虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)19:44:10 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)19:44:10 No.444990042

ジャンプラでやってるけど反則合戦面白すぎるな

1 17/08/08(火)19:45:36 No.444990318

高見が何気にルールにも詳しい

2 17/08/08(火)19:46:12 No.444990436

>高見が何気にルールにも詳しい プロだぞ!

3 17/08/08(火)19:48:11 No.444990804

反則合戦に乗って評判落とすよりも無効試合のほうが良いようなきがするけど

4 17/08/08(火)19:49:19 No.444991032

児島さん凄い人だったんだね…

5 17/08/08(火)19:49:26 No.444991057

>反則合戦に乗って評判落とすよりも無効試合のほうが良いようなきがするけど 読めや!

6 17/08/08(火)19:49:50 No.444991140

というか高見以外がその

7 17/08/08(火)19:50:45 No.444991298

甲子園のこの時期にワンナウツか

8 17/08/08(火)19:52:00 No.444991528

渡久地のスペック盛りすぎたせいで「どうやって渡久地を倒すのか」みたいなになっちゃったのは良かったのか悪かったのか

9 17/08/08(火)19:52:02 No.444991539

これもしマリナーズが天気予報見なかったらどうなってたんだろう 流石に雨降り出したら気づくか

10 17/08/08(火)19:57:03 No.444992579

いや…渡久地の言う通りかもしれん

11 17/08/08(火)20:04:27 No.444994121

>>高見が何気にルールにも詳しい >プロだぞ! 渡久地の詳しさの方は凄い

12 17/08/08(火)20:08:30 No.444994919

明らかに異常じゃねーか

13 17/08/08(火)20:09:53 No.444995180

話数が弟27話になってるな

14 17/08/08(火)20:10:20 No.444995273

>渡久地のスペック盛りすぎたせいで「どうやって渡久地を倒すのか」みたいなになっちゃったのは良かったのか悪かったのか 渡久地対策が出た頃にはチームが出来上がってるのいいよね

15 17/08/08(火)20:10:57 No.444995401

胡桃沢とかいう満塁男

16 17/08/08(火)20:11:10 No.444995444

渡久地にかまけてたら他の奴らがメチャクチャパワーアップしていたってのは素晴らしい

17 17/08/08(火)20:11:20 No.444995472

部長いい人だな…

18 17/08/08(火)20:12:13 No.444995651

>渡久地のスペック盛りすぎたせいで「どうやって渡久地を倒すのか」みたいなになっちゃったのは良かったのか悪かったのか それがラストのトリックに繋がるんだから良いんじゃん

19 17/08/08(火)20:12:20 No.444995675

野球アニメは全然見ないけどこれは面白かった

20 17/08/08(火)20:12:23 No.444995690

ラノベに賭ける人のマンガこんな内容だったんだ…

21 17/08/08(火)20:12:25 No.444995694

アニメ化もしてたんだこれ…

22 17/08/08(火)20:12:33 No.444995735

これとイカサマの試合がめっちゃ好き

23 17/08/08(火)20:12:52 No.444995803

トリックスタジアムいいよね…

24 17/08/08(火)20:13:14 No.444995863

>アニメ化もしてたんだこれ… アニメは途中で終わってる 続きはある一点がネックでやれないと言われてる

25 17/08/08(火)20:13:19 No.444995880

だがアニメはラスボスのおかげで絶対日テレじゃ出来ねえからな!

26 17/08/08(火)20:13:58 No.444995992

>渡久地にかまけてたら他の奴らがメチャクチャパワーアップしていたってのは素晴らしい オールスターやられ放題だった渡久地要チェックや… なんで渡久地出てこねぇんだよ!? ってなったジャイアンツナインは笑った

27 17/08/08(火)20:14:07 No.444996018

反則合戦はどのページもそれ一ページだけで見たら違う意味で面白すぎる 投げた!落とした!バッター移動してた!とか

28 17/08/08(火)20:15:04 No.444996198

反則合戦はこの漫画の中でも名試合過ぎる… でも俺は渡久地が攻略され始めたのに渡久地のことを信頼してチームメイト誰一人勝負を降りなくて 渡久地が始めて明確にデレを口にするシーンが一番好きなんだ

29 17/08/08(火)20:15:16 No.444996234

>反則合戦はどのページもそれ一ページだけで見たら違う意味で面白すぎる >投げた!落とした!バッター移動してた!とか 生真面目にアウトになる反則を探す高見でダメだった

