17/08/08(火)19:23:34 アビス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)19:23:34 No.444986032
アビスの断面図のワクワク感いいよね…
1 17/08/08(火)19:24:15 No.444986177
カタ膣
2 17/08/08(火)19:25:34 No.444986447
だいたいあってる
3 17/08/08(火)19:25:43 No.444986478
チクワークにはこれを忠実に頑張っていただきたい
4 17/08/08(火)19:27:59 No.444986895
40時間かけて描いたらしい それっぽっちで描けるのかよという気もするが
5 17/08/08(火)19:30:40 No.444987393
こういうマップを探索するゲームやりたい… ダークソウルみたいな感じで
6 17/08/08(火)19:31:34 No.444987561
20000mも潜ったら地熱とかで熱いのかな…
7 17/08/08(火)19:32:30 No.444987726
パロオナホが出るのか…
8 17/08/08(火)19:32:47 No.444987779
6層以降埋めるのに何人くらいが潜ったんだろ
9 17/08/08(火)19:34:07 No.444988027
>カタ膣 ああ行きはよいよい帰りは怖いってそういう…
10 17/08/08(火)19:38:12 No.444988835
ローグライクもいいけどメトロイドヴァニアみたいなのもやりたい
11 17/08/08(火)19:39:40 No.444989141
これってパラグライダーとかで降りられないの?
12 17/08/08(火)19:42:04 No.444989639
降りれる 死ぬ
13 17/08/08(火)19:42:15 No.444989673
>これってパラグライダーとかで降りられないの? 飛行してる怪物とかにめっちゃ食われる って漫画だと解説あるんだけどアニメって端折られてたっけ?
14 17/08/08(火)19:45:55 No.444990376
>20000mも潜ったら地熱とかで熱いのかな… ググってみたら地下20000mの平均温度は600度だそうだ
15 17/08/08(火)19:46:10 No.444990427
>ググってみたら地下20000mの平均温度は600度だそうだ なそ にん
16 17/08/08(火)19:47:08 No.444990604
プデを思い出した
17 17/08/08(火)19:48:06 No.444990788
いいよね 降りていくのは比較的楽だけど 回復のために帰還しようとすると超ムズイの
18 17/08/08(火)19:48:52 No.444990940
白笛って基本地上に帰ってこないの?
19 17/08/08(火)19:49:18 No.444991030
>飛行してる怪物とかにめっちゃ食われる >って漫画だと解説あるんだけどアニメって端折られてたっけ? 今確認したけど気流が不安定って部分だけになってる
20 17/08/08(火)19:49:49 No.444991139
ラストダイブした連中は戻って来ないよ
21 17/08/08(火)19:50:17 No.444991221
>パロオナホが出るのか… この大穴に挑んだ棒は挿入負荷で度し難い奈落アクメに成れ果てる!
22 17/08/08(火)19:51:06 No.444991365
パケ絵は誰だ まさか排泄卿か
23 17/08/08(火)19:51:13 No.444991385
入れてる時は最高だけど終わって抜くとちんちんが成れ果てに
24 17/08/08(火)19:51:18 No.444991399
6層入り口とか子宮口だこれってなったし ドロドロに拗らせまくった露骨なモチーフを分かった上でお出ししてくるよねつくし卿
25 17/08/08(火)19:52:11 No.444991568
6層までちんこが達すると人間性を喪失する
26 17/08/08(火)19:53:00 No.444991747
子孫を残さない事に価値を見出す成れ果て
27 17/08/08(火)19:53:17 No.444991807
6層までは帰還者いるんだよな よく戻ってこれたもんだ
28 17/08/08(火)19:53:39 No.444991887
>パロオナホが出るのか… メイドインアヌス
29 17/08/08(火)19:53:51 No.444991934
どうしてもセフィロトの木を思い出す あんま似てないんだけどなあ
30 17/08/08(火)19:54:33 No.444992067
>メイドインアヌス 実に安直なタイトルだ
31 17/08/08(火)19:54:46 No.444992118
>よく戻ってこれたもんだ レズおばさんとか孤児院の院長とかみると身体がグネグネしてたりするのはそういう人ら
32 17/08/08(火)19:55:29 No.444992258
