虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/09(水)00:04:43 夜は割... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)00:04:43 No.445052563

夜は割と好きなゲーム貼る

1 17/08/09(水)00:05:41 No.445052772

買ったはいいけど積みゲーになってる奴

2 17/08/09(水)00:06:33 No.445052957

めんどくさくて放置してる…

3 17/08/09(水)00:07:06 No.445053077

バトルしかすることないからちょっとした空き時間に軽く遊ぶのに良い

4 17/08/09(水)00:07:15 No.445053121

これもクワガタ優遇ゲーであった…

5 17/08/09(水)00:09:22 No.445053554

デュアルやってなければ悪くないと思う

6 17/08/09(水)00:09:42 No.445053614

対戦しないからアステリオスの頭が未入手のままだ…

7 17/08/09(水)00:10:41 No.445053839

メダルの差はメダフォースとクリティカルだけなんだけどその差が結構大きい

8 17/08/09(水)00:12:22 No.445054225

もうちょっと煮詰めてから…というか普通にこの登場メンバーでナンバリングみたいな普通のやりたい

9 17/08/09(水)00:12:24 No.445054235

リトルレイシーのパーツってランダム入手なのかな… 100回タワー何度も登りたくない…

10 17/08/09(水)00:13:08 No.445054394

惜しいとこだらけなんだけどなんか好きなんだ

11 17/08/09(水)00:14:19 No.445054649

俺も結構好きなんだよね 最初はかたっぱしからパーツ買って 最期はガチャでトレハンする感じは楽でいい

12 17/08/09(水)00:15:01 No.445054819

主人公組が一番シナリオ微妙なのが

13 17/08/09(水)00:15:50 No.445054979

>主人公組が一番シナリオ微妙なのが 俺カブトしかやってないからわからんのだけどクワガタもなの?

14 17/08/09(水)00:16:25 No.445055107

DUALのパートナーシステムもっと煮詰めた感じにして好きな子引っ張り出せるようになるかと思ってた

15 17/08/09(水)00:16:46 No.445055181

クワガタは面白くない? 元カレだぞ

16 17/08/09(水)00:17:06 No.445055257

学校の解禁順強制だから好きになれないキャラ+使い勝手の悪いメダロットとかだとそこでゲームが止まる… そしてそういう子に限って純正機体に愛着を持ってそうだから下手に弄れないというジレンマ

