虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/08(火)12:28:54 ブーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)12:28:54 No.444927668

ブームから何年か経ったけど今の人気ってどんなもんなの

1 17/08/08(火)12:30:51 No.444927942

下の上くらい

2 17/08/08(火)12:31:57 No.444928116

ブームの時は本当に凄かったな… どこ見てもエルサかジバニャンだった

3 17/08/08(火)12:33:00 No.444928270

ビジネスの規模はアンパンマンと同じくらい https://allabout.co.jp/gm/gc/469919/

4 17/08/08(火)12:34:00 No.444928430

>ブームの時は本当に凄かったな… >どこ見てもエルサかジバニャンだった アナ雪今でも人気あるからすごい

5 17/08/08(火)12:35:01 No.444928595

ただ逆に日本だけ突出の人気だからディズニーの本家は頭抱えてそうではある

6 17/08/08(火)12:37:35 No.444928990

ポケモンも数年前までは失速気味だったけど今じゃバリバリの現役だからな…

7 17/08/08(火)12:55:51 No.444931843

>ただ逆に日本だけ突出の人気だからディズニーの本家は頭抱えてそうではある そうなの!?

8 17/08/08(火)12:58:04 No.444932161

ポケモンは新作で息を吹き返すイメージだが 画像のは…映画とか?

9 17/08/08(火)12:59:25 No.444932392

レベルファイブだしそろそろ次のコンテンツだろう

10 17/08/08(火)13:00:35 No.444932552

スナックワールドは次の妖怪ウォッチになれるのか

11 17/08/08(火)13:03:38 No.444932931

>スナックワールドは次の妖怪ウォッチになれるのか イナイレ新作の方がまだ可能性ある

12 17/08/08(火)13:08:44 No.444933545

コロコロとレベルファイブは「子供は去るもの去るもの追わず」ってスタンスだからね

13 17/08/08(火)13:12:20 No.444933983

次はレイトンじゃないの 何周目だレイトン

14 17/08/08(火)13:15:24 No.444934365

レベルファイブはブランド化してもやめる時はスパッとやめて次の作品をだしてある程度で時間経過してから過去の作品の新作だすから割と賢いよね

15 17/08/08(火)13:15:56 No.444934426

バンダイに任せとけば定番になれるんじゃねえかな

16 17/08/08(火)13:19:00 No.444934792

今度の映画は妖怪卒業しそうな背伸びしたお年頃向けなんだろうか

17 17/08/08(火)13:20:13 No.444934920

イナイレもダン戦もだらだら続いてたしすぱっと終わるイメージ無いな… ワンダーフリックは即切ってたけど

18 17/08/08(火)13:22:22 No.444935167

イナイレはまだまだ続けられたのにやめたでしょ というかそもそも人気絶頂の円堂世代を交代させるのがすごい

19 17/08/08(火)13:25:57 No.444935610

洞窟の奥に安置されてるワンダーニャンの哀愁なかなか乙だよね

↑Top