17/08/08(火)17:24:34 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)17:24:34 nw9Q9eYI No.444964678
キャラを悲惨に殺してループさせとけばオタクは名作だと思うよね
1 17/08/08(火)17:25:45 No.444964856
釣り餌が腐ってますよ
2 17/08/08(火)17:30:48 No.444965587
そういう時代もあったがさすがに向こう10年はみんな飽きたでしょ
3 17/08/08(火)17:38:22 No.444966637
このヤクザはそれを初めて作り上げた人だから餌間違ってますよ
4 17/08/08(火)17:39:04 No.444966741
そんな展開見たことない
5 17/08/08(火)17:39:48 No.444966841
>このヤクザはそれを初めて作り上げた人だから餌間違ってますよ あはは
6 17/08/08(火)17:40:11 No.444966910
>このヤクザはそれを初めて作り上げた人だから この餌も腐ってますよ
7 17/08/08(火)17:40:37 No.444966966
ナニココ
8 17/08/08(火)17:40:42 No.444966985
腐臭のするスレ
9 17/08/08(火)17:40:59 No.444967026
相変わらず化け物みたいな顔してる
10 17/08/08(火)17:41:46 No.444967121
いまだにヴェドゴニアが一番好き
11 17/08/08(火)17:41:47 No.444967127
まずスレ画の画像が古すぎる
12 17/08/08(火)17:41:57 No.444967153
今はもっと普通のおっちゃんだよ
13 17/08/08(火)17:43:35 No.444967389
なろう原作増えてくるとその逆張りで思ったより早く復活しそう
14 17/08/08(火)17:44:01 No.444967459
この人の話宇宙から何かが来る話ばっかりだなと思った事はある
15 17/08/08(火)17:45:55 No.444967740
楽園追放もサンダーボルトファンタジーも全然そんな話じゃなかったけど…
16 17/08/08(火)17:46:47 No.444967871
ライダーファンを自称する割にクウガ龍騎555しか見てないマン
17 17/08/08(火)17:49:00 No.444968184
ラーメン屋でラーメン以外注文して何を言ってるんだ
18 17/08/08(火)17:50:14 No.444968351
>この人の話敵の正体が人間の話ばっかりだなと思った事はある
19 17/08/08(火)17:51:01 No.444968466
>ライダーファンを自称する割にクウガ龍騎555しか見てないマン そのラインナップなら剣は後半だけでいいから見て欲しい
20 17/08/08(火)17:51:07 No.444968479
鬱展開のパイオニアみたいな扱いされてウンザリしてるからなこの中国漁船の船長
21 17/08/08(火)17:51:33 No.444968543
>ライダーファンを自称する割にクウガ龍騎555しか見てないマン 例え一作しか見て無くてもファンはファンじゃないっすかね
22 17/08/08(火)17:51:44 No.444968571
>ライダーファンを自称する割にクウガ龍騎555しか見てないマン そんだけ見りゃ十分よ
23 17/08/08(火)17:52:16 No.444968644
>楽園追放もサンダーボルトファンタジーも全然そんな話じゃなかったけど… 沙耶もそうだし 別にこれが持ち味でもないよな
24 17/08/08(火)17:52:16 No.444968648
鬱が好きなんじゃなくてノワールな世界が好きなだけだからな
25 17/08/08(火)17:52:21 No.444968660
むしろエロゲとかアニメって人間が敵じゃない方が少なくないか
26 17/08/08(火)17:52:30 No.444968688
サイコパス一期いいよね
27 17/08/08(火)17:53:06 No.444968770
じゃあこうしましょう キセルマンが宇宙人を煽る
28 17/08/08(火)17:53:44 No.444968868
キャラを殺すからどうこうじゃなくてとことん理詰めで話作るのが特徴だと思う だから殺す必然性があるキャラは殺すって感じで
29 17/08/08(火)17:53:53 No.444968885
特撮オタの選民思想怖い
30 17/08/08(火)17:54:22 No.444968949
>むしろエロゲとかアニメって人間が敵じゃない方が少なくないか 化け物だと思ってたら実は人間だった!ということでは
31 17/08/08(火)17:55:05 No.444969048
化け物の頭が人間だったなんてよくある
32 17/08/08(火)17:55:15 No.444969078
>例え一作しか見て無くてもファンはファンじゃないっすかね 至言だな
33 17/08/08(火)17:55:38 No.444969141
進撃の巨人の正体が人間だったのも虚淵のせい
34 17/08/08(火)17:56:16 No.444969245
まあライダーも下り坂だったから看過されてるとこある
35 17/08/08(火)17:56:23 No.444969267
>進撃の巨人の正体が人間だったのも虚淵のせい 最初から人間じゃねーか!
