17/08/08(火)22:42:01 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)22:42:01 No.445033410
伝説の販促アニメ貼って寝る
1 17/08/08(火)22:42:49 No.445033563
気軽に劇薬榛名
2 17/08/08(火)22:44:14 No.445033912
販促するものが死んで放映される販促アニメ
3 17/08/08(火)22:45:19 No.445034192
オレノコノトムキャットレッドビートルデナァ!!
4 17/08/08(火)22:49:14 No.445035148
ヒロインがいない販促アニメ
5 17/08/08(火)22:56:38 No.445036903
>ヒロインが1話毎に使い捨てされる販促アニメ
6 17/08/08(火)22:57:28 No.445037114
ベネチアン超かわいかったろ!!
7 17/08/08(火)22:58:14 No.445037288
同情なき同情を同情とは云わず 同情する同情を同情と云う!
8 17/08/08(火)22:58:22 No.445037309
>1話が最終回の販促アニメ
9 17/08/08(火)22:59:27 No.445037551
玩具といってもクラッシュギアみたいなもんでしょー?
10 17/08/08(火)23:00:03 No.445037706
女装はクセになるから気をツケーロ
11 17/08/08(火)23:00:50 No.445037887
せっかく海に来たんだから海に行こうぜ!
12 17/08/08(火)23:01:24 No.445038017
>同情なき同情を同情とは云わず >同情する同情を同情と云う! どなたのお言葉ですか?
13 17/08/08(火)23:01:48 No.445038108
宣伝すべき玩具を食う販促アニメ
14 17/08/08(火)23:01:50 No.445038129
行けー!カツジ!お前の体は健康だー!
15 17/08/08(火)23:01:58 No.445038164
>>同情なき同情を同情とは云わず >>同情する同情を同情と云う! >どなたのお言葉ですか? 柳川どじょう
16 17/08/08(火)23:02:35 No.445038306
なんでもありの現場だと思って油断してた社長の声優さんがチャージインの時に「どっちでもいイーン!!」と叫んだら「それつまんないんでなしでお願いします」と普通にNG出されたという話が面白かった
17 17/08/08(火)23:03:04 No.445038410
>>>同情なき同情を同情とは云わず >>>同情する同情を同情と云う! >>どなたのお言葉ですか? >柳川どじょう どじょうの言葉を贈るなんて!
18 17/08/08(火)23:03:11 No.445038442
作中では試合中念力で動かしてるけど 実際はチャージして放ったらあとはほったらかしなんでしょ 子供もアニメ見て惹かれないよ…
19 17/08/08(火)23:03:17 No.445038470
特番数回作られた販促アニメ
20 17/08/08(火)23:03:21 No.445038484
OPすら名曲に聞こえてくる
21 17/08/08(火)23:04:58 No.445038851
>なんでもありの現場だと思って油断してた社長の声優さんがチャージインの時に「どっちでもいイーン!!」と叫んだら「それつまんないんでなしでお願いします」と普通にNG出されたという話が面白かった 酷い
22 17/08/08(火)23:05:03 No.445038879
カブトバトォ!!!!
23 17/08/08(火)23:05:27 No.445038989
いつものリズムだ
24 17/08/08(火)23:05:32 No.445039003
世界は征服された→次回予告内で組織壊滅→そのまま世界大会予選になる販促アニメ
25 17/08/08(火)23:05:42 No.445039037
へボットがこれを継ぐと聞いたけどそんなに酷いの
26 17/08/08(火)23:05:45 No.445039058
BD-BOX出ないかなぁー
27 17/08/08(火)23:06:06 No.445039145
世界大会敗退のエピソードとか普通に泣いちゃうから困る
28 17/08/08(火)23:06:13 No.445039172
韓国ではちゃんと販促アニメとして放送されたらしいけど本当に販促になったんだろう
29 17/08/08(火)23:06:28 No.445039232
ケン!水だ!水があるぞ! おいケン!起きろよ! ケン…?
30 17/08/08(火)23:06:39 No.445039279
後半は特に試合とか世界大会とか関係なくなった
31 17/08/08(火)23:06:42 No.445039289
我々は地下に潜ったが地下はじめじめしていて嫌だった…ので!卑怯にも奴らの背後をつき壊滅させてやった!
