虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)23:51:40 オール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)23:51:40 No.445049793

オールマイトが!!

1 17/08/08(火)23:53:29 No.445050206

(うわ…遅っ…)

2 17/08/08(火)23:53:36 No.445050232

サーの気持ちも考えないクソナードには参るね…

3 17/08/08(火)23:54:12 No.445050380

画像の飛び方は流石にできないんだろうけど カウンターは普通に取れるという

4 17/08/08(火)23:54:27 No.445050428

予知無駄にしたわ

5 17/08/08(火)23:55:19 No.445050623

(オールマイトが選んだ子だしさすがにまだ何かあるよね…予知使っとくか…)

6 17/08/08(火)23:56:41 No.445050953

オールマイトが選んでくれたってところしか誇れるところがないけど オールマイトは他にもふさわしいのいるけどデクでも別にいいよね程度という

7 17/08/08(火)23:57:05 No.445051047

サーの身体能力ならハンコのウェイト捨てれば三角飛びくらい出来るだろう

8 17/08/08(火)23:58:38 No.445051331

>オールマイトは他にもふさわしいのいるけどデクでも別にいいよね程度という としのりだけは「他の者はもっとふさわしいものがいたというが私は君が一番ふさわしいと思っているよ」と言って欲しかった…

9 17/08/08(火)23:58:42 No.445051343

我々はまだ本気のサーを知らない

10 17/08/08(火)23:59:23 No.445051474

オールマイトグッズ踏みませんでした!はサー以外だと即事務所追い出されてたぞ 運が良かったな

11 17/08/09(水)00:00:01 No.445051590

ステイン程度なら判子一閃で倒せそうな超人

12 17/08/09(水)00:00:36 No.445051709

>としのりだけは「他の者はもっとふさわしいものがいたというが私は君が一番ふさわしいと思っているよ」と言って欲しかった… これはほんとにネタ抜きで悲しい

13 17/08/09(水)00:01:21 No.445051874

サーの筋肉でいろんな事に筋が通ったよね 見ていれば防げたの意味が全く変わった

14 17/08/09(水)00:03:07 No.445052239

>見ていれば防げたの意味が全く変わった 出会うのが分かってたら不意打ちのハンコで一撃だったな

15 17/08/09(水)00:03:19 No.445052281

OFA使ってこんなゴミみたいなことしかできないならそりゃサーも認めないわ

16 17/08/09(水)00:03:21 No.445052289

ほんともうなんでOFA渡したの…

17 17/08/09(水)00:03:26 No.445052307

>サーの筋肉でいろんな事に筋が通ったよね >見ていれば防げたの意味が全く変わった 見てればってただ単に付き添いしてればって事か…

18 17/08/09(水)00:03:47 No.445052367

能力を与えられただけで満足してろくに鍛えてもいない 初戦は糞ナードだった

19 17/08/09(水)00:04:09 No.445052441

としのりは嘘つきな上にバカだからな… デクが一概に悪いとは言えないのがなんとも

20 17/08/09(水)00:04:13 No.445052462

ヒーローになりたいんじゃなくてオールマイトに認められたいだからなあ

21 17/08/09(水)00:04:21 No.445052492

(オールマイトの後継者じゃなくて劣化グラントリノ…)

22 17/08/09(水)00:04:59 No.445052610

5kgの鉄塊は一般的に凶器

23 17/08/09(水)00:05:00 No.445052613

>見てればってただ単に付き添いしてればって事か… 今回の見てるとなんかもう視界に入って無くても察知して対応できそうなくらいには強キャラに感じる

24 17/08/09(水)00:06:24 No.445052924

サーならエリちゃんにぶつからずに 咄嗟に避けてそのまま逃がせたな…

25 17/08/09(水)00:08:08 No.445053291

ぶっちゃけデクがえりちゃん助けられなかったのだってそれまでの積み重ねのなさだからな 筋肉と実力があれば

26 17/08/09(水)00:08:43 No.445053385

明らかに能力にかまけて鍛えてないのに失望している

27 17/08/09(水)00:08:56 No.445053429

エリちゃんジャッジでこいつあかんわ…って判定されたから気を使われたんだよね

28 17/08/09(水)00:09:12 No.445053498

個性におぼれたヒーローの命は短い

29 17/08/09(水)00:09:31 No.445053582

無茶して土台すら出来てない体ぶち壊したからね 筋トレしようにも出来ないししたところで付いてこない

30 17/08/09(水)00:09:51 No.445053658

でもハートはきっとヒーローだから…えっ幼女見捨てて帰ってきたの?そう…

31 17/08/09(水)00:10:34 No.445053818

でもまだ体できてなくて能力で自傷させちゃうような子に渡す方も悪いと思う ボキボキ骨折してたら鍛えるどころじゃないじゃん

32 17/08/09(水)00:10:51 No.445053874

陰湿としのりキチvs陰湿としのりキチ

33 17/08/09(水)00:10:53 No.445053891

サーはどこにオールマイトに似た狂気をデクに感じたんだ

34 17/08/09(水)00:11:02 No.445053928

そういやスレ画のページって完全にグラントリノのパクリだな

35 17/08/09(水)00:11:19 No.445053993

こんかいのサーの強さで色々筋が通ってしまったけどその分デクがますますダメダメになってしまったぞ…

36 17/08/09(水)00:11:32 No.445054048

健康な人より筋肉が発達しにくい「個性」の持ち主だと考えれば辻褄がある

37 17/08/09(水)00:11:38 No.445054072

認めさせてみせます!とかサーの立場を考えるとほんとに酷いセリフだな…

38 17/08/09(水)00:13:08 No.445054391

もう何やってもデクに弾が飛んでくる構造になってしまってる

39 17/08/09(水)00:13:31 No.445054460

>こんかいのサーの強さで色々筋が通ってしまったけどその分デクがますますダメダメになってしまったぞ… 今更下がる株もない サーが強くて俺は嬉しいよ 予知は使いたくないがそのぶん確実に強くなって予知使ってもいい未来しか見ないようにしたいって ある意味マイトに近いよね精神的に

