虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)12:19:12 接戦だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)12:19:12 No.444926170

接戦だ

1 17/08/08(火)12:19:31 No.444926222

おーよく凌いだ

2 17/08/08(火)12:19:33 No.444926228

抑えたか

3 17/08/08(火)12:19:41 No.444926261

逸らした時終わったと思ったけど助かった

4 17/08/08(火)12:19:57 No.444926303

ああいうとこで一塁に暴投するピッチャーよくいる

5 17/08/08(火)12:19:58 No.444926305

3番4番の仕事っぷりの差があるな…

6 17/08/08(火)12:20:13 No.444926336

赤すぎる…

7 17/08/08(火)12:20:16 No.444926346

赤い

8 17/08/08(火)12:20:19 No.444926352

いい試合だ

9 17/08/08(火)12:20:25 No.444926366

とっておいたチェンジアップがいい仕事してた

10 17/08/08(火)12:20:32 No.444926383

お互いワンチャンで得点はあるからまだまだ分からんなー

11 17/08/08(火)12:20:36 No.444926390

サードうまいなー

12 17/08/08(火)12:20:47 No.444926422

先っぽでよく離さなかった

13 17/08/08(火)12:21:17 No.444926494

ノーエラーってキャッチャーポロポロしてなかった?

14 17/08/08(火)12:21:19 No.444926502

ピッチャー落ち着いてきたな

15 17/08/08(火)12:21:51 No.444926577

いてえ

16 17/08/08(火)12:22:00 No.444926604

キャッチャー!

17 17/08/08(火)12:22:23 No.444926666

超逆玉だけど上手いとこ飛んだ

18 17/08/08(火)12:22:35 No.444926697

確か暴投はエラーじゃないよ

19 17/08/08(火)12:22:39 No.444926710

サクッと締めて攻撃へ繋げた

20 17/08/08(火)12:22:40 No.444926717

捕手の子動じなくてすごい

21 17/08/08(火)12:23:05 No.444926775

こりゃ赤い

22 17/08/08(火)12:23:42 No.444926876

ジュディマリ

23 17/08/08(火)12:24:21 No.444926972

ルパンルパーン

24 17/08/08(火)12:25:23 No.444927127

ドンッ

25 17/08/08(火)12:25:29 No.444927146

布袋が来た

26 17/08/08(火)12:25:45 No.444927188

気付いたらドンレミでだめだった

27 17/08/08(火)12:25:56 No.444927208

ここ三凡はつらいぞ

28 17/08/08(火)12:26:04 No.444927231

ぐぬぬ

29 17/08/08(火)12:26:15 No.444927260

0ならんでるな

30 17/08/08(火)12:27:33 No.444927463

イケてんな

31 17/08/08(火)12:27:34 No.444927467

うめー!

32 17/08/08(火)12:27:35 No.444927474

すげー

33 17/08/08(火)12:27:37 No.444927479

うわっうまい

34 17/08/08(火)12:27:37 No.444927480

はっや

35 17/08/08(火)12:27:39 No.444927483

おおー

36 17/08/08(火)12:28:01 No.444927532

強豪相手には出来ない無茶だな

37 17/08/08(火)12:28:01 No.444927533

ドラッグバントの多い試合だ

38 17/08/08(火)12:28:03 No.444927537

体力大丈夫!?

39 17/08/08(火)12:28:12 No.444927554

今年の波佐見もめっちゃ機動力野球だな!

40 17/08/08(火)12:28:12 No.444927558

もう9回か

41 17/08/08(火)12:28:14 No.444927561

きっちり

42 17/08/08(火)12:28:17 No.444927569

良い試合だなぁ

43 17/08/08(火)12:28:19 No.444927575

バントうまいなぁ

44 17/08/08(火)12:28:34 No.444927614

バント一発で決めてくるチームかー…

45 17/08/08(火)12:29:05 No.444927699

高校野球を見てるとなんだかんだでやっぱプロの内野守備は凄いんだなーってのも実感する

46 17/08/08(火)12:29:29 No.444927758

全然当たってない次で勝負したい

47 17/08/08(火)12:29:35 No.444927765

これで進学校だっていうんだから凄い

48 17/08/08(火)12:30:47 No.444927934

>高校野球を見てるとなんだかんだでやっぱプロの内野守備は凄いんだなーってのも実感する プロは軽くやってるように見えて無茶苦茶素早いからな 守備も送球も走塁も 時々想像以上に遅いのもいるけど

49 17/08/08(火)12:31:06 No.444927982

高くなったまま全然落ち着けない 危ない

50 17/08/08(火)12:31:49 No.444928094

抑えてくれー!

51 17/08/08(火)12:33:16 No.444928315

歩かせちゃいそう…

52 17/08/08(火)12:33:32 No.444928349

インフィールド!

53 17/08/08(火)12:33:40 No.444928371

よしよし

54 17/08/08(火)12:33:57 No.444928420

>高校野球を見てるとなんだかんだでやっぱプロの内野守備は凄いんだなーってのも実感する プロじゃ起こりえない事も起きるのでそこが楽しみでもあり

55 17/08/08(火)12:34:11 No.444928463

抑えた!

56 17/08/08(火)12:34:16 No.444928471

しのいだー

57 17/08/08(火)12:34:17 No.444928477

さあ最後

58 17/08/08(火)12:34:17 No.444928479

よく抑えた

59 17/08/08(火)12:34:18 No.444928480

さあ9回裏だ

60 17/08/08(火)12:34:21 No.444928485

さて

61 17/08/08(火)12:34:22 No.444928490

さぁどうなるか

62 17/08/08(火)12:34:24 No.444928498

よし!逆転いこう!