>6層までは帰還者いるんだよな >よく戻ってこれたもんだ 人間性の喪失か死だから戻ってきてもミーティみたいに人の形してないんじゃないかな…
33 17/08/08(火)19:56:36 No.444992490
五層から下は降りたら戻れないよ ボ卿やナナチみたいなケースがない限り 戻ってこれるのは五層まで ライザはちょっと分からん
34 17/08/08(火)19:57:17 No.444992626
院長は多分白笛除いた作中屈指の実力者だよね
35 17/08/08(火)19:57:29 No.444992672
中学生くらいの頃授業中にこういうのを黙々とノートびっしり埋まるくらい描いてたな あの情熱がどこから来てたのか今では思い出せない
36 17/08/08(火)19:57:41 No.444992712
6より下層は気球上げて情報伝えてるんじゃないの
37 17/08/08(火)19:58:47 No.444992953
>中学生くらいの頃授業中にこういうのを黙々とノートびっしり埋まるくらい描いてたな めっちゃ見たい…
38 17/08/08(火)20:00:30 No.444993303
>五層から下は降りたら戻れないよ >ボ卿やナナチみたいなケースがない限り >戻ってこれるのは五層まで 人間性の喪失又は確実な死だから大人でゆっくり登るなら気狂いになるくらいで済むかもしれん
39 17/08/08(火)20:01:38 No.444993547
主人公達は帰る気が無いってことなんだろうけどナチュラルクレイジーすぎる…
40 17/08/08(火)20:02:05 No.444993649
>人間性の喪失又は確実な死だから大人でゆっくり登るなら気狂いになるくらいで済むかもしれん あのエレベーターくらいしか行き来する手段が無いのに それで死ぬって言われてるんだから無理だろう 自前の遺物で6層まで行った白笛はともかく
41 17/08/08(火)20:02:21 No.444993703
ハンターハンターのドンみたいなのがいるのかもしれない
42 17/08/08(火)20:02:34 No.444993743
こういうの良いよね 崖の国を思い出す
43 17/08/08(火)20:02:43 No.444993760
なんでつくし卿は上昇負荷って度し難いアイデア思い付くの…
44 17/08/08(火)20:03:31 No.444993928
リコは前向きに自殺しに行ってるけど他の生き物もみんな死に向かって生きてるのは一緒よというつくし卿の言葉
45 17/08/08(火)20:04:11 No.444994065
位置的には割ともう終盤だった 村の話終わったら一気に次へ行きそうねぇ
46 17/08/08(火)20:04:22 No.444994098
人間性の喪失はてっきり精神的なものかと思ったら物理的に喪失だもんね
47 17/08/08(火)20:05:30 No.444994326
>なんでつくし卿は上昇負荷って度し難いアイデア思い付くの… シュノーケリングでもやってたんじゃないかな 深く潜るのは簡単だけど浮力は消えるし息は苦しいし意識は飛びかけるから似てるなーと思った
48 17/08/08(火)20:05:35 No.444994345
まぁまぁ
49 17/08/08(火)20:05:45 No.444994377
七六層間の負荷って説明あったっけか?
50 17/08/08(火)20:06:27 No.444994527
おまんこトラップ 呑み込んだら逃がさない
51 17/08/08(火)20:06:56 No.444994633
Made In Abyssだから略すとM.I.A.になるのいいよね…
52 17/08/08(火)20:06:56 No.444994636
>ゆっくり登るなら気狂いになるくらいで済むかもしれん 速度関係なく力場を抜ける時に上昇負荷が発生する メガネ卿は慎重に慎重に階段登って奥歯ロストした
53 17/08/08(火)20:07:00 No.444994651
>七六層間の負荷って説明あったっけか? 死ぬ まあきっと実情はもっと度し難いよねつくし卿のことだし
54 17/08/08(火)20:07:01 No.444994652
監視基地の2500mでも地上に上るのって高山レベルですよねこれ 加えて負荷もあるし自殺扱いも納得だわ…
55 17/08/08(火)20:07:38 No.444994752
ボ卿が新子供カートリッジを持ち込めば祝福は受けるけれどなんとか地上へ帰れるかもしれないし…
56 17/08/08(火)20:07:47 No.444994789
>シュノーケリングでもやってたんじゃないかな >深く潜るのは簡単だけど浮力は消えるし息は苦しいし意識は飛びかけるから似てるなーと思った 潜水病もイメージ元にありそうだ
57 17/08/08(火)20:07:57 No.444994818
7層から戻る場合は確実な死
58 17/08/08(火)20:08:03 No.444994836
>奥歯ロストした 噛み砕いちゃったん?
