17/08/08(火)17:57:27 多分慣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)17:57:27 No.444969445
多分慣れの問題なんだろうが 画像の系統のゲームをマウスとキーボードでやるの凄いやりづらい! グリムドーンとかトーチライトとか 画像のをノートpc一つありゃどこでもできるようにしたくて pc版も買おうかと思ってるんだけど公式に対応してる操作系って マウスとキーボードしかないんだよね?
1 17/08/08(火)17:59:05 No.444969715
この手のゲーム パッドでまともに遊べるやつのほうがめずらしいんじゃねえかな コンシューマ版出てる画像とかトーチラくらいじゃね?
2 17/08/08(火)18:00:09 No.444969908
グリムドーンは箱コン対応してた
3 17/08/08(火)18:00:31 No.444969979
画像のはCS版は操作別にしてるだけでマウス操作でスキル発動場所選択するのが一般的なんだ
4 17/08/08(火)18:02:00 No.444970258
むしろこういうのパッドでやるってのが想像つかん 敵指定スキルとかどうすんだ
5 17/08/08(火)18:04:05 No.444970663
このスレ見れば分かる通り ようは慣れでござるよ
6 17/08/08(火)18:05:10 No.444970851
ハクスラ系は多種類のスキルを細かく使い分けるから ポイントクリックで移動とキーボードでスキル発動が操作として一番無難なんだよ wasd移動だとスキル使用が怪しくなるしコントローラだと スキル発動の際に細かい位置指定が出いなくなるので別に調整が必要になる
7 17/08/08(火)18:05:20 No.444970870
範囲スキルを敵の群れの真ん中に撃って最大限に巻き込むのとかパッドだとどうやって操作するんだろう
8 17/08/08(火)18:07:36 No.444971272
>範囲スキルを敵の群れの真ん中に撃って最大限に巻き込むのとかパッドだとどうやって操作するんだろう 画像のだと方向指定してあとはシステム任せ
9 17/08/08(火)18:08:29 No.444971448
>>範囲スキルを敵の群れの真ん中に撃って最大限に巻き込むのとかパッドだとどうやって操作するんだろう >画像のだと方向指定してあとはシステム任せ やっぱある程度自動でみたいになるのね
10 17/08/08(火)18:09:48 No.444971689
パッドだと位置指定系スキルは勝手に敵のいるあたりに落ちる 結構精密に落としてくれるのでそうそう外れないけどどの敵に落とすかは決められない たいていは一番近い敵とかだけど
11 17/08/08(火)18:10:28 No.444971812
細かい指定できない回避スキルとかどうしてもキツそうだけどその辺含めて調整されてるの?
12 17/08/08(火)18:11:56 No.444972129
PC版は右スティックでのローリングがないらしいな
13 17/08/08(火)18:12:23 No.444972237
ディアブロ3はシステム自体家庭用ライクに変わってるよ 鰤には頭が下がる
14 17/08/08(火)18:12:25 No.444972245
フォーリングソードの着地地点はよくミスる…
15 17/08/08(火)18:17:58 No.444973286
>PC版は右スティックでのローリングがないらしいな コンソール版は完全無敵動作があるんだっけか
16 17/08/08(火)18:18:37 No.444973425
CS版は緊急回避技を余計に一個持てるってズルくない? 実は性能はそんなでもなかったりするのかな
17 17/08/08(火)18:18:41 No.444973438
>コンソール版は完全無敵動作があるんだっけか 回避スキルや耐久スキルの意義は何処へ…?
18 17/08/08(火)18:20:20 No.444973736
そこまで性能よくないと聞いたよローリング それよりもleap系のスキルで好きなところ飛べないのはローリングの利点あったとしても少し大変そう
19 17/08/08(火)18:21:43 No.444973993
ローリング使ってまで敵の攻撃かわしてるようだと火力足りてないよね…
20 17/08/08(火)18:21:56 No.444974035
デーモンハンターやってると ローリングあると撃ちながら後ろに下がれて便利
21 17/08/08(火)18:23:02 No.444974251
これ興味出てきたんだけどPC版って日本語版ないっぽい?
