ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/08(火)16:37:49 No.444959098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/08(火)16:38:20 No.444959147
そうだね
2 17/08/08(火)16:41:36 No.444959458
この時父上なんで出てきたんだっけ…
3 17/08/08(火)16:41:54 No.444959484
(そんなに興味ありません)
4 17/08/08(火)16:42:15 No.444959518
>この時父上なんで出てきたんだっけ… 終章まで読んでも理由がわからない
5 17/08/08(火)16:42:25 No.444959539
憎いことは憎いと思うけど
6 17/08/08(火)16:43:10 No.444959621
単に連鎖召喚されただけなのでは
7 17/08/08(火)16:43:59 No.444959710
まあ憎くないとは言えませんがあなた程度に時間を割くのが勿体無いので
8 17/08/08(火)16:44:21 No.444959743
(キレるモーさん)
9 17/08/08(火)16:44:27 No.444959755
この辺の台詞全部モーさんの思い込みだって言われてて笑った
10 17/08/08(火)16:44:37 No.444959770
この後特に何もなく消えます
11 17/08/08(火)16:44:59 No.444959809
>単に連鎖召喚されただけなのでは いやゾォルケンの指定召喚 何のために呼び出したのかはわからない
12 17/08/08(火)16:45:05 No.444959824
>この辺の台詞全部モーさんの思い込みだって言われてて笑った 青王は別にそこまで強い感情をモーさんに抱いてないからな…
13 17/08/08(火)16:45:37 No.444959875
憎んでほしいというか存在を認知してほしいモーさんの願望が多分に入ったセリフ
14 17/08/08(火)16:46:27 No.444959967
モーさんが思ってるほどモーさんのこと意識してないよね青王 ギャグならともかく
15 17/08/08(火)16:47:12 No.444960051
>憎んでほしいというか存在を認知してほしいモーさんの願望が多分に入ったセリフ 怒られたいが実際怒られるかもしれないと思うと怖くて仕方なくなるランスロットに通じるものがあるモードレッドな気がする
16 17/08/08(火)16:47:50 No.444960129
テスラに対抗するため出てきたらもう倒された後だったからなんとなくこっちに襲いかかってきたくらいに思ってた…
17 17/08/08(火)16:48:02 No.444960158
一応フランスと戦うときにはモーさんにキャメロット任せてたんだっけ?
18 17/08/08(火)16:48:02 No.444960159
キャメロットの窓ガラスを割ったことは覚えていますがね…
19 17/08/08(火)16:48:02 No.444960160
むしろ憎んでくれたり叱ってくれた方がまだマシだった
20 17/08/08(火)16:48:23 No.444960191
>いやゾォルケンの指定召喚 >何のために呼び出したのかはわからない 確実にモーさん殺してくれそうだからじゃない?
21 17/08/08(火)16:48:38 No.444960219
>モーさんが思ってるほどモーさんのこと意識してないよね青王 責任感強すぎて自罰的な傾向があるから「モードレットのせいで国が滅んだ!」とは思わず「私のせいで国が滅んだ…」って思ってたからな まあ国が滅ぶこと自体は元から分かってて、嫌な形で滅んだことを気にしてるというべきか
22 17/08/08(火)16:48:53 No.444960238
出てきた理由もなければ戦う理由もよくわからない ついでにモーさんのことは特に眼中にない
23 17/08/08(火)16:49:11 No.444960270
素顔を隠してて無口だけど頼れる部下がいきなり自分そっくりの顔出して自分の子供だと言ってきた しかも覚えもないし明らかに年齢が合わない
24 17/08/08(火)16:49:25 No.444960304
ちょっとだけ嬉しいと思ってるかも知れなくて闇が深い
25 17/08/08(火)16:49:32 No.444960321
知らない子ですね…って言いたかったけど流石にそれは無理だったから 要らない子ですねって言ってやった
26 17/08/08(火)16:49:33 No.444960322
そもそもモーさんに興味ないよね 青王
27 17/08/08(火)16:49:33 No.444960325
>>いやゾォルケンの指定召喚 >>何のために呼び出したのかはわからない >確実にモーさん殺してくれそうだからじゃない? そもそもテスラ呼び出した時点で既に完了してない?
28 17/08/08(火)16:49:53 No.444960356
あんな槍持ち出してるってことはオレが憎いに違いない…
29 17/08/08(火)16:49:54 No.444960357
>モーさんが思ってるほどモーさんのこと意識してないよね青王 >ギャグならともかく 最後だって多分やっかいな障害物Aとかそんなレベルだよね
30 17/08/08(火)16:50:05 No.444960376
大丈夫!王はモーさんの事なんか全然気にしてないよ!って慰めたらめっちゃキレられそう
31 17/08/08(火)16:50:09 No.444960383
じゃあなんで特に意識してないのに水着イベントで終始無視してたんですか…
32 17/08/08(火)16:50:11 No.444960388
>あんな槍持ち出してるってことはオレが憎いに違いない… …………
33 17/08/08(火)16:50:24 No.444960416
>出てきた理由もなければ戦う理由もよくわからない >ついでにモーさんのことは特に眼中にない 眼中には入っているんだけど ブリテン崩壊の責任は至らなかった自分が大部分だし…
34 17/08/08(火)16:50:35 No.444960434
王は人の心がわからないからな…
35 17/08/08(火)16:50:36 No.444960438
>>単に連鎖召喚されただけなのでは >いやゾォルケンの指定召喚 >何のために呼び出したのかはわからない ゾォルケンの指定は交流 ゾォルケンの呪文詠唱の影響を受けてるから狂化がついてるだけ
36 17/08/08(火)16:50:38 No.444960444
>素顔を隠してて無口だけど頼れる部下がいきなり自分そっくりの顔出して自分の子供だと言ってきた >しかも覚えもないし明らかに年齢が合わない その辺ふまえても騎士として認めてるし自分の子と認めてもいいけど後継としては相応しくないから認めないだけだよね
37 17/08/08(火)16:50:46 No.444960457
自発的にモーさんと接してくれるのはヒロインXくらいだよ…
38 17/08/08(火)16:50:58 No.444960475
>じゃあなんで特に意識してないのに水着イベントで終始無視してたんですか… 霊基いじられてあえて無視する感じをするくらい甘くなってた
39 17/08/08(火)16:51:00 No.444960479
>じゃあなんで特に意識してないのに水着イベントで終始無視してたんですか… 家の宝物勝手に持ち出してサーフボードに改造されたらそりゃ怒る
40 17/08/08(火)16:51:07 No.444960497
青王からすれば自分は一代でブリテンを穏やかに衰退させるシステムだから 後継ぎと言われましても
41 17/08/08(火)16:51:12 No.444960508
>じゃあなんで特に意識してないのに水着イベントで終始無視してたんですか… 時折見せる辛辣な一言もあって モーさんのことは嫌いよりなんだと思って生前より前進してる
42 17/08/08(火)16:51:30 No.444960545
>しかも覚えもないし明らかに年齢が合わない この辺は型月版の歪みだよね… 治めた期間が短すぎる
43 17/08/08(火)16:51:39 No.444960569
>じゃあなんで特に意識してないのに水着イベントで終始無視してたんですか… 水着の時の王はアホ過ぎる部下にキレる程度には人の心を取り戻してたから…主にギャグ補正のお陰で
44 17/08/08(火)16:51:51 No.444960593
>自発的にモーさんと接してくれるのはヒロインXくらいだよ… 乳王と白くてカワイイ父上もだよ…
45 17/08/08(火)16:51:56 No.444960597
>家の宝物勝手に持ち出してサーフボードに改造されたらそりゃ怒る 家のこたつ勝手に持ち出してシールドに改造されても怒らない
46 17/08/08(火)16:52:09 No.444960622
これで何時もの青王ならモードレッド卿に対して 逆に円卓に対する公正な王の態度で接してモーさん曇らせるかもしれないし
47 17/08/08(火)16:52:17 No.444960637
>自発的にモーさんと接してくれるのはヒロインXくらいだよ… 何も知らなそうなリリィとか…
48 17/08/08(火)16:52:20 No.444960641
荒らしを無視してるに近い状況
49 17/08/08(火)16:52:21 No.444960645
そりゃ水着イベントのモーさん青王からすれば普通にウザい位にはなってるからな 生前と違って特に目的もなく楽しみの為だけにボード奪って反省も謝罪もしない
50 17/08/08(火)16:52:25 No.444960661
>その辺ふまえても騎士として認めてるし自分の子と認めてもいいけど後継としては相応しくないから認めないだけだよね それを口に出して伝えろよな!
51 17/08/08(火)16:52:29 No.444960673
ここでなんか味方っぽかったのにこの後6章で駄犬やってるモーさん見ておまえーっ!ってなったよ
52 17/08/08(火)16:52:33 No.444960683
>一応フランスと戦うときにはモーさんにキャメロット任せてたんだっけ? fateキャメロットはよくしらんがその留守任されてる間にグェネヴィアを寝取ろうともしたともミル貝に
53 17/08/08(火)16:52:38 No.444960692
あれはコタツの一部使って召喚したらコタツを盾にした騎士が召喚されただけだし…
54 17/08/08(火)16:52:54 No.444960722
この人どころかテスラすら出なくても話の上で問題なかった気がするロンドン
55 17/08/08(火)16:53:14 No.444960758
テスラが雷属性で暴れまくったからなんとなく釣られてぼんやりと呼ばれてきた嵐の王
56 17/08/08(火)16:53:22 No.444960772
>霊基いじられてあえて無視する感じをするくらい甘くなってた むしろ無視する分生前よりひどくありません?
57 17/08/08(火)16:53:28 No.444960783
>そりゃ水着イベントのモーさん青王からすれば普通にウザい位にはなってるからな >生前と違って特に目的もなく楽しみの為だけにボード奪って反省も謝罪もしない これで関係は前進してると言えるのが何とも言えない
58 17/08/08(火)16:53:30 No.444960786
まあ留守番も出来ない奴なんて王には向いてねえよな…
59 17/08/08(火)16:53:39 No.444960801
(コタツ持ってるマシュを見て揃いも揃って言葉を曖昧に濁す円卓の皆さん)
60 17/08/08(火)16:53:41 No.444960804
>この人どころかテスラすら出なくても話の上で問題なかった気がするロンドン テスラは最終的にロンドン焼き払う役目があるから必要じゃないか?
61 17/08/08(火)16:53:46 No.444960814
ロンドンは全体的に話が適当でキャラ出しノルマに追われて終わった感じ
62 17/08/08(火)16:53:50 No.444960826
なんか金色のと狐がぽっと湧いてきた方が王より気になったよ
63 17/08/08(火)16:54:06 No.444960856
キャラハッドは天然だからな……
64 17/08/08(火)16:54:08 No.444960862
キャメロット城のお留守番任せるほど騎士として信頼してたのに…
65 17/08/08(火)16:54:09 No.444960865
テスラは召喚された以上逆らえないけど可能な限りゆっくり移動してくれて非常に協力的だったな…
66 17/08/08(火)16:54:18 No.444960876
>>霊基いじられてあえて無視する感じをするくらい甘くなってた >むしろ無視する分生前よりひどくありません? 生前は無視するいじわるするほどの興味もなかった
67 17/08/08(火)16:54:19 No.444960878
>>霊基いじられてあえて無視する感じをするくらい甘くなってた >むしろ無視する分生前よりひどくありません? 生前なら円卓の騎士として公正に接して 個人的な感情も見せずに会釈して曇らせるよ
68 17/08/08(火)16:54:25 No.444960887
>テスラは最終的にロンドン焼き払う役目があるから必要じゃないか? うnテスラは必要あって呼ばれてるからね
69 17/08/08(火)16:54:25 No.444960891
>素顔を隠してて無口だけど頼れる部下がいきなり自分そっくりの顔出して自分の子供だと言ってきた >しかも覚えもないし明らかに年齢が合わない というか徹底的に公私を分けてプライベート空間で弱ってるときにケイかマーリンかギネヴィアしかいない時にしか私を見せない青王相手に血縁というだけで私を見せてもらえると思ってるモードレッドが甘すぎる
70 17/08/08(火)16:54:33 No.444960907
>fateキャメロットはよくしらんがその留守任されてる間にグェネヴィアを寝取ろうともしたともミル貝に 型月版はすでにランスロットが去った後でローマがうざいので殴り込みに行くときの留守をモーさんに任せた
71 17/08/08(火)16:54:36 No.444960917
5章くらいまでは正直グダグダだったよ そっからゲーム的な枷の扱い方とか色々コツを掴んで面白くなってきたけど
72 17/08/08(火)16:54:46 No.444960933
>>その辺ふまえても騎士として認めてるし自分の子と認めてもいいけど後継としては相応しくないから認めないだけだよね >それを口に出して伝えろよな! だって息子?と認めていいものなのか迷うし…
73 17/08/08(火)16:55:04 No.444960968
>ここでなんか味方っぽかったのにこの後6章で駄犬やってるモーさん見ておまえーっ!ってなったよ 英霊というかサーヴァントって本来そういうものだし 前の召喚時のことに影響されてる方がおかしい
74 17/08/08(火)16:55:13 No.444960987
この時の乳上はモーさんがちゃんと主役やれてるか心配になって見に来たんだよ
75 17/08/08(火)16:55:15 No.444960993
息子と認めたら王位継承問題とかも絡むしな…
76 17/08/08(火)16:55:24 No.444961008
テスラは私がここまで歩くと炎上するけどそれまでに倒せば大丈夫だぞー!って丁寧に説明してくれるからな…
77 17/08/08(火)16:55:32 No.444961023
ていうかモーさんもモーさんだけど青王もあんまり進歩してないよね 致命的な部分は多少改善されたけど
78 17/08/08(火)16:55:40 No.444961041
>前の召喚時のことに影響されてる方がおかしい 今、月の連中の話した?