63 17/08/08(火)12:34:27 No.444928505

2番3番の調子が悪すぎた…

64 17/08/08(火)12:34:31 No.444928518

マモノさん起きてますか?

65 17/08/08(火)12:34:32 No.444928520

分からなくなってきた

66 17/08/08(火)12:34:35 No.444928528

さて1点差のまま

67 17/08/08(火)12:34:44 No.444928554

プロだとなかなか見ない三塁打

68 17/08/08(火)12:35:01 No.444928596

抑えに松井

69 17/08/08(火)12:35:09 No.444928616

どこでdelもらってきたの

70 17/08/08(火)12:35:52 No.444928718

流石だな

71 17/08/08(火)12:35:53 No.444928720

さすがキャプテン!!

72 17/08/08(火)12:35:54 No.444928726

よっしゃ

73 17/08/08(火)12:35:55 No.444928727

ぽてん!

74 17/08/08(火)12:35:58 No.444928736

おほー!

75 17/08/08(火)12:35:58 No.444928738

凄い仕事人っぷりだ

76 17/08/08(火)12:35:59 No.444928742

赤い

77 17/08/08(火)12:36:01 No.444928750

デター

78 17/08/08(火)12:36:01 [マモノ] No.444928751

おはよう

79 17/08/08(火)12:36:04 No.444928756

打率七割すげー

80 17/08/08(火)12:36:06 No.444928765

ヒョオオオオ

81 17/08/08(火)12:36:07 No.444928767

あっこれは流れに飲まれるやつだな…

82 17/08/08(火)12:36:07 No.444928768

背番号1ですよ

83 17/08/08(火)12:36:08 No.444928771

くるか

84 17/08/08(火)12:36:18 No.444928799

先頭デター

85 17/08/08(火)12:36:17 No.444928800

さあ来たぞ

86 17/08/08(火)12:36:28 No.444928827

きたきた

87 17/08/08(火)12:36:31 No.444928836

いい顔してる

88 17/08/08(火)12:36:38 No.444928850

テヘペロ

89 17/08/08(火)12:36:39 No.444928853

確実に送りたい

90 17/08/08(火)12:36:39 No.444928854

紅だああああああああ

91 17/08/08(火)12:36:40 No.444928859

最初から構えとけ!

92 17/08/08(火)12:36:42 No.444928863

紅だあああああああああああああああああああ

93 17/08/08(火)12:36:47 No.444928874

94 17/08/08(火)12:37:12 No.444928940

よしよし

95 17/08/08(火)12:37:15 No.444928947

まだ野球がしたい

96 17/08/08(火)12:37:15 No.444928948

ナイバンナイバン

97 17/08/08(火)12:37:19 No.444928954

ナイバンナイバン

98 17/08/08(火)12:37:20 No.444928957

面白くなってきた!

99 17/08/08(火)12:37:22 No.444928966

きっちり

100 17/08/08(火)12:37:23 No.444928967

お上手

101 17/08/08(火)12:37:41 No.444929006

1点でも入れば振り出しだ

102 17/08/08(火)12:37:44 No.444929015

このバスターしますよ感

103 17/08/08(火)12:37:47 No.444929025

ニッコニコ

104 17/08/08(火)12:38:12 No.444929083

抜けた―!!!!!!!

105 17/08/08(火)12:38:13 No.444929086

があああああああああああああ

106 17/08/08(火)12:38:15 No.444929091

う…うますぎる…

107 17/08/08(火)12:38:19 No.444929100

おほほ

108 17/08/08(火)12:38:20 No.444929103

うおー!

109 17/08/08(火)12:38:23 No.444929110

いか…ない!

110 17/08/08(火)12:38:23 No.444929111

抜けた!

111 17/08/08(火)12:38:23 No.444929114

あー行けばよかったのに

112 17/08/08(火)12:38:25 No.444929116

おおーう

113 17/08/08(火)12:38:26 No.444929119

北!

114 17/08/08(火)12:38:27 No.444929124

止まるか…

115 17/08/08(火)12:38:28 No.444929129

これは面白い

116 17/08/08(火)12:38:29 No.444929132

面白くなってきた

117 17/08/08(火)12:38:29 No.444929133

止めたのか! うわー!

118 17/08/08(火)12:38:31 No.444929136

止まった!!

119 17/08/08(火)12:38:31 No.444929137

止めたかー!

120 17/08/08(火)12:38:37 No.444929148

今の止めたのは好判断

121 17/08/08(火)12:38:38 No.444929150

今の行けたんじゃない?