32 17/08/08(火)23:07:10 No.445039410
実物は全然迫力無いよね…イモムシみたいだ
33 17/08/08(火)23:07:23 No.445039460
エアボーグ99が大好きなんだ
34 17/08/08(火)23:07:28 No.445039482
ヘボットよりはオモチャ売れるだろ
35 17/08/08(火)23:07:42 No.445039521
>作中では試合中念力で動かしてるけど >実際はチャージして放ったらあとはほったらかしなんでしょ >子供もアニメ見て惹かれないよ… ベ…ベイブレード…
36 17/08/08(火)23:07:57 No.445039577
僕たちはこれまで結構ね…色んな卑怯な奴らとも戦ってきたんだよ… 何とか勝ってきたけどその度に卑怯な奴らめって思って… ついね…そのね…こっちもね…いや使うつもりは無かったんだけどね… どうせ公式戦では使えないし…
37 17/08/08(火)23:08:05 No.445039606
ツダケンへのダメ出しにすら恐れをなさない危険なアニメ
38 17/08/08(火)23:08:05 No.445039609
カツジの死神回とか純粋な玩具アニメとして完成度高すぎる
39 17/08/08(火)23:08:22 No.445039671
石なげちゃお
40 17/08/08(火)23:08:25 No.445039688
デンジャラスサンダーアルティメットがフィーチャリングトムキャットの時は赤い騎士になるとか普通にカッコいいと思う
41 17/08/08(火)23:08:47 No.445039761
ベイブレードはベーゴマっていう下地があるからな
42 17/08/08(火)23:09:12 No.445039860
ふざけてるアニメがヘボットで 視聴者なめてるのがカブトボーグ
43 17/08/08(火)23:09:28 No.445039921
メインメンバーで一番まともなのはロイドだよね…
44 17/08/08(火)23:09:32 No.445039933
チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルが大切な販促アニメ
45 17/08/08(火)23:09:37 No.445039964
※作中でボーグバトルのルールが説明された事は一度もない
46 17/08/08(火)23:09:51 No.445040031
確かに頭おかしいんだけど計算づくされた狂気だから 似たような話を作れって言われても難しい
47 17/08/08(火)23:10:05 No.445040090
ベネチアンもマンソンも好きだけど 正直ボーグ名と必殺技とかまでは覚えてらんない… ロイドさんまでが限度だ
48 17/08/08(火)23:10:05 No.445040091
死神回はカツジの中の人も今回はほんとに死んだと思ったらしい
49 17/08/08(火)23:10:20 No.445040161
でも浦沢作品としては割と小物だって不思議コメディー観てて思い知った
50 17/08/08(火)23:10:45 No.445040253
ミリオンチャージは一万回
51 17/08/08(火)23:10:48 No.445040260
>ふざけてるアニメがヘボットで >視聴者なめてるのがカブトボーグ むしろこれほど真摯に頭のおかしさに向き合ったアニメはないぞ
52 17/08/08(火)23:10:57 No.445040299
それのどこがオプションパーツなんだ? それのどっちがオプションパーツなんだ?
53 17/08/08(火)23:11:27 No.445040407
逆シードが好き
54 17/08/08(火)23:11:31 No.445040419
今一番アベマでの放送が望まれてるアニメ
55 17/08/08(火)23:11:32 No.445040424
世界大会はドイツ。で行われました その年ドイツ。ではジャガイモが豊作で ドイツ。中ジャガイモだらけでした
56 17/08/08(火)23:11:34 No.445040445
>実物は全然迫力無いよね…イモムシみたいだ 玩具の実物が漫画より迫力なさすぎるのはテンプレだけど それでもミニ四駆ビーダマンベイブレードなんかはスピードや回転力の速さで外連味が出るからな
57 17/08/08(火)23:11:48 No.445040497
これの脚本犯罪者の一人がタイガーWのメイン脚本で時は流れたのだなと
58 17/08/08(火)23:11:49 No.445040500
>それのどこがオプションパーツなんだ? >それのどっちがオプションパーツなんだ? フリーオプションだろ?
