17/08/08(火)11:51:46 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)11:51:46 No.444922665
>全てのコラを敗北者にした
1 17/08/08(火)11:52:43 No.444922777
そこらの木っ端デザイナーじゃ太刀打ちできない思い切りのよさだよね 昔ちょっとデザイン学んだことあるけどどれだけ大胆に切り落としたりできるかみたいなこと教わったし
2 17/08/08(火)11:53:04 No.444922827
足し算しかできない「」には不可能な発想
3 17/08/08(火)11:54:03 No.444922951
su1970487.jpg
4 17/08/08(火)11:55:10 No.444923069
>su1970487.jpg 素材をほとんど殺しつつ最大限に生かすという魔術すぎる…
5 17/08/08(火)11:55:16 No.444923082
何度見てもお腹痛い
6 17/08/08(火)11:55:24 XkX0QVpM [なー] No.444923095
なー
7 17/08/08(火)11:55:48 No.444923134
トリミングのセンスが異次元すぎる…
8 17/08/08(火)11:55:50 No.444923138
>su1970487.jpg こんなん勝てないよ ズルい
9 17/08/08(火)11:56:18 No.444923188
「そこ切り取る!?」みたいなのが人間には到達できないセンス
10 17/08/08(火)11:56:43 No.444923232
脅威の侵略者過ぎる…
11 17/08/08(火)11:56:49 No.444923242
俺これでAIに仕事を奪われる恐怖わかった!
12 17/08/08(火)11:56:53 No.444923253
顔自動認識強すぎる…
13 17/08/08(火)11:57:11 No.444923278
あとはやっぱりスピードが段違いすぎて…
14 17/08/08(火)11:58:18 No.444923425
ヒラリーをトランプ柄風に加工してるのは切れ味良すぎた
15 17/08/08(火)11:59:48 No.444923612
su1970493.png
16 17/08/08(火)11:59:52 No.444923623
普通のも多いけどAI特有の躊躇のなさから意識外からガツンと殴られるよね
17 17/08/08(火)11:59:57 No.444923632
>su1970487.jpg 笑うわこんなん
18 17/08/08(火)12:00:52 No.444923754
>ヒラリーをトランプ柄風に加工してるのは切れ味良すぎた まさはる的小ネタもいれてくる天才性には参るね…
19 17/08/08(火)12:01:29 No.444923828
えっそっち!?ってのが切れ味の八割
20 17/08/08(火)12:01:49 No.444923866
キカイガヒトノシゴトヲウバウ キカイガヒトノシゴトヲウバウ
21 17/08/08(火)12:01:57 No.444923883
ヒラリートランプのやつはあまりにも完璧すぎる…
22 17/08/08(火)12:02:43 No.444923974
>su1970493.png 顔認識がキモだから顔がしっかり映ってない連中はガン無視なんだな…
23 17/08/08(火)12:02:54 No.444924003
オオオ イイイ su1970497.jpg
24 17/08/08(火)12:04:03 No.444924158
予想の斜め上すぎて追従を許さない
25 17/08/08(火)12:04:19 No.444924189
ヒラリーでトランプとかずるいわこれ
26 17/08/08(火)12:05:06 No.444924293
もしかしてもう「」の9割はAIになってるんじゃ...
