虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/09(水)00:41:20 ジムは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)00:41:20 No.445060708

ジムは一年戦争以降は活躍してないの?

1 17/08/09(水)00:42:54 No.445061017

変な笑いが出た

2 17/08/09(水)00:43:20 No.445061107

0083見ようぜ

3 17/08/09(水)00:43:56 No.445061239

ジムの後継機に以降していくから 素ジムの活躍となると一年戦争だけかもね

4 17/08/09(水)00:48:22 No.445062130

アップデートしながら運用していく前提で雛形として作られてるよね

5 17/08/09(水)00:49:53 No.445062502

素ジムはとりあえず数を揃えるためのやっつっけ生産だったからな

6 17/08/09(水)00:59:01 No.445064422

>素ジムはとりあえず数を揃えるためのやっつっけ生産だったからな そのやっつけでもザクやリックドムとは十分やりあえた 基本性能の良さには参るね… そういえばゲルググってそういうのあんまり聞かないな 初のビーム兵器搭載量産機体だしそういうのあってもいいと思うんだけどね

7 17/08/09(水)00:59:25 No.445064473

ティターンズはともかく 連邦軍ずっとジムのアップデート機たるジム2とジオンの技術で作ったガルバルディとかハイザックじゃね? むしろジェガン出るまでずっとジムで頑張ってたってやばくね?

8 17/08/09(水)01:01:43 No.445064840

むしろ他の勢力が新型作りすぎなんだ

9 17/08/09(水)01:26:16 No.445068569

物語に描かれていないだけで連邦がなんだかんだ覇権を維持できているのはジムのおかげでしょ

10 17/08/09(水)01:28:46 No.445068965

ZZのときジムⅢが援軍に来て活躍…はしてないか…

11 17/08/09(水)01:33:36 No.445069681

ネモはグリプス以降どうだったんだっけ

12 17/08/09(水)01:34:24 No.445069772

>ネモはグリプス以降どうだったんだっけ ジェガンがジム系とネモ系の再統合みたいな設定だった記憶

13 17/08/09(水)01:35:08 No.445069859

長い間戦争がなかったからしばらくの間ジェガンが主流になったとかどっかで見た

14 17/08/09(水)01:35:14 No.445069876

>ネモはグリプス以降どうだったんだっけ ラプラス事件までにカラバリが沢山出るくらいには普及した…のか?

↑Top