30 17/08/08(火)20:15:16 No.444996237

>続きはある一点がネックでやれないと言われてる リーグ制度批判だろうか

31 17/08/08(火)20:15:27 No.444996273

駄ニメストアに新着でアニメ来てるな

32 17/08/08(火)20:15:34 No.444996298

居心地がいいと感じたら去り時ってのは格好良すぎる

33 17/08/08(火)20:15:48 No.444996353

当たり屋買収する話が好き

34 17/08/08(火)20:16:02 No.444996408

アウトになってめっちゃ喜ぶベンチとか面白すぎる

35 17/08/08(火)20:16:04 No.444996413

2500万しか出せねえてめえの器のセコさだ

36 17/08/08(火)20:16:06 No.444996423

トルネードの人強すぎるだろ

37 17/08/08(火)20:16:14 No.444996450

いいよね最後の最後でデレるの

38 17/08/08(火)20:16:51 No.444996577

渡久地はウチが安く買収する為の刺客だったんですよ(ドヤァ 刺客に裏切られた…

39 17/08/08(火)20:17:25 No.444996687

>>続きはある一点がネックでやれないと言われてる >リーグ制度批判だろうか ナベツネじゃないかな

40 17/08/08(火)20:17:49 No.444996771

新ワンナウツ契約もオーナー編も好き

41 17/08/08(火)20:18:10 No.444996849

>>続きはある一点がネックでやれないと言われてる >リーグ制度批判だろうか いや完全にナベツネモデルにしちゃってるのが ジャイアンツっぽいとこが悪役みたいなやり方だし

42 17/08/08(火)20:18:23 No.444996897

出口ってかなり優秀な捕手じゃね?

43 17/08/08(火)20:18:34 No.444996934

児島さん引退する必要ありますかねあの成績で…

44 17/08/08(火)20:19:27 No.444997121

野球ってルール多いね

45 17/08/08(火)20:19:33 No.444997131

アニメは野球アカギだからって声までアカギになってたな…

46 17/08/08(火)20:19:46 No.444997189

>出口ってかなり優秀な捕手じゃね? ポケットに紙やすり入れるシーン好き

47 17/08/08(火)20:19:56 No.444997211

渡久地を攻略すると他のピッチャーに勝てなくなるの好き

48 17/08/08(火)20:20:01 No.444997222

初期からチームメイトの実力は認めてたんだな

49 17/08/08(火)20:20:04 No.444997237

堤モデルはそのままでいいのか…

50 17/08/08(火)20:20:31 No.444997325

>いや完全にナベツネモデルにしちゃってるのが >ジャイアンツっぽいとこが悪役みたいなやり方だし ナベツネ死んだらできねえかな…

51 17/08/08(火)20:20:45 No.444997372

え、ハギーがまた声優やったの

52 17/08/08(火)20:21:31 No.444997524

全編通して強すぎる…

53 17/08/08(火)20:21:43 No.444997572

運に身を任せるみたいな策が全然出てこないなこの漫画!

54 17/08/08(火)20:21:45 No.444997576

よりによって日テレアニメだからなあ まあ球団持ってる日テレでもないと深夜野球アニメなんて 企画通らないんだろうけど

55 17/08/08(火)20:22:26 No.444997710

アニメ見たあとに読んだ「」は児島さんアニメと比べると台詞ないな…って言う

56 17/08/08(火)20:22:32 No.444997732

>運に身を任せるみたいな策が全然出てこないなこの漫画! 賭け事ジャンキーがそれやろうとして 神などいないっ!されてなかったっけ

57 17/08/08(火)20:22:38 No.444997753

反則ナックルはさすがにバレるんじゃないかな…

58 17/08/08(火)20:22:58 No.444997817

現在ワンナウツ契約で利益を出せるピッチャーは佐々木主将(横浜)ただ一人である でやっぱ大魔神の性能おかしい…ってなる

59 17/08/08(火)20:23:11 No.444997865

ワンナウツのアニメは日テレだったしな…

60 17/08/08(火)20:24:10 No.444998058

最初は渡久地強すぎ問題なんだけど邪魔が酷すぎるし結構苦戦してるのでそこまで気にならない

61 17/08/08(火)20:24:20 No.444998095

グラゼニで3点で抑えたら上出来みたいなピッチャーの評価みて改めてイカれてんなと思うワンナウツ契約

62 17/08/08(火)20:24:24 No.444998109

野球で賭博ネタを日テレじゃもう手を出しにくいよな…

63 17/08/08(火)20:24:28 No.444998124

去年の実際のプロ野球投手の成績をワンナウツ契約で査定すると菅野と大谷は5億ぐらいだった

64 17/08/08(火)20:24:36 No.444998159

>初期からチームメイトの実力は認めてたんだな su1970975.jpg いいよね

65 17/08/08(火)20:24:51 No.444998218

>現在ワンナウツ契約で利益を出せるピッチャーは佐々木主将(横浜)ただ一人である >でやっぱ大魔神の性能おかしい…ってなる 近年でワンナウツ最高収益はファイターズ時代のダルらしい

66 17/08/08(火)20:25:15 No.444998307

俺はこのチーム好きになっちゃったよ…で離れるのは好き

67 17/08/08(火)20:25:40 No.444998392

そういやあのナックルビジターじゃ使えないよね

68 17/08/08(火)20:26:36 No.444998574

ワンナウツもマッドハウスでハギーだったのか 完全に福本漫画と同じじゃん

69 17/08/08(火)20:26:39 No.444998586

オーナーのおじさんがクソ野郎すぎて多少悪いことしてもマシに見えてしまう怖さ

70 17/08/08(火)20:26:50 No.444998633

ハイヤー!