36 17/08/08(火)17:56:28 [sage] No.444969284
>ID:nw9Q9eYI[1/1]
37 17/08/08(火)17:56:34 No.444969302
一作だと「その作品単体のファン」って印象になるし ライダーファンって括りならせめて二作品は見ときたいかな…
38 17/08/08(火)17:57:06 No.444969392
>>むしろエロゲとかアニメって人間が敵じゃない方が少なくないか >化け物だと思ってたら実は人間だった!ということでは ヒディアーズと魔女くらいじゃないの インベスは人間もなることがあるってだけでインベス自体はマウスだろうとフェムシンムだろうと変化してたわけだし
39 17/08/08(火)17:57:14 No.444969412
実際のところ平成一期ライダーはクウガ龍騎555に電王さえ押さえとけばあとは焼き直しだからなあ
40 17/08/08(火)17:57:19 No.444969428
慣用じゃなく腐ってるって用法久々にみた
41 17/08/08(火)17:57:29 No.444969449
ガンダムもそうだけど ほぼ全部見ているやつは拗らせてるやつしかおらんよ
42 17/08/08(火)17:57:43 No.444969483
別に観た本数と年月が多いほど偉いってわけじゃないのにな
43 17/08/08(火)17:57:44 No.444969486
知識量でマウントとって殴り合う文化だからな
44 17/08/08(火)17:58:00 No.444969532
ループエンドってなんかスッキリしない 根本的な解決になってないよね?
45 17/08/08(火)17:58:27 No.444969598
>ガンダムもそうだけど >ほぼ全部見ているやつは拗らせてるやつしかおらんよ 平成は全部見てる俺だけど 拗らせてる自覚はある だから自重する
46 17/08/08(火)17:59:03 No.444969708
>ループエンドってなんかスッキリしない >根本的な解決になってないよね? ディケイドがループなのも虚淵のせい
47 17/08/08(火)17:59:17 No.444969750
おのれディケイド
48 17/08/08(火)17:59:31 No.444969793
だが中途半端になると月厨みたいになる
49 17/08/08(火)17:59:35 No.444969807
>ディケイドがループなのも虚淵のせい な そ 本
50 17/08/08(火)17:59:37 No.444969811
>ループエンドってなんかスッキリしない >根本的な解決になってないよね? ディケイド最低だな
51 17/08/08(火)17:59:42 No.444969820
ループエンドでスッキリしたのはシュタゲぐらいかな
52 17/08/08(火)18:00:56 No.444970053
クラナドはループいらなかった
53 17/08/08(火)18:01:10 No.444970093
解決の糸口見つけて次の周に突入して終わりとかするくらいなら その周でケリつけてハッピーエンドいけやとは思う
54 17/08/08(火)18:01:11 No.444970096
人形劇で最後に1話と繋がったの凄い好き
55 17/08/08(火)18:01:13 No.444970106
シュタゲはループものだけどループエンドじゃないような
56 17/08/08(火)18:01:20 No.444970123
龍騎とヤクザが好きってのは龍騎のヤクザ回が好きなのか龍騎とヤクザがメイン脚本のライダーが好きなのか
57 17/08/08(火)18:01:24 No.444970136
とりあえず初心者にはZOお勧めするよ
58 17/08/08(火)18:01:55 No.444970243
ループエンドはもれなくビターエンドみたいなもんじゃない? 読後感は別に苦くないのも多いけど
59 17/08/08(火)18:02:04 No.444970279
>シュタゲはループものだけどループエンドじゃないような ループで終わるってわりと少ないというか ほとんどはリセットする要素が強いような
60 17/08/08(火)18:03:41 No.444970591
>>シュタゲはループものだけどループエンドじゃないような >ループで終わるってわりと少ないというか >ほとんどはリセットする要素が強いような というかまだループは続く…!で終わる作品って打ち切りくらいでしか知らない 目下の目的は成功にしろ失敗にしろ果たす理由がなくなってループから脱して終わりがほとんどじゃない?