79 17/08/08(火)16:55:42 No.444961043
>5章くらいまでは正直グダグダだったよ >そっからゲーム的な枷の扱い方とか色々コツを掴んで面白くなってきたけど 5章までも噛み合わないなりに好きな所多いぞ俺
80 17/08/08(火)16:55:43 No.444961048
ガウェインの方が能力あるし出自もしっかりしてるし…
81 17/08/08(火)16:55:51 No.444961059
ロンドンモーさんはapo経験済みっぽかったけど六章は違うんだよね多分
82 17/08/08(火)16:56:15 No.444961098
サーヴァントの移動速度で全力ダッシュされたら止められないしね…
83 17/08/08(火)16:56:25 No.444961115
>息子と認めたら王位継承問題とかも絡むしな… 妾の子ゆえ継承権はなし!って宣言すればよいだけでは? いや妾の子じゃないけどさ
84 17/08/08(火)16:56:27 No.444961118
>それを口に出して伝えろよな! 円卓に残して留守を預けた時点で騎士として評価してることは分かるでしょ… 自分の知らない間に生やされて盗まれた精子から作られたクローンを息子だと思えというのは難し過ぎる…
85 17/08/08(火)16:56:28 No.444961122
>>その辺ふまえても騎士として認めてるし自分の子と認めてもいいけど後継としては相応しくないから認めないだけだよね >それを口に出して伝えろよな! 父上は知らない息子の俺が嫌いだから俺を後継者と認めないんだ!ってモーさんに「いや単にあなたが相応しくないだけです」と言えと
86 17/08/08(火)16:56:28 No.444961123
>ていうかモーさんもモーさんだけど青王もあんまり進歩してないよね >致命的な部分は多少改善されたけど 死んでから進歩する奴はあまりいないからな 絶え間ないマスター運に恵まれたサーヴァントは除く
87 17/08/08(火)16:56:38 No.444961142
終章でも乳上はあれは娘じゃなくて円卓の一員のって言ってるから やっぱり敵認定も子供認定もされてないモーさん
88 17/08/08(火)16:56:42 No.444961148
>じゃあなんで特に意識してないのに水着イベントで終始無視してたんですか… 無視してないよ… モードレッドが反応する価値が無いことしか言わないだけで基本まともなこと言ってたら普通に反応はする
89 17/08/08(火)16:56:57 No.444961172
6章モーさんが素のモーさん 4章モーさんはapoを経て丸くなったモーさん サモさんはちんちんのあジをしっているモーさん
90 17/08/08(火)16:57:24 No.444961213
ロンドンはモーさんとジキルのやりとりとかマシュの在り方の話とか金玉とか要所要所は好きよ >>>>>>>は許さん
91 17/08/08(火)16:57:39 No.444961243
>モードレッドが反応する価値が無いことしか言わないだけで基本まともなこと言ってたら普通に反応はする 魔猪最終戦の時のモーさんの指示も追認してたしな 見る所はちゃんと見てる
92 17/08/08(火)16:57:40 No.444961246
>ていうかモーさんもモーさんだけど青王もあんまり進歩してないよね >致命的な部分は多少改善されたけど snで成長した青王はアヴァロン流されてるから FGOとかに出てくる青王は何を経験してるのかよくわからんからな
93 17/08/08(火)16:57:41 No.444961248
SNの青王はあれぎりぎり死んでないんだよな
94 17/08/08(火)16:57:48 No.444961257
5章まではおっとワイバーンだみたいな所とか置いといて要所要所での盛り上がりを楽しんでたわ俺 ジャンヌオルタだー!だけで1章は盛り上がったし3章はくろひーとか下姉様可愛いとかでいけたし 4章はラスボスまじでソロモンかよ!?ってなったりテスラに興奮したりした
95 17/08/08(火)16:57:57 No.444961271
話が全然進まないのに長いんだよ4章…
96 17/08/08(火)16:58:08 No.444961283
>6章モーさんが素のモーさん 暴走状態だから素とも少し違う気がする!
97 17/08/08(火)16:58:12 No.444961291
>致命的な部分は多少改善されたけど FGOの青王はそんな感じ ホロウの青王はめっちゃ人生楽しんでるから自分が尊いと思った物を自分で受け入れられてる
98 17/08/08(火)16:58:26 No.444961315
>snで成長した青王はアヴァロン流されてるから つってもそれセイバールートで他はそうでもないからな
99 17/08/08(火)16:58:30 No.444961320
>SNの青王はあれぎりぎり死んでないんだよな rnではアヴァロンで目覚めて士郎と再会するからな
100 17/08/08(火)16:58:43 No.444961342
>SNの青王はあれぎりぎり死んでないんだよな 死ぬ前に聖杯を餌に働かされたけど諦めて流されたからね
101 17/08/08(火)16:58:43 No.444961343
6章モーさんはちょっとハイテンションすぎるのでもうすこし抑えたぐらいがいつものモーさんかな…?って思ってたらApoの回想でやっぱり元からあんな感じじゃ…?ってなった
102 17/08/08(火)16:58:55 No.444961359
3章はどんどん広がる海図とか 海賊共やギリシャ組の絡みとか好きな要素多い
103 17/08/08(火)16:59:11 No.444961390
>話が全然進まないのに長いんだよ4章… 2章も遠征マラソンばっかりでそんな感じだった
104 17/08/08(火)16:59:12 No.444961392
モーさん→6章モーさん→apo→4章モーさん→セックス→サモさん
105 17/08/08(火)16:59:22 No.444961402
そんなサモさんの案にまともな物が無いみたいな言い方
106 17/08/08(火)16:59:30 No.444961416
1章は我々には聖女が付いている!で好きになった
107 17/08/08(火)16:59:33 No.444961419
>テスラは私がここまで歩くと炎上するけどそれまでに倒せば大丈夫だぞー!って丁寧に説明してくれるからな… 狂化付与されてるけど天才だからね… 理性の部分は止めて欲しいと思っている
108 17/08/08(火)16:59:34 No.444961422
>つってもそれセイバールートで他はそうでもないからな だから座にいってそうなのはそうじゃないセイバーなんだろなと
109 17/08/08(火)16:59:35 No.444961423
4章はマキリ出てからソロモン出るまでの間が丸々なんで…?の塊すぎてモヤモヤする 誰か説明してくれよ!
110 17/08/08(火)16:59:42 No.444961442
>>SNの青王はあれぎりぎり死んでないんだよな >死ぬ前に聖杯を餌に働かされたけど諦めて流されたからね 美しい物語だ… 君も美しい物を見てくるといい!!
111 17/08/08(火)16:59:43 No.444961443
つーか子供なのか…? ホムンクルスだから作り物だろう
112 17/08/08(火)16:59:49 No.444961450
鉄の家とかクソみてえなことしか言ってないからな…
113 17/08/08(火)16:59:54 No.444961457
経験値がモーさんのいいイメージを半分くらい作り上げた
114 17/08/08(火)17:00:01 No.444961472
そもそも生前の青王の目的って滅びるのが確定のブリテンを何とか軟着陸させる事だし それが出来そうもない相手に王位を継がせる訳ないのでは?
115 17/08/08(火)17:00:08 No.444961493
>つーか子供なのか…? >ホムンクルスだから作り物だろう モーさんはキレた
116 17/08/08(火)17:00:25 No.444961524
ていうか終章でかなり交流が気を利かせて親子の会話成立させようとしてたよ いや別に…私あいつにあんま興味ないし…つか今の私は嵐の化身ワイルドハントだから会話とか無粋とか言われて断られてたけど
117 17/08/08(火)17:00:26 No.444961527
>SNの青王はあれぎりぎり死んでないんだよな 死んだら妖精会に強制送還だからな
118 17/08/08(火)17:00:30 No.444961533
>まあ国が滅ぶこと自体は元から分かってて、嫌な形で滅んだことを気にしてるというべきか 聖杯使ってもっかいやり直す!と意気込んでた青王を(主にランスロットが)曇らせまくって私じゃダメなんだ…選定自体をやり直す…にしたのがZEROという
119 17/08/08(火)17:00:31 No.444961534
>美しい物語だ… >君も美しい物を見てくるといい!! しねフォーウ!
120 17/08/08(火)17:00:33 No.444961537
私を倒さねば世界が危ないぞ! 私は頑張って徒歩で行くからそれまでに止めてもらえるといいなぁ!
121 17/08/08(火)17:00:33 No.444961538
>>>SNの青王はあれぎりぎり死んでないんだよな >>死ぬ前に聖杯を餌に働かされたけど諦めて流されたからね >美しい物語だ… >君も美しい物を見てくるといい!! シスベシフォーウ!
122 17/08/08(火)17:00:45 No.444961562
1章は青髭のラストバトルがいまだに大好きだったりする あの弱さが何とも良い
123 17/08/08(火)17:00:50 No.444961579
>この辺の台詞全部モーさんの思い込みだって言われてて笑った ぶっちゃけapoでの成長やロンドンでの生活台無しにされたみたいですごくがっかりした ロンディニウムの騎士として戦ってほしかった
124 17/08/08(火)17:01:31 No.444961650
今ならテスラ戦とか特殊バフ付いてそうだよねやったら硬いの
125 17/08/08(火)17:01:34 No.444961652
今マイルームにマーリン置くと物凄い勢いで四方八方から蹴られそう
126 17/08/08(火)17:01:42 No.444961670
>自発的にモーさんと接してくれるのはヒロインXくらいだよ… コハエース時空なら仲良くネズミの国とか行ってるんだがな…
127 17/08/08(火)17:01:49 No.444961684
>妾の子ゆえ継承権はなし!って宣言すればよいだけでは? 継承権無しって言われるとクソコテ化するよ
128 17/08/08(火)17:01:53 No.444961694
結局モーさんが思ってるほど青王から意識されてないに尽きる
129 17/08/08(火)17:01:59 No.444961711
終章はテスラが巨乳と楽しそうに会話してるのが妙に面白くて
130 17/08/08(火)17:02:23 No.444961759
>槍だね
131 17/08/08(火)17:02:30 No.444961772
>美しい物語だ… >君も美しい物を見てくるといい!! 漫画見たけど酷いなお前
132 17/08/08(火)17:02:33 No.444961777
まるで脈絡なくストーリーにねじ込まれたかのようにみえるけれど 槍オルタだから実は黒王と同じく人理のSAKIMORI的な2部に繋がる(?)深い理由があったんだよ!
133 17/08/08(火)17:02:36 No.444961783
意識はしてるけど面と向かって会話すると認めろだの何だのめんどくさいことが多すぎるだけだよ
134 17/08/08(火)17:02:42 No.444961794
>結局モーさんが思ってるほど青王から意識されてないに尽きる モーさんが意識してるほど憎まれてるわけでもべつにないっていう
135 17/08/08(火)17:02:45 No.444961797
セイバー視点でみると???でしかないな… 三重人格の姉の悪人格が自分にちんこはやして姉遺伝子と自分の精子?を混ぜたホムンクルス(自分にあんまり似てない)を作りいきなり後継者にしてくれー!とやってきた 書いてて訳わからんな…
136 17/08/08(火)17:02:50 No.444961812
セイバールート見て感動して興奮してビーストの幼体を思いつきで世に解き放ったグランドキャスターがいるらしいな
137 17/08/08(火)17:02:54 No.444961820
>それが出来そうもない相手に王位を継がせる訳ないのでは? それが目的なんだから誰かに王位を継がせる理由もないしね
138 17/08/08(火)17:03:04 No.444961847
まぁフォウ君としても美しい物見れたしで結果オーライ!
139 17/08/08(火)17:03:09 No.444961853
騎士としては信頼してるんだよね一応は
140 17/08/08(火)17:03:13 No.444961861
そもそも青王の代でブリテン滅びるから継承もクソもないけどそんなことモーさんに言ってもしょうがないし…
141 17/08/08(火)17:03:26 No.444961882
>継承権無しって言われるとクソコテ化するよ そこはガヴェインより優れた騎士になれたらまた考えてあげるとか なんとでも言えるじゃん?