122 17/08/08(火)12:38:39 No.444929156

1試合目から凄い展開だ

123 17/08/08(火)12:38:41 No.444929160

2死なら行ってただろうけどねぇ

124 17/08/08(火)12:38:43 No.444929170

今のどうだったんだろう 死んでたか

125 17/08/08(火)12:38:44 No.444929173

今帰れたと思ったが

126 17/08/08(火)12:38:47 No.444929185

今のいっても2アウト2塁にできるだろ もったいね

127 17/08/08(火)12:38:51 No.444929193

返球はやかったから刺されたと思う

128 17/08/08(火)12:38:51 No.444929194

一か八かじゃなくて堅実に狙うか

129 17/08/08(火)12:38:58 No.444929213

なんとも言えないな

130 17/08/08(火)12:38:59 No.444929216

同点の目充分じゃないか…

131 17/08/08(火)12:38:59 No.444929217

2点取らなきゃいけないからな…

132 17/08/08(火)12:39:00 No.444929221

ギャンブルだったけど行っても良かったかもな

133 17/08/08(火)12:39:02 No.444929225

>今の止めたのは好判断 流れきれたわ

134 17/08/08(火)12:39:11 No.444929247

行けたようにも見えたけど

135 17/08/08(火)12:39:11 No.444929248

行けた気がするけど冒険させてアウトなら勿体ないもんな

136 17/08/08(火)12:39:17 No.444929266

ゲッツーが怖い 攻める側も作戦難しいな

137 17/08/08(火)12:39:25 No.444929288

初戦からめちゃくちゃおもしろいな…

138 17/08/08(火)12:39:28 No.444929298

この判断がどう出るか…

139 17/08/08(火)12:39:30 No.444929303

スクイズありそう

140 17/08/08(火)12:39:30 No.444929304

一試合目からいい試合だねえ

141 17/08/08(火)12:39:32 No.444929310

スクイズ来るか来ないかの読み合いか

142 17/08/08(火)12:39:38 No.444929325

暴投スクイズヒッティングで1点だからね この状況は大事だよ

143 17/08/08(火)12:39:42 No.444929338

もう牽制なんかする気ないわな

144 17/08/08(火)12:39:45 No.444929346

>行けた気がするけど冒険させてアウトなら勿体ないもんな 9裏だからねぇ…

145 17/08/08(火)12:39:50 No.444929354

二塁盗めー

146 17/08/08(火)12:40:07 No.444929383

おお

147 17/08/08(火)12:40:08 No.444929385

うおおおおおおおおお

148 17/08/08(火)12:40:08 No.444929386

す…すごい…

149 17/08/08(火)12:40:09 No.444929389

おおおおおお

150 17/08/08(火)12:40:09 No.444929390

うめぇ!

151 17/08/08(火)12:40:09 No.444929391

エンドラン同点―!!!!!1!

152 17/08/08(火)12:40:09 No.444929393

ナイスゴロ

153 17/08/08(火)12:40:09 No.444929394

当てるね~

154 17/08/08(火)12:40:10 No.444929396

やむなし

155 17/08/08(火)12:40:10 No.444929398

うますぎ

156 17/08/08(火)12:40:11 No.444929402

追いついた!

157 17/08/08(火)12:40:11 No.444929403

手堅く同点!

158 17/08/08(火)12:40:13 No.444929408

きたー!

159 17/08/08(火)12:40:14 No.444929410

同点だー!

160 17/08/08(火)12:40:16 No.444929416

併殺はされない

161 17/08/08(火)12:40:16 No.444929419

よっしゃああ!!

162 17/08/08(火)12:40:19 No.444929428

綺麗な攻撃だ

163 17/08/08(火)12:40:21 No.444929431

いいねぇー

164 17/08/08(火)12:40:22 No.444929434

いいねえ

165 17/08/08(火)12:40:22 No.444929436

実質スクイズになったかー よく当てた

166 17/08/08(火)12:40:22 No.444929438

すげーな走者判断早かった

167 17/08/08(火)12:40:23 No.444929441

わーお

168 17/08/08(火)12:40:23 No.444929442

うあああ

169 17/08/08(火)12:40:23 No.444929443

ゴロゴーかかってたな

170 17/08/08(火)12:40:26 No.444929459

よくあてたよ

171 17/08/08(火)12:40:26 No.444929460

見事な叩きつけ進塁打だ

172 17/08/08(火)12:40:27 No.444929462

面白い

173 17/08/08(火)12:40:31 No.444929471

いやかなりの賭けだろ…

174 17/08/08(火)12:40:33 No.444929480

延長戦なるか

175 17/08/08(火)12:40:36 No.444929488

いぶし銀過ぎる…

176 17/08/08(火)12:40:39 No.444929497

引きずり下ろしたー!

177 17/08/08(火)12:40:40 No.444929499

ひこにゃん旋風巻き起こってるな

178 17/08/08(火)12:40:43 No.444929512

>すげーな走者判断早かった セーフティエンドランぽくもあったね

179 17/08/08(火)12:40:43 No.444929514

面白いわ…

180 17/08/08(火)12:40:45 No.444929519

ここでか

181 17/08/08(火)12:40:51 No.444929534

回の途中で投手交代は博打だぞ

182 17/08/08(火)12:41:04 No.444929570

はさみが揺さぶられる

183 17/08/08(火)12:41:10 No.444929589

THE高校野球だな 勿論いい意味で

184 17/08/08(火)12:41:11 No.444929590

エース

185 17/08/08(火)12:41:11 No.444929591

昼の間にケリつかないな… 食堂でTV見ながら俺を含めておじさん達めちゃんこ盛り上がってる

186 17/08/08(火)12:41:15 No.444929598

>今のいっても2アウト2塁にできるだろ >もったいね なんでそんなリスク取る必要あんの

187 17/08/08(火)12:41:16 No.444929599

ディレイドスチールまで選択肢的には考えてたのかな

188 17/08/08(火)12:41:26 No.444929626

7割マンにやられたな…

189 17/08/08(火)12:41:33 No.444929641

長打で終わろ!