61 17/08/08(火)18:03:58 No.444970635
>人形劇で最後に1話と繋がったの凄い好き 地蔵の傘を借りた恩から始まった話が地蔵に傘を返して終わるのいいよね
62 17/08/08(火)18:04:02 No.444970647
おじさんとキセルマンが餅食ってるだけの二期まだかな…
63 17/08/08(火)18:04:25 No.444970714
ループものはどちらかと言えばロミオの方が印象が強い
64 17/08/08(火)18:04:47 No.444970781
虚淵アンチなんて化石みたいな存在だと思ってたのにまだいたのか
65 17/08/08(火)18:05:29 No.444970895
ループエンドって要は全部最初からやり直しでーすってことだろ? つまりバッドエンドなのでは?
66 17/08/08(火)18:05:35 No.444970907
>ループものはどちらかと言えばロミオの方が印象が強い というかスレ画のループものってそれこそまどかくらいじゃないの マイサンは一回過去に戻って何もできずに帰ってきただけだし
67 17/08/08(火)18:06:01 No.444970999
じゃあなぜ香港マフィアのスレ画でそんなことを…?
68 17/08/08(火)18:06:12 No.444971023
ループした時点でループものじゃない?
69 17/08/08(火)18:06:38 No.444971102
ループものというよりループエンドのことでしょ
70 17/08/08(火)18:06:38 No.444971103
>じゃあなぜ香港マフィアのスレ画でそんなことを…? 今は中国人漁師だよ
71 17/08/08(火)18:06:51 No.444971148
俺は斉木みたいなループもの好きよ
72 17/08/08(火)18:07:03 No.444971188
>マイサンは一回過去に戻って何もできずに帰ってきただけだし お前が過去でジタバタしてくれたおかげで 誰に果実渡せばいいか俺わかった!ありがとう!はぐっさんてめえ!ってなる なった
73 17/08/08(火)18:07:04 No.444971189
ループエンドが明確なのは妄想代理人
74 17/08/08(火)18:07:25 No.444971242
>虚淵アンチなんて化石みたいな存在だと思ってたのにまだいたのか というかあれってまどかアンチがzeroガルガン鎧武あたりをダシに騒いでただけのような
75 17/08/08(火)18:07:53 No.444971308
エイズちゅうさ懐かしいな…
76 17/08/08(火)18:08:07 No.444971361
龍騎の映画はループエンドか 本編はループ脱するけど
77 17/08/08(火)18:08:08 No.444971370
まどかってアンチされるほどのもんだったかな…
78 17/08/08(火)18:08:19 No.444971413
sirenNTが確かループで終わり
79 17/08/08(火)18:08:49 No.444971515
エイズアニメの名前久々に聞いた 懐かしいなエイズマン
80 17/08/08(火)18:09:32 No.444971629
ループネタってなんでそんな受けるの
81 17/08/08(火)18:09:41 No.444971661
ゴジラはどんなループ物にすんのかな
82 17/08/08(火)18:09:56 No.444971716
まど神は概念 神コウタさんは創造主
83 17/08/08(火)18:10:19 No.444971782
>まどかってアンチされるほどのもんだったかな… 小難しい批評を打とうとしたら梯子外された人たちがおりましてな
84 17/08/08(火)18:10:23 No.444971799
>ループネタってなんでそんな受けるの まどかに関しては別にループネタで受けた訳でもねえんじゃねえかな…
85 17/08/08(火)18:11:49 No.444972101
>まどかってアンチされるほどのもんだったかな… 個人の評価は置いといて 話題性だけでアンチと信者ってのは沸くんだ その中身はだいたい実は作品そのものはどうでもよかったりする
86 17/08/08(火)18:11:58 No.444972142
まずこのスレの話題自体がループしてるんすよ
87 17/08/08(火)18:13:13 No.444972403
でも最近批判しかしないアンチは増えたけど面倒くさいヤツは少なくない?どっちも不愉快だけど
88 17/08/08(火)18:14:51 No.444972710
不愉快なことに詳しくなろうとは思わないんでなんとも…
89 17/08/08(火)18:15:37 No.444972851
サンダーボルトの二期まだかな…
90 17/08/08(火)18:15:42 No.444972869
まどか関連のスレってキャラ崩壊してるか内容語って荒れてるかの2パターンしかないイメージ
91 17/08/08(火)18:15:54 No.444972906
仮面ライダー4号の話?
