17/08/08(火)19:26:58 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)19:26:58 No.444986729
> 10代の「」が知らないマシーン貼る
1 17/08/08(火)19:27:45 No.444986864
汚いラーメン屋にあるやつ!汚いラーメン屋にあるやつじゃないか!
2 17/08/08(火)19:28:05 No.444986921
今でも置いてるサ店があってほっこりするおじさん
3 17/08/08(火)19:30:13 No.444987311
10代だけど知ってる 近所の焼肉屋においてある
4 17/08/08(火)19:30:26 No.444987347
こっちは類似品らしいな
5 17/08/08(火)19:31:25 No.444987527
星座にあわせるハンドルが特に意味ない奴
6 17/08/08(火)19:31:40 No.444987577
30代だけど知らない…
7 17/08/08(火)19:32:02 No.444987643
30代だけど知らぬ
8 17/08/08(火)19:33:15 No.444987883
旅の勢いでやろうとするけど値段見てやめるやつ
9 17/08/08(火)19:33:21 No.444987897
ひきこもりだから知らない
10 17/08/08(火)19:34:26 No.444988104
サ店なんて言葉遊戯王でしか見たことない…
11 17/08/08(火)19:34:36 No.444988147
お金なくてもガチャガチャして遊べるやつ
12 17/08/08(火)19:34:49 No.444988185
全国各地で見るやつ 80年代くらいの流行なのかなよく知らんけど
13 17/08/08(火)19:34:54 No.444988202
むしろ今のが居酒屋なんかはまたこの類の置いてて時代が戻ってる
14 17/08/08(火)19:34:57 No.444988212
子どもの頃コレの当たり付きでアイスが無料になったことがあるから好き
15 17/08/08(火)19:35:22 No.444988299
10代でこんな掲示板見にくんなよ
16 17/08/08(火)19:36:07 No.444988443
国道沿いの喫茶店とかドライブインでよく見たやつ
17 17/08/08(火)19:36:16 No.444988478
ガキは出てゆけ
18 17/08/08(火)19:37:01 No.444988618
結局何が出てくるのか知らない
19 17/08/08(火)19:38:35 No.444988926
結局全部同じ硬貨投入口に入る占いマシーン
20 17/08/08(火)19:38:53 No.444988985
近所のビッグボーイにまだあった
21 17/08/08(火)19:39:03 No.444989014
近所の喫茶店のはワンピースのシールが出るやつに変わってた
22 17/08/08(火)19:39:18 No.444989060
>汚いラーメン屋にあるやつ!汚いラーメン屋にあるやつじゃないか! 綺麗なラーメン屋にもあるよ
23 17/08/08(火)19:39:48 No.444989171
占いのやつは今も補充できるんだろうか
24 17/08/08(火)19:40:24 No.444989283
安楽亭には大体ある気がする
25 17/08/08(火)19:40:27 No.444989289
子供は年齢の話になるとすぐ出てくるな…
26 17/08/08(火)19:40:59 No.444989398
ヤクザのシノギでも無かった
27 17/08/08(火)19:41:11 No.444989438
近所の中華にあってビビった
28 17/08/08(火)19:43:38 No.444989938
一社だけ今も製造メンテしてる
29 17/08/08(火)19:44:07 No.444990034
>サ店 > 10代の「」が知らない言葉
30 17/08/08(火)19:44:43 No.444990157
えんじ色と紺色のが多かった気がする
31 17/08/08(火)19:45:15 No.444990250
イオンの中のレストランにもあるよ
32 17/08/08(火)19:45:26 No.444990278
>一社だけ今も製造メンテしてる 買い替えじゃなくてメンテもあるんだ…
33 17/08/08(火)19:46:34 No.444990501
…ガムでも出てくるのか…わからん…
34 17/08/08(火)19:47:49 No.444990732
近所の牛角に置いてある
35 17/08/08(火)19:48:21 No.444990827
臙脂色のが子供の頃よく行ったスーパー内の甘味処にあった 今もあるのかは知らない
36 17/08/08(火)19:49:04 No.444990983
今でも個人経営のレストランとか焼肉屋で見る
37 17/08/08(火)19:50:22 No.444991238
8番ラーメンにはまだあるよ だから10代でもわかるよ
38 17/08/08(火)19:51:35 No.444991449
8番ラーメンが分からない…
39 17/08/08(火)19:52:28 No.444991625
8は北陸ローカルだから…
40 17/08/08(火)19:52:47 No.444991702
地元のきれいな部類のラーメン屋にあるなこれ ラーメン屋のは黒だったが
41 17/08/08(火)19:52:56 No.444991728
そんなものを例にあげるんじゃない
42 17/08/08(火)19:54:01 No.444991959
ちゃんと減価償却できてるのか気になる
43 17/08/08(火)19:54:04 No.444991964
通販で本体買ったけど数回引いたあと放置してる
44 17/08/08(火)19:54:12 No.444991990
餃子の王将に今でも置いてるやつじゃねーか!