59 17/08/08(火)23:11:58 No.445040529
へボットはどっちかっていうとモンスーノの系譜だと思う
60 17/08/08(火)23:12:05 No.445040557
なぁーめてマースベロベロベー
61 17/08/08(火)23:12:30 No.445040642
>逆シードが好き うわー揚げ足を取られた上に感謝を強要されたぁ
62 17/08/08(火)23:12:31 No.445040646
ベネチアン可愛いよね…
63 17/08/08(火)23:12:33 No.445040660
パロネタは少ないけど国民年金払わないとか亀田とか時事ネタはわりとやってたな…
64 17/08/08(火)23:12:44 No.445040713
>逆シードが好き 感謝しろ!!!
65 17/08/08(火)23:12:53 No.445040752
辱めてやろうよ!
66 17/08/08(火)23:13:05 No.445040803
>へボットはどっちかっていうとモンスーノの系譜だと思う モンスーノは別にクレイジーなアニメを作ろうとしてできたわけじゃないだろう もっと別の何かだ
67 17/08/08(火)23:13:10 No.445040823
カブトボーグのヒロインの中で二番目に可愛いベネチアン
68 17/08/08(火)23:13:39 No.445040928
ギャグ一本でパロネタをほとんど使ってないのはすごいと思う
69 17/08/08(火)23:13:44 No.445040951
>ベネチアン可愛いよね… いい気になりすぎて汚い河に落ちて腹を壊して入院するヒロインはちょっと…
70 17/08/08(火)23:14:06 No.445041033
プロジェクトX回は?
71 17/08/08(火)23:14:24 No.445041107
今どき1クールが主流で2クールでさえ手が届かないのに 催促する玩具のない状態で4クールも催促アニメを続けられたこと自体が奇跡だと思うし 頭おかしい展開も4クール続けられた賜物だと思う
72 17/08/08(火)23:14:26 No.445041114
涙の素パスタ!
73 17/08/08(火)23:14:30 No.445041130
>逆シードが好き 高山病で幕切れはちょっと斬新過ぎる
74 17/08/08(火)23:14:35 No.445041149
高山病の回が一番すき
75 17/08/08(火)23:15:05 No.445041253
第一話なんかは丸々ホビーアニメのパロディだよね
76 17/08/08(火)23:15:22 No.445041334
OPが頭にこべりついて離れない
77 17/08/08(火)23:15:24 No.445041339
お兄ちゃんたちは何でもかんでもボーグバトルで解決しようとするけど 世の中そんなにスイーツみたいに甘くないのよ ボーグバトル界だけで通じるルールを一般人の私たちに押しつけないで この常識知らずのボーグ馬鹿!
78 17/08/08(火)23:16:02 No.445041464
いてててててて!!!
79 17/08/08(火)23:16:09 No.445041488
>頭おかしい展開も4クール続けられた賜物だと思う 1話からずっと頭おかしいってなんなの
80 17/08/08(火)23:16:09 No.445041489
なんでVxVなの?
81 17/08/08(火)23:16:25 No.445041546
スピード!スピード!スピード!
82 17/08/08(火)23:16:26 No.445041549
ケンの声優の人は今脚本家やってて自分が脚本書いてるドラマでマンソンネタやろうとして却下されたらしいな...
83 17/08/08(火)23:16:33 No.445041585
>なんでVxVなの? 無印も見てないとか素人かよ
84 17/08/08(火)23:16:45 No.445041625
>なんでVxVなの? 無印、Vときて三作目
85 17/08/08(火)23:17:01 No.445041682
>ケンの声優の人は今脚本家やってて自分が脚本書いてるドラマでマンソンネタやろうとして却下されたらしいな... よりにもよってそれかよ!
86 17/08/08(火)23:17:21 No.445041752
リュウセイさん!カツジ!ケン! ! いつもの四人!
87 17/08/08(火)23:17:35 No.445041806
浦沢大体いつもこんな調子だと思うんだけどなぜこれだけ目をつけられたんだろう
88 17/08/08(火)23:17:37 No.445041817
>ケンの声優の人は今脚本家やってて自分が脚本書いてるドラマでマンソンネタやろうとして却下されたらしいな... 通せるわけないすぎる…
89 17/08/08(火)23:17:57 No.445041885
同情なき同情は同情とは言わずは元ネタの方も狂ってる回なんで機会があれば観て欲しいんだ
90 17/08/08(火)23:18:26 No.445042011
連続ドラマでやったらホラーだよねマンソン
91 17/08/08(火)23:18:30 No.445042022
>浦沢大体いつもこんな調子だと思うんだけどなぜこれだけ目をつけられたんだろう 一年丸々狂ってるのはそうそうないよ?!
