ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/08(火)16:59:59 No.444961467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/08(火)17:01:02 No.444961598
もうちょっと服の安っぽさどうにかならんのかね
2 17/08/08(火)17:01:35 No.444961656
カタリューク
3 17/08/08(火)17:02:42 No.444961795
軍服もうすこし頑張ろうよ
4 17/08/08(火)17:04:49 No.444962060
えー結構頑張って無くない?
5 17/08/08(火)17:14:50 No.444963374
ケロッとした雰囲気は良い
6 17/08/08(火)17:15:56 No.444963517
いやかなりレベル高いでしょこれは…
7 17/08/08(火)17:17:12 No.444963671
私はいいと思う クオリティもっと詰められるような気もするが安っぽく見えるのは光の加減にも見える
8 17/08/08(火)17:17:24 No.444963703
シールて
9 17/08/08(火)17:18:05 No.444963805
服貶すよりもっと褒める所あるだろ これだからモテないんだ
10 17/08/08(火)17:19:13 No.444963940
「」ってまず貶すとこから入るよね
11 17/08/08(火)17:22:16 No.444964354
カエルっぽい感じ
12 17/08/08(火)17:23:09 No.444964473
コスプレの服ってどうしても安っぽくなるよね ちゃんと作ろうと思ったら10万以上かかるんだろうな
13 17/08/08(火)17:24:20 No.444964636
モテてたらここにいないでしょ
14 17/08/08(火)17:26:04 No.444964902
>コスプレの服ってどうしても安っぽくなるよね >ちゃんと作ろうと思ったら10万以上かかるんだろうな 生地代がダイレクトにのしかかってくるので いい生地はそれなりに高いからね 自信がある人は自作になって工賃を抑えられたとして10万は行かなくても それなりのお値段にはなる ちなみにオーダーメイドになると安価生地でも平気で10万超えるよ
15 17/08/08(火)17:27:41 No.444965149
本物の軍服でも改造しろっていうのか
16 17/08/08(火)17:29:54 No.444965471
カタジョーカー
17 17/08/08(火)17:30:42 No.444965574
スレ画やっぱり割とちゃんと作ってね?
18 17/08/08(火)17:30:57 No.444965602
軍服系とか学生服系のややリアル感出すような安っぽさ回避の時は ツイルって言う生地の種類を使うといいよ
19 17/08/08(火)17:31:45 No.444965717
ペラペラをボンドで止めたようなので数万取る業者が晒されてた事あったような
20 17/08/08(火)17:33:41 No.444966003
要はそれほど思い入れはないってことでしょ
21 17/08/08(火)17:35:37 No.444966271
>もうちょっと服の安っぽさどうにかならんのかね こういう1レス目からケチつけるクズってどうにかならんのかね
22 17/08/08(火)17:35:47 No.444966289
>「」ってまず貶すとこから入るよね 日頃自分がされてるからな…
23 17/08/08(火)17:42:45 No.444967276
表情とか髪とか目はだいぶがんばってるんじゃない?
24 17/08/08(火)17:43:26 No.444967363
研ナオコだこれ
25 17/08/08(火)17:44:52 No.444967592
良く表情再現したなぁ レルゲンしたい
26 17/08/08(火)17:44:52 No.444967594
女は体裁が整っときゃ質はあんな気にしないしな
27 17/08/08(火)17:45:24 No.444967673
本物の軍服ができるまでいくらかかるんだろうな
28 17/08/08(火)17:46:34 No.444967833
>女は体裁が整っときゃ質はあんな気にしないしな これでも気にしてる方なんだって!全身鎧作るより高くつくことだってあるんだぞ!
29 17/08/08(火)17:49:13 No.444968213
ジャーマンクロスの生地から製作を!?
30 17/08/08(火)17:51:06 No.444968478
メイクなんだかレタッチなんだかわからんけど 良い顔だ
31 17/08/08(火)17:52:09 No.444968632
これ相当頑張ってる方だよね…
32 17/08/08(火)17:52:17 No.444968649
>女は体裁が整っときゃ質はあんな気にしないしな いきなり女全体の話にするのはなんなんだろう
33 17/08/08(火)17:53:29 No.444968828
>コスプレの服ってどうしても安っぽくなるよね >ちゃんと作ろうと思ったら10万以上かかるんだろうな 映画並みの生地がしっかりした軍服とか全身レザータイプスーツみたいのだと簡単に100万行くぞ
34 17/08/08(火)17:54:17 No.444968936
俺去年グラブルのコスプレで鎧作ったけどだいぶ抑えて80万だったよ
35 17/08/08(火)17:55:16 No.444969081
自作で原価抑えても本人の腕次第の部分もあるしな
36 17/08/08(火)17:56:09 No.444969228
次作は道具と装飾が金食うな
37 17/08/08(火)17:57:09 No.444969399
架空軍服や制服の本格的なの依頼したら 型紙や採寸まで含めた完全オーダーメイド品みたいなもんだしなぁ…
38 17/08/08(火)17:58:55 No.444969684
まずウィッグからしてすげー頑張ってるよこれ
39 17/08/08(火)18:00:55 No.444970049
カタログでV系バンドマンかと思った
40 17/08/08(火)18:02:31 No.444970355
V系バンドの人とか衣装で圧迫されたりするそうだしな 趣味の範疇のコスプレでやるなら尚更…
41 17/08/08(火)18:02:56 No.444970449
コスってそんなにするのか… 普通の服を考えると量産って凄いんだな…
42 17/08/08(火)18:05:00 No.444970818
いい生地は馬鹿正直に買うと高いからな だから安売りされてるそれっぽい色の遮光カーテンを買ったりする
43 17/08/08(火)18:06:33 No.444971091
>コスってそんなにするのか… >普通の服を考えると量産って凄いんだな… ユニクロが安いのは飾りもない無地でコスト抑えて 同じ物を他所以上に大量に作って世界中に売ってるからだし
44 17/08/08(火)18:06:38 No.444971104
そこへ更に電飾発光ギミックとか入ると倍プッシュだ…