142 17/08/08(火)17:03:30 No.444961893
そういえば1章でもそうだったけど狂化かかってるってストーリーで言ってるのになんで弓のままだったんだろう
143 17/08/08(火)17:03:37 No.444961909
むしろあれだけやってそれだけで済んでるのなら温情なのでは?
144 17/08/08(火)17:03:43 No.444961922
青王が男なら睡眠レイプされて生まれた子供よ!でうん…?とギリギリありそうなのに 女なのに寝てる間にちんこ生やして精子とって生まれた子供よ!と言われても ピンとこないどころじゃないよね…
145 17/08/08(火)17:03:55 No.444961941
4章のシナリオの人 そこまで考えてないと思うよ
146 17/08/08(火)17:04:02 No.444961953
そういやゴールデンと狐は何であんな後半になって出てきたんだ… このスレ見るまで忘れてた
147 17/08/08(火)17:04:14 No.444961977
そもそも6章は敵に回ったってだけでモーさんは反逆することもなくむしろ使い捨てられることも受け入れてたからな
148 17/08/08(火)17:04:19 No.444961985
望んだ通りに岩にカリバーンぶっさして 抜いてみろよーってやってやればよかったんじゃない?
149 17/08/08(火)17:04:20 No.444961987
モーさんに対して親として接してるアルトリアシリーズはなんとヒロインXしかいないという事実
150 17/08/08(火)17:04:26 No.444962003
>そこはガヴェインより優れた騎士になれたらまた考えてあげるとか >なんとでも言えるじゃん? ガウェインを…殺す…!
151 17/08/08(火)17:04:29 No.444962008
>ホムンクルス(自分にあんまり似てない) su1970778.jpg
152 17/08/08(火)17:04:33 No.444962022
>4章はマキリ出てからソロモン出るまでの間が丸々なんで…?の塊すぎてモヤモヤする >誰か説明してくれよ! マキリは雷電で操作・活性化できるので雷電操作能力を持つ英霊を狂化付与召喚 雷が触媒となり雷神の子である金時(+駄狐)が世界を救いに連鎖召喚 テスラ倒した後も残ったマキリがモーさんとロンディウムの地を縁にして乳上連鎖召喚
153 17/08/08(火)17:04:37 No.444962029
>セイバールート見て感動して興奮してビーストの幼体を思いつきで世に解き放ったグランドキャスターがいるらしいな 霊長の殺害に関して最強の存在をリリースしたあと笑顔でアバロンきたアルトリアと再会したらしいな
154 17/08/08(火)17:04:40 No.444962040
>ていうかモーさんもモーさんだけど青王もあんまり進歩してないよね >致命的な部分は多少改善されたけど 人間なんてそんな簡単に変わらねえ 本心から更生するとかありえねえ みたいなことをきのこは地の文で散々念押しするし…
155 17/08/08(火)17:04:40 No.444962044
つまり父上が隠してたおやつとったのも不問というわけよ
156 17/08/08(火)17:04:43 No.444962047
>そういえば1章でもそうだったけど狂化かかってるってストーリーで言ってるのになんで弓のままだったんだろう リリース開始当初のノリで考えると1章で敵鯖バーサーカー祭りだとちょっとクソ難易度すぎる
157 17/08/08(火)17:04:50 No.444962063
>そこはガヴェインより優れた騎士になれたらまた考えてあげるとか >なんとでも言えるじゃん? ガウェイン殺そうとしだすのが見える
158 17/08/08(火)17:04:52 No.444962069
>むしろあれだけやってそれだけで済んでるのなら温情なのでは? むしろあれだけやったんだからもっと怒れや!!俺を見ろや!!!!!!!してるんで…
159 17/08/08(火)17:04:53 No.444962072
そもそも色々事情隠しても姉が寝てる間に逆レイプしてきて生まれた息子とか公表も認知もしようもなさすぎる
160 17/08/08(火)17:04:57 No.444962077
槍トリアはガチャの都合上出さなくちゃいけなかっただけなんじゃないかな…
161 17/08/08(火)17:05:07 No.444962107
青王円卓の騎士誰も恨んでないよね 合わせる顔がない…ってなってるのちらほらいるけど
162 17/08/08(火)17:05:26 No.444962146
>妾の子ゆえ継承権はなし!って宣言すればよいだけでは? 妾の子じゃないのに 姉が勝手に作った子だからそんなこと言ったら嘘であらゆる人を侮辱することになるし
163 17/08/08(火)17:05:33 No.444962160
>ピンとこないどころじゃないよね… 男としてはしたことあるってsnで言ってなかったっけ?
164 17/08/08(火)17:05:38 No.444962166
逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの
165 17/08/08(火)17:05:42 No.444962177
連鎖召喚てそんな都合よくぽこじゃが出るものなの? 俺のガチャでも連鎖召喚で11体目12体目出て欲しいのにないんだけど
166 17/08/08(火)17:05:44 No.444962180
>そこはガヴェインより優れた騎士になれたらまた考えてあげるとか >なんとでも言えるじゃん? 青王が考える継承条件は自分よりうまくできることなので… これをそのまま言っても完璧なアーサー王以上なんてありえない王位譲りたくないからそんなこと言うんだってキレそうだな…
167 17/08/08(火)17:05:47 No.444962184
王の器じゃないのがなー… だから拒否されても当たり前じゃん!にしかならん
168 17/08/08(火)17:06:01 No.444962218
>ガウェインを…殺す…! どうせ勝てないし 矯正頼めばいいじゃない
169 17/08/08(火)17:06:01 No.444962219
怒ってー 叱ってー
170 17/08/08(火)17:06:02 No.444962225
>つまり父上が隠してたおやつとったのも不問というわけよ え…エクスカリバーを…
171 17/08/08(火)17:06:02 No.444962226
ついでのようにソロモンにやられるならゴールデンと狐はテスラ相手に宝具を全力で使ってその場で消滅してればよかった
172 17/08/08(火)17:06:17 No.444962254
>そういえば1章でもそうだったけど狂化かかってるってストーリーで言ってるのになんで弓のままだったんだろう バーサーク・ランサー!
173 17/08/08(火)17:06:19 No.444962259
>男としてはしたことあるってsnで言ってなかったっけ? ギネヴィアといたすときにマーリンに生やしてもらってたね
174 17/08/08(火)17:06:40 No.444962299
だって別に青王その点では進歩する必要ないと言うか モーさんの気持ちわかる様になれとかちょっと無理だよ?
175 17/08/08(火)17:06:42 No.444962305
>そもそも6章は敵に回ったってだけでモーさんは反逆することもなくむしろ使い捨てられることも受け入れてたからな 反抗しつつ忠義誓える理想の環境邪魔してごめんね…ってベディ卿に言われてたな
176 17/08/08(火)17:06:43 [湖の騎士] No.444962307
>むしろあれだけやったんだからもっと怒れや!! 君もバーサーカーになろう!
177 17/08/08(火)17:06:45 No.444962309
>>ホムンクルス(自分にあんまり似てない) >su1970778.jpg 男
178 17/08/08(火)17:06:57 No.444962336
>逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの 円卓に入れない
179 17/08/08(火)17:06:58 No.444962338
6章のZERO見るとガレス早く出してくれないかな…ってなる
180 17/08/08(火)17:06:58 No.444962339
そもそも一介の騎士としては十分なほど信頼してただから留守の時に任せたぐらい そしたら反逆した
181 17/08/08(火)17:07:04 No.444962348
姉が私に生やして勝手に作った人造人間です 皆さんどうしましょうか と相談すればまた違う結果があった…のか?
182 17/08/08(火)17:07:23 No.444962387
>バーサーク・ランサー! (バーサーカー)
183 17/08/08(火)17:07:22 No.444962388
>そういやゴールデンと狐は何であんな後半になって出てきたんだ… >このスレ見るまで忘れてた ノルマがあったんだろ フランちゃんといい章内でプレイアブルにしなかったのはわけわからんが
184 17/08/08(火)17:07:42 No.444962426
>これをそのまま言っても完璧なアーサー王以上なんてありえない王位譲りたくないからそんなこと言うんだってキレそうだな… そこで頑張りなさい期待してるよの一言を言えるかで 人扱いの差がわかる
185 17/08/08(火)17:07:42 No.444962428
>どうせ勝てないし >矯正頼めばいいじゃない サーヴァントのモーさんからは想像しがたいけど普通に陰謀めぐらせたりもできるから危険過ぎる…
186 17/08/08(火)17:07:48 No.444962438
ノルマキャラ出して本筋の伏線回収を決まった容量で要求された気持ちも考えて
187 17/08/08(火)17:07:50 No.444962443
>逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの どう扱ったとしても結局叛逆因子があらかじめ仕込まれてるんでどっかで台無しにするよ だから悪いのは親
188 17/08/08(火)17:08:00 No.444962463
つまりランスロットが悪いって事か
189 17/08/08(火)17:08:02 No.444962473
>逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの アイアムユアソンって言った途端に粛清
190 17/08/08(火)17:08:17 No.444962496
>逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの 消す
191 17/08/08(火)17:08:22 No.444962506
>だって別に青王その点では進歩する必要ないと言うか むしろ問題を問題のままほったらかしてたら反逆されたんでそれ繰り返すのは悪手では…
192 17/08/08(火)17:08:31 No.444962528
>逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの 殺す
193 17/08/08(火)17:08:31 No.444962531
>姉が私に生やして勝手に作った人造人間です >皆さんどうしましょうか >と相談すればまた違う結果があった…のか? ギネヴィア死ぬわ
194 17/08/08(火)17:08:48 No.444962571
>>ピンとこないどころじゃないよね… >男としてはしたことあるってsnで言ってなかったっけ? ギネヴィアとだけだよ! それだって王妃に心の傷負わせただけだし
195 17/08/08(火)17:08:50 No.444962572
>ノルマがあったんだろ >フランちゃんといい章内でプレイアブルにしなかったのはわけわからんが ノルマはどの章どの鯖にだってあるだろうから 扱いきれないのはライターの問題では… まあロンドンであいつらになにさせるんだって話だが
196 17/08/08(火)17:08:57 No.444962593
>人扱いの差がわかる (自分はアーサー王に期待された嫡子と吹聴して回るモーさん)
197 17/08/08(火)17:09:07 No.444962609
>そこで頑張りなさい期待してるよの一言を言えるかで >人扱いの差がわかる そもそもアーサー王としての役割はブリテンの滅びを少しでもマシな形で迎えることだから他人にあげられないよ…
198 17/08/08(火)17:09:08 No.444962612
>逆に生前のモーさんはどう扱うのがベストだったの 誰にもばれないように殺すか死地に送るか…
199 17/08/08(火)17:09:10 No.444962618
結局どう接しても何らかしらに不満持って反逆するので どうしようもない
200 17/08/08(火)17:09:17 No.444962636
>だから悪いのは親 やっぱり父上が悪いよなー
201 17/08/08(火)17:09:18 No.444962639
むしろあんな真っ向から反逆するぜ!!って吠えたのになんでほったらかしてたの
202 17/08/08(火)17:09:38 No.444962693
元ネタも異父姉との近親相姦で生まれた子どもってしこたま面倒な存在だからな…
203 17/08/08(火)17:09:40 No.444962699
>>むしろあれだけやったんだからもっと怒れや!! >君もバーサーカーになろう! 卿は卿でZeroの醜態見た上でバーサーカーの方がふさわしいのです…とか言ってるのかね?