92 17/08/08(火)23:18:47 No.445042116
石投げちゃおっと!
93 17/08/08(火)23:18:57 No.445042157
売り物が無いのに4クールもやってる時点で異常だし…
94 17/08/08(火)23:19:16 No.445042237
やはりボーグバトルのやりすぎで頭が…
95 17/08/08(火)23:19:18 No.445042248
カブトボーグの怖いところは浦沢に負けてられねえ!と言わんばかりに他の脚本も狂い出したところ
96 17/08/08(火)23:19:34 No.445042314
このアニメは大和屋がメインだから
97 17/08/08(火)23:20:04 No.445042426
マンソン回は解りやすいくらいいつもの4人と言っていて 制作側もちょっと不安だったのかなって今見ると思う
98 17/08/08(火)23:20:05 No.445042435
アニマックスの特番
99 17/08/08(火)23:20:27 No.445042526
チャイナクックマーベラス満願全席の回は台詞にしづらいせいか話題にならない気がする
100 17/08/08(火)23:20:34 No.445042551
ここだけで通じるルールを外に押し付けないでよ! 常識知らずのimg馬鹿!
101 17/08/08(火)23:20:34 No.445042554
>マンソン回は解りやすいくらいいつもの4人と言っていて >制作側もちょっと不安だったのかなって今見ると思う 不安だったらあんな話通すなや!!
102 17/08/08(火)23:20:45 No.445042592
アニマックスがこれを全力で推し始めたのはすごい決断力だなと思った
103 17/08/08(火)23:20:52 No.445042612
テレ東で放送拒否されたのにBSでもダメだったらしいなこの販促アニメ
104 17/08/08(火)23:20:54 No.445042617
10年越しにテレ東に拒否されたわけじゃないことが判明するアニメ
105 17/08/08(火)23:21:05 No.445042679
ケンが脚本で関わってるドラマの映画が今度の金ローでやるからよかったら見てね
106 17/08/08(火)23:21:06 No.445042686
abemaにボーグチャンネルできないかな
107 17/08/08(火)23:21:12 No.445042717
>10年越しにテレ東に拒否されたわけじゃないことが判明するアニメ そし んら
108 17/08/08(火)23:21:30 No.445042802
>ここだけで通じるルールを外に押し付けないでよ! >常識知らずのimg馬鹿! いてててててててててて
109 17/08/08(火)23:21:38 No.445042843
すぴーど!
110 17/08/08(火)23:21:41 No.445042866
ワンランク上の大人のためのカブトボーグいいよね
111 17/08/08(火)23:21:58 No.445042920
>abemaにボーグチャンネルできないかな 一年中カブトボーグを流し続けるチャンネルか…
112 17/08/08(火)23:21:58 No.445042921
フルアニがなくなってしまったのが惜しすぎる
113 17/08/08(火)23:22:25 No.445043022
裏切りそうなカット入れて完全にスルーするのもひどい
114 17/08/08(火)23:22:26 No.445043032
えっお前らなんで知ってんの? えっ俺なにも知らないよ
115 17/08/08(火)23:22:30 No.445043047
浦沢は他脚本がメインの中でいきなりぶっこまれた時の方がインパクトすごい ゴーカイジャーとかもインパクトすごかった
116 17/08/08(火)23:22:30 No.445043049
カブトボーグとモンスーノを連続で流そうぜ
117 17/08/08(火)23:22:45 No.445043106
14話→15話だったかな…世界が滅亡しかけたけど 親父が全部エピローグで解決してくれたの 本当に何でもありなんだなって思った
118 17/08/08(火)23:23:02 No.445043176
>えっお前らなんで知ってんの? >えっ俺なにも知らないよ あの辺の台詞回しも地味に狂ってたな…
119 17/08/08(火)23:23:02 No.445043177
abemaでやりそうなもんなのにやらないよね キッズステーションが押さえてるのかな
120 17/08/08(火)23:23:10 No.445043208
去年の10月にやったカブトボーグ祭で10年越しに新情報が出まくる謎展開
121 17/08/08(火)23:23:14 No.445043227
ガリ勉三人組にケンがさり気なく親指下にするシーンが最高に好き
122 17/08/08(火)23:23:31 No.445043299
>>ここだけで通じるルールを外に押し付けないでよ! >>常識知らずのimg馬鹿! >いてててててててててて いてててててててててて
123 17/08/08(火)23:23:32 No.445043308
プロットどおりなら勝治は死神とのボーグバトルで死んでたらしいな
124 17/08/08(火)23:23:36 No.445043321
>アニマックスの特番 覚えてる限り3回はやってた 再放送とか抜きで
125 17/08/08(火)23:23:41 No.445043345
カブトボーグ全話批評してた人が浦沢回はいつも浦沢だからと批評しづらそうだったな
126 17/08/08(火)23:23:45 No.445043359
たまにあるガチ回
127 17/08/08(火)23:23:58 No.445043422
エピローグっていうか予告で解決してたね
128 17/08/08(火)23:24:00 No.445043434
適当に考えといて!