59 17/08/08(火)20:08:45 No.444994963
>>奥歯ロストした >噛み砕いちゃったん? 幻覚に襲われてそこから覚めた時にはもげてた
60 17/08/08(火)20:09:13 No.444995055
MadeInAbyssのレグとMaidInAbyssのマルルクいいよね…
61 17/08/08(火)20:09:20 No.444995084
ミーには直腸に見える
62 17/08/08(火)20:10:07 No.444995226
読み返したらミーティにはすぐ再会できるよ!みたいな感じだったけれどホントにすぐ再会してそうで辛い はやく次の話を…
63 17/08/08(火)20:10:37 No.444995324
人体が無意識に体が壊れないようにかけてるブレーキが飛んじゃうって怖い
64 17/08/08(火)20:11:24 No.444995490
イカに夏コミにアニメに少し前の単行本作業 今月の更新は…
65 17/08/08(火)20:11:26 No.444995495
6層の負荷は散々見たけど7層の負荷はまだ漫画で表現してないから 7層いったらモブでもなんでもだれかしら死ぬんだろうな…
66 17/08/08(火)20:11:33 No.444995523
六巻に出てくる双子って幕間でリーダーが言ってた孤児院で誕生日に死んだ二人なのかな
67 17/08/08(火)20:11:41 No.444995541
ダンジョンとしての難易度がえげつないよねアビス
68 17/08/08(火)20:11:47 No.444995571
海外のイベントお呼ばれもあるし次は9月!
69 17/08/08(火)20:12:08 No.444995637
すみませんリコはメイドインアビスなのはわかりますが 実際に作る行為がされたのもアビスなのでしょうか ちなみのそのとき上位側に相当したのはやはり殲滅協なのでしょうか よろしくお願いします
70 17/08/08(火)20:12:21 No.444995676
>今月の更新は… おやおやおやおや
71 17/08/08(火)20:12:43 No.444995773
単純に20km垂直に上り下りするだけでも相当無理がある
72 17/08/08(火)20:13:35 No.444995926
ちょっと前にも今月は無理だろって「」ちゃんの予想を引っ繰り返して更新あったし俺はつくし卿を信じる
73 17/08/08(火)20:14:15 No.444996042
>六巻に出てくる双子って幕間でリーダーが言ってた孤児院で誕生日に死んだ二人なのかな おまけページでも容赦なく曇らせてくるつくし卿には参るね…
74 17/08/08(火)20:14:16 No.444996044
次回は9月って言ってた気がするよ
75 17/08/08(火)20:14:20 No.444996051
9月って言ったのつくし卿じゃなかったっけ…
76 17/08/08(火)20:14:39 No.444996117
今エベレストの倍潜ってると考えると 6層までの探窟がイカレてるとよくわかる
77 17/08/08(火)20:15:50 No.444996360
>メガネ卿は慎重に慎重に階段登って奥歯ロストした 登った先でレグが検尿されてたんだっけ? ボ卿達は普段どうやってあの階段行き来してるんだろ
78 17/08/08(火)20:16:26 No.444996490
>ボ卿達は普段どうやってあの階段行き来してるんだろ メヤァ…
79 17/08/08(火)20:16:45 No.444996556
>ボ卿達は普段どうやってあの階段行き来してるんだろ カートリッジ
80 17/08/08(火)20:16:52 No.444996579
二人以上いれば方向感覚が狂うのは対策出来る ただ動きが鈍いって話があったから意図的に感覚を鈍くしてるという説もある
81 17/08/08(火)20:17:15 No.444996654
7層の負荷を考えてる時のつくし卿はとてもいい表情してそう
82 17/08/08(火)20:17:51 No.444996781
>メヤァ… なんであれで大丈夫なのか説明無かったよね
83 17/08/08(火)20:17:58 No.444996802
双子の片割れのシェルミと名札にあったシュルミはどういう関係なんだ メナエは姉弟どっちだろう
84 17/08/08(火)20:18:57 No.444997019
>双子の片割れのシェルミと名札にあったシュルミはどういう関係なんだ ュは誤字でした…
85 17/08/08(火)20:19:23 No.444997101
>なんであれで大丈夫なのか説明無かったよね 五感以外の感覚器官があればいけるってゆってた
86 17/08/08(火)20:19:24 No.444997107
>双子の片割れのシェルミと名札にあったシュルミはどういう関係なんだ たぶん誤植
87 17/08/08(火)20:20:13 No.444997263
7層の負荷は無かったりして
88 17/08/08(火)20:20:39 No.444997352
ボ卿のあの複眼を見るに原生生物の眼を移植して大丈夫とかだろうか
89 17/08/08(火)20:20:51 No.444997400
誤字多い気がするけどつくしグリフは難読だったりするのだろうか
90 17/08/08(火)20:20:54 No.444997410
>>双子の片割れのシェルミと名札にあったシュルミはどういう関係なんだ >ュは誤字でした… 肝心なところで誤字ってる!
91 17/08/08(火)20:21:24 No.444997504
>ボ卿のあの複眼を見るに原生生物の眼を移植して大丈夫とかだろうか カートリッジ使って六層との行き来はあったみたいだしあれ移植じゃなくて祝福なのでは…