40 17/08/09(水)00:13:58 No.445054563

書き込みをした人によって削除されました

41 17/08/09(水)00:16:24 No.445055105

デクは主人公としてはどうしようもないと思う だから死なせて主人公交代させたらどうかなて思う

42 17/08/09(水)00:17:02 No.445055243

インターンで得られる経験よりマイトグッズ踏まない方が大事な奴だし…

43 17/08/09(水)00:17:07 No.445055265

3年くらい留年して筋トレした姿を見せてくれてもいいんだよ

44 17/08/09(水)00:17:25 No.445055331

なんもかんも後継者問題で下手打ったオールマイトが全部悪い

45 17/08/09(水)00:18:55 No.445055662

そりゃ自分が鍛えたミリオに継がせるつもりになるよな…

46 17/08/09(水)00:19:28 No.445055772

後継者に無個性の中学生はありえないけどオールマイトほどではなくとも自分やミリオ程度には鍛えてるなら大丈夫かもなとか思ってたのかな

47 17/08/09(水)00:20:00 No.445055904

そもそも別にヒーローになって誰かを救いたいんじゃなくてオールマイト好きなだけで身体を鍛えようともしてないクソナードだし… かっちゃんの件はホモだったから助けようとしただけだし

48 17/08/09(水)00:20:13 No.445055945

サーの機嫌が悪かったら押印でゴスってやられてたぞ

49 17/08/09(水)00:20:34 No.445056028

ステインの理論だとデクってインゲニウムと同じで論外だよね

50 17/08/09(水)00:20:59 No.445056115

ステインは筋肉主義者だからな

51 17/08/09(水)00:21:04 No.445056130

サーならOFA何パーセントぐらいイケるんだろう もしかして100パーセント発揮出来たりしないよね?

52 17/08/09(水)00:21:11 No.445056148

まずエリちゃんを助けろよ

53 17/08/09(水)00:21:35 No.445056242

オールマイトも力あるからなんとかなってただけの無能だからな

54 17/08/09(水)00:21:44 No.445056277

>ステインの理論だとデクってインゲニウムと同じで論外だよね 実力伴ってないからね

55 17/08/09(水)00:22:16 No.445056406

>サーならOFA何パーセントぐらいイケるんだろう >もしかして100パーセント発揮出来たりしないよね? 100%発揮出来るんなら自分が後継者になってただろう

56 17/08/09(水)00:22:23 No.445056431

ヒロアカは話が進むたびにどんどん照らされていくから なんか新感覚の漫画になってるよね

57 17/08/09(水)00:22:33 No.445056459

教師もしくは師匠としてなんかちゃんと役だった事あったっけとしのり

58 17/08/09(水)00:22:35 No.445056466

肉体…ダメ 精神…ダメ おや…?

59 17/08/09(水)00:22:51 No.445056512

未来は変えられないが過去は変えられるを実証するサーには参るね…

60 17/08/09(水)00:23:22 No.445056637

>実力伴ってないからね 性格も伴ってるか最近怪しいぞ

61 17/08/09(水)00:23:30 No.445056675

大黒柱を切り崩した木材で増築してる家みたいな漫画だよ

62 17/08/09(水)00:23:31 No.445056679

次から次と新しいものに手を出してお手軽に強くなろうとしてるけど デクはまずOFAを使いこなすのが最初にやらなきゃいけないことだし それをやるだけで最強クラスになれることだというのに

63 17/08/09(水)00:23:33 No.445056688

>オールマイトグッズ踏みませんでした!はサー以外だと即事務所追い出されてたぞ >運が良かったな 自分から言うのが最高にダサい

64 17/08/09(水)00:23:51 No.445056748

>ヒロアカは話が進むたびにどんどん照らされていくから >なんか新感覚の漫画になってるよね ライブ感がすごいと思う 製品版の修正で二度美味しい

65 17/08/09(水)00:24:30 No.445056887

>>オールマイトグッズ踏みませんでした!はサー以外だと即事務所追い出されてたぞ >>運が良かったな >自分から言うのが最高にダサい ほんと何で自分から言わせたんだろう…

66 17/08/09(水)00:24:38 No.445056916

多少鍛えたところで肉体は女子以下精神はクソナード こんなのに力を渡してどうしろというのだ

67 17/08/09(水)00:24:57 No.445056995

>おや…? オタク知識で… 最近陰りが見えてきたけど

68 17/08/09(水)00:25:00 No.445057007

この世界はヴィランもアホだからヒーローはアホでも問題ない 大事なのは戦闘力

69 17/08/09(水)00:25:11 No.445057054

>サーはどこにオールマイトに似た狂気をデクに感じたんだ 似てるかは知らないけどプロヒーローの為にって残った連中含めて分断された瞬間全員自分の為に犠牲になったと妄想しだす所かな

70 17/08/09(水)00:25:12 No.445057057

>ヒロアカは話が進むたびにどんどん照らされていくから >なんか新感覚の漫画になってるよね 俺デクは誰であろうと助ける必要があったら無理やりにでも助けちゃう ヒーローおたくでいろんなヒーローの知識持ってて憧れてて 無個性だったぶん人一倍がんばってOFAの後継者として恥じない実力を身に付けていくんだと勘違いしてたよ 全部間違いだったなんて…