17 17/08/09(水)00:17:13 No.445055289

アラカワ組のメダロット自体には別に興味ねえよ?ってスタンスは割と好きだったよ

18 17/08/09(水)00:17:15 No.445055296

ロクショウは今までとだいぶ違うタイプのロクショウだったと思う

19 17/08/09(水)00:17:37 No.445055370

10連戦は久々にアークビートルを脅威に感じたよ

20 17/08/09(水)00:18:31 No.445055580

単に時間がなかったのが一番だろうけど 毎年コンスタントに出しやすい形態を模索してたのかなとも思う

21 17/08/09(水)00:18:40 No.445055609

>10連戦は久々にアークビートルを脅威に感じたよ 慣れないうちはそのまえのティサラとクウケンタウロスで疲弊してるだろうからな あとグリードも割と強いよね

22 17/08/09(水)00:19:16 No.445055734

DUALの続編としてしっかり作りこめてたらなって…

23 17/08/09(水)00:19:32 No.445055792

このゲームに対する期待感が高まりすぎたのかもしれない

24 17/08/09(水)00:20:16 No.445055955

>アラカワ組のメダロット自体には別に興味ねえよ?ってスタンスは割と好きだったよ つばさはケイ編の扱いのほうが好きだな…

25 17/08/09(水)00:20:56 No.445056108

軽く遊べてメダロットグリグリ動かせるゲームとしてはいい

26 17/08/09(水)00:20:57 No.445056112

Zトンの読み切り漫画くらいしか記憶に残ってないな…

27 17/08/09(水)00:21:18 No.445056179

やっとイッキ編から抜け出せたなってキャラ造形のパートナーが多い

28 17/08/09(水)00:21:42 No.445056268

チャージからコンボきめてねってミッションがいつまでもクリアできてない

29 17/08/09(水)00:22:15 No.445056399

ストーリーは結構小ネタ拾ってて楽しい

30 17/08/09(水)00:22:32 No.445056455

デュアルやってたらよくこんなもん出せたなって出来

31 17/08/09(水)00:22:40 No.445056479

キャラはいいシコれるキャラもいたでもゲームとしてはDUALで十分だった

32 17/08/09(水)00:22:41 No.445056484

かなりバリエーションあるよねメダロットとの関係

33 17/08/09(水)00:23:23 No.445056646

ぶちょーは唯一の射撃クリティカル持ちでメダフォースもそれなりに使いやすくておっぱい眼鏡だから一番育ってる

34 17/08/09(水)00:23:52 No.445056752

DUALで十分かなって…

35 17/08/09(水)00:24:49 No.445056959

>かなりバリエーションあるよねメダロットとの関係 突然辛辣なこと言い出すマッドジャグラーが好き

36 17/08/09(水)00:25:07 No.445057040

>キャラはいいシコれるキャラもいたでもゲームとしてはDUALで十分だった もうちょっと進化してるところがあればまたメダロット集めやるんだけどなんか序盤で飽きちゃった…

37 17/08/09(水)00:25:15 No.445057064

DUALはずっとやってみたかったメダロット3Dアクションとしてはなかなかの出来だった

38 17/08/09(水)00:25:29 No.445057117

ジャグラー脚いいよね…

39 17/08/09(水)00:25:37 No.445057138

脱がすのめんどくさい

40 17/08/09(水)00:25:51 No.445057191

街中でお嬢様に絡まれてなんやかんやロボトルして服弾け飛ばしたり 事件に巻き込まれてロボロボ団見つけてなんやかんやロボトルして服弾け飛ばしたり そういうゲームもやりたいので続編がほしい

41 17/08/09(水)00:25:54 No.445057198

女の子はみんなキャラ立ちしてて楽しいけど毎回敵に洗脳されるやつらでだめだった

42 17/08/09(水)00:26:20 No.445057285

デュアルのほぼ2年越しの新作で可愛い女の子とか期待するわ…って予約までしたのに 実際やったら性能コンパチでもパーツくらい増やしとけよってここに書いたらID出そうなくらい口汚い感想色々出そうだった

43 17/08/09(水)00:27:02 No.445057436

続編やるんだったらオリメダついでにオリメダロッターで公募やってほしい

44 17/08/09(水)00:27:03 No.445057447

ラスボスが正攻法だとちょお辛いけど なんかの技でメタれた気がする

45 17/08/09(水)00:27:04 No.445057451

imgで発売前から体験版のスレ立ちまくってた 脱衣条件厳しいし強武器のワンパターンゲーで苦行だった

46 17/08/09(水)00:27:33 No.445057540

シナリオが…というより演出がもうちょっと何とかなるだろこれって出来

47 17/08/09(水)00:28:04 No.445057649

>ラスボスが正攻法だとちょお辛いけど >なんかの技でメタれた気がする キャンセラーだね

48 17/08/09(水)00:28:14 No.445057685

なんでもっと頑張ってくれなかったんだ…

49 17/08/09(水)00:28:57 No.445057834

ゲーム部分でいえばクワガタにしかサイクルブーストバディがいないのが致命的

50 17/08/09(水)00:29:11 No.445057883

これが出てると主人公もVerごとに違う物にして欲しいなとおもうけど RPGとADV形式だとテキスト量だとやっぱり厳しいのかね

51 17/08/09(水)00:29:42 No.445057994

>なんでもっと頑張ってくれなかったんだ… メダロットなんて大体どのゲームもそんな感じじゃん…今更言われても困る…

52 17/08/09(水)00:29:44 No.445058000

>ゲーム部分でいえばクワガタにしかサイクルブーストバディがいないのが致命的 ときちゃん自体も強いみたいだからなぁ

53 17/08/09(水)00:30:01 No.445058065

>なんでもっと頑張ってくれなかったんだ… 基本こんなもんじゃねぇかな…

54 17/08/09(水)00:31:06 No.445058323

>メダロットなんて大体どのゲームもそんな感じじゃん…今更言われても困る… どのシリーズで街の中調べても 序盤はいっぱい小ネタとか専用台詞とかあるのに 終盤は全然なかったりするのがメダロット

