17/08/08(火)21:57:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)21:57:19 No.445022012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/08(火)21:59:42 No.445022654
名刺…?
2 17/08/08(火)22:00:35 No.445022895
大人数と関わるから名前が覚えられないんでしょ 覚える必要があるのかどうか
3 17/08/08(火)22:02:40 No.445023414
>名刺…? 即売会って本来は書き手同士のリアル交流の場だかんな!
4 17/08/08(火)22:03:39 No.445023654
オシッコをしない
5 17/08/08(火)22:04:12 No.445023779
>即売会って本来は書き手同士のリアル交流の場だかんな! じゃあ長時間の立ち話はむしろウェルカムなのでは…
6 17/08/08(火)22:04:49 No.445023953
壁でもなけりゃ作品手にとって貰えるだけ感謝しろって思うけど言わない
7 17/08/08(火)22:05:51 No.445024234
>壁でもなけりゃ作品手にとって貰えるだけ感謝しろって思うけど言わない やめなよ傷つくよ
8 17/08/08(火)22:08:02 No.445024770
>じゃあ長時間の立ち話はむしろウェルカムなのでは… 話してる本人達は良いけど他に迷惑なんだろ
9 17/08/08(火)22:08:41 No.445024944
>じゃあ長時間の立ち話はむしろウェルカムなのでは… 他の人が本を見れなくなる だから名刺とか渡して終わった後の打ち上げでお話ししましょうってなる
10 17/08/08(火)22:09:42 No.445025217
イベントオシッコマン
11 17/08/08(火)22:11:41 No.445025725
学園祭でも名刺交換ブームあったな
12 17/08/08(火)22:14:43 No.445026454
午後はむしろ小銭余ってしょうが無いから紙幣のがいいとか聞いたような
13 17/08/08(火)22:16:26 No.445026859
オシッコほど場違いな行為ないだろ…
14 17/08/08(火)22:17:26 No.445027114
空いてるところに行って軽く読んで買ったら喜んでくれるかな
15 17/08/08(火)22:18:15 No.445027312
右上に双子のそれ嫌いがいるな
16 17/08/08(火)22:18:54 No.445027467
ゲーセンって5000円ってこと?ゲームセンター?
17 17/08/08(火)22:19:40 No.445027699
長時間の立ち話マジ迷惑 しかもそういう人に限って肝心の本は開きもしなかったりする…
18 17/08/08(火)22:20:05 No.445027812
>オシッコほど場違いな行為ないだろ… 湿気は大敵だよね
19 17/08/08(火)22:20:49 No.445028015
>ゲーセンって5000円ってこと?ゲームセンター? 日本語の勉強をおすすめします
20 17/08/08(火)22:21:28 No.445028228
バアアアアン
21 17/08/08(火)22:21:43 No.445028297
>ゲーセンって5000円ってこと?ゲームセンター? ゲームセンターで遊ぶ以外の目的で両替すんのはやめろって意味だよ 大量の両替目的なら銀行行こう
22 17/08/08(火)22:22:37 No.445028584
>ゲーセンって5000円ってこと?ゲームセンター? さてはバンドマンだなオメー
23 17/08/08(火)22:24:40 No.445029141
>午後はむしろ小銭余ってしょうが無いから紙幣のがいいとか聞いたような ケースバイケースとしか言いようがない 午後になっても小銭余らないスペースだってあるんだ…
24 17/08/08(火)22:26:04 No.445029521
ぴったり出せるようにいっぱいお金持っていく
25 17/08/08(火)22:28:27 No.445030111
場所によってはお釣りを用意して渡す一挙動が煩わしくなるくらい混んでるところもあるし 小銭の用意はスムーズな処理に協力する意味合いの方が強いと思った
26 17/08/08(火)22:29:51 No.445030467
自分が相手を知ってても相手は自分のことは知らない場合がほとんどだ
27 17/08/08(火)22:33:39 No.445031395
100均で買った名札ぶら下げていくと便利
28 17/08/08(火)22:34:25 No.445031587
年に1~2回しか会わないからマジで顔覚えらんない だからヒのアイコンと名前が載ってる紙とかを首からパスケースみたいにぶら下げてくれるのありがたい…
29 17/08/08(火)22:35:37 No.445031894
>年に1~2回しか会わないからマジで顔覚えらんない >だからヒのアイコンと名前が載ってる紙とかを首からパスケースみたいにぶら下げてくれるのありがたい… ただでさえ会わない上にオタクの顔は似てることが置いからな…
30 17/08/08(火)22:36:31 No.445032133
釣りはいらんよ!で済む話だ
31 17/08/08(火)22:37:00 No.445032248
電子マネー決済できるやつコンビニで売ってたな そういうの使う時代になるかもね suicaならみんな持ってるだろうし
32 17/08/08(火)22:37:33 No.445032367
>だからヒのアイコンと名前が載ってる紙とかを首からパスケースみたいにぶら下げてくれるのありがたい… ピコ手でほぼ売り子してるけど、サークル側もあった方がいい?