129 17/08/08(火)23:24:02 No.445043447
次回予告でなんとかするならまだしも デスバレー乗り込んでなんで次の話がいきなりポーグスリ名人とか出て来てんだよ!
130 17/08/08(火)23:24:18 No.445043518
>アニマックスの特番 (突然挿入されるスクールウォーズのOP)
131 17/08/08(火)23:24:19 No.445043523
まじかよクジかよ
132 17/08/08(火)23:24:26 No.445043548
>10年越しにテレ東に拒否されたわけじゃないことが判明するアニメ 面白いから黙ってたってので吹く
133 17/08/08(火)23:24:27 No.445043552
一応ブレーキかけるくらいにはちゃんと正常な判断できてたよ su1971227.jpg
134 17/08/08(火)23:24:40 No.445043591
>適当に考えといて! うん!わかった!
135 17/08/08(火)23:25:20 No.445043776
大和屋もこれで儲けて馬主になっちゃったもんなあ
136 17/08/08(火)23:26:04 No.445043975
修正前最終回はちょっと見てみたかった
137 17/08/08(火)23:26:20 No.445044048
>一応ブレーキかけるくらいにはちゃんと正常な判断できてたよ 下書いたやつは頭おかしいな!
138 17/08/08(火)23:26:35 No.445044120
>一応ブレーキかけるくらいにはちゃんと正常な判断できてたよ ブレーキかかってるかな… ブレーキかかってるかも…
139 17/08/08(火)23:26:54 No.445044197
茨木エイジの必殺技が中盤でビッグバンが使ってたのとほぼ同じだったり 設定を拾うことは拾うスタイル
140 17/08/08(火)23:26:59 No.445044219
販促でもないのによく50話以上もやれたな…
141 17/08/08(火)23:27:04 No.445044241
新番組荒らされるボールバトラーかわいそう
142 17/08/08(火)23:27:04 No.445044243
販促するつもりがないのがカブトボーグで 過剰に販促を挟み込んでくるのがヘボット
143 17/08/08(火)23:27:13 No.445044290
浦沢はいつもこんな感じだからブレーキ効いてる
144 17/08/08(火)23:27:27 No.445044358
カツジとケンが生きてるとのラスト以外ほぼ同じじゃねーか!
145 17/08/08(火)23:27:28 No.445044374
金はどこから出たのやら
146 17/08/08(火)23:27:30 No.445044381
作画担当してる会社にほんとにこの脚本でいいんですか?と言われるアニメ
147 17/08/08(火)23:28:21 No.445044593
新番組カブトバトル以外にもあったのか…
148 17/08/08(火)23:28:43 No.445044670
でもリュウセイバトルのBGMと必殺技をかけるあたりのサビのノリノリ具合は最高だと今でも思う
149 17/08/08(火)23:29:18 No.445044817
カブトボーグって実在のオモチャなの?