55 17/08/09(水)00:31:08 No.445058331

DUALはブラスターの連射が気持ちよくてこれ出るまではちょくちょくやってたくらい好きだった スミドロとウォーバニくらい増えてたら嬉しいなって思ったらこのザマだ

56 17/08/09(水)00:31:12 No.445058345

DUALやってなかったから楽しめたよ

57 17/08/09(水)00:31:42 No.445058483

メダロットってタイトルの話をするとこれ以降新作が出てないのが… RPGやってたところは倒産したからしょうがないとかそういう問題じゃなく

58 17/08/09(水)00:31:55 No.445058530

部長はバディとしちゃ地雷だからね… やめてトルネード

59 17/08/09(水)00:32:18 No.445058623

俺が金を落とすからスマホゲーで出してくれ

60 17/08/09(水)00:32:22 No.445058637

これの男キャラ版がやりたい

61 17/08/09(水)00:32:34 No.445058683

今はアニバーサリーグッズ販売がメインだからな…

62 17/08/09(水)00:32:40 No.445058705

>終盤は全然なかったりするのがメダロット 1年に3つ出したりしてるからなそりゃ未完成にもなる

63 17/08/09(水)00:32:41 No.445058717

最近プラモがまたにわかに活気づいてきたしゲームも来るかな

64 17/08/09(水)00:33:18 No.445058846

>1年に3つ出したりしてるからなそりゃ未完成にもなる 凄かったよね45navi

65 17/08/09(水)00:33:27 No.445058887

敵を倒す作業と紙芝居を読む作業しかない ソシャゲのイベントみたいなゲームだった

66 17/08/09(水)00:33:34 No.445058915

スイッチに参入?みたいなこといってた気がするけどメダもやるんかな

67 17/08/09(水)00:33:46 No.445058955

>最近プラモがまたにわかに活気づいてきたしゲームも来るかな ブキヤが目を付けたコンテンツは死ぬ 大体元々死んでる

68 17/08/09(水)00:33:54 No.445058994

これで完全にメダロットのゲームは見限ったわ…って思ったのにナンバリング作ってるとこ倒産しちゃった

69 17/08/09(水)00:34:24 No.445059109

伝統って言葉に逃げていつまでもバージョン商法しなくていいと思うし…

70 17/08/09(水)00:34:25 No.445059116

古い話だけど1から2はガッツリ進化してたなぁ流石に

71 17/08/09(水)00:34:47 No.445059211

DUAL路線をこのキャラ造形で作り込んでくれるだけでいい

72 17/08/09(水)00:35:03 No.445059274

switchで超豪華になったこれの進化系が出るだなんてそんな…

73 17/08/09(水)00:35:05 No.445059281

制作会社が変わっても安心の自転車操業

74 17/08/09(水)00:35:14 No.445059313

いっそカブトクワガタオケドグーの3verにしてほしい

75 17/08/09(水)00:35:20 No.445059329

外部グッズが多少盛り上がったぐらいでゲーム来るなら苦労はないとロックマンさんちが言ってたけど それはそれとしてしばらくしたらメダは思い出したようになんか出すんじゃね

76 17/08/09(水)00:35:31 No.445059365

でたなオケドグー「」

77 17/08/09(水)00:36:00 No.445059469

何度でも言うけど9の戦闘システムとバランスは本当に良かった

78 17/08/09(水)00:36:07 No.445059491

オケドグー主役にされて何しろってんだよ!

