虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)18:16:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)18:16:21 No.444973003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/08(火)18:17:07 No.444973145

祭壇

2 17/08/08(火)18:20:15 No.444973726

ひでぇデザインだなって思ったらそれを遥かに上回るものをお出しされた

3 17/08/08(火)18:20:37 No.444973791

ですとぴあ音頭

4 17/08/08(火)18:21:57 No.444974039

回りくどいけどまあ一応使えはする効果

5 17/08/08(火)18:22:38 No.444974190

やたら主張の強い黄色とDをどうにかすれば悪くはないはず

6 17/08/08(火)18:23:45 No.444974376

祭壇出すのに労力使うくらいならこいつを全力で使うこと考えたほうがいい

7 17/08/08(火)18:23:52 No.444974390

1ターンに1度だけ攻撃力が元々の数値に戻るからアップダウン効果には耐性があると思えばいいのかな

8 17/08/08(火)18:24:04 No.444974434

アニメだとマジでペプシマン

9 17/08/08(火)18:25:17 No.444974660

こいつに関しては原作のせいではない そのままならドグマバーンができたのに

10 17/08/08(火)18:27:53 No.444975156

スマワを2番目に上手く使える

11 17/08/08(火)18:32:15 No.444975989

背景や雰囲気は悪くない 祭壇やドリームが酷すぎて甘くなってるのは否定しないが

12 17/08/08(火)18:32:18 No.444976001

デッドリーガイ>>ディストピアガイ>>>>祭壇 くらいが外見と実用性のイメージ

13 17/08/08(火)18:33:10 No.444976160

ドリームはDではないモンスターとして見るならそこそこ好きなデザインなんだが…

14 17/08/08(火)18:34:14 No.444976378

造形自体はそこまで酷くないよねスレ画 アレで判定甘くなってるのは否めないけど

15 17/08/08(火)18:36:15 No.444976779

D版ペプシマンくらいに考えればまあこんな感じだと思う

16 17/08/08(火)18:36:52 No.444976908

無理にデカデカとDの字書いてるのと肩と頭に集中してる黄色が目立ち過ぎるのが難点なだけでそこまでこいつは悪くない 祭壇は酷いけど

17 17/08/08(火)18:37:00 No.444976933

AVのお陰でカード増えたけどDで融合しなくても…ってなるのいいよね 良くない

18 17/08/08(火)18:38:39 No.444977280

>黄金の体色や右肩の建造物など、ダークヒーローをモチーフにした既存のD-HEROには見られない異色なデザインである。 >右肩の建造物はマヤの神殿と類似している。 現在のダスクユートピアの解説

19 17/08/08(火)18:39:18 No.444977395

>AVのお陰でカード増えたけどDで融合しなくても…ってなるのいいよね >良くない まあでもデッドリーからの動きは色々できて悪くはないかな 他はまあうn

20 17/08/08(火)18:39:31 No.444977433

GXのエドは最初E・HEROを使ってたけどそこからイメージを持ってきたのかな

21 17/08/08(火)18:40:28 No.444977649

^ ^

22 17/08/08(火)18:41:10 No.444977815

デッドリーとディアボでランク6!