45 17/08/08(火)19:55:30 No.444992264
それ町で知った
46 17/08/08(火)19:56:06 No.444992392
手作り商品春菜
47 17/08/08(火)19:58:31 No.444992901
>こっちは類似品らしいな 見たこと無い形してるなと思ったが…そういう事か
48 17/08/08(火)19:59:14 No.444993031
あるところにはまだあるよね
49 17/08/08(火)19:59:16 No.444993042
知ってるよってレスしようと思ったら俺20代だったわ…
50 17/08/08(火)20:01:06 No.444993426
うちの近くのチャーシュー力(りき)って汚いラーメン屋に置いてある
51 17/08/08(火)20:01:27 No.444993507
>知ってるよってレスしようと思ったら俺20代だったわ… 俺もだけど90年代でもごろごろ置いてあったしな
52 17/08/08(火)20:05:15 No.444994280
繊細な「」がいるけど案外出なくなったんだな 「」も丸くなったなあ
53 17/08/08(火)20:05:37 No.444994349
子供の頃やりたがっても親が絶対やらせてくれなかった まああの値段であの中身じゃそりゃそうだよな
54 17/08/08(火)20:05:54 No.444994412
少し古めの喫茶店とラーメン屋に必須のアイテム
55 17/08/08(火)20:06:51 No.444994614
>繊細な「」がいるけど案外出なくなったんだな >「」も丸くなったなあ ぜったい出ると思ったけど出ないね
56 17/08/08(火)20:08:06 No.444994849
>まああの値段であの中身じゃそりゃそうだよな しかもランダムで玉が出てくるわけじゃないから全然ワクワクもしない
57 17/08/08(火)20:08:28 No.444994915
>ぜったい出ると思ったけど出ないね 最近はこの流れだと出てID「」の話題でスレが流れる感じだったよね
58 17/08/08(火)20:09:03 No.444995019
まあみんな夏に慣れてきたということだろう
59 17/08/08(火)20:10:58 No.444995407
もうすぐお盆だしな…
60 17/08/08(火)20:12:57 No.444995816
デパートのレストランとかにあったやつ
61 17/08/08(火)20:13:29 No.444995907
Zガンダムにも出てるやつ
62 17/08/08(火)20:16:00 No.444996399
>星座にあわせるハンドルが特に意味ない奴 マジか やったこと無いから知らなかった… やれないからハンドルだけくるくる回してたわ
63 17/08/08(火)20:17:56 No.444996794
知ってるけど一度もやった事ないなあ 今でもたまーに見るよね
64 17/08/08(火)20:18:39 No.444996946
10代でも高校卒業してれば一応いてもいいよ言わない方がいいけど 中高生なら早く消えて
65 17/08/08(火)20:20:18 No.444997279
しょうもな
66 17/08/08(火)20:22:21 No.444997695
二次裏のボリューム層は小学生だと聞く