71 17/08/09(水)00:25:14 No.445057063

ホモの気まであるしやばい意味で逸材だわ

72 17/08/09(水)00:25:15 No.445057065

>教師もしくは師匠としてなんかちゃんと役だった事あったっけとしのり ヴィラン連合の初襲撃に間に合った…けど根本的にとしのり狙いの襲撃か 何もないな

73 17/08/09(水)00:25:21 No.445057083

デクもあれダメこれダメって言われるだけで誰もこうすればいいって道を示してくれないから 哀れな奴ではあるんだよ

74 17/08/09(水)00:25:24 No.445057097

メンタルが弱くてお手軽パワーアップを繰り返すんだったら それこそチャン一2号になっちゃうよね

75 17/08/09(水)00:26:41 No.445057349

チャンイチでも目の前で困ってる人を見捨てたことはないし…

76 17/08/09(水)00:26:50 No.445057382

>メンタルが弱くてお手軽パワーアップを繰り返すんだったら >それこそチャン一2号になっちゃうよね チャンイチはメンタルそこまで弱くねえよ!努力もしてるよ! 毎回パワーアップ後の相手が悪すぎる…

77 17/08/09(水)00:27:02 No.445057438

ちゃん1はまだまともに訓練するし 人に見える所で謎の盆踊りする奴と一緒にしてやるな

78 17/08/09(水)00:27:32 No.445057532

ここで予知してるから予測が速いは後付けと言う他ない

79 17/08/09(水)00:27:36 No.445057549

>チャンイチでも目の前で困ってる人を見捨てたことはないし… デクも見捨ててないじゃん

80 17/08/09(水)00:27:45 No.445057571

デクはいつもいつも根性見せて勇ましいこと言わせました主人公らしいでしょって展開ばかりで気の毒になる そろそろ根性演出じゃなく結果を出そうよ もっとちゃんとした主人公として描いてもらおうよ

81 17/08/09(水)00:28:10 No.445057673

がれきに残ってるかもしれないAFOの犠牲者とかは特に助ける対象ですらないからあってるな

82 17/08/09(水)00:28:15 No.445057686

苺さん頼りないけどちゃんとボス撃破してくれるかんな

83 17/08/09(水)00:28:16 No.445057691

チャン一実力は普通に最強格だからな!

84 17/08/09(水)00:28:35 No.445057748

サーの個性って予知より過去を知る方が凄い便利なんじゃ 警察になれば良かったのに

85 17/08/09(水)00:28:39 No.445057764

チャン一はスペックだけならいつも上位だからね さすがにデクみたいにお前弱いから別にこなくてもいいんだけどなんてレベルじゃない

86 17/08/09(水)00:28:43 No.445057777

>>チャンイチでも目の前で困ってる人を見捨てたことはないし… >デクも見捨ててないじゃん エリちゃん

87 17/08/09(水)00:28:52 No.445057813

強さではイマイチな主人公ってのはいるけど 内面含めてイマイチになっていくのは珍しい

88 17/08/09(水)00:29:07 No.445057866

仮免以前と以降で別物というか 冨樫が言ってたキャラクターを壊す方向に向かってしまうって話を思い出したよ

89 17/08/09(水)00:29:09 No.445057875

本人の言動に関してならそんな駄目なとこは無かったよね一護

90 17/08/09(水)00:29:14 No.445057897

チャン一はそもそも特殊な生まれとかのせいで巻き込まれただけの一般人メンタルだし…

91 17/08/09(水)00:29:16 No.445057905

デクまだ強くなってる過程だし仕方ないだろ

92 17/08/09(水)00:29:24 No.445057932

>>>チャンイチでも目の前で困ってる人を見捨てたことはないし… >>デクも見捨ててないじゃん >エリちゃん 自分から立ち去ったからノーカン

93 17/08/09(水)00:29:26 No.445057942

デク様が知人以外の為に苦労なさる訳ないだろう

94 17/08/09(水)00:29:28 No.445057954

>デクもあれダメこれダメって言われるだけで誰もこうすればいいって道を示してくれないから >哀れな奴ではあるんだよ 作者の変なリアル志向の犠牲者と言えなくもない

95 17/08/09(水)00:29:39 No.445057984

>内面含めてイマイチになっていくのは珍しい 内面よかったことあったっけ…

96 17/08/09(水)00:29:41 No.445057991

>本人の言動に関してならそんな駄目なとこは無かったよね一護 相手が理不尽すぎるとしか言えない

97 17/08/09(水)00:29:49 No.445058022

>本人の言動に関してならそんな駄目なとこは無かったよね一護 一般人としては駄目なところもないし善良で正義感も強いよい子だよ

98 17/08/09(水)00:29:54 No.445058042

強敵を前にして折れるのと友だちとご飯食べてる時に急に泣くのを一緒にしないで欲しいの

99 17/08/09(水)00:30:00 No.445058063

すばしっこさしか取り柄がないのにすぐ追い付かれるところは似てる

100 17/08/09(水)00:30:08 No.445058093

>内面含めてイマイチになっていくのは珍しい あの頃とキャラ変わりすぎだろ… じゃなくてあの頃から実はこうだったのか…ってなるのも凄いよね

101 17/08/09(水)00:30:25 No.445058158

そういやよく思い返せばチャン一はほぼボランティアで世界救ったのか

102 17/08/09(水)00:30:29 No.445058170

>デクまだ強くなってる過程だし仕方ないだろ 分からねえな堀越先生 それならひとまず強くなってる奴にOFA渡してその後譲渡してもらえる様に努力すればいいんじゃねえか?