190 17/08/08(火)12:41:39 No.444929656

一試合目からすごいね

191 17/08/08(火)12:41:41 No.444929661

初戦からめっちゃ面白いな

192 17/08/08(火)12:41:44 No.444929669

流れキテル…

193 17/08/08(火)12:41:45 No.444929672

そんなにズレるの

194 17/08/08(火)12:41:50 No.444929686

外野は前進守備だから頭越そう

195 17/08/08(火)12:42:07 No.444929720

高校野球の見本みたいな最高に面白い試合になってる

196 17/08/08(火)12:42:10 No.444929722

限界バトルすぎる…

197 17/08/08(火)12:42:21 No.444929751

長崎の「」は生きた心地しないだろうな…

198 17/08/08(火)12:42:31 No.444929783

しかも3番

199 17/08/08(火)12:42:36 No.444929792

た…高い…

200 17/08/08(火)12:42:55 No.444929846

入らん…

201 17/08/08(火)12:42:55 No.444929850

守備も色々変えたか 打球来た時にいつも通りに動けるか

202 17/08/08(火)12:43:05 No.444929877

オイオイオイ

203 17/08/08(火)12:43:10 No.444929887

はいらねー!

204 17/08/08(火)12:43:10 No.444929888

浮き倒してる…

205 17/08/08(火)12:43:11 No.444929890

初戦からおもしれー

206 17/08/08(火)12:43:11 No.444929891

ノースリー!

207 17/08/08(火)12:43:12 No.444929892

無理に勝負するな

208 17/08/08(火)12:43:16 No.444929901

キテル

209 17/08/08(火)12:43:16 No.444929902

ブラバンが映える…

210 17/08/08(火)12:43:17 No.444929905

まぁ最悪四球でもいいとは思う

211 17/08/08(火)12:43:26 No.444929932

きびしー

212 17/08/08(火)12:43:29 No.444929937

オオオ イイイ

213 17/08/08(火)12:43:30 No.444929939

まあ塁埋めてもいいと思うけど

214 17/08/08(火)12:43:31 No.444929941

入ってなかったかな?

215 17/08/08(火)12:43:33 No.444929946

ヘイヘイ

216 17/08/08(火)12:43:35 No.444929950

まあ1点もやれんしな

217 17/08/08(火)12:43:36 No.444929952

4番だー!

218 17/08/08(火)12:43:37 No.444929955

入ってたんじゃね…

219 17/08/08(火)12:43:38 No.444929958

>長崎の「」は生きた心地しないだろうな… 死にそう

220 17/08/08(火)12:43:39 No.444929966

まあ出しても変わんないもんね

221 17/08/08(火)12:43:41 No.444929971

オオオ イイイ 固くなってるわアイツ

222 17/08/08(火)12:43:42 No.444929976

まあここは四球で問題ないな 埋めれたし

223 17/08/08(火)12:43:44 No.444929981

今日一回も当たってない打者にもったいない…

224 17/08/08(火)12:43:45 No.444929983

満塁策来てもいいのよ?

225 17/08/08(火)12:43:52 No.444930018

温情は無しだ!

226 17/08/08(火)12:43:55 No.444930027

守りやすくなったか

227 17/08/08(火)12:43:57 No.444930034

九回裏2アウト満塁四番

228 17/08/08(火)12:43:58 No.444930037

守りやすくはなった

229 17/08/08(火)12:44:01 No.444930044

>なんでそんなリスク取る必要あんの 次のやつ打てる保証ないしゲッツーの可能性あるからだよ あれはいってもよかった

230 17/08/08(火)12:44:02 No.444930046

道徳の時間

231 17/08/08(火)12:44:02 No.444930047

このバッテリーあんま仲良くないな…

232 17/08/08(火)12:44:05 No.444930057

きついな

233 17/08/08(火)12:44:11 No.444930074

きたああああああああああああああああ!!!!

234 17/08/08(火)12:44:14 No.444930082

でたあああああああああああ

235 17/08/08(火)12:44:14 No.444930084

サヨナラ打―!

236 17/08/08(火)12:44:14 No.444930085

震えたわ

237 17/08/08(火)12:44:17 No.444930093

終わったわ

238 17/08/08(火)12:44:17 No.444930094

さよならああああああああああああああ

239 17/08/08(火)12:44:17 No.444930095

サヨナラだーーーー!!!

240 17/08/08(火)12:44:18 No.444930098

サヨナラー!

241 17/08/08(火)12:44:18 No.444930099

サヨナラだわ

242 17/08/08(火)12:44:18 No.444930100

うわーサヨナラ

243 17/08/08(火)12:44:19 No.444930102

さよならああああああああああああああ

244 17/08/08(火)12:44:20 No.444930106

いったあああああああああああああああ

245 17/08/08(火)12:44:20 No.444930107

すげぇ

246 17/08/08(火)12:44:21 No.444930108

やりやがった!

247 17/08/08(火)12:44:21 No.444930109

サヨナラ

248 17/08/08(火)12:44:21 No.444930111

セーフかー

249 17/08/08(火)12:44:22 No.444930113

おわた

250 17/08/08(火)12:44:23 No.444930117

あー…

251 17/08/08(火)12:44:24 No.444930121

いいボールだったけど残念

252 17/08/08(火)12:44:24 No.444930122

うおおおおおおお!????

253 17/08/08(火)12:44:25 No.444930123

よく回った!

