17/08/08(火)13:47:03 アッツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)13:47:03 No.444938027
アッツ島玉砕というワードだけなんか覚えてる たぶん少年少女歴史まんがとかのせい
1 17/08/08(火)13:47:23 No.444938060
変な名前だしね ミンダナオとか覚えちゃったよ
2 17/08/08(火)13:53:34 No.444938804
本土決戦とかされても困るけど 死なせるより生き延びさせて さんざん使い倒した方がよくね?
3 17/08/08(火)13:56:38 No.444939210
タウイタウイとか語感がいいよね…
4 17/08/08(火)13:57:19 No.444939294
キスカ!
5 17/08/08(火)14:02:02 No.444939971
南方作戦で得た教訓は?
6 17/08/08(火)14:04:17 No.444940264
>さんざん使い倒した方がよくね? 回収するのも一苦労で更に被害が出る可能性もあるので…
7 17/08/08(火)14:07:21 No.444940668
>南方作戦で得た教訓は? 植民地軍クソ弱い
8 17/08/08(火)14:10:00 No.444941024
ガダルカナルも覚えてる
9 17/08/08(火)14:11:46 No.444941253
アッツ島がどこか南の方の島だと思っている人は多い
10 17/08/08(火)14:12:01 No.444941283
サラクサク峠!
11 17/08/08(火)14:13:13 No.444941440
> アッツ島がどこか南の方の島だと思っている人は多い 名前的にどう見ても熱そうに見えるのにベーリング海の方とかマジ驚き
12 17/08/08(火)14:14:05 No.444941546
子供の頃「マキンタラワ」の戦いだと思ってたら マキンとタラワって別の島の名前だった
13 17/08/08(火)14:19:25 No.444942266
今のイギリスやフランスの海外領土みたいに 北洋や南洋にポツポツと日本の島を持ててかもしれないルートもあったのかなあ まあ今でも南洋にポツポツ島持ってるけどさ
14 17/08/08(火)14:22:43 No.444942651
イギリスもあんだけ島もってたのに今ピトケアン諸島だけだし… 英連邦ってくくりだと結構大きいけど
15 17/08/08(火)14:31:09 No.444943755
本当に海外領土たくさん持ってるのはフランスだぞ
16 17/08/08(火)14:32:21 No.444943922
>南方作戦で得た教訓は? 島は 補給を絶たれると 死ぬ
17 17/08/08(火)14:32:38 No.444943959
パリックパパンとかやたら語感のいい地名が多い気がする
18 17/08/08(火)14:33:05 No.444944024
ポリネシア系の単語ってなんか響きいいよね
19 17/08/08(火)14:33:49 No.444944109
>今のイギリスやフランスの海外領土みたいに >北洋や南洋にポツポツと日本の島を持ててかもしれないルートもあったのかなあ 北方領土辺りの方が可能性高い…のかなぁ
20 17/08/08(火)14:34:24 No.444944184
>ミンダナオとか覚えちゃったよ うちのご先祖様が戦病死したとこだわ…
21 17/08/08(火)14:36:52 No.444944518
>ミンダナオとか覚えちゃったよ そことミンドロがいつもごっちゃになる
22 17/08/08(火)14:38:04 No.444944678
俺の爺ちゃん提督だった系は嘘くせえけど 俺の爺ちゃん陸軍兵だったは普通にあるよね 親戚が北方領土で戦死してそこで埋葬されて 未だに骨を回収できてない
23 17/08/08(火)14:40:18 No.444944952
>俺の爺ちゃん提督だった系は嘘くせえけど >俺の爺ちゃん陸軍兵だったは普通にあるよね 母数が違いすぎるし…
24 17/08/08(火)14:44:30 No.444945492
>俺の爺ちゃん陸軍兵だったは普通にあるよね あと海兵もよくあるはず 当たり前だけどお偉いさんはまずいない
25 17/08/08(火)14:45:10 No.444945594
母方の爺さんは本土で父方は親戚も含めてみんな満州だったみたい まあ南方送られなかったのはついてたんだろうなあ
26 17/08/08(火)14:46:24 No.444945764
うちのひいじいちゃんは潜水艦にのってたらしく亡くなっても骨が無いどころかどこで亡くなったかも分かんないとか
27 17/08/08(火)14:46:47 No.444945810
爺ちゃん提督だったは今でもけっこうな家柄だと思う
28 17/08/08(火)14:48:41 No.444946041
日中戦争の頃に満州行って早めに兵役終えた人結構居る
29 17/08/08(火)14:49:43 No.444946168
>日中戦争の頃に満州行って早めに兵役終えた人結構居る そういう人らって 戦況の悪化でまた取られたりしなかったの?