92 17/08/08(火)18:16:25 No.444973015
まどかって言われてもスロットのキャラとしか思えない
93 17/08/08(火)18:16:33 No.444973036
>まどか関連のスレってキャラ崩壊してるか内容語って荒れてるかの2パターンしかないイメージ 別にまどかに限らないような
94 17/08/08(火)18:17:05 No.444973140
え、ゴジラに関わってるの?
95 17/08/08(火)18:17:11 No.444973153
マミさんとさやかは今もよく見る
96 17/08/08(火)18:18:36 No.444973419
ループ物がどうのと言ったらまどかの前にスレ画の所属してるニトロからスマガだってあるし…
97 17/08/08(火)18:18:52 No.444973471
>マミさんとさやかは今もよく見る ここでのスレも少なくなったのにどこで
98 17/08/08(火)18:19:04 No.444973506
>え、ゴジラに関わってるの? http://godzilla-anime.com/
99 17/08/08(火)18:19:36 No.444973605
>え、ゴジラに関わってるの? 肩赤過ぎる…
100 17/08/08(火)18:19:46 No.444973640
ループネタはエロゲ畑の人間が好むイメージ
101 17/08/08(火)18:19:54 No.444973660
スレ画をセガのチンピラと誤認したまま10レスくらい読み進めちゃった…これが老化か
102 17/08/08(火)18:20:04 No.444973693
スレ虫どこに転載すんの?
103 17/08/08(火)18:20:14 No.444973722
スレの内容が全部肩赤
104 17/08/08(火)18:20:26 No.444973754
Zeroの頃はきのこと龍之介は龍騎の浅倉がモチーフでとかキャッチャ話してたのにまどかの頃には龍騎はバトルロワイアルものの傑作だからどうしたって影響を受けざるをえないとかモゴモゴ言ってたスレ画
105 17/08/08(火)18:20:39 No.444973794
エロゲの人はルート分岐のメタネタ好きなイメージある
106 17/08/08(火)18:20:59 No.444973864
>Zeroの頃はきのこと龍之介は龍騎の浅倉がモチーフでとかキャッチャ話してたのにまどかの頃には龍騎はバトルロワイアルものの傑作だからどうしたって影響を受けざるをえないとかモゴモゴ言ってたスレ画 モゴモゴうるさいぞ
107 17/08/08(火)18:21:14 No.444973908
もっと滑舌いいだろ
108 17/08/08(火)18:21:38 No.444973979
まどかはブラスレイターの焼き直しでしょ?
109 17/08/08(火)18:21:55 No.444974031
いやそれはどうだろう
110 17/08/08(火)18:22:41 No.444974194
キャラ殺すのは悪とでも思ってるんだろうな キャラ殺してもつまんねなのが悪なのに
111 17/08/08(火)18:22:55 No.444974231
アンチが思ってるほどスレ画は嫌われても好かれてもいないよ
112 17/08/08(火)18:23:09 No.444974274
ただのまとめならいいけど好きなキャラ殺されて恨んでるとかだったら正直やばい
113 17/08/08(火)18:24:00 No.444974422
>アンチが思ってるほどスレ画は嫌われても好かれてもいないよ それはそれで何かアレだな