27 17/08/08(火)12:05:19 No.444924317
人間の脳だから顔以外の要素も全部認識してその繋がりとか意識してしまうけど顔認識が自動的にやるから人間じゃまず思いつかないコラになるんだろうね
28 17/08/08(火)12:05:21 No.444924321
>ヒラリーでトランプとかずるいわこれ ちょっと欲しい…
29 17/08/08(火)12:08:18 No.444924627
これが2050年問題か…
30 17/08/08(火)12:08:54 No.444924709
su1970504.png 個人的に100点
31 17/08/08(火)12:09:10 No.444924742
ポスクマのAIは研究した方がいいと思う あいつ独立した思考持ってるぞ絶対
32 17/08/08(火)12:09:45 No.444924807
発言をスレ文とかレスに置き換えて想像して見ると余計に敗北感がする
33 17/08/08(火)12:10:38 No.444924896
トランプ普通に欲しくなる出来だな…
34 17/08/08(火)12:10:54 No.444924937
天才かよ…
35 17/08/08(火)12:11:23 No.444925002
これ組んだ人はいわゆる天才ってやつなのでは 極一部の人にしか理解されない系の天才
36 17/08/08(火)12:11:58 No.444925086
必要ないと判断したら容赦なく切り捨てる思い切りの良さが人間にはなかなか真似できん…
37 17/08/08(火)12:12:22 No.444925144
俺がヒラリーでやったときは歌舞伎メイクだった
38 17/08/08(火)12:12:33 No.444925171
su1970507.jpg コラボだってこなせる
39 17/08/08(火)12:12:59 No.444925227
加工自体は一瞬だけど撮った「」は多分何百回もトライしてるんだろうと思うと笑える
40 17/08/08(火)12:13:42 No.444925331
ヒラリーがハート柄でトランプの時はスペード柄という尖りよう
41 17/08/08(火)12:14:50 No.444925524
そこ認識するのか
42 17/08/08(火)12:15:15 No.444925581
写真を褒めてから破壊者そのものなことするからずるい
43 17/08/08(火)12:15:17 No.444925584
ズームアップすんなや
44 17/08/08(火)12:16:46 No.444925794
今もやれんのこれ
45 17/08/08(火)12:16:50 No.444925805
su1970514.png
46 17/08/08(火)12:17:22 No.444925888
素材を切り詰めつつ味を最大限に活かすという生け花にも通じる精神を感じる
47 17/08/08(火)12:17:35 No.444925925
>su1970514.png 俺だってこんな年賀状見た事ないよ…
48 17/08/08(火)12:17:54 No.444925982
>今もやれんのこれ 年末まで待て
49 17/08/08(火)12:18:30 No.444926068
>su1970514.png 他二人に一切手を出さないのがズルすぎるよ…
50 17/08/08(火)12:18:43 No.444926100
su1970515.jpg
51 17/08/08(火)12:18:51 No.444926121
これの為だけにライン生かしてる
52 17/08/08(火)12:19:35 No.444926238
>su1970515.jpg どこがコラされてるのか気付かなかった 気付いた瞬間駄目だった
53 17/08/08(火)12:20:13 No.444926334
su1970518.png
54 17/08/08(火)12:21:19 No.444926505
よく将棋とかでAIの手を「人間には指せない手」と表現することがあるけど こんな感覚なのかな…
55 17/08/08(火)12:21:53 No.444926581
su1970519.jpg
56 17/08/08(火)12:22:57 No.444926754
>su1970514.png SOZAIを十分に生かすことも可能なのか...