79 17/08/09(水)00:36:20 No.445059548

>古い話だけど1から2はガッツリ進化してたなぁ流石に ドットの頃は小規模で作れたからクオリティ自体は上げやすかったけど今は流石にね… というかDS以降もボリュームのわりにスタッフめっちゃ少なかったりしてびっくりする

80 17/08/09(水)00:36:56 No.445059686

バージョン分けしようがしまいが中身変わらんと思うけどね

81 17/08/09(水)00:37:04 No.445059718

>何度でも言うけど9の戦闘システムとバランスは本当に良かった 8から9はすごい堅実に進歩してたと思う

82 17/08/09(水)00:37:05 No.445059722

>ナンバリング作ってるとこ倒産しちゃった 制作変わった8と9で9の消化不良というかボリューム不足なだけが気になったから次回作辺りで化けるかと思ったらなぁ…

83 17/08/09(水)00:37:08 No.445059733

>外部グッズが多少盛り上がったぐらいでゲーム来るなら苦労はないと なんだと! >ロックマンさんちが言ってたけど あ…すみません調子に乗りました

84 17/08/09(水)00:37:17 No.445059768

主人公固定のルール攻略ゲームだったらまだ良かったのに 結局順次キャラの背景シナリオ解禁していくだけなのが良くなかった

85 17/08/09(水)00:38:14 No.445059993

バージョン分けてるのは懐古ファンに2個買ってもらうためだけだし…

86 17/08/09(水)00:38:23 No.445060020

>オケドグー主役にされて何しろってんだよ! びっくりはするでしょ? 積み上げた電灯をぶっ壊していこうぜ

87 17/08/09(水)00:38:24 No.445060023

メダロットで咲みたいな事やりたかったのはわかる 狙いも間違ってない キャラもかわいい もうちょっと頑張ってくれれば…

88 17/08/09(水)00:38:29 No.445060035

初めて買った次の日に売ったゲームだ システム自体はクソって程ではなかった気がする

89 17/08/09(水)00:39:04 No.445060169

>びっくりはするでしょ? >積み上げた電灯をぶっ壊していこうぜ 一部の攻撃意外に対しては何も出来ずに壊されるじゃねえか…

90 17/08/09(水)00:39:35 No.445060319

>バージョン分けてるのは懐古ファンに2個買ってもらうためだけだし… 実際7から8できっちり半減してるから1本に絞った人多いのわかって面白い

91 17/08/09(水)00:39:40 No.445060331

やはりまたアニメを作って人気に火をつけるしかないな…

92 17/08/09(水)00:39:41 No.445060342

デュアルからの進歩のなさにショックで未だにゲオの特典CD開けてない 大阪組は好きだった記憶あるけどそれも薄れかかってる…

93 17/08/09(水)00:39:58 No.445060397

わかってる 特訓ミッションが無ければ良作だった そうだろう?

94 17/08/09(水)00:40:00 No.445060405

>>オケドグー主役にされて何しろってんだよ! >びっくりはするでしょ? >積み上げた電灯をぶっ壊していこうぜ 主役機にしたら一方的にぶっ壊される側じゃねえかな…

95 17/08/09(水)00:40:12 No.445060447

突然スタンドバトル始めたりするのは

96 17/08/09(水)00:40:54 No.445060609

アクションだったのと脱がすのがえらい面倒くさかった記憶だけは残ってる

97 17/08/09(水)00:40:57 No.445060618

お嬢様の外見はマジでそれだけでゲーム予約するくらいよかったので惜しい気持ちが強い

98 17/08/09(水)00:41:06 No.445060645

>わかってる >特訓ミッションが無ければ良作だった >そうだろう? 入手クソめんどいやつを使うの条件にするのやめてくだち…

99 17/08/09(水)00:41:13 No.445060668

>わかってる >特訓ミッションが無ければ良作だった >そうだろう? それなら暇な時間に遊ぶ分には良かったかもしれん…

100 17/08/09(水)00:41:16 No.445060682

>>バージョン分けてるのは懐古ファンに2個買ってもらうためだけだし… >実際7から8できっちり半減してるから1本に絞った人多いのわかって面白い 俺もメダDSはご祝儀で2つ買ったけど流石にそれ以降は地雷だと思いつつ1つだ…