150 17/08/08(火)23:29:31 No.445044871
ラスト5話あたりで流れた対戦BGMも好き
151 17/08/08(火)23:29:35 No.445044885
4~5年くらい前のアニマックスでやってた朝までカブトボーグの特番見たら いつの間にかDVD全巻揃っていた
152 17/08/08(火)23:30:21 No.445045081
意外と前の話で出た要素を拾ってくるよね浦沢回
153 17/08/08(火)23:30:28 No.445045110
>でもリュウセイバトルのBGMと必殺技をかけるあたりのサビのノリノリ具合は最高だと今でも思う 謎メーターいいよね
154 17/08/08(火)23:31:05 No.445045241
>カブトボーグって実在のオモチャなの? 公式サイトももう無いけど実在するよ http://amzn.asia/bQUwQ70
155 17/08/08(火)23:31:06 No.445045247
いまだにどういう詐欺行為が行われて4クールもの製作資金が捻出されたのかがわからない アニメ作るのって道楽だっけ?
156 17/08/08(火)23:31:17 No.445045283
>カブトボーグって実在のオモチャなの? 実在してるがキーオブザグッドテイストは日本じゃ発売してない
157 17/08/08(火)23:31:23 No.445045303
一万回もチャージ!?ばかり言われるけどカッコイイBGMとともにチャージするシーンマジ格好いいんすよ
158 17/08/08(火)23:31:25 No.445045315
慣れてくると普通の児童向けアニメって感じだった
159 17/08/08(火)23:31:42 No.445045382
>いまだにどういう詐欺行為が行われて4クールもの製作資金が捻出されたのかがわからない 韓国じゃこれで販促してるんだよバカ!
160 17/08/08(火)23:31:42 No.445045383
無一物鬼に会っては鬼を斬り仏に会っては仏を斬る 信じられるのは自分だけ 何事にもとらわれず縛られず ただあるがままの己自分という存在は絶対の存在
161 17/08/08(火)23:32:02 No.445045462
>カブトボーグって実在のオモチャなの? のそのそ動くくそつまんないのがカブトボーグ01(トムキャットレッドビートル)カブトボーグ02(エレクトリカルスピードワゴン)で発売されたよ 放映開始した頃には国内展開終わっててカブトボーグ03(キーオブザグッドテイスト)を韓国のみで売ってるくらいだったから もう好きにやっていいよって言っちゃった結果がこれだよ
162 17/08/08(火)23:32:20 No.445045538
>慣れてくると普通の児童向けアニメって感じだった ボーグ脳怖いな…
163 17/08/08(火)23:32:50 No.445045661
>販促するつもりがないのがカブトボーグで >過剰に販促を挟み込んでくるのがヘボット 販促期間だからねって本編中に言うホビーアニメはじめてみた
164 17/08/08(火)23:33:09 No.445045742
>慣れてくると普通の児童向けアニメって感じだった そう思っ後にてレッツ&ゴーとか見てみたけどやっぱり違かったよ…
165 17/08/08(火)23:33:21 No.445045792
貧乏人と年寄りに優しくないアニメ
166 17/08/08(火)23:33:25 No.445045806
>慣れてくると普通の児童向けアニメって感じだった しっかりいたせー!!!
167 17/08/08(火)23:33:26 No.445045811
そしてカツジは神になった
168 17/08/08(火)23:33:43 No.445045896
オレハ…オレハ…コンナトコデ負ケルワケニハイカナイ!ナゼナラ!
169 17/08/08(火)23:33:48 No.445045914
>韓国じゃこれで販促してるんだよバカ! 話繋がってないスタイルも子供はどうせ覚えられないから毎回最終回にしようぜ!って理由だったり
170 17/08/08(火)23:34:13 No.445046013
>貧乏人と年寄りに優しくないアニメ 姉ちゃんのパスタは最高だからね…
171 17/08/08(火)23:34:26 No.445046072
>フルアニがなくなってしまったのが惜しすぎる まだニコ動のアイドルタイムプリパラの生放送でフルアニの文脈は受け継がれてるよ アイドルタイムプリパラとカブトボーグ一切関係無いのに
172 17/08/08(火)23:35:06 No.445046235
所々狂ってるところはあるけど熱いバトルものだと思う カードゲームアニメみたいに少しはっちゃけてるけど
173 17/08/08(火)23:35:38 No.445046357
>アイドルタイムプリパラとカブトボーグ一切関係無いのに フルアニつながりじゃないの?