71 17/08/08(火)20:26:52 No.444998644

渡久地の球を受け続けた結果 最終的に配球や駆け引きがめっちゃ磨かれる出口

72 17/08/08(火)20:29:41 No.444999255

超優秀な中継ぎはワンナウツ契約でかなり稼げる去年の牧田がもしワンナウツ契約してたら普通の契約の4倍稼げてる

73 17/08/08(火)20:29:42 No.444999258

帰って来たギャンブラーが輝きすぎる

74 17/08/08(火)20:30:47 No.444999511

渡久地さえ攻略出来れば優勝間違い無し!

75 17/08/08(火)20:30:48 No.444999512

ジャンプラで初めて読んだけど久しぶりにネタバレが見たくない漫画だと思った 今度買ってこよう

76 17/08/08(火)20:30:48 No.444999515

これが気に入ってLiar Gameも読んでみた なんだよそのラスト…

77 17/08/08(火)20:31:29 No.444999636

改めて見ると観客と実況と解説耳良すぎる… 野球漫画のお約束だけど

78 17/08/08(火)20:31:32 No.444999648

>超優秀な中継ぎはワンナウツ契約でかなり稼げる去年の牧田がもしワンナウツ契約してたら普通の契約の4倍稼げてる 防御率にほぼ比例するんだっけ? それなら先発より中継ぎの方が有利だろうな

79 17/08/08(火)20:32:34 No.444999877

トルネードはいいけどこくじんがあんまり好きじゃなかった なんだっけモルダウだっけ

80 17/08/08(火)20:32:37 No.444999889

この反則合戦観客はどんな気持ちで見てんだろ

81 17/08/08(火)20:32:53 No.444999932

>これが気に入ってLiar Gameも読んでみた >なんだよそのラスト… ひどいラストって聞いて覚悟したら予想以上だった

82 17/08/08(火)20:33:36 No.445000076

渡久地がこんなラスボスしすぎるから 心理戦も減ったくれもなく来たらどのコースでも反応して打つっていう イチローみたいな反則選手をどう投げ伏せるのかワクワクでよかった

83 17/08/08(火)20:34:30 No.445000266

>トルネードはいいけどこくじんがあんまり好きじゃなかった >なんだっけモルダウだっけ ムルワカだよ!ウルタヴァだとしてもあんま惜しくねえよ!

84 17/08/08(火)20:34:57 No.445000364

途中から何か消えたよね不快な監督

85 17/08/08(火)20:35:00 No.445000375

ライアーゲームは連載で1部だかあたりまでは読んでたけど テンションずっと一緒で途中見ても見なくてもかわんねえなって読まなくなってた 終わってた

86 17/08/08(火)20:35:19 No.445000437

自費で渡久地マシン作るとか高見はホモなのでは

87 17/08/08(火)20:35:51 No.445000542

菅平は単なるいい話っぽい流れで活躍するわけじゃないのが良かった

88 17/08/08(火)20:36:11 No.445000623

>この反則合戦観客はどんな気持ちで見てんだろ いやーたまになら面白くてアリじゃねーかな

89 17/08/08(火)20:36:39 No.445000707

ライアーゲームあれで続けるならまあ仕方ないねと思うのだが…

90 17/08/08(火)20:36:59 No.445000777

>自費で渡久地マシン作るとか高見はホモなのでは その通りかもしれん…

91 17/08/08(火)20:37:26 No.445000851

>途中から何か消えたよね不快な監督 オーナーじゃなくてか?

92 17/08/08(火)20:37:38 No.445000887

>いやーたまになら面白くてアリじゃねーかな 良くも悪くも歴史に残る試合にはなるか

93 17/08/08(火)20:38:01 No.445000966

言われて反則合戦見直したらオオオオオオってヤケクソなくらいに色んなコマで書いてある… たぶん観客も喜んでるだろう

94 17/08/08(火)20:38:02 No.445000971

>自費で渡久地マシン作るとか高見はホモなのでは 攻略法ってそういう

95 17/08/08(火)20:38:04 No.445000979

監督はずっと犬だよ

96 17/08/08(火)20:39:17 No.445001226

野球版アカギ

97 17/08/08(火)20:39:19 No.445001232

まともな観客は予定時刻過ぎたうえに雨予報の4回で14点だから帰ってるだろうし

98 17/08/08(火)20:39:25 No.445001262

離反しなかったっけ?監督

99 17/08/08(火)20:39:41 No.445001304

渡久地が赤木のオマージュってのは作者が言ってなかったっけ

100 17/08/08(火)20:39:43 No.445001309

マリナーズの監督は基本最初から最後まで無能だよね

101 17/08/08(火)20:39:50 No.445001332

客はトーアと小島さん見に来てるから

102 17/08/08(火)20:40:31 No.445001474

反則合戦は実況解説ありで見ないと面白さは半減じゃねえかな… 観客何してるかわからんだろうし

103 17/08/08(火)20:41:24 No.445001633

野球漫画としては完全にアリ 新世界だよこれ

104 17/08/08(火)20:41:34 No.445001660

>自費で渡久地マシン作るとか高見はホモなのでは オマケ漫画は完璧にホモだった

↑Top