103 17/08/09(水)00:30:30 No.445058176

>デクまだ強くなってる過程だし仕方ないだろ 過程のまま前線に出てこられても邪魔なんだよ

104 17/08/09(水)00:30:33 No.445058195

>デクまだ強くなってる過程だし仕方ないだろ 長いイベントこなして消費税程度だぜ伸び幅どうなってんだ

105 17/08/09(水)00:30:33 No.445058196

オールマイトはデク君に決めた!した割には特に役にたってなくて…

106 17/08/09(水)00:30:33 No.445058198

僕を見初めてくれたんだ

107 17/08/09(水)00:31:02 No.445058304

>デクまだ強くなってる過程だし仕方ないだろ せめて強くなるまではOFA他の人に渡してくれませんかね

108 17/08/09(水)00:31:07 No.445058325

まだ腕ぶっ壊しながら殴ってた時の方がよかった 今はかっちゃんすら倒せない低火力だからな

109 17/08/09(水)00:31:19 No.445058376

>そういやよく思い返せばチャン一はほぼボランティアで世界救ったのか 俺の手の届く範囲の人たちだけはせめて救いてえってホロウコロコロしてたらいつのまにか…

110 17/08/09(水)00:31:19 No.445058378

チャンイチは本来自分が命かける必要まったくないのに異世界の警察組織に協力してるって立場だぞ 親しくなった人らには手を貸してやりたいし妹や友人は絶対守らなきゃいけないっていう男だぞ あいつ精神的にはこの漫画には絶対出るわけねえくらい立派なヒーローしてんぞ

111 17/08/09(水)00:31:21 No.445058386

>デクも見捨ててないじゃん ミリオ先輩その演技不自然だからやり過ごせないですよ

112 17/08/09(水)00:31:25 No.445058399

>>デクまだ強くなってる過程だし仕方ないだろ >過程のまま前線に出てこられても邪魔なんだよ 戦力になる程度の強さはあるだろ

113 17/08/09(水)00:31:33 No.445058435

一話の見開きがもう完全にホモこじらせただけかって評価で固定されちまったよ ここもう一度照らしてくれないもんかな

114 17/08/09(水)00:31:46 No.445058503

>オールマイトはデク君に決めた!した割には特に役にたってなくて… 別にデクが唯一無二じゃなくてまあ他にいいのも居るよね的な評価で駄目だった

115 17/08/09(水)00:31:47 No.445058506

>>内面含めてイマイチになっていくのは珍しい >あの頃とキャラ変わりすぎだろ… >じゃなくてあの頃から実はこうだったのか…ってなるのも凄いよね 過去は変えられるってのが本当にその通り過ぎて辛い…

116 17/08/09(水)00:31:55 No.445058535

実際個性含むとはいえサーに一年鍛えられたらミリオは高速腹パンマンになれた訳で もしかしてサーこそ筋肉信者の極みなのでは

117 17/08/09(水)00:32:07 No.445058590

>一話の見開きがもう完全にホモこじらせただけかって評価で固定されちまったよ >ここもう一度照らしてくれないもんかな もう製品版リリースされたからダメだ

118 17/08/09(水)00:32:47 No.445058735

>実際個性含むとはいえサーに一年鍛えられたらミリオは高速腹パンマンになれた訳で >もしかしてサーこそ筋肉信者の極みなのでは 一番オールマイトを間近で見てきた人間だからな

119 17/08/09(水)00:32:49 No.445058745

主人公だからできること主人公じゃなきゃ駄目なことがないもないんだよね… そのくせ話に絡みたがるから他人の足を引っ張るとわかってて首を突っ込んでくるうざい奴になっちゃってる

120 17/08/09(水)00:32:58 No.445058782

>実際個性含むとはいえサーに一年鍛えられたらミリオは高速腹パンマンになれた訳で >もしかしてサーこそ筋肉信者の極みなのでは 全盛期としのりのサイドキックだぞ筋肉なかったらこなせないよ

121 17/08/09(水)00:33:14 No.445058836

全然ワンフォーオールじゃないのが最大のギャグ 皆の為に一番力役立ててくれそうな人間に譲渡したらいいのに むしろ自分の為に力渡さないしオールフォーワンやん

122 17/08/09(水)00:33:17 No.445058841

結果が伴ってないし結局本人の努力不足みたいに見えるのマジでどうかと思う

123 17/08/09(水)00:33:18 No.445058847

何が酷いってちゃんとあの頃からもしかしてこうだった?って見ると割りとちゃんとそう解釈できるってのが いや逆に凄いなこれ

124 17/08/09(水)00:33:29 No.445058894

>戦力になる程度の強さはあるだろ ないよ 飽和してるそこらのプロヒーロー連れてきた方がマシ

125 17/08/09(水)00:34:04 No.445059030

>全然ワンフォーオールじゃないのが最大のギャグ >皆の為に一番力役立ててくれそうな人間に譲渡したらいいのに >むしろ自分の為に力渡さないしオールフォーワンやん AFOはもっと強いのでそういう例えに使わないでほしい

126 17/08/09(水)00:34:17 No.445059082

>戦力になる程度の強さはあるだろ もっと強い奴にOFA渡せばもっと戦力になるじゃん

127 17/08/09(水)00:34:21 No.445059096

サーの対応はデクに対してびっくりするほど優しいことが判明した

128 17/08/09(水)00:34:22 No.445059098

せめてオールマイトが「彼しかいない」って言い切ってくれたら良かったんだけどね

129 17/08/09(水)00:34:26 No.445059121

訳のわからん個性に頼るより大概のものをぶち壊せるほど鍛え上げる方が合理的だよね

130 17/08/09(水)00:34:32 No.445059157

ていうかヴィラン連合来たんだから冗談抜きで帰りなよ…

131 17/08/09(水)00:34:48 No.445059218

>実際個性含むとはいえサーに一年鍛えられたらミリオは高速腹パンマンになれた訳で >もしかしてサーこそ筋肉信者の極みなのでは つまりデクがサーのところに来たのは正解ってことじゃん!

