445079894
100m走で競ってもらう
8 17/08/09(水)03:21:46 No.445079974
ドイツvsイギリス科学者サッカーマッチ
9 17/08/09(水)03:26:57 No.445080321
ダーウィンは若い頃冒険してたから体力勝負で有利すぎない?
10 17/08/09(水)03:28:00 No.445080382
マジモンの船乗りだしな
11 17/08/09(水)03:29:06 No.445080449
じゃあ2人でダウト
12 17/08/09(水)03:31:32 No.445080575
ダーウィンおじちゃんは擁護派がクソコテ化したり死んだ後も大変だな
13 17/08/09(水)03:38:02 No.445080930
本人不在なのに最初の進化論発表した学会でいきなりレスポンチバトルが起こるかわいそうな人だからな
14 17/08/09(水)03:38:37 No.445080955
>本人不在なのに最初の進化論発表した学会でいきなりレスポンチバトルが起こるかわいそうな人だからな スルーされたんじゃなかった? 本人はもっと反響あると思ってたのに…ってなって本書いた
15 17/08/09(水)03:44:50 No.445081264
>>本人不在なのに最初の進化論発表した学会でいきなりレスポンチバトルが起こるかわいそうな人だからな >スルーされたんじゃなかった? >本人はもっと反響あると思ってたのに…ってなって本書いた 今見たら本人不在のレスポンチバトルは1860年のオックスフォード学会だから最初の発表じゃなかった…ごめん
16 17/08/09(水)03:49:28 No.445081477
科学の発展にはレスポンチバトルが必要だから… ダーウィンはレスポンチバトル苦手だから他人に任せたそうだけど
17 17/08/09(水)03:50:08 No.445081508
アインシュタインはレスポンチ大好きだよね?
18 17/08/09(水)05:16:15 No.445084865
モンティーパイソンでやってそうな題材だ
19 17/08/09(水)06:28:56 No.445087381
ダーウィンVSアインシュタインの方がなんかしっくりくる クソ映画のタイトルっぽくて
20 17/08/09(水)06:45:29 No.445088075
レスポンチバトルを起こさない論文なんて大した論文じゃない
21 17/08/09(水)06:52:18 No.445088391
アインシュタインはマジモンのユダヤ人だから相容れないから戦いが起きる
22 17/08/09(水)07:03:36 No.445088883
天文とか遺伝進化関連は実際観測するのに何万年とかかるの考えたら 人間の寿命って超短いね