101 17/08/09(水)00:41:20 No.445060704

>何度でも言うけど9の戦闘システムとバランスは本当に良かった マルチEDあったから周回できるようにして欲しかったのに マルチED無くしたのは何というか残念だなとなった 終わり自体良かったからその後の世界でも良かったのに

102 17/08/09(水)00:42:06 No.445060845

DSの不快なキャラ3作も引っ張ってそれ以外は1作ずつなのがロックだよね

103 17/08/09(水)00:42:23 No.445060903

>>何度でも言うけど9の戦闘システムとバランスは本当に良かった >マルチEDあったから周回できるようにして欲しかったのに >マルチED無くしたのは何というか残念だなとなった >終わり自体良かったからその後の世界でも良かったのに 別にマルチEDなくてもいいけどさ せめてキャラの話だけは最後までしてあげて! 具体的にはロボロボ団のサイカさんとか!

104 17/08/09(水)00:42:36 No.445060945

結局DSが最後になってしまったなぁ俺

105 17/08/09(水)00:42:37 No.445060951

9は何かシナリオに変化もたせるつもりだったんだろうなって選択肢がいくつかあったよね

106 17/08/09(水)00:42:52 No.445061010

>終わり自体良かったからその後の世界でも良かったのに 単にED後の世界作り込む余力がなかっただけだと思う…

107 17/08/09(水)00:42:56 No.445061024

ドンッ

108 17/08/09(水)00:43:16 No.445061099

レッ

109 17/08/09(水)00:43:25 No.445061131

まあDSどの作品よりも不快だから見限るのもわかる

110 17/08/09(水)00:43:28 No.445061138

余力がないのに集金目当てにゲーム作るんじゃねえよ 作らなくなったよ…

111 17/08/09(水)00:43:59 No.445061252

>まあDSどの作品よりも不快だから見限るのもわかる いいよね友人ポジからもいじめられるストーリー

112 17/08/09(水)00:44:40 No.445061381

>オケドグー主役にされて何しろってんだよ! 三部位で光学火薬重力無効だっけ…って思って調べたら火薬のみでしらそん…

113 17/08/09(水)00:44:53 No.445061436

DSのキャラアーク使う海外の子以外マジで好きになれないからすごい

114 17/08/09(水)00:44:58 No.445061461

DUALやってない人は尼ですら1000円くらいで買えるのでやってみてほしい… パートナーに可愛い子選んだりできるから…

115 17/08/09(水)00:45:03 No.445061478

プロデューサーの意向はわかるんだよ 絶やさず新作や情報を提供することでコンテンツを盛り上げたいって でも失敗すると悲惨なんだな!

116 17/08/09(水)00:45:38 No.445061582

>DUALやってない人は尼ですら1000円くらいで買えるのでやってみてほしい… >パートナーに可愛い子選んだりできるから… 面白くても部長も闇ちゃんもいないし…

117 17/08/09(水)00:46:13 No.445061700

>いいよね友人ポジからもいじめられるストーリー いいとこは全部アリカが持って行くし不快度指数高すぎる

118 17/08/09(水)00:46:21 No.445061727

まだVCで旧作配信されないのか

119 17/08/09(水)00:46:30 No.445061751

懐古グッズしか出なくなったのが90年代ボンボン仲間のロックマンと同じルートを歩んでるけど 向こうと違って一時代を築いたと言うにはちょっと弱いところがあるのがつらい

120 17/08/09(水)00:47:19 No.445061903

今更言っても後の祭りだけど復活1作目が出来よくて面白かったらもっと人気出てたのになあって残念さしかない

121 17/08/09(水)00:47:23 No.445061921

苦労して脱衣させても脱衣絵もほんの一瞬出るだけでギャラリー的なモードで後から見返せるってのが無いのが一番いかんのでは

122 17/08/09(水)00:47:31 No.445061943

DSの漫画は面白いだけどね電撃が出さないから… サンジューロとゴーフバレットの戦いとか絵的にカッコいいし

123 17/08/09(水)00:47:41 No.445061976

>まだVCで旧作配信されないのか 今一番期待出来そうな部分なんだけどなぁ… 何故かGBAシリーズは大体出来るんだよね

124 17/08/09(水)00:48:05 No.445062063

まだシリーズ全曲集めたサントラとか出してないでしょ? つまり全然死んでないコンテンツだよメダロットは!