132 17/08/09(水)00:34:54 No.445059239

梯子を外されてるのはデクさんなんやで! むしろ被害者や!!!!

133 17/08/09(水)00:34:55 No.445059240

個性抜きでも鍛えたらアホみたいに強くなる世界で個性無いからは言い訳にならん気がしてきた!

134 17/08/09(水)00:34:56 No.445059245

負けまくってた時期のトリコを思い出す そこ別に活躍してもいいよね?!って展開で尽く…

135 17/08/09(水)00:35:11 No.445059298

個性がないと通用しないと思いきや意外にそんなことはない世界観

136 17/08/09(水)00:35:14 No.445059314

ナードを戦力に出来る個性を他のプロに渡さない理由ないな

137 17/08/09(水)00:35:20 No.445059333

AFOは先着順なのは笑った

138 17/08/09(水)00:35:25 No.445059345

>ていうかヴィラン連合来たんだから冗談抜きで帰りなよ… 帰るにしても本部長が煽られてけおってるからそれどころじゃない

139 17/08/09(水)00:35:27 No.445059349

マイトは正直先代に出会えなければステ様の亜種みたいになってたんじゃないかな…

140 17/08/09(水)00:35:27 No.445059351

>ていうかヴィラン連合来たんだから冗談抜きで帰りなよ… 無理にでも帰らせないと言った言葉全部嘘になってしまうけどどうするのかな?

141 17/08/09(水)00:35:58 No.445059462

>個性がないと通用しないと思いきや意外にそんなことはない世界観 資格要件的にダメってだけなレベルだ

142 17/08/09(水)00:36:01 No.445059476

>梯子を外されてるのはデクさんなんやで! >むしろ被害者や!!!! まぁうn 正直哀れすぎると思う

143 17/08/09(水)00:36:06 No.445059487

てかOFA状態のデクと素で同等くらいの動きしてるキャラが多すぎるんだよ…個性ってなんだよ…

144 17/08/09(水)00:36:11 No.445059511

>無理にでも帰らせないと言った言葉全部嘘になってしまうけどどうするのかな? イレ先が嘘以外のこと喋る方が珍しいし今更どうでもいいだろ

145 17/08/09(水)00:36:20 No.445059547

>飽和してるそこらのプロヒーロー連れてきた方がマシ サーが無駄に縛りプレイして更に格好付けて倒せる程度の相手に ぼこぼこにされて学生犠牲にしてやっと辛勝したプロ…

146 17/08/09(水)00:36:34 No.445059604

>個性がないと通用しないと思いきや意外にそんなことはない世界観 個性がないと(トップの間では)通用しないんだろう 肉体も個性も鍛えれば強くなるのだから両方鍛えてるのがヒーローにしろヴィランにしろ上のほうにいて当然だろうからな

147 17/08/09(水)00:36:38 No.445059625

スポーツでも憧れの人と同じチームで試合したくてプロにまでなっちゃうファンと テレビの前で応援してるだけのファンといるよね どっちがいいとかじゃなくサーとデクってそういう差がある

148 17/08/09(水)00:36:51 No.445059666

鍛えたら5kgの物を水平にかっ飛ぶ速さで投げられるとか個性いらねぇ

149 17/08/09(水)00:37:04 No.445059717

今の展開にデク必要? 学生に遊び気分でついてこられても邪魔じゃん

150 17/08/09(水)00:37:10 No.445059745

デクの身体能力は中学卒業間際まで何も訓練してなかったからこんなもんだろう

151 17/08/09(水)00:37:11 No.445059747

>サーが無駄に縛りプレイして更に格好付けて倒せる程度の相手に >ぼこぼこにされて学生犠牲にしてやっと辛勝したプロ… デクは本気でそれ以下だから困る

152 17/08/09(水)00:37:25 No.445059790

>つまりデクがサーのところに来たのは正解ってことじゃん! せめて鍛えてから来いよ ミリオはおそらく試験でロボ素手でなぎ倒して入学してるんだし土台が違うわ

153 17/08/09(水)00:37:29 No.445059805

>ぼこぼこにされて学生犠牲にしてやっと辛勝したプロ… その犠牲された奴がさらに弱い時に長期戦してようやく勝てた奴に負けたのがデクだ

154 17/08/09(水)00:37:33 No.445059818

クソナードだから素の実力が低すぎて個性で強化してもあんまり変わらない哀れな主人公

155 17/08/09(水)00:37:37 No.445059836

>梯子を外されてるのはデクさんなんやで! >むしろ被害者や!!!! ファットは自分も梯子外されたのに子供に優しいな…

156 17/08/09(水)00:37:48 No.445059885

>デクの身体能力は中学卒業間際まで何も訓練してなかったからこんなもんだろう 無個性だからって体鍛えてないのはダメだなやっぱり

157 17/08/09(水)00:37:50 No.445059896

>てかOFA状態のデクと素で同等くらいの動きしてるキャラが多すぎるんだよ…個性ってなんだよ… そもそもOFA自体歴代(8人)の継承者たちが鍛え上げた筋肉の結晶だぞ その5%や8%ならそりゃ同等ぐらいの動き出来るやついて当然じゃないかね