22 17/08/08(火)18:23:59 No.444974415
>これ興味出てきたんだけどPC版って日本語版ないっぽい? 文句はカプコンにどうぞ
23 17/08/08(火)18:24:32 No.444974524
>文句はカプコンにどうぞ スレ画に関してはスクエニだよ!
24 17/08/08(火)18:25:27 No.444974682
2ってまだ人いるの?
25 17/08/08(火)18:26:17 No.444974826
カプコンがやらかしたからPCの日本語版も出せないってこと?
26 17/08/08(火)18:27:16 No.444975011
CSのディアブロ3のローリングはたぶん無敵時間ないよ もしくはほとんど意味ない程度の時間しか無敵になってない 本当に緊急で距離離したいときにしか使わない
27 17/08/08(火)18:28:00 No.444975179
去年久方ぶりにアップデートされたり今年もラダーリセットがされてる程度には2もまだ人が居るのだ
28 17/08/08(火)18:31:55 No.444975926
PS版ディアブロ3は鰤とスクエニとSIEの共同プロジェクトだからね カプコンがとか言ってるのはお門違い
29 17/08/08(火)18:33:53 No.444976303
>カプコンがやらかしたからPCの日本語版も出せないってこと? ただ単に代理店のスクエニがPC版出すうまみがないから出さないってだけの話だろ
30 17/08/08(火)18:34:37 No.444976456
>スレ画に関してはスクエニだよ! カプコンの2LoD日本語版がなかなか壮絶だったから長らく鰤は日本スルーだったと聞いたよ むしろよくスクエニはが鰤を口説き落としたもんだ
31 17/08/08(火)18:36:40 No.444976869
ぶっちゃけ別ゲーだと思うよ画像のCS版とPC版
32 17/08/08(火)18:38:18 No.444977200
http://www.sqex-ee.jp/2013/09/-iii.html 日本語版「ディアブロ III」はソニー・コンピュータエンタテインメントとスクウェア・エニックスの共同プロジェクトとなり、字幕&吹き替え対応を予定しています
33 17/08/08(火)18:40:04 No.444977564
PC版の方が良いけど日本語がないのか なぜ両方満たせない
34 17/08/08(火)18:40:47 No.444977725
一つ上のレスも読めないのか
35 17/08/08(火)18:41:41 No.444977909
仮にスクエニ版PC日本語版があったとして鰤側の鯖に繋げるんだろか
36 17/08/08(火)18:44:48 No.444978550
オーバーウォッチはPC版日本語あるけどCS機版とは鯖分かれてるよね 当然といえば当然だけど
37 17/08/08(火)18:46:03 No.444978791
>仮にスクエニ版PC日本語版があったとして鰤側の鯖に繋げるんだろか OWの場合だけど日本語版って括りがなくて選択できる言語の一つに日本語があるだけでPC版は鰤サーバよ
38 17/08/08(火)18:46:24 No.444978876
>オーバーウォッチはPC版日本語あるけどCS機版とは鯖分かれてるよね >当然といえば当然だけど まあ微妙に攻撃力だの調整されてるからね エイム補助とかあったはず
39 17/08/08(火)18:46:33 No.444978905
日本語版がないのはいいけどJP鯖は欲しかった なんでアジア鯖こんなにラグスパイク多発すんだろ
40 17/08/08(火)18:46:39 No.444978926
噂されてる2のリメイクは日本語入れてくれるといいな どうせトップランカーのビルド真似するんだけどやっぱ自分でも気軽に組みたい
41 17/08/08(火)18:51:37 No.444980002
>日本語版がないのはいいけどJP鯖は欲しかった >なんでアジア鯖こんなにラグスパイク多発すんだろ 多分プロバイダ サーバは多分日本あたりに一台あるんじゃないかな…pingで言ったら1桁台だし
42 17/08/08(火)18:52:00 No.444980087
おま国の一種だよ
43 17/08/08(火)18:52:15 No.444980135
NAでええやん