204 17/08/08(火)17:09:43 No.444962703
アーサー王物語の方の原典だと赤子のうちに殺そうとして失敗したとかいうエピソードもあるし殺せねえすぎる…
205 17/08/08(火)17:09:54 No.444962723
>(自分はアーサー王に期待された嫡子と吹聴して回るモーさん) そんときゃ殺せばよろしい
206 17/08/08(火)17:09:55 No.444962726
5章までは敵側にもやる気ない奴が多いせいかなんだかんだで難易度が緩かったのに 円卓てめーなんだその難易度は
207 17/08/08(火)17:09:59 No.444962732
一応正体バラす前に普通に優秀な騎士として実績あげてるんで下手に殺せたりもしないという
208 17/08/08(火)17:10:09 No.444962749
とっくに死んでるのに生きてた頃のことでギスギスしないでくれます
209 17/08/08(火)17:10:35 No.444962816
>円卓てめーなんだその難易度は 粛清騎士と獅子王ギフトがな…
210 17/08/08(火)17:10:39 No.444962827
>ノルマはどの章どの鯖にだってあるだろうから >扱いきれないのはライターの問題では… >まあロンドンであいつらになにさせるんだって話だが いいですよね ちょうどフランスだしマリーサンソンアマデウスがいるのに露骨に仲間外れの1章のくんちゃん
211 17/08/08(火)17:10:41 No.444962830
>むしろあんな真っ向から反逆するぜ!!って吠えたのになんでほったらかしてたの ランスロットのことといい人事面には頭回ってないと思う青王 王は聖剣振り回すのが仕事だからな
212 17/08/08(火)17:10:43 No.444962835
多分青王はモーさんのこと自分のせいだと思ってるよ
213 17/08/08(火)17:10:53 No.444962858
>>>むしろあれだけやったんだからもっと怒れや!! >>君もバーサーカーになろう! >卿は卿でZeroの醜態見た上でバーサーカーの方がふさわしいのです…とか言ってるのかね? 円卓崩壊に導いた自分が騎士のクラスとか… 理性のない凶戦士がお似合いだわ
214 17/08/08(火)17:11:06 No.444962882
まあぶっちゃけ円卓の騎士がほとんどいなくなって青王自身も遠征中でなければモードレッドは反逆しても大した影響を持てないはず 原典と違って青王は女性関係清廉潔白だって高位の騎士はわかるだろうし
215 17/08/08(火)17:11:10 No.444962891
というかあれだけやってもなお怒りもしないってなったら どんだけ自分の存在がその人にとって価値の無いものだったか突きつけられてモーさんじゃなくても傷つくと思う
216 17/08/08(火)17:11:10 No.444962896
>ノルマはどの章どの鯖にだってあるだろうから >扱いきれないのはライターの問題では… >まあロンドンであいつらになにさせるんだって話だが ぐだたちを地下水路でワイバーンと遊ばせずさっさと地上に出してゴールデン使わせろ
217 17/08/08(火)17:11:19 No.444962911
モルガンが作ったクローンって話をしてきた時点で殺せば問題はなかった 王位継がせる気もないし認める気もないけど騎士としては信用してたのが問題だった
218 17/08/08(火)17:11:35 No.444962940
殺そうにもブリテンに人材がいない上にモーさん拗らせなければ優秀だからね…
219 17/08/08(火)17:11:45 No.444962958
王の器ではないのは去年夏イベでモーさんの提案全部通した結果をみると何となくわかる
220 17/08/08(火)17:11:47 No.444962961
王は人の心がわからないって言ったやつがいるらしいけど 王の心がわからない騎士ばっかりじゃないですか
221 17/08/08(火)17:12:10 No.444963013
人材難だからモードレットほどの騎士を安易に殺せない
222 17/08/08(火)17:12:18 No.444963023
>>ノルマはどの章どの鯖にだってあるだろうから >>扱いきれないのはライターの問題では… >>まあロンドンであいつらになにさせるんだって話だが >ぐだたちを地下水路でワイバーンと遊ばせずさっさと地上に出してゴールデン使わせろ 戦闘回数のノルマもあるんじゃない? 意味のない戦闘よくしてるし
223 17/08/08(火)17:12:18 No.444963025
>君もバーサーカーになろう! 青王がさらに拗らせる原因になったダメ騎士来たな…
224 17/08/08(火)17:12:28 No.444963045
>王の器ではないのは去年夏イベでモーさんの提案全部通した結果をみると何となくわかる あれは殆ど父上より凄いのをって暴走してたからまあ
225 17/08/08(火)17:12:30 No.444963051
精神的にちょっとアレなだけでモーさんあれでもカリスマと統率力はあるのに…
226 17/08/08(火)17:12:31 No.444963052
戦場でも女性を口説く頭の病気の穀潰しはこんなところでも自己主張激しいんですね!!!
227 17/08/08(火)17:12:39 No.444963080
>王は人の心がわからないって言ったやつがいるらしいけど >王の心がわからない騎士ばっかりじゃないですか そいつは私は間違ってたんです…あまりにも間違ってたんです…王は人の心がわからないとかクソみたいな事言うやつ大っ嫌いです…って泣いてるから許してやって
228 17/08/08(火)17:12:41 No.444963084
>まあぶっちゃけ円卓の騎士がほとんどいなくなって青王自身も遠征中でなければモードレッドは反逆しても大した影響を持てないはず >原典と違って青王は女性関係清廉潔白だって高位の騎士はわかるだろうし というかガウェインがお父さん野郎とやりあって怪我してなければ余裕で鎮圧できてたよ それかトリスタンが離反しなければ
229 17/08/08(火)17:12:41 No.444963085
悪いけどスレ画に関してはただ単に乳上が意味不明なだけで モードレッドは一切悪くない
230 17/08/08(火)17:12:42 No.444963086
>多分青王はモーさんのこと自分のせいだと思ってるよ モーさんの事は自分のせいだと思って無いと思う 部下が叛逆して国が亡びた事が自分のせいだと思ってるだけで
231 17/08/08(火)17:12:52 No.444963106
スパPと叛逆トークしたりするのモーさん?
232 17/08/08(火)17:12:52 No.444963107
>あれは殆ど父上より凄いのをって暴走してたからまあ モーさんの基本じゃねーか!
233 17/08/08(火)17:13:10 No.444963147
>王は人の心がわからないって言ったやつがいるらしいけど >王の心がわからない騎士ばっかりじゃないですか ほら…ブリテンだし心情と発言が噛み合わないんだよ
234 17/08/08(火)17:13:29 No.444963197
>王の器ではないのは去年夏イベでモーさんの提案全部通した結果をみると何となくわかる おいしいよねスイカシチュー
235 17/08/08(火)17:13:31 No.444963199
乳王も更にオルタで来るから本当にややこしい
236 17/08/08(火)17:13:47 No.444963235
そもそも本人バーサーカーになりたくてバーサーカーになったのが原作版第四次の狂スロットだしな
237 17/08/08(火)17:13:47 No.444963236
金太郎とモーさんに仕事奪われて暴走したんだろ四章のアルトリア
238 17/08/08(火)17:13:51 No.444963242
>>王の器ではないのは去年夏イベでモーさんの提案全部通した結果をみると何となくわかる >あれは殆ど父上より凄いのをって暴走してたからまあ そうなっちゃうのがすでに王としての器が…
239 17/08/08(火)17:13:52 No.444963246
>モードレッドは一切悪くない 良い悪いはともかくスレ画の思い込みは発想を飛躍しすぎてるだけじゃねーかな…
240 17/08/08(火)17:14:05 No.444963275
>おいしいよねスイカシチュー この部屋クソ暑いんですが…
241 17/08/08(火)17:14:13 No.444963290
過去はともかく鯖になった今はかまってもらいたくて反逆してごめんなさいって謝れば普通に和解出来ると思う
242 17/08/08(火)17:14:13 No.444963291
>そういやゴールデンと狐は何であんな後半になって出てきたんだ… お話的には魔力の満ちた状態でテスラが雷バチバチさせたから金時が召喚された 駄狐はなんか付いてきただけらしい 個人的にはあそこで金時がどんっと出てくるのはかっこよくて好きだよ
243 17/08/08(火)17:14:29 No.444963325
>というかあれだけやってもなお怒りもしないってなったら >どんだけ自分の存在がその人にとって価値の無いものだったか突きつけられてモーさんじゃなくても傷つくと思う この辺りフランちゃん待てにもちょっと似てる
244 17/08/08(火)17:14:33 No.444963331
久々に牛魔王ファミリーがみたいのに復刻の気配が無い
245 17/08/08(火)17:14:33 No.444963333
生前王を裏切って死後も王の邪魔をして恥ずかしくないんですか
246 17/08/08(火)17:14:33 No.444963334
本当に突然出てきて突然襲いかかってきたな
247 17/08/08(火)17:14:38 No.444963347
>悪いけどスレ画に関してはただ単に乳上が意味不明なだけで >モードレッドは一切悪くない しかも遅刻してるしね…
248 17/08/08(火)17:14:47 No.444963369
6章はリチャード1世とかあの舞台整うまでの話までの方が聖戦してるせいで円卓側がガチガチすぎる…
249 17/08/08(火)17:14:51 No.444963379
4章の乳上は6章で乳王出る前振りだったんだろうとは思う
250 17/08/08(火)17:15:05 No.444963410
去年の夏みたいなノリであらゆるもので先代の王をなんとなく越えようとする王とか国民にとったら…
251 17/08/08(火)17:15:07 No.444963415
>過去はともかく鯖になった今はかまってもらいたくて反逆してごめんなさいって謝れば普通に和解出来ると思う 反逆は謝って済ましていいほどモードレッド自身にとっても軽くないので
252 17/08/08(火)17:15:18 No.444963436
>どう扱ったとしても結局叛逆因子があらかじめ仕込まれてるんで チヒロみたいに本人が悪い訳じゃないが生きてちゃいけない系だったんだな… まぁ絶対叛逆するなら悪いけど殺すしかないな
253 17/08/08(火)17:15:24 No.444963447
なのでこう思うのだモーさん!ただ間が悪かったのだと!
254 17/08/08(火)17:15:24 No.444963449
>個人的にはあそこで金時がどんっと出てくるのはかっこよくて好きだよ メタ的には登場ノルマ消化するために土壇場で出てきただけなのが辛い
255 17/08/08(火)17:15:31 No.444963464
一応円卓連中は仲良くやろうとしつこくチェスに誘ってるよ
256 17/08/08(火)17:15:34 No.444963471
乳上が意味不明な登場するのとモーさんが俺を恨んでるのかぁ!って言いだすのは全く関係なくない?
257 17/08/08(火)17:15:46 No.444963491
6章の変わる前のストーリーで理由が説明される予定だったのかもしれない
258 17/08/08(火)17:15:54 No.444963514
>>多分青王はモーさんのこと自分のせいだと思ってるよ >モーさんの事は自分のせいだと思って無いと思う >部下が叛逆して国が亡びた事が自分のせいだと思ってるだけで 個人的な怨みよりも自分の至らなさを責めるよね青王 私より相応しい王を選定してもらわなきゃ…
259 17/08/08(火)17:15:58 No.444963520
>>王の器ではないのは去年夏イベでモーさんの提案全部通した結果をみると何となくわかる >あれは殆ど父上より凄いのをって暴走してたからまあ 実際王になったら父上より凄いことを!ってなるのがわかるね
260 17/08/08(火)17:16:00 No.444963525
下乳は終章見ればある程度人となり分かるんだけど4章だとよく分からない人なのは辛い
261 17/08/08(火)17:16:08 No.444963547
>悪いけどスレ画に関してはただ単に乳上が意味不明なだけで >モードレッドは一切悪くない そもそもキャラとして出てきて何も解説もなければ台詞もないって凄いよねゲームとして
262 17/08/08(火)17:16:08 No.444963549
ガレス早く来てくれー!
263 17/08/08(火)17:16:10 No.444963555
>それかトリスタンが離反しなければ あいつは離反組ではなく自分主役の伝説からの出向なんで実家に帰っただけだよ クソみたいな捨て台詞残して
264 17/08/08(火)17:16:13 No.444963559
>良い悪いはともかくスレ画の思い込みは発想を飛躍しすぎてるだけじゃねーかな… 全部終わったと思ったら出てきて敵意ありそうで生前自分殺した武器持ってきてるとか何の恨みが…って考えても不思議ではないと思う…
265 17/08/08(火)17:16:26 No.444963577
>6章の変わる前のストーリーでナタちゃんが出る予定だったのかもしれない
266 17/08/08(火)17:16:29 No.444963586
>>モードレッドは一切悪くない >良い悪いはともかくスレ画の思い込みは発想を飛躍しすぎてるだけじゃねーかな… いやテスラ倒して一件落着の所を敵意むき出しで現れたんだぞいきなり モーさんに限らず乳上が何をしたいのか誰も理解してない
267 17/08/08(火)17:16:39 No.444963608
>あいつは離反組ではなく自分主役の伝説からの出向なんで実家に帰っただけだよ >クソみたいな捨て台詞残して マジで気にしてるから許してやれよ…
268 17/08/08(火)17:16:41 No.444963614
>実際王になったら父上より凄いことを!ってなるのがわかるね そん実験に耐えられるキャパはブリテンには無いのだ…
269 17/08/08(火)17:17:13 No.444963673
乳上はマイルームでもふわふわした事しか言わない ノルマみたいにオルタ用意されただけの敗北者じゃけえ
270 17/08/08(火)17:17:14 No.444963677
>4章の乳上は6章で乳王出る前振りだったんだろうとは思う 前振りなら前振りでなんかそれっぽいこと喋らせるべきだったんじゃないかなって
271 17/08/08(火)17:17:18 No.444963684
モーさんは寿命短いから落ち着いて人生考えて生きる余裕もなかったしなあ
272 17/08/08(火)17:17:25 No.444963704
四章のモードレッドはマジでブリテン救ってるんで…
273 17/08/08(火)17:17:31 No.444963727
そもそもサモさんはそういう柵全部投げ捨てて夏をエンジョイしてるだけだからな!