158 17/08/09(水)00:37:53 No.445059907

あの筋力なら普通に殴っても強いんだろうな

159 17/08/09(水)00:38:01 No.445059946

ナードであることがなんの強みにもなってないのがね…

160 17/08/09(水)00:38:00 No.445059950

壁壊すのに必要だろ! たぶん来週100%スマッシュで圧殺防ぐんだろう

161 17/08/09(水)00:38:12 No.445059990

>今の展開にデク必要? 正直サーにギミック付きの靴とかフル装備させれば一人で何とかしてくれると思うよ

162 17/08/09(水)00:38:27 No.445060028

>学生に遊び気分でついてこられても邪魔じゃん それを主張していたこくじんはもう…

163 17/08/09(水)00:38:32 No.445060045

もう個性譲って警察やヴィジランテとして人助けしてようぜ

164 17/08/09(水)00:38:39 No.445060066

1話がたとえ自分を虐めてたような奴でも助けを求められたら体が動いてしまった では無くなったのは本当に酷い

165 17/08/09(水)00:38:41 No.445060078

さっさとヤクザ編が終わってサーとの特訓編に移ってほしい

166 17/08/09(水)00:38:43 No.445060091

>壁壊すのに必要だろ! >たぶん来週100%スマッシュで圧殺防ぐんだろう また体ぶっ壊してるわあいつ

167 17/08/09(水)00:38:44 No.445060093

強くなるどころかむしろ弱くなってる感じすらする今のデク 昔は反動気にせずに個性使ってたのもあるけどさ

168 17/08/09(水)00:38:53 No.445060128

なまじ王道な流れにしてから ゴール直前で展開へし折るから こっちもどうしていいかわからない…

169 17/08/09(水)00:38:53 No.445060130

無個性やクソ個性でも体を鍛えれば戦えるのは今までの描写できっちりかかれてるからな これだけは本当にブレたことはない

170 17/08/09(水)00:38:56 No.445060138

こくじんは読者の声だからな…

171 17/08/09(水)00:39:02 No.445060164

OFAの受け皿を作るために個性鍛えれない代わりに肉体だけを一年鍛えたデクが せめて同学年では一番身体能力高いとかでも良かったと思うんだよね…

172 17/08/09(水)00:39:10 No.445060204

デクを活躍させるためにいきなりサーが弱くなるのは分かる

173 17/08/09(水)00:39:13 No.445060232

久しぶりに100%は見たいけどもう使わないとか言ってたしこんなところで使うのか? まあ使ってくれたほうがスカッとはするけど

174 17/08/09(水)00:39:28 No.445060296

>壁壊すのに必要だろ! >たぶん来週100%スマッシュで圧殺防ぐんだろう 敵地で行動不能とかアホかよ

175 17/08/09(水)00:39:29 No.445060298

サー以外は判子運搬係で良いんじゃねえかな

176 17/08/09(水)00:39:35 No.445060318

>鍛えたら5kgの物を水平にかっ飛ぶ速さで投げられるとか個性いらねぇ そんなことはない 例えば砂糖君がサー並みの身体能力を得たら単純計算25kgのものを同じような速度で投げられるってことなんだぞ

177 17/08/09(水)00:39:52 No.445060375

>こくじんは読者の声だからな… こくじんは殺した 意味分かるな?

178 17/08/09(水)00:40:02 No.445060416

シュガードープはチートだからダメ

179 17/08/09(水)00:40:03 No.445060419

シュートスタイルでの100%は発動=移動不能だから…

180 17/08/09(水)00:40:22 No.445060484

>>壁壊すのに必要だろ! >>たぶん来週100%スマッシュで圧殺防ぐんだろう >敵地で行動不能とかアホかよ 瞬殺すればいいだろ

181 17/08/09(水)00:40:22 No.445060485

>せめて同学年では一番身体能力高いとかでも良かったと思うんだよね… 透明人間以外だったな

182 17/08/09(水)00:40:38 No.445060553

>OFAの受け皿を作るために個性鍛えれない代わりに肉体だけを一年鍛えたデクが >せめて同学年では一番身体能力高いとかでも良かったと思うんだよね… 他のメンツは幼少期からヒーロー目指して鍛えてたのも多いだろうし…

183 17/08/09(水)00:40:43 No.445060573

もう体粉砕しようが注意されようが使い続ける!って覚悟決めて女の子のために壁をぶち壊しながら突き進んで 僕が来た!したほうがよさそう

184 17/08/09(水)00:41:01 No.445060631

>そんなことはない >例えば砂糖君がサー並みの身体能力を得たら単純計算25kgのものを同じような速度で投げられるってことなんだぞ これ佐藤君小回りのきくオールマイトになれるんじゃ…

185 17/08/09(水)00:41:02 No.445060633

入試に向けてあれだけやったのに体力測定で葉隠ちゃん以下は個性:虚弱かなんかじゃないとおかしい

186 17/08/09(水)00:41:05 No.445060642

>瞬殺すればいいだろ 敵は本部長だけじゃねえよ!