125 17/08/09(水)00:48:45 No.445062210

>何故かGBAシリーズは大体出来るんだよね たぶん直撃世代がGBA以降のときに一気に離れて 後からやってみたいって要望をいっぱい出してるんだと思う

126 17/08/09(水)00:48:47 No.445062221

10万ちょい売れたもんねDS ストーリー不快でフリーズするアサッシン完全防御ゲー

127 17/08/09(水)00:48:53 No.445062247

>苦労して脱衣させても脱衣絵もほんの一瞬出るだけでギャラリー的なモードで後から見返せるってのが無いのが一番いかんのでは 水着ぐらいしか見返せないからね 資料集は確か受注凄惨だし

128 17/08/09(水)00:48:59 No.445062271

でもGBCくらいの作品って そこらへんのジジイとかばあちゃんがフルパでロボトル挑んでくるんだよね 今しんどいな

129 17/08/09(水)00:49:15 No.445062329

闇様とあすみのコンビ好き

130 17/08/09(水)00:49:18 No.445062342

>まだシリーズ全曲集めたサントラとか出してないでしょ? >つまり全然死んでないコンテンツだよメダロットは! 今ゴエモンが死んでるコンテンツって言ったかテメー!

131 17/08/09(水)00:49:38 No.445062419

>資料集は確か受注凄惨だし 最低の誤字だな!

132 17/08/09(水)00:49:47 No.445062470

>10万ちょい売れたもんねDS >ストーリー不快でフリーズするアサッシン完全防御ゲー やだサンジューロ全然弱くならない…

133 17/08/09(水)00:50:06 No.445062542

過去キャラのその後がちょっと見られるのは結構嬉しかったよ ヒカルなにそのシャツ

134 17/08/09(水)00:50:23 No.445062611

DSはノンイバーシブとか言う頭おかしいのがあったような…

135 17/08/09(水)00:50:36 No.445062689

あんなイッキ見たくなかったけどね… 漫画と全然違う

136 17/08/09(水)00:50:51 No.445062766

>まだVCで旧作配信されないのか GBのVC自体停止しているし一応WiiUなら真型以外のアドバンスタイトルは出た

137 17/08/09(水)00:50:53 No.445062773

>DSの漫画は面白いだけどね電撃が出さないから… スペナグメノーグが格闘型ゴッドエンペラーみたいな存在のつもりだったのねってのが漫画見て初めて理解した…

138 17/08/09(水)00:50:53 No.445062778

毎回仕様変更するせいで余計にコストかさんでそうだなって印象のナンバリング

139 17/08/09(水)00:51:12 No.445062872

フルボイスくらいやらないと売れないよ

140 17/08/09(水)00:52:18 No.445063132

コアタイトルだから作りこめば信者が勝手に盛り上げてくれそうだけど 作りこむのが難しいのね

141 17/08/09(水)00:52:23 No.445063141

>たぶん直撃世代がGBA以降のときに一気に離れて >後からやってみたいって要望をいっぱい出してるんだと思う 2核は20Kくらいプレ値してたなぁ VC化はそういう意味では救いだ

142 17/08/09(水)00:52:31 No.445063161

>あんなイッキ見たくなかったけどね… >漫画と全然違う イッキ媒体で全然キャラちがうじゃねーか!