254 17/08/08(火)12:44:25 No.444930124

9裏1点差で1死走者2塁なら無理にホーム突っ込ませずに1死1,3塁に取るのはフツー 守備側が前進守備取りにくくなるしな ってサヨナラきちゃった…

255 17/08/08(火)12:44:26 No.444930130

劇的すぎる…

256 17/08/08(火)12:44:26 No.444930131

SAYONARA

257 17/08/08(火)12:44:27 No.444930135

ああ負けた

258 17/08/08(火)12:44:28 No.444930137

切ねぇ

259 17/08/08(火)12:44:29 No.444930141

返球も惜しかった!!!!!!!!!!

260 17/08/08(火)12:44:30 No.444930143

魔物テメー明日の朝刊載ったぞ!

261 17/08/08(火)12:44:30 No.444930145

すげー!!

262 17/08/08(火)12:44:30 No.444930146

タッチ惜しかったなぁ

263 17/08/08(火)12:44:31 No.444930147

スライディングうま

264 17/08/08(火)12:44:31 No.444930148

おー

265 17/08/08(火)12:44:32 No.444930149

いい試合すぎんだろーが!

266 17/08/08(火)12:44:33 No.444930152

これが第一試合とは…

267 17/08/08(火)12:44:33 No.444930153

いい返球なのになぁ

268 17/08/08(火)12:44:34 No.444930154

ああああああ!!!

269 17/08/08(火)12:44:35 No.444930156

うーわ

270 17/08/08(火)12:44:36 [マモノ] No.444930158

いやーいい試合でしたね

271 17/08/08(火)12:44:37 No.444930161

>>なんでそんなリスク取る必要あんの >次のやつ打てる保証ないしゲッツーの可能性あるからだよ >あれはいってもよかった 2アウト2塁より1アウト1、3塁の方がよっぽど得点の確率高いからない

272 17/08/08(火)12:44:38 No.444930166

代わったピッチャーおつらぁい

273 17/08/08(火)12:44:42 No.444930176

四番仕事しろとか言ってすまんかった

274 17/08/08(火)12:44:43 No.444930179

進学校負けちゃったか…

275 17/08/08(火)12:44:44 No.444930182

球も返球も悪くなかったんだけどなー

276 17/08/08(火)12:44:45 No.444930186

いやー面白かった 疲れた

277 17/08/08(火)12:44:45 No.444930188

うわー!良いボール来たけど少し一塁側か!

278 17/08/08(火)12:44:45 No.444930189

初戦からめっちゃ面白かった

279 17/08/08(火)12:44:46 No.444930191

初戦から面白い試合だったな

280 17/08/08(火)12:44:47 No.444930195

初戦から内容もりだくさんすぎる…

281 17/08/08(火)12:44:47 No.444930196

理想的高校野球すぎた…

282 17/08/08(火)12:44:49 No.444930203

いい返球だった

283 17/08/08(火)12:44:51 No.444930213

よっしゃよっしゃ彦根勝った

284 17/08/08(火)12:44:56 No.444930223

鳥肌が立ったわ…

285 17/08/08(火)12:44:58 No.444930226

ちょっと余裕みせて走って危なかったような

286 17/08/08(火)12:45:00 No.444930234

>進学校負けちゃったか… 勝ったよ!

287 17/08/08(火)12:45:03 No.444930240

>進学校負けちゃったか… 勝ったんだよ!