187 17/08/09(水)00:41:12 No.445060663

自己犠牲もおせっかいもしなくなったらもう何が魅力なのか…

188 17/08/09(水)00:41:12 No.445060664

ぶっちゃけサーが実は強いとか死ぬほどどうでもいいけど 今週は特になんかやたら展開がワチャワチャしててよく分かんなかった

189 17/08/09(水)00:41:16 No.445060681

あの100万%が真の100%で 普段5%だの8%だのは実は10000分の1の 0.0005%とか0.0008%なんじゃないかな でないとかっちゃんに負けるなんておかしいし

190 17/08/09(水)00:41:17 No.445060684

イレ先は除籍といい出来もしないこと言わなきゃいいのに…

191 17/08/09(水)00:41:22 No.445060715

筋繊維増強の個性はデクの気合スマッシュで撃破されたし素の筋肉の方が強いわ

192 17/08/09(水)00:41:24 No.445060724

>もう体粉砕しようが注意されようが使い続ける!って覚悟決めて女の子のために壁をぶち壊しながら突き進んで >僕が来た!したほうがよさそう それで引退して主人公変えるのがベストかもしれない

193 17/08/09(水)00:41:33 No.445060751

尾白君を見ろ! ほぼ足が増えた程度の個性なのに格闘だけで戦えている!

194 17/08/09(水)00:41:39 No.445060769

てか100%対人に使ったて当たっちゃったら死んじゃうよぉ!

195 17/08/09(水)00:41:54 No.445060804

ねぇやっぱり尾白君ってしっぽ無くても強いんじゃ…

196 17/08/09(水)00:42:15 No.445060868

歴代OFA継承者たちが今の10%ずつぐらい上乗せしてオールマイトが一人で2~30%ぐらい上乗せさせたと計算した場合 砂糖君はその域に至ればシュガードープでOFA40~50%ぐらいは出せるって寸法よ!

197 17/08/09(水)00:42:18 No.445060882

あ、計算間違えた まあいいか

198 17/08/09(水)00:42:23 No.445060904

>>瞬殺すればいいだろ >敵は本部長だけじゃねえよ! もうデクは撤退するんだから敵は道をふさいでる本部長だけだよ!

199 17/08/09(水)00:42:36 No.445060938

全力で戦ってもかっちゃんに勝てないしな

200 17/08/09(水)00:42:36 No.445060941

あかん理を壊されてもヒーローは大丈夫かもしれん

201 17/08/09(水)00:42:45 No.445060984

もう格闘技習った方がいいんじゃないの

202 17/08/09(水)00:42:47 No.445060992

>瞬殺すればいいだろ デク視点では周りのヤクザミミックだけなんてわからないんだけど

203 17/08/09(水)00:42:52 No.445061011

だいたいデクに魅力なさすぎって点に行き着くのがひどい

204 17/08/09(水)00:43:02 No.445061048

>今週は特になんかやたら展開がワチャワチャしててよく分かんなかった 身体能力が高くないなんてことは無かったサーと 部下の動かし方が上手いなんてことは無かったオバホと 慎重な性格ではなかった本部長と 実は仲が良かったヴィランと 手マンに説得されたように見えて実は真意理解してない仲間たちでお送りします

205 17/08/09(水)00:43:03 No.445061056

最後の圧殺はロックロックいないとどうしようもない気がする

206 17/08/09(水)00:43:08 No.445061071

じゃあ普通に身体鍛えれば個性持ちとも戦えるってことじゃん!

207 17/08/09(水)00:43:12 No.445061082

まあ割合バフかけるなら基礎ステ高ければ高い方が良いよね

208 17/08/09(水)00:43:14 No.445061094

オールマイトと同等のはずの100%が明らかにオールマイト以下にしか見えなかったし 本気で弱体化の個性でも持ってるんじゃなかろうか

209 17/08/09(水)00:43:18 No.445061101

>まだ腕ぶっ壊しながら殴ってた時の方がよかった これはわりとそうおもう

210 17/08/09(水)00:43:21 No.445061115

>あかん理を壊されてもヒーローは大丈夫かもしれん 個性社会を壊して筋肉社会にするのがオバホの狙いだったなんて…

211 17/08/09(水)00:43:41 No.445061186

>ねぇやっぱり尾白君ってしっぽ無くても強いんじゃ… まあ尻尾があると三次元軌道とか手数が増えたりとか攻撃範囲が広がるから無いよりは全然強い それはそれとして鍛えた体は全うに強い

212 17/08/09(水)00:43:51 No.445061222

>デク視点では周りのヤクザミミックだけなんてわからないんだけど そんな時のHN!

213 17/08/09(水)00:43:54 No.445061233

>もうデクは撤退するんだから敵は道をふさいでる本部長だけだよ! 帰り道は襲わないなんてヤクザ…優しかった…

214 17/08/09(水)00:44:02 No.445061260

ブリーチは特訓するときはねっとりとしっかりと描写する ただそのあとの展開でもっと強いのがくるから微妙に見えるけど ちゃんと特訓するちゃんと

215 17/08/09(水)00:44:05 No.445061267

壁壊せる蹴りを食らってもピンピンしてたかっちゃんはマジでなんなんだ 硬化の個性でも隠し持ってたのか

216 17/08/09(水)00:44:22 No.445061322

設定的にデクの100%のがオールマイトの100%より強いんだよな?

217 17/08/09(水)00:44:24 No.445061331

いまのところこのマンガでマジヤバイ雰囲気の敵って 全員マッチョだもんな

218 17/08/09(水)00:44:36 No.445061367

多分デクには接頭バフに大失敗がついててステータス99%ダウンしてるんだと思う

219 17/08/09(水)00:44:40 No.445061378

>オールマイトと同等のはずの100%が明らかにオールマイト以下にしか見えなかったし >本気で弱体化の個性でも持ってるんじゃなかろうか オールマイトは全身100%なのに対してデクは足のみとか腕のみだから実際の威力はオールマイトより大分低めだとは思う 腰の入ったパンチと入ってないパンチみたいな感じで

220 17/08/09(水)00:44:45 No.445061400

>>まだ腕ぶっ壊しながら殴ってた時の方がよかった >これはわりとそうおもう ミリオン%は台詞がネタになってるだけでシーンとしては凄く格好いいよ

221 17/08/09(水)00:44:50 No.445061422

今一番理を壊してるのはサーなのでは?