274 17/08/08(火)17:17:38 No.444963742
ヒは今でいうとコラボみたいなキャラで役割終わったら退場したキャラみたいなもの 爆弾発言してるけど
275 17/08/08(火)17:17:43 No.444963757
GOAでトリスタン出ていったせいでギネヴィアの負担が間接的に増えたって書かれててダメだった
276 17/08/08(火)17:17:49 No.444963768
>なのでこう思うのだモーさん!ただ間が悪かったのだと! ミラクル求道僧は粥置いて帰れや!
277 17/08/08(火)17:18:08 No.444963813
乳上は乳王じゃなくて獅子王オルタなのを何か活かしてほしい
278 17/08/08(火)17:18:09 No.444963816
>四章のモードレッドはマジでブリテン救ってるんで… 父上は遅刻したのになー(チラッ)
279 17/08/08(火)17:18:15 No.444963826
>モーさんに限らず乳上が何をしたいのか誰も理解してない メタな視点で見てるプレイヤーですら理解できないからな
280 17/08/08(火)17:18:14 No.444963827
最果ての加護
281 17/08/08(火)17:18:19 No.444963832
円卓三強はそれぞれ自分が…って拗らせてるからな
282 17/08/08(火)17:18:22 No.444963840
モーさんは自分が認められないのは汚れた血だから人間じゃないからってけおるけど 悪いのは王ではなく自分っていう思い込みがいけないわ きのこは未成熟で直向きなキャラが好きだけど一緒にくっついてくるネガティブ要素も一杯拾いたがる
283 17/08/08(火)17:18:39 No.444963880
>最果ての加護 最果ての加護
284 17/08/08(火)17:18:44 No.444963889
寿命問題無い分鯖モーさんは生きてた頃よりちょっとまとも
285 17/08/08(火)17:18:51 No.444963901
ライターがアルトリアとモーさんの面倒な確執を書くのめんどいから無言にしたんじゃねーかな 特に槍のオルタなんてどう喋らせればいいか…
286 17/08/08(火)17:19:02 No.444963917
本当はテスラと対峙するはずだったんだけど間に合わないからゴールデンと玉藻がピンチヒッターで来た 遅刻した乳上は魔霧で暴走した
287 17/08/08(火)17:19:05 No.444963924
ていうか乳上はきのこ含めたライター全員どんなキャラなのかわかってないよね
288 17/08/08(火)17:19:07 No.444963927
そもそもどうやって滅びが確定したブリテンを軟着陸させるかってときに王位継承の話とかふざけんなすぎるし…
289 17/08/08(火)17:19:14 No.444963941
>GOAでトリスタン出ていったせいでギネヴィアの負担が間接的に増えたって書かれててダメだった トリスタンはベディ卿と一緒なら真面目に仕事こなして超有能だからな…
290 17/08/08(火)17:19:18 No.444963952
>前振りなら前振りでなんかそれっぽいこと喋らせるべきだったんじゃないかなって 乳上は槍関係とか6章のネタバレになりそうなこと全力で隠そうとしてるフシあるからなあ… テキスト量とかの問題もあったのかもしれんし
291 17/08/08(火)17:19:24 No.444963962
サモさんじゃなくても絆レベル上げればかなりしおらしいこと言うよモーさん めんどくさいけど
292 17/08/08(火)17:19:33 No.444963983
金時の登場は唐突って言われがちだけど 雷に関係してこの状況をどうにかしてくれそうな鯖と言えばって連想で金時出てきたのはキャーってなったし 出番は短いながらもセリフ回しとか好きよ
293 17/08/08(火)17:19:50 No.444964013
青王はちょっと苦労人過ぎるから 衛宮邸で食っちゃねして缶詰開けようとしてエクスカリバー欠けさせて半泣きになってても許すよ… そしてそれを円卓に見せたい
294 17/08/08(火)17:19:53 No.444964018
>ていうか乳上はきのこ含めたライター全員どんなキャラなのかわかってないよね 最終章みれば大まかにはつかめるだろ?
295 17/08/08(火)17:19:56 No.444964029
ただ最終決戦ステージに 天駆ける馬に乗ったアーサー王はやたら格好良い
296 17/08/08(火)17:20:03 No.444964042
>>モーさんに限らず乳上が何をしたいのか誰も理解してない >メタな視点で見てるプレイヤーですら理解できないからな 登場ノルマというにも金時や狐と違って本当に出てきただけだからな その二人ですら土壇場にねじ込んだだけみたいなムーヴなのにそれ以上だという
297 17/08/08(火)17:20:07 No.444964052
槍王はちょっと違うなりにストーリーにもがっつり絡んだし成長後ってわかるけど 槍王オルタはどんな人なのか何でいるのかもよくわかんない
298 17/08/08(火)17:20:07 No.444964058
四章はソロモン初登場とテスラ以外覚えてねえ
299 17/08/08(火)17:20:11 No.444964063
寧ろスレ画くらいしか理由思いつかないんですよ…
300 17/08/08(火)17:20:21 No.444964095
>>あいつは離反組ではなく自分主役の伝説からの出向なんで実家に帰っただけだよ >>クソみたいな捨て台詞残して >マジで気にしてるから許してやれよ… 俺は許すが果たして本人は自分を許すかな?
301 17/08/08(火)17:20:36 No.444964126
バレンタインイベントでお前そんなキャラだったのって驚かれたよね乳上 ぶっちゃけそれも別にキャラって訳じゃなかったけど
302 17/08/08(火)17:20:37 No.444964128
>一応円卓連中は仲良くやろうとしつこくチェスに誘ってるよ 優しいなぁ…
303 17/08/08(火)17:20:43 No.444964140
>モーさんに限らず乳上が何をしたいのか誰も理解してない 何をしたいっていうか狂化してるから暴れるだけだし
304 17/08/08(火)17:20:55 No.444964170
隠すなら隠すでそれでもセリフくらいあってしかるべきだと思うんだ キャラゲーでプレイアブルになる敵キャラなんだから 何故一言も喋らない?
305 17/08/08(火)17:20:56 No.444964174
獅子王偽とかもそうだけどアグラヴェ院とかガレスちゃんとか鯖化待ってます 偽リチャード1世って円卓三人殺してるけどネタにしちゃ強すぎる…
306 17/08/08(火)17:21:01 No.444964183
>四章のモードレッドはマジでブリテン救ってるんで… 青王が見てたら誉めてくれそうなのにいないから
307 17/08/08(火)17:21:06 No.444964194
金時は自分が呼ばれたってことは必要な場面なんだろ?って何の事情も説明してないのに物分りが良すぎる…
308 17/08/08(火)17:21:14 No.444964215
>ついでのようにソロモンにやられるならゴールデンと狐はテスラ相手に宝具を全力で使ってその場で消滅してればよかった それはそれでソロモンがシェイクスピア殴り倒してからアンデルセン惨殺しただけになってしまう…
309 17/08/08(火)17:21:34 No.444964258
>モーさんに限らず乳上が何をしたいのか誰も理解してない でもアーサーで槍持ってこれでもかって モーさんの特効に刺さるように飛び込んでくる乳上は俺は嫌いじゃない
310 17/08/08(火)17:21:34 No.444964259
トリスタン実家に帰る その分の負担がギネヴィアに来る 夫婦生活も出来ない王の性別隠さないといけない仕事多いでメンタルすり減る ランスがそれを見てどうにかしようとする ピタゴラスイッチじゃないんだから…
311 17/08/08(火)17:21:36 No.444964263
当の青王はしんどい…なんとか軟着陸させたいのにしんどい… なんでこんな結果になるの…で頭いっぱいなだけだけど モーさん視点だと木っ端に目を向けない完璧な存在という
312 17/08/08(火)17:21:48 No.444964281
モーさん可愛いは超同意するけどモーさん悪くない可哀そうになるのは全く同意できない
313 17/08/08(火)17:21:55 No.444964302
>金時は自分が呼ばれたってことは必要な場面なんだろ?って何の事情も説明してないのに物分りが良すぎる… まあサーヴァントって本来そういうものではあるし…
314 17/08/08(火)17:22:22 No.444964371
>四章はソロモン初登場とテスラ以外覚えてねえ 前半は蒸気ロボと延々と戦ってた
315 17/08/08(火)17:22:22 No.444964373
>当の青王はしんどい…なんとか軟着陸させたいのにしんどい… >なんでこんな結果になるの…で頭いっぱいなだけだけど >ガウェイン視点だと太陽よりも眩い完璧な存在という
316 17/08/08(火)17:22:25 No.444964380
巨乳になってるってことは生前から槍が主武装だよね?
317 17/08/08(火)17:22:25 No.444964381
一章のきよひーとか急に何だ…?ってなったけど きよひーってFGOが初出でアレ?
318 17/08/08(火)17:22:33 No.444964403
乳上が出た理由に関してはファンにえ?何?オルタ以外のアルトリア出していくスタイルなの? ってビビらせるため以上の理由はないと思う
319 17/08/08(火)17:22:34 No.444964404
更にアッくんがギネヴィアをいびって精神的に追い詰める
320 17/08/08(火)17:22:40 No.444964418
俺が憎いのか乳上!…え?違う?じゃあどうしてキレてるの…?何しに来たの…?ってのがランサーアルトリアオルタ
321 17/08/08(火)17:23:03 No.444964461
別にモーさん可愛そうではないよね… まあ母親がアレなのが一番の問題ではあるけど
322 17/08/08(火)17:23:08 No.444964469
>更にアッくんがギネヴィアをいびって精神的に追い詰める ランスロットがほざくなアグラヴェインする
323 17/08/08(火)17:23:10 No.444964478
モーさん超悪い子だよね 超かわいいけど青王と戦うことになったら黙って斬られて欲しい
324 17/08/08(火)17:23:16 No.444964492
>アグラヴェ院 やはりカルデアか 私も同行しよう
325 17/08/08(火)17:23:30 No.444964521
>モーさん可愛いは超同意するけどモーさん悪くない可哀そうになるのは全く同意できない 少なくともスレ画の時は何も悪くないよ
326 17/08/08(火)17:23:36 No.444964533
乳上割とスパムちゃんやえっちゃん並にややこしい存在だからねあれ
327 17/08/08(火)17:23:46 No.444964556
「」は大体サモさん基準でモーさん語ってるよね
328 17/08/08(火)17:23:49 No.444964563
女が女を娶るってのがまず無理あるわ
329 17/08/08(火)17:24:00 No.444964587
何が酷いってこの場面で別に乳上何も言ってないのに勝手にどんどん話をすすめるモーさんが酷い
330 17/08/08(火)17:24:06 No.444964602
>巨乳になってるってことは生前から槍が主武装だよね? 聖剣から離れたから成長しただけだよ 絆礼装見るに乳上は獅子王化を泥被って阻止した状態だから
331 17/08/08(火)17:24:17 No.444964631
>乳上割とスパムちゃんやえっちゃん並にややこしい存在だからねあれ ざっくり語るとワイルドハント由来のアーサー王!
332 17/08/08(火)17:24:26 No.444964656
>「」は大体サモさん基準でモーさん語ってるよね 失礼な 経験値基準だよ
333 17/08/08(火)17:24:26 No.444964657
というかテスラ戦で消耗したモーさんに負けるのは…
334 17/08/08(火)17:24:36 No.444964681
よくこんなめんどくせえ話みんな大好きだな
335 17/08/08(火)17:24:46 No.444964705
もしかして乳上設定練り切ってないままお出しした?
336 17/08/08(火)17:24:54 No.444964721
>金時は自分が呼ばれたってことは必要な場面なんだろ?って何の事情も説明してないのに物分りが良すぎる… ゴールデンは良くも悪くも馬鹿なのでらしい反応ではある
337 17/08/08(火)17:24:56 No.444964728
>女が女を娶るってのがまず無理あるわ なのでこうやって慰めて一線を越える
338 17/08/08(火)17:24:56 No.444964729
>一章のきよひーとか急に何だ…?ってなったけど >きよひーってFGOが初出でアレ? はい…
339 17/08/08(火)17:25:00 No.444964747
>というかテスラ戦で消耗したモーさんに負けるのは… さすがにマシュも援護したんじゃない?
340 17/08/08(火)17:25:03 No.444964755
>何が酷いってこの場面で別に乳上何も言ってないのに勝手にどんどん話をすすめるモーさんが酷い 敵意むき出しで襲ってきたけどね
341 17/08/08(火)17:25:48 No.444964863
>何が酷いってこの場面で別に乳上何も言ってないのに勝手にどんどん話をすすめるモーさんが酷い むしろモーさんが思い込みで話を進めないと何やらよくわからないまま黙って戦闘始まって適当に消えてる何やらよくわからないシナリオになってた
342 17/08/08(火)17:25:57 No.444964887
この時のアルトリアはたぶんボケてたんだろうな
343 17/08/08(火)17:26:00 No.444964893
テスラ近代鯖のくせに規格外すぎない?