33 17/08/08(火)22:40:50 No.445033161
>>だからヒのアイコンと名前が載ってる紙とかを首からパスケースみたいにぶら下げてくれるのありがたい… >ピコ手でほぼ売り子してるけど、サークル側もあった方がいい? 他の売り子さんと区別つくしあって損はないんじゃない?
34 17/08/08(火)22:41:24 No.445033285
>>だからヒのアイコンと名前が載ってる紙とかを首からパスケースみたいにぶら下げてくれるのありがたい… >ピコ手でほぼ売り子してるけど、サークル側もあった方がいい? うn この人があの人かな それとも売り子さんかな 毎日あなたの絵でグショグショに射精してますなんて他人(売り子さん)に言ったら申し訳ないしな… 本人だと良いけど…でもこの人が本人かどうか… どうかな…わからないな… …感想伝えるのやめとくか… ってなったりするし…
35 17/08/08(火)22:41:44 No.445033346
>釣りはいらんよ!で済む話だ 見ず知らずの人に変な恩売られるの心にしこりが残って本当に困る そういうのは気心知れた間の人とやってほしい
36 17/08/08(火)22:41:49 No.445033365
>電子マネー決済できるやつコンビニで売ってたな >そういうの使う時代になるかもね >suicaならみんな持ってるだろうし スキミングとかこわくない?
37 17/08/08(火)22:41:54 No.445033385
100円だしマッキーで書けば数秒でできるね
38 17/08/08(火)22:42:55 No.445033583
ツイッターアイコンお面をつけよう
39 17/08/08(火)22:47:13 No.445034671
会社から支給された名刺しかないけどこれでいいか…
40 17/08/08(火)22:50:03 No.445035343
そもそも常識的に考えれば同人関係なく当然のことばかり
41 17/08/08(火)22:50:23 No.445035428
>>電子マネー決済できるやつコンビニで売ってたな >>そういうの使う時代になるかもね >>suicaならみんな持ってるだろうし >スキミングとかこわくない? 商品ごとにバーコードがついててそれをスマホで読み取ると電子決済されるという完全電子マネー制の中国の市場 何せ現金が動かないから盗みようもないし泥棒も寄り付かなくて安全安心 と思いきやある夜に泥棒が入って…なにしたかと思えばバーコードをすべて貼り換えたそうな 店員も客もバーコードが刷り変わってることに気づかずいつも通りに賑わう市場 ただしそこで電子決済したお金はすべて犯人の口座へ振り込まれていたのだ… バーコードが違うだけで決済手続きは問題なく進むし現金を触らないから違和感を抱かず 数日後に気づくまでにガッポリお金を盗られましたとさ…ってニュースを見たの思い出した 鮮やかだなぁ…と思うけど被害には合いたくないから電子決済こわい
42 17/08/08(火)22:50:37 No.445035494
>会社から支給された名刺しかないけどこれでいいか… ちがうそうじゃない
43 17/08/08(火)22:51:18 No.445035683
>スキミングとかこわくない? 電子マネーってそういうのあるのかな
44 17/08/08(火)22:52:10 No.445035878
>会社から支給された名刺しかないけどこれでいいか… 普段から本名で活動してるなら… そうじゃないならキンコーズで刷ればええよ プランによるけど豪華なのじゃなければ50枚くらい数千円で数日で受け取れるし もっとも簡素なのなら24時間で受け取れた気もするし
45 17/08/08(火)22:52:41 No.445036007
電子マネーならかざすだけだし楽でいいなぁ いつだか500円なのに何故か300円渡して売り子さんに??って顔されたことがある あまりの暑さで頭どうにかなってた…
46 17/08/08(火)22:53:37 No.445036207
会社名出すことになるからどうかと思うなあ 「」のことだからペドレイプものとか買うわけでしょ?
47 17/08/08(火)22:53:45 No.445036234
名前と顔が認識されるとノートに名前書かれて死ぬぞ
48 17/08/08(火)22:54:23 No.445036381
Suicaで支払いできるなら一般参加時もビッグサイトまで行く・本買う・帰ってくるまで全部Suicaカード一枚で完結できて便利ね サークル参加時も金持ち歩いたりお釣り計算したりしなくてすむし
49 17/08/08(火)22:54:36 No.445036437
コミケ開催側が端末とバーコード用意して…みたいな?