222 17/08/09(水)00:44:54 No.445061443

>壁壊せる蹴りを食らってもピンピンしてたかっちゃんはマジでなんなんだ >硬化の個性でも隠し持ってたのか いつも壁ぶっ壊す爆発を自分の至近距離でやってる人間が蹴りくらいでダメージ受けるわけないだろ

223 17/08/09(水)00:44:58 No.445061460

>壁壊せる蹴りを食らってもピンピンしてたかっちゃんはマジでなんなんだ >硬化の個性でも隠し持ってたのか 筋トレでもしてたんだろ

224 17/08/09(水)00:45:15 No.445061511

テレフォンパンチとか言われて舐められてたし格闘技習おうぜ

225 17/08/09(水)00:45:23 No.445061534

OFAはいつでも譲渡可能なんですよね?

226 17/08/09(水)00:45:40 No.445061592

>OFAはいつでも譲渡可能なんですよね? ダメだ

227 17/08/09(水)00:45:48 No.445061626

サーの戦い方が相手の力を利用したり柔道や合気道スタイルだったらまだマシだったかもしれないのに…

228 17/08/09(水)00:45:49 No.445061632

まあかっちゃんはビルの柱を壊すような爆発を至近距離で受けても無傷だから 守備力高いんだろ

229 17/08/09(水)00:45:50 No.445061636

>壁壊せる蹴りを食らってもピンピンしてたかっちゃんはマジでなんなんだ >硬化の個性でも隠し持ってたのか かっちゃんほどの天才ともなれば直撃の瞬間に消力を使いある程度は受け流すことも可能

230 17/08/09(水)00:45:57 No.445061666

愛しのかっちゃん相手だぞ 当たる瞬間無意識にコントロールして0%になってたんだろ

231 17/08/09(水)00:46:14 No.445061704

>今一番理を壊してるのはサーなのでは? ナレーションの性格説明を全力で破壊してる本部長とかいるから大丈夫 登場人物全員で同時に違う方向に作品の理破壊して行ってる

232 17/08/09(水)00:46:38 No.445061767

ステインは5%くらいで気絶したと言うのに…

233 17/08/09(水)00:46:39 No.445061771

デクの引き出してた力は9人分のOFAじゃなく1人分に過ぎなかったとかやろうぜ

234 17/08/09(水)00:46:44 No.445061789

>今一番理を壊してるのはサーなのでは? 鍛えた筋肉は裏切らないは一貫してるのでサーが鍛えぬいていたのが悪い

235 17/08/09(水)00:46:44 No.445061790

>壁壊せる蹴りを食らってもピンピンしてたかっちゃんはマジでなんなんだ >硬化の個性でも隠し持ってたのか 昔からヒーローを目指してた少年だぜ 筋トレして鍛えてたんだろ

236 17/08/09(水)00:47:04 No.445061854

まあOFAの倍率に関しては初代が先生に個性を与えられた段階で十分なストックがあって 実際は筋肉10倍以上の効果があったりはするのかもしれない

237 17/08/09(水)00:47:22 No.445061920

>今一番理を壊してるのはサーなのでは? むしろ筋肉の理を構築してしまった

238 17/08/09(水)00:47:37 No.445061961

こうしたらいいじゃん? みたいな一般の読者が思いつく展開を 大幅に超えていくからこの漫画はすごいんだよ

239 17/08/09(水)00:47:48 No.445062004

個性がない?だったら鍛えないと

240 17/08/09(水)00:47:49 No.445062010

>テレフォンパンチとか言われて舐められてたし格闘技習おうぜ パンチの打ち方なんて基礎だよね てか飯田くんの蹴りは真似して求愛ダンスする癖にマイトのパンチは真似しないのか

241 17/08/09(水)00:48:10 No.445062091

>デクの引き出してた力は9人分のOFAじゃなく1人分に過ぎなかったとかやろうぜ それだと砂糖の半分以下のパワーで体が酷いことになってたということになりますぜ?

242 17/08/09(水)00:48:14 No.445062099

鍛えぬいた筋肉は裏切らない 筋肉に個性を乗せられてこそトップヒーロー

243 17/08/09(水)00:48:17 No.445062115

力のオールマイトと技のサーで良かったと思うんだけど何で力のとしのりと力のサーに…

244 17/08/09(水)00:48:24 No.445062138

これ以降ちょくちょく出るであろうパワー型個性が可哀想

245 17/08/09(水)00:48:26 No.445062148

>今一番理を壊してるのはサーなのでは? 実は今週はまだ何も壊してない 今までにあったものを極端に表現しただけだ

246 17/08/09(水)00:48:49 No.445062231

まずライバルの手マンが弱いので オールマイトの力を完全に使いこなせてしまって下手にデクが強くなったら困るのだろう

247 17/08/09(水)00:48:50 No.445062235

着てる服の生地引きちぎってほころびが出た所のつぎはぎに充てる様な事を先生は止めた方がいいと思う

248 17/08/09(水)00:48:53 No.445062248

>それだと砂糖の半分以下のパワーで体が酷いことになってたということになりますぜ? 砂糖君はガタイがいいから許すよ

249 17/08/09(水)00:49:01 No.445062285

>力のオールマイトと技のサーで良かったと思うんだけど何で力のとしのりと力のサーに… だってサーはそれこそデクが生まれる前からオールマイト信者やってる可能性あるやつだよ マッチョなオールマイトを見て筋肉信奉者になってても何一つ不思議はない

↑Top