143 17/08/09(水)00:52:32 No.445063164

スレ画の世界ではメダロッターは男はどう頑張っても女に勝てないんだろうか 特殊な力の有無の差が激しそうだし

144 17/08/09(水)00:52:34 No.445063169

再始動後のDSが上に出てるとおり不快だったのに仕切り直さないで7でリメイクdualで後日談とかよく考えると正気じゃない

145 17/08/09(水)00:52:46 No.445063201

体力が無いからね…

146 17/08/09(水)00:53:16 No.445063300

2コアって3DSだとできないんだっけ

147 17/08/09(水)00:53:24 No.445063318

>コアタイトルだから作りこめば信者が勝手に盛り上げてくれそうだけど イベント会場パンクするくらい盛り上がったよ

148 17/08/09(水)00:53:31 No.445063338

いつだったかの大会は参加こそできなかったけどめっちゃ盛り上がっててよかったなー

149 17/08/09(水)00:53:50 No.445063388

>コアタイトルだから作りこめば信者が勝手に盛り上げてくれそうだけど その盛り上がるファンの絶対数が少ないし そもそも作りこみが甘いことに対して「昔からこうだった」を盾にして今出たゲームを評価しちゃったりするから…

150 17/08/09(水)00:54:35 No.445063544

運動系の褐色コンビとかデザインはホントにシコれるんだよね…

151 17/08/09(水)00:55:06 No.445063662

パッケージ販売はもうやめてダウンロード専売で ボリュームもそこそこで良い気がする個人的に

152 17/08/09(水)00:55:08 No.445063671

>今ゴエモンが死んでるコンテンツって言ったかテメー! 死んでねぇよ! 死んでねぇけど新作が想像もつかねぇ…

153 17/08/09(水)00:55:08 No.445063672

>そもそも作りこみが甘いことに対して「昔からこうだった」を盾にして今出たゲームを評価しちゃったりするから… 昔がどうこう言うつもりなんて一切ないけど作り込みが甘くてバグ多いのは否定できないもの…

154 17/08/09(水)00:55:16 No.445063691

かつてのファンが結婚して子供を作って一緒に新作を遊べばユーザーは増えていくのでは?

155 17/08/09(水)00:55:34 No.445063768

ファンどころか公式で大会やって盛り上がってたんだけどな 意外と知られてないのね

156 17/08/09(水)00:55:54 No.445063832

>再始動後のDSが上に出てるとおり不快だったのに仕切り直さないで7でリメイクdualで後日談とかよく考えると正気じゃない ゲーム内で手に入らないメダルデータや何にもイベントの無い施設がある5と ゲーム内容変えてその後やったGとかやらかしたシリーズだぞ

157 17/08/09(水)00:56:02 No.445063856

正直遊びやすかったらラッキーだなってぐらいの期待感で買ってるところはあった

158 17/08/09(水)00:56:08 No.445063876

>ヒカルなにそのシャツ これだから田舎のメダロッターは嫌いなんだ!

159 17/08/09(水)00:56:14 No.445063894

私は坂田リコを推しますよ ギザ歯最高ですよ

160 17/08/09(水)00:56:30 No.445063942

最近のラスボスメダのデザインがすんごい微妙 メダルイーターは好き

161 17/08/09(水)00:56:35 No.445063967

割と大会やってるよね再始動後

162 17/08/09(水)00:56:38 No.445063983

>かつてのファンが結婚して子供を作って一緒に新作を遊べばユーザーは増えていくのでは? ゲームを作り込んで面白いストーリーにすれば売れるのでは?って言うくらい無茶言うなよ