288 17/08/08(火)12:45:03 No.444930241

漫画だと二回戦で負けるやつだ

289 17/08/08(火)12:45:03 No.444930242

バックホームも悪くなかったんだけどなあ

290 17/08/08(火)12:45:04 No.444930243

>進学校負けちゃったか… 勝ったのも進学校

291 17/08/08(火)12:45:06 No.444930245

いやーいい試合だった

292 17/08/08(火)12:45:07 No.444930248

いい試合だった

293 17/08/08(火)12:45:09 No.444930256

いやあ見応えあった

294 17/08/08(火)12:45:13 No.444930260

いやぁ…長崎ハサミもよくやったよ 最高に面白い試合をありがとう

295 17/08/08(火)12:45:14 No.444930263

ああー

296 17/08/08(火)12:45:15 No.444930265

>次のやつ打てる保証ないしゲッツーの可能性あるからだよ >あれはいってもよかった ないわ

297 17/08/08(火)12:45:16 No.444930269

すげえ…

298 17/08/08(火)12:45:19 No.444930278

流れは止まらんかったな

299 17/08/08(火)12:45:23 No.444930285

>バックホームも悪くなかったんだけどなあ あと少し本塁側だったらわからんかったね

300 17/08/08(火)12:45:23 No.444930286

進学校は彦根だぞ

301 17/08/08(火)12:45:24 No.444930288

>2アウト2塁より1アウト1、3塁の方がよっぽど得点の確率高いからない 高校野球レベルでも併殺簡単に取れるわけじゃないしなぁ

302 17/08/08(火)12:45:25 No.444930289

長くなるかと思ってうんこ行ってたら…

303 17/08/08(火)12:45:26 No.444930297

開幕これとかすごいな

304 17/08/08(火)12:45:27 No.444930299

最後まで締まった試合だったな

305 17/08/08(火)12:45:28 No.444930304

後ボール1個送球がドンピシャなら 後半歩捕手が後ろでとれたなら

306 17/08/08(火)12:45:29 No.444930307

送球も良かったのになあ いきなり名勝負すぎる

307 17/08/08(火)12:45:32 No.444930316

初戦ベストバウトかもしれん…

308 17/08/08(火)12:45:34 No.444930323

送球すごかったね

309 17/08/08(火)12:45:36 No.444930331

ちょうどひよっこが始まってありがたい

310 17/08/08(火)12:45:53 No.444930373

>バックホームも悪くなかったんだけどなあ 全力プレーだった 叫んだわ

311 17/08/08(火)12:45:54 No.444930374

よう走った

312 17/08/08(火)12:46:06 No.444930404

というか水島新司じゃないけど高校野球においてはとにかく三塁に走者置くの超大事

313 17/08/08(火)12:46:13 No.444930416

ちょうどお昼の休憩で素晴らしいもんみれたな

314 17/08/08(火)12:46:17 No.444930423

>>なんでそんなリスク取る必要あんの >次のやつ打てる保証ないしゲッツーの可能性あるからだよ >あれはいってもよかった ワンナウト1.3塁ならスクイズ出来るし凡ゴロでもフライでも帰ってこれるがな 実際そうなったわけやし

315 17/08/08(火)12:46:19 No.444930428

どっちも見せ場多くて見てて楽しい試合だった

316 17/08/08(火)12:46:21 No.444930432

いい顔してるな

317 17/08/08(火)12:46:23 No.444930439

クロスゲーム!って感じの始まり

318 17/08/08(火)12:46:30 No.444930458

>いやーいい試合でしたね 最終回負けてる側応援の甲子園の雰囲気が一番わかりやすい形での魔物だよね…

319 17/08/08(火)12:46:34 No.444930464

結果的に逆転サヨナラなんだから止めたのは大正解だよ

320 17/08/08(火)12:46:37 No.444930470

エースの差が出たな…

321 17/08/08(火)12:46:41 No.444930478

さやけしわれら

322 17/08/08(火)12:46:43 No.444930485

走者も送球も捕手も全力だった

323 17/08/08(火)12:46:48 No.444930497

>というか水島新司じゃないけど高校野球においてはとにかく三塁に走者置くの超大事 後逸が段違いに多いからな その分落ちる球も投げにくくなるし

324 17/08/08(火)12:46:48 No.444930499

赤いよ

325 17/08/08(火)12:47:09 No.444930552

初戦からこれは本当にすごい

326 17/08/08(火)12:47:12 No.444930561

面白い試合だった

327 17/08/08(火)12:47:16 No.444930569

サードランナー置く事自体が守備側にとってリスク大だからねぇ高校野球の場合

328 17/08/08(火)12:47:16 No.444930571

いい試合だった

329 17/08/08(火)12:47:18 No.444930575

赤すぎる…

330 17/08/08(火)12:47:30 No.444930604

これもう今大会ベストだろ

331 17/08/08(火)12:47:49 No.444930643

今年も楽しくなりそうだな

332 17/08/08(火)12:48:01 No.444930670

返球めちゃくちゃよかったからな

333 17/08/08(火)12:48:01 No.444930671

グダグダでなくお互いきっちりしたプレイの上での接戦だから 見てる方は爽やかな感じよね

334 17/08/08(火)12:48:04 No.444930677

いい試合だったな

335 17/08/08(火)12:48:26 No.444930731

>これもう今大会ベストだろ 今のところ当たり前なんだよなぁ

336 17/08/08(火)12:49:16 No.444930859

公立進学校が勝つのは気持ちいいな

337 17/08/08(火)12:49:20 No.444930872

>返球めちゃくちゃよかったからな 良いスライディングしてるな!

338 17/08/08(火)12:49:20 No.444930875

キャッチャーこれ一生思い出になるんだろうな

339 17/08/08(火)12:49:22 No.444930883

気持ち的には1点を求めて突っ込みたくなるところを 状況考えて冷静に止められたってのが勝因だよなー

340 17/08/08(火)12:49:23 No.444930885

流れ止まってたらしいのに凄いなあ

341 17/08/08(火)12:49:23 No.444930888

バックホームすげえ

342 17/08/08(火)12:49:26 No.444930895

上から見ると最後の瞬間までわからないプレーだな すげえわ

343 17/08/08(火)12:49:39 No.444930925

コリジョン意識しすぎたかな

344 17/08/08(火)12:49:43 No.444930934

なんていうかプロの試合より白熱するというか すんげぇな

345 17/08/08(火)12:49:48 No.444930947

お手本みたいな試合だった

346 17/08/08(火)12:50:00 No.444930979

ベストを尽くしたすぎる…

347 17/08/08(火)12:50:23 No.444931031

次は魔法の合言葉か

348 17/08/08(火)12:50:25 No.444931038

>気持ち的には1点を求めて突っ込みたくなるところを >状況考えて冷静に止められたってのが勝因だよなー コーチもランナーもヒーローになりたがるところをよく冷静になって止めたと思う

349 17/08/08(火)12:50:25 No.444931039

この大一番でライトの子はあの距離しっかり返球できてるのがすげぇよ 練習でやった成果でてるというか

350 17/08/08(火)12:50:36 No.444931061

進学校に負けるとか何してきたんだとか心ない事を言う奴は俺がぶっ飛ばす

351 17/08/08(火)12:50:51 No.444931109

良いチームだったな…

352 17/08/08(火)12:51:06 No.444931142

そして滋賀県に避難情報がテロップで出る

353 17/08/08(火)12:51:14 No.444931162

>この大一番でライトの子はあの距離しっかり返球できてるのがすげぇよ >練習でやった成果でてるというか 焦って大暴投サヨナラのランナーがホーム踏んでるときえらいとこにキャッチャーがいるとか見かけるもんな…

354 17/08/08(火)12:51:48 No.444931235

こうなると彦根東はどんどん勝ち進まないとなー

355 17/08/08(火)12:51:49 No.444931239

画像見るとタッチ間一髪だな

356 17/08/08(火)12:51:50 No.444931243

波佐見も公立だかんな!