30 17/08/08(火)14:49:56 No.444946197
今年のNHKも731部隊にインパール作戦全記録にと キレッキレである
31 17/08/08(火)14:50:02 No.444946205
赤紙で呼ばれて訓練中に終戦がうちのじいちゃんだな
32 17/08/08(火)14:50:21 No.444946246
今年のNHKも731部隊にインパール作戦全記録にと キレッキレである
33 17/08/08(火)14:50:30 No.444946262
帝国日本の外交がマヌケじゃなかったら少なくとも 北方領土は維持できたろうね
34 17/08/08(火)14:50:56 No.444946327
本土でぼんやりしてたら戦争終わったのがうちの爺さんだ
35 17/08/08(火)14:52:00 No.444946459
>俺の爺ちゃん陸軍兵だったは普通にあるよね >親戚が北方領土で戦死してそこで埋葬されて 戦死者的に南方で死ぬかシベリア抑留で死んだ方の人間が多いからの 艦これでて以降の俺の爺ちゃん○○乗員はほぼ9割嘘松
36 17/08/08(火)14:52:58 No.444946570
うちのじーさんは東京でプラプラしてたら徴用されて府中の硫黄鉱山?かなんかの主計して その後は徴兵されたけど乙種だったので弘前の衛生中隊で終戦というイージーモード
37 17/08/08(火)14:53:22 No.444946619
うちの爺ちゃんシベリアで死んでるな 田舎に海部俊樹の賞状ある
38 17/08/08(火)14:53:38 No.444946657
俺のじいちゃん復員船で雪風にのった系あたりにすると信憑性高いぞ!
39 17/08/08(火)14:53:44 No.444946666
帝国海軍将官はミル貝にみんな個別ページあるからなあ 祖父が提督だった~は99%以上嘘だよ
40 17/08/08(火)14:53:46 No.444946670
>そういう人らって >戦況の悪化でまた取られたりしなかったの? 歳とか健康状態もあるけど、普通は再招集って言って徴兵される
41 17/08/08(火)14:53:57 No.444946701
陸攻の銃座だかに座ってたらしいけど 爆撃なんかで全部ぶっ壊されちゃってこれじゃやることねえなとか言ってる内に終戦だったそうな もし飛べてたら俺いなかったかも
42 17/08/08(火)14:54:16 No.444946752
父方のは長男だから拒否したって聞いたけど拒否できるもんなのか…
43 17/08/08(火)14:55:37 No.444946946
ウチのひい爺様は三笠に乗ってたけれどまあ偉くはないだろう多分
44 17/08/08(火)14:55:38 No.444946948
たくさん死んだけど 平和に過ごした兵隊さんもたくさん居たのだ
45 17/08/08(火)14:55:47 No.444946969
友達の爺さんが中国で自分のミスで荷物落としちゃって それで仲間をペチャンコにして自分も足折ったから上官にフルボッコにされて日本に帰されて終戦 という俺天みたいな生き残り方してた
46 17/08/08(火)14:56:22 No.444947046
うちの爺さんは実弾撃つこと無く砲兵隊の訓練して終わったから凄いネタにならない
47 17/08/08(火)14:56:47 No.444947106
うちの大叔父はBC級戦犯の容疑で巣鴨入ってたぜ!
48 17/08/08(火)14:57:02 No.444947137
陸軍100万海軍20万が開戦前だったかな まあ陸の方が多いよね
49 17/08/08(火)14:57:15 No.444947172
身バレはしないかもだけど 俺の親戚に台湾の総督やった人なら居る
50 17/08/08(火)14:57:16 No.444947174
>帝国海軍将官はミル貝にみんな個別ページあるからなあ >祖父が提督だった~は99%以上嘘だよ 爺さんの兄弟が特攻関連で割と有名でたまに見かけたりしてビビる 珍しい苗字だから目立つし
51 17/08/08(火)14:57:46 No.444947244
よかった 馬賊の娘を手込めにしたじいさんの孫「」はいなかったんだ
52 17/08/08(火)14:58:46 No.444947356
>父方のは長男だから拒否したって聞いたけど拒否できるもんなのか… 農家の長男とかはできたんじゃなかったっけ但し他の家からの圧力
53 17/08/08(火)14:59:25 No.444947442
>父方のは長男だから拒否したって聞いたけど拒否できるもんなのか… いろいろ理由付けはできる 工員とか銃後の人たちだって大事だからね うちのじいさんも萱場製作所勤めだった 月給七円五十銭って給料明細が出てきた
54 17/08/08(火)14:59:25 No.444947445
>平和に過ごした兵隊さんもたくさん居たのだ うちのじーちゃんはレイテで玉砕予定だったけど 船がやられて中国行になってよかったねって 船の上と中国で何度か死にそうな目にあったそうだが 中国での暮らしの話聞いてると楽しそうだった
55 17/08/08(火)14:59:35 No.444947462
徴兵船乗りだったけど名前もわからない船に乗って三陸沖で船と一緒に沈んでしまったらしいので本当に何もわからない…
56 17/08/08(火)15:01:00 No.444947629
海軍は徴兵でも結構難しい試験パスしないと入れないしな
57 17/08/08(火)15:01:07 No.444947638
>徴兵船乗りだったけど名前もわからない船に乗って三陸沖で船と一緒に沈んでしまったらしいので本当に何もわからない… 米潜が色々食い放題だったのを考えるとそういう人も多そうね
58 17/08/08(火)15:01:24 No.444947678
沈む前に武蔵から降りた爺ちゃんがいるけど記録係か無電係でずっとブツブツ何か呟いていたらしい