344 17/08/08(火)17:26:06 No.444964906
この後特になんかモーさんと会話を交わすわけでもないから余計にもやもやする
345 17/08/08(火)17:26:14 No.444964926
>巨乳になってるってことは生前から槍が主武装だよね? ワイルドハント化してるから乳王が神霊化でロンゴミニアドに対してオーディンとかあっちの神霊化になるはずだけど全然わからん
346 17/08/08(火)17:26:18 No.444964942
>なのでこうやって慰めて一線を越える ほれみろ! やはりあんな賎しい女なんぞ王には相応しくなかったのだ!!!
347 17/08/08(火)17:26:26 No.444964966
>一章のきよひーとか急に何だ…?ってなったけど >きよひーってFGOが初出でアレ? エイプリルフールの時にも一応いた いたけどちょっとキャラ変わってる
348 17/08/08(火)17:26:30 No.444964977
男のフリしてたんで形式だけの結婚しました 子どもいないの不自然だからホムリました まずい状況が時間かけてどんどん積み重なってく!
349 17/08/08(火)17:26:34 No.444964990
>女が女を娶るってのがまず無理あるわ うまいことギネヴィアからヘイトをそらしたなとイギリスじんからも好評です
350 17/08/08(火)17:26:43 No.444965013
セイバーと円卓の関係はギャグでもなければきのこにしか書けないから…
351 17/08/08(火)17:26:44 No.444965017
>この時のアルトリアはたぶんボケてたんだろうな 乳上は基本ふわふわしてる
352 17/08/08(火)17:26:56 No.444965042
まあソロモン側にモーさん殺すために呼ばれたんだろう
353 17/08/08(火)17:26:56 No.444965043
言っても青王オルタもFGOだけだとなんかよくわかんないまま来て退場で 青王は本編にもいないし基本的に謎の存在だよ
354 17/08/08(火)17:27:07 No.444965065
>テスラ近代鯖のくせに規格外すぎない? 電気文明の祖みたいなもんだしそこらの英雄より凄いよ
355 17/08/08(火)17:27:12 No.444965075
ハッキリ言って四章に限ってはモーさんの反応は至極まともだと思うよ マシュも騎士王は狂って暴走していたのでしょう…たぶん… って反応だし
356 17/08/08(火)17:27:17 No.444965088
>>なのでこうやって慰めて一線を越える >ほれみろ! >やはりあんな賎しい女なんぞ王には相応しくなかったのだ!!! ほ ア
357 17/08/08(火)17:27:31 No.444965117
>うまいことギネヴィアからヘイトをそらしたなとイギリスじんからも好評です まあノンケ同士の同性婚とか浮気してもしょうがないからな…
358 17/08/08(火)17:27:31 No.444965123
ホムるってなんだ…
359 17/08/08(火)17:27:34 No.444965130
>乳上は基本ふわふわしてる ちょっと触らせてもらっていいですか
360 17/08/08(火)17:27:43 No.444965152
>テスラ近代鯖のくせに規格外すぎない? 電光機関はすごいからな
361 17/08/08(火)17:27:46 No.444965164
>ハッキリ言って四章に限ってはモーさんの反応は至極まともだと思うよ いや別にまともではないかな… なんで出てきた感はあるけど
362 17/08/08(火)17:27:46 No.444965169
ていうか原典アーサーのクズ部分省かれたせいで青王が相対的に清廉になったせいで 他の奴らが下げられまくってるよね哀れな
363 17/08/08(火)17:28:00 No.444965199
>>うまいことギネヴィアからヘイトをそらしたなとイギリスじんからも好評です >まあノンケ同士の同性婚とか浮気してもしょうがないからな… なので赦しました
364 17/08/08(火)17:28:20 No.444965245
金太郎に尻拭いされて恥ずかしくないのか!
365 17/08/08(火)17:28:53 No.444965318
原典アーサーのクズ部分と言うと フランス版の頃に流行ってた愉快なアーサー王シリーズとかだな
366 17/08/08(火)17:29:01 No.444965335
下げられてる?
367 17/08/08(火)17:29:02 No.444965342
そもそもあの場面で乳上出てくるのがあまりにも突拍子がなさすぎたから 関連のあるモーさんが無理やり話を広げるしかなかっただけだよ 終わってみるとただの思いこみでなんの関係もなかっただけで
368 17/08/08(火)17:29:05 No.444965349
>言っても青王オルタもFGOだけだとなんかよくわかんないまま来て退場で >青王は本編にもいないし基本的に謎の存在だよ 黒王はどうも黒王倒したことが人理焼却のキーだったっぽいしまだ語られてないだけだけどね
369 17/08/08(火)17:29:05 No.444965352
>いや別にまともではないかな… >なんで出てきた感はあるけど 逆にどう思えば良いのあれ ラリってるなーってくらい?
370 17/08/08(火)17:29:07 No.444965360
穀潰しに魂のツンデレかますギネヴィア見てみたい…
371 17/08/08(火)17:29:08 No.444965361
>電気文明の祖みたいなもんだしそこらの英雄より凄いよ なんだとコノヤロー!
372 17/08/08(火)17:29:15 No.444965376
>まあソロモン側にモーさん殺すために呼ばれたんだろう ソロモンでこの時点でそんなにカルデア側気にしてなくない?
373 17/08/08(火)17:29:15 No.444965379
>ていうか原典アーサーのクズ部分省かれたせいで青王が相対的に清廉になったせいで >他の奴らが下げられまくってるよね哀れな そういやアーサー赤ん坊抹殺しまくるけど青王はしてないんだっけ?
374 17/08/08(火)17:29:18 No.444965389
Xはモーさんのことどう思ってるの
375 17/08/08(火)17:29:22 No.444965397
型月でどうなってるのか詳しく知らないけど ランスロットとかよく六章で普通に加わったなお前…とか思ったし…
376 17/08/08(火)17:29:44 No.444965438
>Xはモーさんのことどう思ってるの 取りあえず廃嫡カリバー!
377 17/08/08(火)17:30:03 No.444965486
>逆にどう思えば良いのあれ >ラリってるなーってくらい? 嵐の王の方で出てきて 今回は狂化入ってるんだな位だな
378 17/08/08(火)17:30:06 No.444965492
原典といってもいっぱいあるからなアーサー王伝説…
379 17/08/08(火)17:30:12 No.444965501
>>Xはモーさんのことどう思ってるの >取りあえず廃嫡カリバー! かまってくれてる!やった!
380 17/08/08(火)17:30:13 No.444965502
>逆にどう思えば良いのあれ >ラリってるなーってくらい? 少なくともモーさん個人が憎くてやってきたなんて発想はモーさんくらいにしか出来ないかな
381 17/08/08(火)17:30:13 No.444965503
>Xはモーさんのことどう思ってるの 息子だと思ってるよ だから早く致死性の教育的指導を施したいって
382 17/08/08(火)17:30:17 No.444965514
変わりにプロト王は性別そのままだから性的な問題はアルトリアみたいに言い訳できないぜ
383 17/08/08(火)17:30:27 No.444965538
>そういやアーサー赤ん坊抹殺しまくるけど青王はしてないんだっけ? そこら辺は語られてないからなんとも あったかもしれないしなかったかもしれない
384 17/08/08(火)17:30:31 No.444965552
>Xはモーさんのことどう思ってるの 廃嫡カリバー する位にはバカ息子と認知してる
385 17/08/08(火)17:30:39 No.444965568
そもランスロットとドロドロの泥試合していただろアーサー王
386 17/08/08(火)17:31:01 No.444965615
漫画版なら戦いに勝つために村1つ潰したとかそういう話はやってたよ
387 17/08/08(火)17:31:31 No.444965683
>そういやアーサー赤ん坊抹殺しまくるけど青王はしてないんだっけ? 同じ年の子皆殺しして生き残った運命の子エピソードの類型なんで 拾ったり拾わなかったりされるぞあれ
388 17/08/08(火)17:31:36 No.444965694
テスラは急に来たではあるけどゆっくり行くぞーとか良かったし 5章で再度出ること考えると良かった
389 17/08/08(火)17:31:46 No.444965720
王モードレッド卿のこと眼中なすぎる…
390 17/08/08(火)17:31:49 No.444965731
>そもランスロットとドロドロの泥試合していただろアーサー王 型月だとランスロットのことはローマ遠征終わってからにしましょうとスルー
391 17/08/08(火)17:31:52 No.444965735
士郎に抱かれてる青王をモーさんに見せたい
392 17/08/08(火)17:31:56 No.444965743
>変わりにプロト王は性別そのままだから性的な問題はアルトリアみたいに言い訳できないぜ プロト王はロリコンで風呂覗いたりと変態なイメージなんだけど
393 17/08/08(火)17:32:02 No.444965762
あとマーリンからくすねた菓子を勝手に盗ったモードレッド許さん ぐらいの感情は持ってるX
394 17/08/08(火)17:32:16 No.444965797
>Xはモーさんのことどう思ってるの とりあえず廃嫡 モーさんは喜ぶ
395 17/08/08(火)17:32:17 No.444965800
>変わりにプロト王は性別そのままだから性的な問題はアルトリアみたいに言い訳できないぜ つまりギネヴィアとランスロットの性別を変えれば…
396 17/08/08(火)17:32:39 No.444965843
>王モードレッド卿のこと眼中なすぎる… 敵意むき出しやめてよ・・・意味わからないよ乳上
397 17/08/08(火)17:32:43 No.444965850
妊婦の胎を割いて赤子を取り出す狂王エピソードとかみたく 宿命的な子供のエピソードとしちゃ割と良く使われるからんあれ
398 17/08/08(火)17:32:51 No.444965869
しかも女の子に後ろからやるしなプロトアーサー…
399 17/08/08(火)17:32:53 No.444965875
>あとマーリンからくすねた菓子を勝手に盗ったモードレッド許さん >ぐらいの感情は持ってるX 人の事言えるんですか!?
400 17/08/08(火)17:33:13 No.444965942
そのうちプロト王オルタとかおっぱい大きいプロト槍王とかも出るのかい
401 17/08/08(火)17:33:26 No.444965965
>そもランスロットとドロドロの泥試合していただろアーサー王 あれ原典のverによってあったりなかったりするし
402 17/08/08(火)17:33:27 No.444965968
まあ語られてない部分はどうしたかわからんよね 穀潰し卿だって半裸で野生化したかどうかもわからんし ローランはFateでもストリーキングやってたみたいだからやってるかもしれんが
403 17/08/08(火)17:33:48 No.444966019
極論四章はゴールデンありがとうって感じ
404 17/08/08(火)17:33:50 No.444966026
>逆にどう思えば良いのあれ >ラリってるなーってくらい? と言うかあの場面の時点で別にモーさんだけ狙ってるわけですらないし ただの敵対者以上の何者でもないよね
405 17/08/08(火)17:33:54 No.444966032
獅子王もコイツのギフトは暴走!とか結構酷いことしてたよね…?
406 17/08/08(火)17:34:02 No.444966051
プロトアーサーはマーリンとCV同じなのは何か狙いがあるんだろうか…
407 17/08/08(火)17:34:17 No.444966082
穀潰し卿の全裸発狂はローランリスペクトだしな 活躍年代は穀潰しが古いけどエピソード作成時期はローランが古い
408 17/08/08(火)17:34:35 No.444966118
4章以前の雑さは当初の指定シナリオ分量50kbとか ソシャゲだからソシャゲ用のシナリオをとか言って企画段階でもう迷走してるところあるから… 斧エリちゃんとか雑だったけど3章書いた東出君は偉い
409 17/08/08(火)17:34:47 No.444966152
びったりじゃん暴走のギフト
410 17/08/08(火)17:34:57 No.444966173
プロトアーサーはメガネの女子高生にドハマリするらしいってのは知ってる
411 17/08/08(火)17:35:00 No.444966180
>プロトアーサーはマーリンとCV同じなのは何か狙いがあるんだろうか… 声付いたのプーサーの方が先やぞ
412 17/08/08(火)17:35:00 No.444966182
>プロトアーサーはマーリンとCV同じなのは何か狙いがあるんだろうか… ただのCV反転 プロトマーリン川澄だし
413 17/08/08(火)17:35:24 No.444966224
>斧エリちゃんとか雑だったけど3章書いた東出君は偉い 東出が書いたのはは1,3,5,新宿だっけ
414 17/08/08(火)17:35:27 No.444966233
殆ど語られてないけど大半は穀潰しがろくでもないことしでかしたってことは6章のあっくん見てなんとなくわかったよ
415 17/08/08(火)17:35:27 No.444966236
プロトのオルタは出す場合は擬似鯖で愛歌とセットがいいな…
416 17/08/08(火)17:35:32 No.444966253
>獅子王もコイツのギフトは暴走!とか結構酷いことしてたよね…? ある意味嫌ってないとやらない扱いだからモードレッド自身にとっては嬉しい ただモードレットがそういう扱いしてほしそうだからやっただけだけど
417 17/08/08(火)17:35:54 No.444966308
乳上はアルトリアファンの間でも黒歴史だと思う
418 17/08/08(火)17:35:59 No.444966318
モーさんは眼中にないと思いきやパーティにモーさんがいたら集中攻撃してくるAI
419 17/08/08(火)17:35:59 No.444966321
>そのうちプロト王オルタとかおっぱい大きいプロト槍王とかも出るのかい 黒いアーサーは大昔からいたからな
420 17/08/08(火)17:36:01 No.444966329
>プロトアーサーはマーリンとCV同じなのは何か狙いがあるんだろうか… 凄くどうでも良い話だけどサモンナイトのレックス先生とアティ先生が櫻井と川澄女史で あいつらの異名セイバーなんだよね…
421 17/08/08(火)17:36:04 No.444966334
黒い槍のはたしか王でも何でもないんでしょ
422 17/08/08(火)17:36:16 No.444966367
>極論四章は童話作家ありがとうって感じ
423 17/08/08(火)17:36:31 No.444966390
>殆ど語られてないけど大半は穀潰しがろくでもないことしでかしたってことは6章のあっくん見てなんとなくわかったよ あいついないと飯ないから国成り立たないけどね
424 17/08/08(火)17:36:31 No.444966392
>殆ど語られてないけど大半は穀潰しがろくでもないことしでかしたってことは6章のあっくん見てなんとなくわかったよ やらかし度では実際モーさんよりあいつの方がね
425 17/08/08(火)17:36:33 No.444966395
モーさん的には期待も入るからややこしいよねスレ画 俺を憎んで武器を構えてくれてる!?