357 17/08/08(火)12:52:07 No.444931281

いつかの決勝戦のいったー!これは文句なし!のやつをちょっと思い出しちゃったよ フライじゃないしアウトでもなかったけど

358 17/08/08(火)12:52:17 No.444931296

>キャッチャーがいるとか見かけるもんな… 甲子園本番しかもサヨナラのときにであの返球はたいしたもん

359 17/08/08(火)12:52:20 No.444931305

>進学校に負けるとか何してきたんだとか心ない事を言う奴は俺がぶっ飛ばす むしろ各都道府県一つ二つはスポーツも強い進学校があるしな 公立でも実質スポーツ推薦みたいなのあるとこもあるし

360 17/08/08(火)12:52:37 No.444931360

解説が優しいといい試合になる気がする

361 17/08/08(火)12:52:48 No.444931387

波佐見のマネおっぱいデカいな!

362 17/08/08(火)12:52:54 No.444931398

綺麗な右打ちだった

363 17/08/08(火)12:53:12 No.444931437

創立19世紀の学校なんだな…

364 17/08/08(火)12:53:13 No.444931441

ちゃんとホームにいい送球が返ってきた上でのサヨナラってのが美しい光景すぎて少し泣く

365 17/08/08(火)12:53:19 No.444931449

>進学校に負けるとか何してきたんだとか心ない事を言う奴は俺がぶっ飛ばす 野球部は推薦連中とかじゃないの?

366 17/08/08(火)12:53:21 No.444931454

ふっさふさ!

367 17/08/08(火)12:53:23 No.444931459

>波佐見のマネおっぱいデカいな! 彦根のはなかったね…

368 17/08/08(火)12:53:29 No.444931473

二試合目は済美か

369 17/08/08(火)12:53:43 No.444931506

>波佐見のマネおっぱいデカいな! 見逃した つらい

370 17/08/08(火)12:53:58 No.444931549

おお次の試合済美じゃん

371 17/08/08(火)12:54:21 No.444931602

それまで4タコの四番が最後にサヨナラ打つって流れが完璧すぎた

372 17/08/08(火)12:54:32 No.444931631

>野球部は推薦連中とかじゃないの? エースは京大志望って言ってたよ

373 17/08/08(火)12:54:45 No.444931662

>それまで4タコの四番が最後にサヨナラ打つって流れが完璧すぎた 主人公かお前は

374 17/08/08(火)12:55:17 No.444931747

キャッチャーあの位置って コリジョンルールだっけ?関係あるん?

375 17/08/08(火)12:55:17 No.444931751

球児が必死にプレイして悔しさと爽やかさを表してる中 TVの前の無職のおじさんは女子マネのおっぱいに夢中になっていた

376 17/08/08(火)12:55:37 No.444931800

>それまで4タコの四番が最後にサヨナラ打つって流れが完璧すぎた ちょっと漫画展開おおすぎたな…

377 17/08/08(火)12:55:42 No.444931816

>エースは京大志望って言ってたよ すげえな…

378 17/08/08(火)12:55:48 No.444931834

>エースは京大志望って言ってたよ 勉強時間少なくなるのにおかしいだろ 運動神経もいいだなんて

379 17/08/08(火)12:56:13 No.444931901

>エースは京大志望って言ってたよ とことんエース

380 17/08/08(火)12:56:39 No.444931954

>コリジョンルールだっけ?関係あるん? 森ルールはあるけど少し一塁側に逸れてたから精一杯のプレーかな

381 17/08/08(火)12:58:06 No.444932168

>キャッチャーあの位置って >コリジョンルールだっけ?関係あるん? ベースを隠さなけばいいから本当はもっとベース寄りで捕っていい

382 17/08/08(火)12:58:25 No.444932230

>キャッチャーあの位置って >コリジョンルールだっけ?関係あるん? http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/specialrule.pdf 範囲外だね

383 17/08/08(火)12:59:28 No.444932393

ギリだなぁ

384 17/08/08(火)13:00:08 No.444932483

最後リプレイでみたいわもっと あれ素晴らしい

385 17/08/08(火)13:01:27 No.444932657

彦根東は次は青森山田なのか

386 17/08/08(火)13:02:56 No.444932842

今年の青森山田はそこまで前評判高くないからもしかしたらあるかもしれない

387 17/08/08(火)13:04:04 No.444932994

なんだろう彦根東が主人公のスポ根漫画みてる気分になった

388 17/08/08(火)13:05:54 No.444933208

あれ今回から一回戦やるとことやらないシード校があるのか甲子園

389 17/08/08(火)13:08:03 No.444933462

そういや校歌を思い出したぞ

390 17/08/08(火)13:08:05 No.444933470

魔法の合言葉着たな

391 17/08/08(火)13:08:13 No.444933484

ヤればできるは魔法の合言葉

392 17/08/08(火)13:08:55 No.444933568

書き込みをした人によって削除されました

393 17/08/08(火)13:09:21 No.444933614

>あれ今回から一回戦やるとことやらないシード校があるのか甲子園 いつもの実質二試合目から枠でないか

394 17/08/08(火)13:09:38 No.444933644

>あれ今回から一回戦やるとことやらないシード校があるのか甲子園 夏はずっと2回戦からの高校が15校前後あるよ…?