174 17/08/08(火)23:35:47 No.445046402
ガルフストリーム笹本の必殺技はもう少しなんとかならなかったかな…
175 17/08/08(火)23:36:03 No.445046449
世も末だからだよォォォォ!!
176 17/08/08(火)23:36:04 No.445046453
各話のサブタイいい…
177 17/08/08(火)23:36:10 No.445046478
>所々狂ってるところはあるけど熱いバトルものだと思う >カードゲームアニメみたいに少しはっちゃけてるけど 少しって言葉の意味辞書で調べてこい
178 17/08/08(火)23:36:24 No.445046522
すべてを!
179 17/08/08(火)23:36:28 No.445046537
そういえば牛乳のパッケージがハングルだったな
180 17/08/08(火)23:36:30 No.445046547
>フルアニがなくなってしまったのが惜しすぎる 終了するからまとめて放送するよ!って最後無茶苦茶なスケジュールしてたよね
181 17/08/08(火)23:36:30 No.445046548
うん!
182 17/08/08(火)23:36:35 No.445046573
>アイドルタイムプリパラとカブトボーグ一切関係無いのに タカトミだし…
183 17/08/08(火)23:36:36 No.445046586
世界征服?やるなら俺一人でやる!
184 17/08/08(火)23:36:54 No.445046645
お母さんには内緒だぞ!
185 17/08/08(火)23:36:58 No.445046667
そしてこいつは神の子ラァモン
186 17/08/08(火)23:37:03 No.445046677
>>アイドルタイムプリパラとカブトボーグ一切関係無いのに >フルアニつながりじゃないの? いやまぁそうなんだけど 放送始まる前に 「お客様にボーグバトラーはいらっしゃいますかー?」 「お客様の中に最強のボーグバトラーはいらっしゃいますかー?」 をやるのが定例になってる
187 17/08/08(火)23:37:13 No.445046715
リュウセイクン…はっきり言おう!食べ物に好き嫌いのあるボーガーは、世界大会で優勝できない!!
188 17/08/08(火)23:37:19 No.445046745
カルタゴの鷹ムスタファ!
189 17/08/08(火)23:37:23 No.445046761
(なぜかまとめ動画が消されない黄金バット)
190 17/08/08(火)23:38:06 No.445046912
サントラにロイドさんのテーマ(ロイドバトル?)が収録されてないってめっちゃ残念だなぁ いやサントラ持ってないけど…
191 17/08/08(火)23:38:11 No.445046930
夏休みの宿題良いよね山田ぁ!
192 17/08/08(火)23:38:34 No.445047009
フルアニ存命時は斜向いでプリリズADやってたもんな…
193 17/08/08(火)23:38:53 No.445047078
アイドルタイムプリパラのニコ生は 完全にフルアニ民にジャックされてて黄金バットネタとかカブトボーグネタとかアムドライバーネタとかプリティーリズムネタが乱舞するおっさん幼稚園になってる
194 17/08/08(火)23:39:27 No.445047197
プリパラは女の子向けカブトボーグという側面もあるからな
195 17/08/08(火)23:39:46 No.445047264
>プリパラは女の子向けカブトボーグという側面もあるからな マジかよ!
196 17/08/08(火)23:39:51 No.445047278
ヘボットのはなんかこう…違う
197 17/08/08(火)23:40:06 No.445047336
>プリパラは女の子向けカブトボーグという側面もあるからな マジか…見てみよう…
198 17/08/08(火)23:40:11 No.445047348
プリパラはふでやすかずゆきな
199 17/08/08(火)23:41:12 No.445047552
カブトボーグみたいなアニメを他にも見たい…ってすごいハードルだよね…
200 17/08/08(火)23:41:14 No.445047558
プリパラはプリパラで面白いけどカブトボーグを期待してみると違うぞ!
201 17/08/08(火)23:41:30 No.445047618
>アイドルタイムプリパラのニコ生は >完全にフルアニ民にジャックされてて黄金バットネタとかカブトボーグネタとかアムドライバーネタとかプリティーリズムネタが乱舞するおっさん幼稚園になってる まあそもそもあんなとこで子供がプリパラ見るわけないじゃん!っていう 本当に子供用の配信にするならアイカツみたいにコメ禁止になるわ