426 17/08/08(火)17:36:34 No.444966396
>乳上はアルトリアファンの間でも黒歴史だと思う 黒歴史も何もそもそも未だ何なのかよくわからんだけだよ
427 17/08/08(火)17:36:41 No.444966409
章またいで再登場はわりとするし たぶんまた出てくる気がするぞ乳上
428 17/08/08(火)17:36:47 No.444966427
>4章以前の雑さは当初の指定シナリオ分量50kbとか >ソシャゲだからソシャゲ用のシナリオをとか言って企画段階でもう迷走してるところあるから… >斧エリちゃんとか雑だったけど3章書いた東出君は偉い 東出はどう扱ってもいいキャラを上手く人気のある鯖の出汁に出来てたよね
429 17/08/08(火)17:36:47 No.444966428
>獅子王もコイツのギフトは暴走!とか結構酷いことしてたよね…? 卿の望み通りだろう?
430 17/08/08(火)17:37:15 No.444966482
>乳上はアルトリアファンの間でも黒歴史だと思う マイルームで乳上の乳上を愛でるのは俺だけでいい
431 17/08/08(火)17:37:21 No.444966499
私はこの通り最強ですので
432 17/08/08(火)17:37:27 No.444966517
>あいつらの異名セイバーなんだよね… アティ先生と青王は青王先だけどプロトアーサーとレックス先生ってどっちが先なんだっけ?
433 17/08/08(火)17:37:42 No.444966546
モーさんはあれかドMなのか
434 17/08/08(火)17:37:43 No.444966547
>>斧エリちゃんとか雑だったけど3章書いた東出君は偉い >東出が書いたのはは1,3,5,新宿だっけ 1と3書いて5がきのこと合作で新宿は不明
435 17/08/08(火)17:37:49 No.444966561
>東出はどう扱ってもいいキャラを上手く人気のある鯖の出汁に出来てたよね 行間から滲み出る悪意!
436 17/08/08(火)17:38:11 No.444966604
そもそも既に再登場してるじゃないか 牛魔王として
437 17/08/08(火)17:38:15 No.444966616
寧ろランスロットは一部除いて皆に好かれ過ぎたのが罪だと思う ちょっと助っ人外国人にしても力ありすぎた
438 17/08/08(火)17:38:19 No.444966628
書き込みをした人によって削除されました
439 17/08/08(火)17:38:21 No.444966635
>モーさんはあれかドMなのか 憎まれるのは悲しいけど 生前は憎しみすら向けられてないので嬉しい
440 17/08/08(火)17:38:23 No.444966642
>アティ先生と青王は青王先だけどプロトアーサーとレックス先生ってどっちが先なんだっけ? プーサーが先
441 17/08/08(火)17:38:24 No.444966643
>あいつらの異名セイバーなんだよね… 同一人物カップルいいよね
442 17/08/08(火)17:38:30 No.444966654
俺の乳上は宝具5レベル100で付き合いも長いがBが強い以外は何もわからないよ たまに胸からチョコをくれる
443 17/08/08(火)17:38:33 No.444966662
アポも大概雑やん
444 17/08/08(火)17:38:43 No.444966688
>モーさんはあれかドMなのか Mっつーか構ってちゃんかなぁ
445 17/08/08(火)17:39:02 No.444966734
余は悪くないもん!いいよね
446 17/08/08(火)17:39:27 No.444966786
いい…
447 17/08/08(火)17:39:35 No.444966806
まあ結果だけで言えば6章でも結局真っ先に裏切ったの穀潰しだしな… そのおかげで助かったんだけど
448 17/08/08(火)17:39:36 No.444966807
穀潰し卿を馬鹿にすると結局リアルにきれそうだよな王・・・
449 17/08/08(火)17:39:43 No.444966828
東出君はカプ厨なのでジャンマリとかエウうしなどオリジナルカップルを用意するのが得意
450 17/08/08(火)17:39:44 No.444966830
>乳上はアルトリアファンの間でも黒歴史だと思う 乳上はセイバールートの後なのに永遠に戦い続ける存在になるという末路のやるせなさはそんな嫌いではない ただもうちょっとちゃんとキャラ付けをやってくれとは思うが
451 17/08/08(火)17:40:06 No.444966890
一方桜井女史はきのこの影に隠れて好き勝手やり始めた オジマン良いよね…
452 17/08/08(火)17:40:19 No.444966925
>まあ結果だけで言えば6章でも結局真っ先に裏切ったの穀潰しだしな… >そのおかげで助かったんだけど なんでマシュに説得されたの考慮しないの
453 17/08/08(火)17:40:20 No.444966931
穀潰し卿は最高の騎士だからな…
454 17/08/08(火)17:40:37 No.444966968
>俺の乳上は宝具5レベル100で付き合いも長いがBが強い以外は何もわからないよ >たまに胸からチョコをくれる ぼやっとした物言いしかしないから夢でも見てるのかと胸を揉みしだきたくなる
455 17/08/08(火)17:40:38 No.444966969
ていうか乳上マンションでも出てきたよね 部屋の整理ができないダメOLみたいな感じで
456 17/08/08(火)17:40:43 No.444966987
アポは雑と言うよりは 格鯖を丁寧にやり過ぎてテンポ落して冗長になってる印象だな ストーリープロットは割とスッキリしてると思う
457 17/08/08(火)17:40:48 No.444966995
>まあ結果だけで言えば6章でも結局真っ先に裏切ったの穀潰しだしな… >そのおかげで助かったんだけど そういやなんで穀潰し最初に裏切らなかったんだっけ? ケイ卿みたく
458 17/08/08(火)17:41:05 No.444967037
>なんでマシュに説得されたの考慮しないの 考慮も何もあくまであっくん視点で見ればの話だもの
459 17/08/08(火)17:41:05 No.444967038
浮気現場見つかって殺しまくって出奔だっけ穀潰し
460 17/08/08(火)17:41:18 No.444967059
穀潰しは穀潰しなのと息子の育児放棄したのと女に弱いの無ければ最高の騎士だし…
461 17/08/08(火)17:41:27 No.444967076
水着とコハエースのモーさんと王どっちが見て面白いかって言うとコハエースの方がワチャワチャ仲良くして面白いよ
462 17/08/08(火)17:41:35 No.444967094
モーさんは青王のすることでちょっとでも自分に関わるならならもうなんでもいいのかよ!
463 17/08/08(火)17:41:38 No.444967106
正直六章のランスロットは息子の説得無視する方が遥かに不味いと思うんだけど
464 17/08/08(火)17:41:48 No.444967128
>そういやなんで穀潰し最初に裏切らなかったんだっけ? >ケイ卿みたく カルデアが介入する前の状況だと獅子王側につくのが最善だったからな…
465 17/08/08(火)17:41:55 No.444967144
>まあ結果だけで言えば6章でも結局真っ先に裏切ったの穀潰しだしな… それが出来るから信頼してるんだろうな青王 マシュに穀潰しと責められる姿はとても良い
466 17/08/08(火)17:41:58 No.444967156
>そういやなんで穀潰し最初に裏切らなかったんだっけ? >ケイ卿みたく 別に裏切るつもりはなかった なんかだんだん心変わりしただけ
467 17/08/08(火)17:42:10 No.444967177
>アポは雑と言うよりは >格鯖を丁寧にやり過ぎてテンポ落して冗長になってる印象だな えーすまないさんとかアストルフォのホムンクルス助けるところとか積み重ねなさすぎて 丁寧とはとてもとても
468 17/08/08(火)17:42:10 No.444967180
>なんでマシュに説得されたの考慮しないの だから結果だけで見ればって言ってんじゃないの
469 17/08/08(火)17:42:20 No.444967199
なんか生前錯乱して暴れた挙句王を裏切った騎士がまた裏切った挙句自分を同類扱いしてきた あっくんはキレた
470 17/08/08(火)17:42:24 No.444967208
>モーさんは青王のすることでちょっとでも自分に関わるならならもうなんでもいいのかよ! そんな節はかなりある
471 17/08/08(火)17:42:26 No.444967214
>穀潰しは穀潰しなのと息子の育児放棄したのと女に弱いの無ければ最高の騎士だし… 息子に関しては圧倒的にエレインが悪いよ
472 17/08/08(火)17:42:34 No.444967239
>別に裏切るつもりはなかった >なんかだんだん美女につられただけ
473 17/08/08(火)17:43:07 No.444967320
ランスロットは変質者扱いしかされなかった頃に比べてだいぶ扱い良くなったなって思うところがある
474 17/08/08(火)17:43:07 No.444967322
すまないさんはジークの為に前倒し退場させられただけだろうに
475 17/08/08(火)17:43:09 No.444967324
むしろマシュを介してでさえあれだけ毒を吐かれるって中身出てきたらどうなるのあれ
476 17/08/08(火)17:43:19 No.444967350
>別に裏切るつもりはなかった >なんかだんだん心変わりしただけ いや最善選ぼうと我慢しまくっていたら息子にバカヤロー!されて目が覚めた
477 17/08/08(火)17:43:24 No.444967360
穀潰しは6章前日譚でガレスを斬るのは免れたけど今度は娘斬るって話だとまあ苦しいポジの言い訳は前日譚読んでねって感じ
478 17/08/08(火)17:43:38 No.444967395
王の命令だからと機械的に殺戮繰り返すより信念に従って難民助けた穀潰しの方が青王は好きそうではある
479 17/08/08(火)17:43:45 No.444967411
>えーすまないさんとかアストルフォのホムンクルス助けるところとか積み重ねなさすぎて >丁寧とはとてもとても 最近漫画で読み直してるけどらしくて丁寧だと思うぞ 当時に求めてた部分から外れてたから冗長とさえ思っただけで
480 17/08/08(火)17:43:46 No.444967412
民草を保護してたのはまぁわかるけどダ・ヴィンチちゃん始末しなかったのは本当にただの裏切りだよ…
481 17/08/08(火)17:43:51 No.444967426
>むしろマシュを介してでさえあれだけ毒を吐かれるって中身出てきたらどうなるのあれ 理想の騎士なのは認めた上だけどね
482 17/08/08(火)17:44:09 No.444967480
>民草を保護してたのはまぁわかるけどダ・ヴィンチちゃん始末しなかったのは本当にただの裏切りだよ… フランス人ゆえ是非もなし
483 17/08/08(火)17:44:13 No.444967490
>そういやなんで穀潰し最初に裏切らなかったんだっけ? >ケイ卿みたく あのときはそれが最善だと思ったし… 本当は生前がちょっと後ろめたかったから従っただけ
484 17/08/08(火)17:44:20 No.444967501
>あっくんはキレた そらキレるし事あるごとにあっくんのせいでしょうね!みたいに言ってたよな穀潰し…
485 17/08/08(火)17:44:29 No.444967527
>民草を保護してたのはまぁわかるけどダ・ヴィンチちゃん始末しなかったのは本当にただの裏切りだよ… 始末していたら終わりだけどね…
486 17/08/08(火)17:44:32 No.444967533
>民草を保護してたのはまぁわかるけどダ・ヴィンチちゃん始末しなかったのは本当にただの裏切りだよ… だって美女だし…勿体無いし…
487 17/08/08(火)17:44:34 No.444967545
マシュは狂ってる方の穀潰しには普通だったのに穀潰しには辛辣すぎる…
488 17/08/08(火)17:44:37 No.444967550
円卓は致命的悪いやつがあんまりいないのでほんとおめーな…モルガンな…ってなる
489 17/08/08(火)17:44:45 No.444967574
>王の命令だからと機械的に殺戮繰り返すより信念に従って難民助けた穀潰しの方が青王は好きそうではある 命令内ではやってるけどな
490 17/08/08(火)17:44:54 No.444967602
アポは別に各鯖そんなに丁寧に掘り下げてないぞ…
491 17/08/08(火)17:45:00 No.444967611
たぶんギャラさんは本人出てきそう いつまでもマシュの口で罵詈雑言させて悪霊状態だと和解無理だからどっかでな
492 17/08/08(火)17:45:13 No.444967644