395 17/08/08(火)13:09:44 No.444933658

>あれ今回から一回戦やるとことやらないシード校があるのか甲子園 2回戦から登場は前からあったような

396 17/08/08(火)13:10:12 No.444933714

>あれ今回から一回戦やるとことやらないシード校があるのか甲子園 全校1回戦からなのは春だけやぞ

397 17/08/08(火)13:10:21 No.444933735

一回戦やるとことやらないとこの差がわからない 天理はやらないのに作新や大阪桐蔭はやるし 強い弱いは関係ないのか

398 17/08/08(火)13:10:25 No.444933738

めっちゃ緊張してる感

399 17/08/08(火)13:10:39 No.444933771

散髪失敗したのか?

400 17/08/08(火)13:10:52 No.444933790

他のマネージャーも映せ

401 17/08/08(火)13:10:58 No.444933803

プロにいった選手見るとまさに古豪という感じだな東築

402 17/08/08(火)13:11:13 No.444933834

というかトーナメント方式だから49校で全校1回戦からとかできないので夏はずっと2回戦スタート組がある

403 17/08/08(火)13:11:16 No.444933841

>強い弱いは関係ないのか そりゃあくじで組み合わせ決めてるし… 地方なら成績でシード権決まるけど

404 17/08/08(火)13:11:18 No.444933844

>夏はずっと2回戦からの高校が15校前後あるよ…? あれそうだっけ…意識したことがなかった

405 17/08/08(火)13:11:20 No.444933849

また公立進学校なのか

406 17/08/08(火)13:12:08 No.444933955

あべが二人

407 17/08/08(火)13:12:58 No.444934056

>あれそうだっけ…意識したことがなかった 出場校49校って時点で気付こうよ…

408 17/08/08(火)13:13:30 No.444934126

地方大会でも大阪とかはシードないな

409 17/08/08(火)13:13:34 No.444934138

ローアングルのおケツ

410 17/08/08(火)13:14:02 No.444934199

やっぱ甲子園出てくるようなとこは選手の身体が厚いな

411 17/08/08(火)13:14:14 No.444934224

福井優也vs高信二と書くと広島カープ的には絶妙な所だ

412 17/08/08(火)13:14:21 No.444934236

来年は記念大会だから出場校増えるよ

413 17/08/08(火)13:15:04 No.444934320

100回大会で大阪桐蔭黄金時代3年なんだよな

414 17/08/08(火)13:16:06 No.444934448

属性盛り過ぎなんですけお

415 17/08/08(火)13:16:29 No.444934496

済美のエースで4番で主将て愛媛でなら就職の苦労なさそうな経歴だな

416 17/08/08(火)13:16:46 No.444934525

埼玉千葉神奈川大阪兵庫愛知福岡からも2校出て来る

417 17/08/08(火)13:17:27 No.444934602

ワンチャンある100回大会に向けて南大阪が本気出してきたからいよいよ大阪が魔境と化してきてる

418 17/08/08(火)13:17:34 No.444934612

トーナメントだし2のn乗にしないと公平にはならないけど ならもっと激戦区の枠ふやして64校でやればいいのかっていうと それだと地方校のチャンスが今よりもっと細くなるんだよな…

419 17/08/08(火)13:17:48 No.444934646

そうか 今回99回だから来年100周年か…

420 17/08/08(火)13:18:19 No.444934716

普通に上位二校出場でいいんだっけ?

421 17/08/08(火)13:18:30 No.444934739

あーあ

422 17/08/08(火)13:20:04 No.444934898

さっそく

423 17/08/08(火)13:20:10 No.444934912

>普通に上位二校出場でいいんだっけ? 地区区切ってそこの優勝校がそれぞれ代表だよ 第一代表第二代表みたいな方式ではない

424 17/08/08(火)13:20:41 No.444934965

無得点レイプするかと思ったら意外だな

425 17/08/08(火)13:21:25 No.444935068

>地区区切ってそこの優勝校がそれぞれ代表だよ >第一代表第二代表みたいな方式ではない あれ…?じゃあ大阪意味なくね…?

426 17/08/08(火)13:21:59 No.444935123

>地区区切ってそこの優勝校がそれぞれ代表だよ >第一代表第二代表みたいな方式ではない 東西だったり南北だったり偏りすぎないように県によって分け方違うよね

427 17/08/08(火)13:22:16 No.444935157

斉美のほうが打ちまくるかと思ったが東筑もけっこう打つね

428 17/08/08(火)13:23:01 No.444935238

>あれ…?じゃあ大阪意味なくね…? 去年から南大阪強いぞ?それまでは空気だったけど

429 17/08/08(火)13:23:32 No.444935302

100%1点はいるじゃないですかーやだー

430 17/08/08(火)13:24:11 No.444935380

おー

431 17/08/08(火)13:24:16 No.444935390

守備側も応援するのか珍しい気がする

432 17/08/08(火)13:24:19 No.444935396

送球は良かったのにな

433 17/08/08(火)13:24:28 No.444935416

ん点?

434 17/08/08(火)13:25:42 No.444935576

癖のあるタイプだけどコントロールがな

435 17/08/08(火)13:25:45 No.444935586

うーんあばれる君

436 17/08/08(火)13:25:55 No.444935603

めっちゃ早稲田っぽいユニ

437 17/08/08(火)13:26:00 No.444935614

んー 立ち直りたいというか失点するにしても最小失点でいきたいな

↑Top