163 17/08/09(水)00:56:54 No.445064031

>私は坂田リコを推しますよ ずり下ろしたい痴女服いいよね…

164 17/08/09(水)00:56:58 No.445064050

テキスト量に違いがあるのかわからんけど主人公校より脇役の高校のほうがキャラ登場数多い違いがある 具体的にはどすこいの人の話はメダロットもよく会話に入ってくれる

165 17/08/09(水)00:57:06 No.445064075

初代と2くらいしかやってなかったからスレ画は新鮮だった 新鮮だったけどタワーの敵がいきなり強くなって毎回死ぬ…

166 17/08/09(水)00:57:26 No.445064156

じゃあなんですか! メダロッターは結婚できないって言うんですか! 否定しない

167 17/08/09(水)00:57:36 No.445064191

実はG結構好きなんだ…

168 17/08/09(水)00:57:39 No.445064199

筋肉がエロい白鳥翔子ちゃんが大好きでした

169 17/08/09(水)00:57:48 No.445064221

トルネードがむしゃらアンチエア!リーダーメダロット機能停止!はめっちゃ笑ったよ

170 17/08/09(水)00:57:53 No.445064238

俺が子供ならこんなんじゃなくてポケモンか妖怪ウォッチにしてくれってなるよ…

171 17/08/09(水)00:58:01 No.445064257

スペナグメノーグ好きだけどわきわき動いてこそだよねあのデザイン

172 17/08/09(水)00:58:01 No.445064259

>かつてのファンが結婚して子供を作って一緒に新作を遊べばユーザーは増えていくのでは? 結婚してるファンどのぐらいいるのよ?って話ではある…

173 17/08/09(水)00:58:38 No.445064345

ダブル眼鏡はカブトでしか出来ないからな…

174 17/08/09(水)00:58:59 No.445064406

子供にはまずボンボンを読ませる英才教育からしないと

175 17/08/09(水)00:58:59 No.445064407

GMはクレソン様が追加DLCで来ると信じていた

176 17/08/09(水)00:59:00 No.445064411

万が一子供がメダロットやりたいって言ってもポケモン買ってくると思うよ俺は…

177 17/08/09(水)00:59:25 No.445064476

ポケモンと比べるとSDガンダムもロックマンも二世代化できてない感があるので多分あの頃のボンボンが…

178 17/08/09(水)00:59:32 No.445064490

滋野いいよね… あと言うほど7のことは嫌いじゃないんだ…ルカニちゃんかわいい!

179 17/08/09(水)00:59:36 No.445064506

>スペナグメノーグ好きだけどわきわき動いてこそだよねあのデザイン スペナグメノーグは昨今の中じゃナイスデザインだと思う だからこそ真っ当にラスボスにして欲しかった…

180 17/08/09(水)00:59:54 No.445064564

dualの大会子連れ多くなかった?

181 17/08/09(水)01:00:16 No.445064635

ガルマーンってラスボスじゃなかったっけ

182 17/08/09(水)01:00:18 No.445064642

し~げ~の~!

183 17/08/09(水)01:00:33 No.445064681

>dualの大会子連れ多くなかった? 赤ずきん使いがいたの覚えてる

184 17/08/09(水)01:00:40 No.445064701

ポケモンすらキッズ層に思ったより浸透してなくて メインプレイヤーが20代で困ってるみたいな話あるもんね

185 17/08/09(水)01:00:52 No.445064732

ダブルシールってなまえが好きだった デスロックも好きです

186 17/08/09(水)01:01:15 No.445064787

パパー!メダロットガールズミッションやりたいー!とか言ってくる子供か…

187 17/08/09(水)01:01:44 No.445064845

>筋肉がエロい白鳥翔子ちゃんが大好きでした エロい目で見ちゃいけないんだけど目の前で四股踏んで欲しい

188 17/08/09(水)01:01:44 No.445064847

シリーズの破壊者 絶対にゆるさないよ

189 17/08/09(水)01:01:45 No.445064853

メダロットやってたやつってポケモンもやってるやつ多そうだし そういう意味でも子供と懐かしんで遊ぶならポケモンでいいんじゃねってなりそう

190 17/08/09(水)01:01:48 No.445064864

正直8以降宣伝媒体が無いのが痛いなと思う せめてVジャンプで宣伝続けられたらなと思う

191 17/08/09(水)01:02:14 [真型] No.445064946

ゆ…許された…

192 17/08/09(水)01:02:19 No.445064956

資料集って特典本の他に出したのか

193 17/08/09(水)01:02:37 No.445065008

>メダロットやってたやつってポケモンもやってるやつ多そうだし >そういう意味でも子供と懐かしんで遊ぶならポケモンでいいんじゃねってなりそう メダロットだけってタイプは何かをこじらせきってるよね…

194 17/08/09(水)01:03:01 No.445065066

真型なんかよりDSのがよっぽどクソだから知らないでネットのネタだけで語るのやめた方がいいよ

↑Top