虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)16:02:13 人型っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)16:02:13 No.444955297

人型っぽいけど人型じゃないメカいいよね 画像はよく通路で迫撃砲撃って自爆するやつ

1 17/08/08(火)16:14:58 No.444956672

ベルトロガー9!ベルトロガー9じゃないか!

2 17/08/08(火)16:16:51 No.444956877

スレ画のロボ自体はなんて名前だったか思い出せない

3 17/08/08(火)16:16:51 No.444956878

なぜかミル貝にゲームの項目はないのにこの機体自体の項目はしっかりあるというよくわからないことになってる

4 17/08/08(火)16:17:22 No.444956929

>スレ画のロボ自体はなんて名前だったか思い出せない ブロンクスよ 短足だけどやたら素早く歩く

5 17/08/08(火)16:19:31 No.444957160

このゲーム面白いよね…ロボで探索してる感が強くて好き

6 17/08/08(火)16:21:31 No.444957378

キリークザブラッドの精神的続編だったか

7 17/08/08(火)16:22:16 No.444957458

間違いなく名作だと思うんだけどあまり知っている人を見ないから悲しい プレイした人は大体チャーリーチャーリーデルタセブンを覚えてる

8 17/08/08(火)16:24:35 No.444957690

場所と相手さえ間違えなけりゃ滅茶苦茶強いんだけどね迫撃砲

9 17/08/08(火)16:26:06 No.444957838

最近やり直したら当時気付かなかった隠し通路とか装備がめっちゃあって驚いたな てか壊せる壁って調べられるの知らなかったよ

10 17/08/08(火)16:27:48 No.444958019

難易度もそこまで高くなくてプレイしやすい

11 17/08/08(火)16:29:30 No.444958224

>人型っぽいけど人型じゃないメカいいよね ガングリフォンでもヤークトパンターのフォルムが好きだった

12 17/08/08(火)16:31:50 No.444958485

敵の実弾とレーザーの防御値が別々にあることを知らなかったからめっちゃ苦戦した記憶がある

13 17/08/08(火)16:33:27 No.444958652

ミッションクリア形式でもいいからもうちょいボリュームが欲しかったっていうのだけが惜しい というよりもっとブロンクス乗って探索したかった

14 17/08/08(火)16:51:31 No.444960548

初代キリークザブラッドはどうしようもないクソゲーだったけどよくここまで育てたもんだ ここで途切れちゃったけど

↑Top