23 17/08/08(火)18:41:16 No.444977831

最後のD(最後じゃない

24 17/08/08(火)18:41:34 No.444977884

ダスクユートピアは新ルールで効果が1つ死んでるのが酷い

25 17/08/08(火)18:43:49 No.444978368

ドレッドルートと並べると2の効果は使い放題なのだろうか

26 17/08/08(火)18:44:13 No.444978439

ダスクユートピアは戦闘と効果の破壊耐性付与を一緒にしない方が使い勝手良かったと思う

27 17/08/08(火)18:46:02 No.444978788

>ドレッドルートと並べると2の効果は使い放題なのだろうか 効果で攻守が変動する時のルールの都合上2を使うと元に戻りっぱなし ゲイル重ねた時みたいな感じ

28 17/08/08(火)18:47:27 No.444979097

デッドリーの強さとかっこよさいいよね…

29 17/08/08(火)18:47:52 No.444979190

>ダスクユートピアは新ルールで効果が1つ死んでるのが酷い 3のままでもあの融合素材からさらに融合とかちょっと厳しい…

30 17/08/08(火)18:54:59 No.444980651

相手ターンにフリチェで破壊できるDHEROって考えたら9期性能なんだけどな

31 17/08/08(火)18:55:27 No.444980734

デマイズアーバン…

32 17/08/08(火)18:55:57 No.444980831

Dは元々ごく一部が強かっただけでまだるっこしい上にたいしたリターンのない性能ばかりだったからね

33 17/08/08(火)18:56:31 No.444980929

Dフュージョンは何あれ

34 17/08/08(火)18:56:50 No.444980984

公式がお出しした最後のD ひいては最後のエドの出番があれだと思うと

35 17/08/08(火)18:58:18 No.444981237

>デマイズアーバン… 攻撃力100アップさせる永続罠だっけ 攻撃力を低下させるDドラッグハンマーもアド損すぎるし…

36 17/08/08(火)18:58:20 No.444981240

Dフュージョンはドリームガイがいるからともかくダスクユートピアはもうちょいなんとかならなかったのかな…

37 17/08/08(火)18:59:29 No.444981441

エアーガイいいよね…

38 17/08/08(火)19:00:55 No.444981726

>現在のダスクユートピアの解説 確か理想郷には貴金属類はダメってあったっけ

39 17/08/08(火)19:01:39 No.444981840

カモン、アナザーワン!のセリフ1つだけで10年戦っていけるだけの強化もらえたと思う

40 17/08/08(火)19:02:55 No.444982060

AV出演はともかくこれで新規が貰えるなら…と我慢したが ロイドと裏サイバーには普通に新規が来た

41 17/08/08(火)19:03:45 No.444982210

Dの下級は攻撃力1600ラインを越えちゃいけないんだろうか…

42 17/08/08(火)19:03:59 No.444982248

ダスクユートピアはディストピアからユートピアになったって台詞言わせたいがためにデザインしたのではとさえ思えてきた

43 17/08/08(火)19:05:05 No.444982443

>ダスクユートピアはディストピアからユートピアになったって台詞言わせたいがためにデザインしたのではとさえ思えてきた 別にそれはいいんじゃないの? デザインと効果がしっかりしてたらの話だけど

44 17/08/08(火)19:07:02 No.444982801

パック一番の被害者はDフュージョン

45 17/08/08(火)19:07:03 No.444982805

>ロイドと裏サイバーには普通に新規が来た ロイドはロイド×2の融合体いるだけで違うんだけどな…

46 17/08/08(火)19:09:05 No.444983148

堕天使の追放やイシュタムと同じレアリティなDフュージョンはひどかったね

47 17/08/08(火)19:09:59 No.444983318

Dフュージョンはこれでもアニメよりは強化されてるっていうのがなんとも

48 17/08/08(火)19:10:02 No.444983325

頭のDの文字無かったらめっちゃかっこいいと思うのだがなぁ

49 17/08/08(火)19:11:06 No.444983539

頭のDを消してボロボロなマント羽織ったらかっこよくなると思う

50 17/08/08(火)19:11:20 No.444983592

デッドリーとディバインが出たことだけは素直に嬉しい

51 17/08/08(火)19:11:26 No.444983613

デステニーソルジャーズを8箱買ってさ イシュタムちゃんは2枚しか出なかったんだ Dフュージョンは何枚出たと思う?

52 17/08/08(火)19:11:29 No.444983623

フュージョンは本当にフィールド限定罠とクソミソな要素が多すぎる

53 17/08/08(火)19:13:40 No.444984037

コレパでウィッチレイドがOCG化されたのも エドがAV出演したおかげかもしれないし…

54 17/08/08(火)19:13:52 No.444984084

>相手ターンにフリチェで破壊できるDHEROって考えたら9期性能なんだけどな ただしもう一枚攻守変動するカード要求するって時点で9期中じゃカスみたいなもんよ

↑Top