ダヴィンチ助けたのは寧ろ超ファインプレーでは
493 17/08/08(火)17:45:15 No.444967652
そういえばランスロットの話でたから6章読み直ししてるけど アトラス院のご先祖の最古の錬金術師って誰になるんだろ
494 17/08/08(火)17:45:22 No.444967671
むしろ頭数多かったせいでとっちらかって掘り下げなんてろくになかったような
495 17/08/08(火)17:45:25 No.444967675
美女でもちんこついてるかも知れない美女だぞ
496 17/08/08(火)17:45:31 No.444967690
むしろ穀潰しはもっとクズだった方がお互い良かったのでは…
497 17/08/08(火)17:45:37 No.444967706
>すまないさんはジークの為に前倒し退場させられただけだろうに むしろもうちょい早く退場させて ジーク君が鯖化を早く匂わせた方が読みやすかったかもしれん
498 17/08/08(火)17:45:47 No.444967724
>ダヴィンチ助けたのは寧ろ超ファインプレーでは ただの結果論だけどね
499 17/08/08(火)17:45:52 No.444967736
>むしろマシュを介してでさえあれだけ毒を吐かれるって中身出てきたらどうなるのあれ 無視するよ 関わるとしてもモーさんに対する青王くらい? お父さんと呼んだことは一度もない
500 17/08/08(火)17:45:57 No.444967749
ふっ己の信念に従って叛逆したか…それでこそ我が認める最高の騎士だサー・ランスロット モードレッド貴公も見習え
501 17/08/08(火)17:46:05 No.444967761
アポは何がっていうとあの長さで14+αの鯖を書くのがきついんだと思う 無理だってそんなの
502 17/08/08(火)17:46:12 No.444967781
あんたはアルトリアも認めた理想の騎士だろ!? こんな事していて良いのかよ!! ってノリだろ確か
503 17/08/08(火)17:46:13 No.444967783
>むしろ穀潰しはもっとクズだった方がお互い良かったのでは… 我が王がもう少し人間らしい怒りを持った奴でも可
504 17/08/08(火)17:46:19 No.444967793
青王は糞忙しいのでモーさんの面倒見る暇がない モーさんはケおる
505 17/08/08(火)17:46:28 No.444967812
>>すまないさんはジークの為に前倒し退場させられただけだろうに >むしろもうちょい早く退場させて >ジーク君が鯖化を早く匂わせた方が読みやすかったかもしれん 確かにジークくん出る前の話別にいらないよね
506 17/08/08(火)17:46:31 No.444967822
>ふっ己の信念に従って叛逆したか…それでこそ我が認める最高の騎士だサー・ランスロット >モードレッド貴公も見習え 王はさぁ…
507 17/08/08(火)17:46:33 No.444967829
だってガラハゲちんこもぐくらい穀潰し嫌いだもん
508 17/08/08(火)17:46:46 No.444967865
そういやあっくん穀潰しは大嫌いだけど叛逆したモーさんには甘いよね
509 17/08/08(火)17:46:47 No.444967870
アッくんは面構えが裏切りそうだし露悪的だしやり方も汚いしで信用ないのはわかるけど穀潰しにここでアッくん裏切る意味ある?って聞いてもあいつはそういうやつなんです!しか返ってこないと思う
510 17/08/08(火)17:46:47 No.444967872
息子を近くに感じて息子の仲間だとわかって助けたとかならわかるようん
511 17/08/08(火)17:47:15 No.444967941
>そういやあっくん穀潰しは大嫌いだけど叛逆したモーさんには甘いよね 妹だしな…
512 17/08/08(火)17:47:24 No.444967957
>そういやあっくん穀潰しは大嫌いだけど叛逆したモーさんには甘いよね 別に甘くはないかな 特別穀潰しが憎いだけで
513 17/08/08(火)17:47:28 No.444967966
アルトリアはランスロットのあの生き様が大好きで貴方こそが理想の騎士だ・・・したからね
514 17/08/08(火)17:47:52 No.444968019
>アポは何がっていうとあの長さで14+αの鯖を書くのがきついんだと思う >無理だってそんなの 出来ねぇー!した結果当初の予定より巻数増えたfake
515 17/08/08(火)17:47:52 No.444968021
小便以外不快要素が無かったから4章さらっと流したけどスカスカな上にガタガタなんだなって
516 17/08/08(火)17:47:55 No.444968030
>だってガラハゲちんこもぐくらい穀潰し嫌いだもん それガセ
517 17/08/08(火)17:47:55 No.444968031
穀潰しと同じ事をして同じように評価されるには 穀潰しと同じだけの才覚と力量がいるからな
518 17/08/08(火)17:47:59 No.444968044
甘いって言うよりあっくんもあんまりモーさんに関心ないよね 大丈夫?また裏切らない?程度には警戒してたけど
519 17/08/08(火)17:48:25 No.444968108
>そういやあっくん穀潰しは大嫌いだけど叛逆したモーさんには甘いよね 三蔵ちゃんとかゴリラとか認めた相手と身内には甘い
520 17/08/08(火)17:48:29 No.444968119
そもそも妻を寝取られたとかいわれても青王からすればどうぞどうぞって感じだし…
521 17/08/08(火)17:48:32 No.444968123
乳上は4章ストーリーで一言も喋らなかったのにらっきょと天竺でギャグキャラをやらされて更に分からなくなった
522 17/08/08(火)17:48:40 No.444968140
>そういやあっくん穀潰しは大嫌いだけど叛逆したモーさんには甘いよね 身内には甘いからなあの人間嫌い
523 17/08/08(火)17:48:48 No.444968164
メモリアルクエストで出てきてなんでこいつってなったけど そもそも4章の戦闘が記憶にない
524 17/08/08(火)17:48:51 No.444968171
個人的には形だけ反省して良い子ぶっておきながら結局裏切るランスロットより裏切ったら反省しないで黙ってついて行ったりキチンと自分のスタンスをハッキ明言リしているモーさんの方が期待しない分マシだと思う
525 17/08/08(火)17:49:00 No.444968185
もう父上が見てくれるならなんだっていい!見てくれよ父上! 父上が見てくれねえ!国巻き込んだら流石に見てくれるかな! 国滅んだ
526 17/08/08(火)17:49:06 No.444968197
>アルトリアはランスロットのあの生き様が大好きで貴方こそが理想の騎士だ・・・したからね いや形式上は部下だけど事実上の同盟相手だよランスロット
527 17/08/08(火)17:49:17 No.444968223
>>だってガラハゲちんこもぐくらい穀潰し嫌いだもん >それガセ セルフ去勢エピソードはキリスト教的貞節美談としてある そこに父親嫌いエピソードをチューニング!!
528 17/08/08(火)17:49:18 No.444968227
>そもそも妻を寝取られたとかいわれても青王からすればどうぞどうぞって感じだし… ギネヴィアの人生カアイイソウ
529 17/08/08(火)17:49:26 No.444968243
嫁寝取りも理想の騎士なら任せられるし許すよ…した なんか余計拗らせた
530 17/08/08(火)17:49:34 [アーサー王] No.444968270
>個人的には形だけ反省して良い子ぶっておきながら結局裏切るランスロットより裏切ったら反省しないで黙ってついて行ったりキチンと自分のスタンスをハッキ明言リしているモーさんの方が期待しない分マシだと思う は…?
531 17/08/08(火)17:50:22 No.444968369
獅子王はそもそも穀潰しには公正な態度を求めてたから別にあれ裏切りってんでもないけどな
532 17/08/08(火)17:50:25 No.444968375
>>そもそも妻を寝取られたとかいわれても青王からすればどうぞどうぞって感じだし… >ギネヴィアの人生カアイイソウ なのでこうやってまた慰める
533 17/08/08(火)17:50:27 No.444968379
無理させてたのわかってたから寝取られても幸せならよかったよかったな感じだったのに 大変なことに
534 17/08/08(火)17:50:33 No.444968394
現実のアーサー王伝説と言う土台があるのでキャラ語るときに逆に結構めんどくさい部分はある
535 17/08/08(火)17:50:42 No.444968411
4章も5章も設定だけなら熱いポイントいっぱいあるのにそれをつなぐテキストがな・・・
536 17/08/08(火)17:50:46 No.444968423
はっきり言ってギネヴィアより我が王のほうが可愛い……ごほん
537 17/08/08(火)17:50:55 No.444968447
ガヘリスとガレスはあまりにもアレなのでどっかで出したってやらんか…?とは思う
538 17/08/08(火)17:50:56 No.444968450
ギネヴィアは一向に姿見せんな…
539 17/08/08(火)17:51:02 No.444968467
ランスロットはギネヴィアの引け目もあったから許しただけだからなあ
540 17/08/08(火)17:51:03 No.444968472
アルトリアがランスロットに甘すぎてむかついている「」もいると思う ガレスちゃんもランスロット狂信してるし
541 17/08/08(火)17:51:09 No.444968485
Fakeは悪い二次創作キャラみたいになってるプレラーティやめて… 後他作品の小ネタもやめて…
542 17/08/08(火)17:51:13 No.444968495
原典アーサーのクズ部分っていうけどそもそも最初期のアーサー王伝説ならアーサーエピソードばかりなんですけお そのエピソードが他の連中に取られまくって更にクズエピソード追加されたりしただけで
543 17/08/08(火)17:51:27 No.444968528
>現実のアーサー王伝説と言う土台があるのでキャラ語るときに逆に結構めんどくさい部分はある 更にフランス版で無数の俺円卓や創作が乱立して よりめんどうくさくなる
544 17/08/08(火)17:51:36 No.444968550
というか姿見せない性で今んとこ悪い部分全部背負ってる感があるギネヴィア
545 17/08/08(火)17:51:43 No.444968568
獅子王はランスロットにルーラーになるギフト授けてた辺り何求めてたかがよく分かる あぁモードレッド貴公は暴走だ
546 17/08/08(火)17:51:54 No.444968591
>獅子王はそもそも穀潰しには公正な態度を求めてたから別にあれ裏切りってんでもないけどな たまにネタじゃなく本気で裏切りどうこう言ってる奴いるよね
547 17/08/08(火)17:51:58 No.444968596
>はっきり言ってギネヴィアより我が王のほうが可愛い……ごほん 濃い焦がれたのはギネヴィアだけとハッキリ言ってる
548 17/08/08(火)17:52:19 No.444968657
円卓伝説はシェアードワールドとして 中世騎士物語界隈で大いに盛り上がったからな
549 17/08/08(火)17:52:22 No.444968662
>獅子王はそもそも穀潰しには公正な態度を求めてたから別にあれ裏切りってんでもないけどな ランスロットはアグラヴェインに対して全然公正じゃなかったのがな
550 17/08/08(火)17:52:22 No.444968663
アーサー王伝説は時期によってぜんぜん違うからな… 円卓人数もどんどん増える
551 17/08/08(火)17:52:26 No.444968672
>たまにネタじゃなく本気で裏切りどうこう言ってる奴いるよね いや 裏切りに関してはあっくんけおってたじゃん
552 17/08/08(火)17:52:27 No.444968677
>Fakeは悪い二次創作キャラみたいになってるプレラーティやめて… プリヤはじめFate関連の派生作品がそもそもどれも同人的な安易な商業展開だし・・・
553 17/08/08(火)17:52:28 No.444968680
ギフトも不要としたアグラヴェイン本当にコイツ不器用だなって成る
554 17/08/08(火)17:52:40 No.444968699
あくまてアッくんからみたらまたか貴様!?ってなるのは仕方ない
555 17/08/08(火)17:52:42 No.444968707
>Fakeは悪い二次創作キャラみたいになってるプレラーティやめて… >後他作品の小ネタもやめて… 本物のクトゥルフ出すね
556 17/08/08(火)17:52:53 No.444968730
>獅子王はそもそも穀潰しには公正な態度を求めてたから別にあれ裏切りってんでもないけどな そもそも裏切りっていうのはあっくん視点の話じゃないの?