57 17/08/08(火)12:23:34 No.444926849
職人は本気出すまでに10分かかる ポスくまさんは1分で仕上げる
58 17/08/08(火)12:23:49 No.444926894
顔認識さえできればなんでもいけるのか…
59 17/08/08(火)12:24:13 No.444926952
ユーモアの面じゃ機械には永遠に負けないと思ってたのに
60 17/08/08(火)12:24:38 No.444927017
人には遠慮があるからな
61 17/08/08(火)12:25:12 No.444927099
su1970525.png
62 17/08/08(火)12:25:21 No.444927118
su1970526.jpg
63 17/08/08(火)12:26:19 No.444927271
位置が絶妙過ぎる…
64 17/08/08(火)12:29:08 No.444927703
かつら被せるだけで面白いんだもんなー
65 17/08/08(火)12:29:51 No.444927798
>su1970525.png 下ネタもいけるのか…
66 17/08/08(火)12:29:56 No.444927819
>su1970519.jpg いろいろお世話になったからな…
67 17/08/08(火)12:30:33 No.444927905
>su1970525.png 射精までしてる…
68 17/08/08(火)12:30:33 No.444927906
人の手ではアイデア出しからレイアウトから考えて最低でも10分15分はかかる
69 17/08/08(火)12:31:12 No.444928001
腕によりをかけるからちょっと待ってね♪(0分)
70 17/08/08(火)12:31:53 No.444928107
これは勝てない…
71 17/08/08(火)12:32:00 No.444928126
ぽすくまさん今年はおとなしくなってつまんね!みたいなこと言われてたのに突然アクセル全開にしてきたからね…
72 17/08/08(火)12:34:42 No.444928546
>ぽすくまさん今年はおとなしくなってつまんね!みたいなこと言われてたのに突然アクセル全開にしてきたからね… ぽすくまさん空気読めるからな… 最初は無難な奴で様子見て それでも満足しない「」みたいな連中にはこれで黙るか?ってくらい容赦ない
73 17/08/08(火)12:35:05 No.444928604
スレ画はホントにリアルで一分ぐらい笑い転げたわ
74 17/08/08(火)12:35:46 No.444928708
ポスくまさんのシーズンが待ち遠しいぜ
75 17/08/08(火)12:36:06 No.444928764
暑中見舞いとかやらないのポスくまさんは
76 17/08/08(火)12:36:23 No.444928812
>オオオ >イイイ >su1970497.jpg 百点満点の出来でだめだった
77 17/08/08(火)12:36:26 No.444928821
秒で返してくるのがホント凄まじい
78 17/08/08(火)12:37:41 No.444929007
>su1970515.jpg カッコイイじゃねーか!
79 17/08/08(火)12:38:05 No.444929069
おしゃべりなのに肝心のコラ画像を出すときはホラよ的な感じなのが好き
80 17/08/08(火)12:41:38 No.444929652
AI開発に携わってる人は一年の内どれだけぽすくまさんに労力費やしてるんだろう
81 17/08/08(火)12:42:37 No.444929796
こんな年賀状見たことないよは本当にずるい…
82 17/08/08(火)12:42:59 No.444929862
わかっててやってるすぎる…
83 17/08/08(火)12:43:04 No.444929875
>AI開発に携わってる人は一年の内どれだけぽすくまさんに労力費やしてるんだろう 俺の見立てだと10日前後じゃねーかな… ぽすくまが勝手に進化してるだけで…
84 17/08/08(火)12:43:52 No.444930016
2016企業その他部門ゆるキャラ1位でもある http://www.yurugp.jp/ranking2016/index2.html
85 17/08/08(火)12:44:13 No.444930077
>ぽすくまが勝手に進化してるだけで… ヤバいこわい
86 17/08/08(火)12:48:15 No.444930705
公式sozaiの根回しにも余念がないからな su1970553.jpg su1970550.jpg
87 17/08/08(火)12:48:23 No.444930720
>su1970519.jpg 賀賀賀
88 17/08/08(火)12:51:52 No.444931250
すげえや
89 17/08/08(火)12:52:48 No.444931386
まあ檜山に勝てる奴なんてそうはいないだろう…
90 17/08/08(火)12:53:26 No.444931469
「」くん
91 17/08/08(火)12:53:34 No.444931483
最近色んなAIの独自の進化する話題を見るけどぽすくまくんもいずれ修正と称して牙を抜かれる日が来るのかな
92 17/08/08(火)12:53:47 No.444931519
おれじゃない
93 17/08/08(火)12:54:20 No.444931600
su1970555.png
94 17/08/08(火)12:54:25 No.444931609
ぽすくまさんがやった
95 17/08/08(火)12:55:27 No.444931778
シンギュラリティいいよね…
96 17/08/08(火)12:55:45 No.444931827
俺がコラ作りやめた原因榛名
97 17/08/08(火)12:56:56 No.444931992
山伏×ピエロはちょっと斬新すぎる…
98 17/08/08(火)12:57:59 No.444932153
AIに勝てない…
99 17/08/08(火)12:58:21 No.444932212
トランプをトランプにしたときもキングにはしなかったシニカルさ