虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)10:35:29 FGOばっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)10:35:29 kFckaG8s No.444914166

FGOばっかり言われるけど他のゲームも大概UIもゲームバランスもクソだよね

1 17/08/08(火)10:38:08 No.444914415

まずFGOばっかりってのが間違いじゃないかな

2 17/08/08(火)10:38:53 No.444914477

スレ画可愛い画像なのに対立煽りに使われるの可哀想

3 17/08/08(火)10:40:23 No.444914626

別にゲームのシステムがクソっていうのは存分にぶちまけていいと思うけど だいたいそれにそんなクソをやってる人間もクソ!って煽りがくっついてるからおかしなことになる

4 17/08/08(火)10:42:30 No.444914840

苦しいならやめていいと

5 17/08/08(火)10:42:52 No.444914883

UI最高峰はパズドラだと思う

6 17/08/08(火)10:43:52 No.444914992

>苦しいならやめていいと 苦しいのになんで続けるのさ 修行僧なの?

7 17/08/08(火)10:43:54 No.444914996

むしろFGOが他よりマシって言い方の方がよくみる

8 17/08/08(火)10:43:55 No.444914997

欠点論ってくと大抵同じ話題でループするからなぁ まあそんな不満ならここでグチグチ言うよりも 運営に改善要求メールした方が建設的だな

9 17/08/08(火)10:44:09 No.444915027

やーいばーか すぱげってぃー

10 17/08/08(火)10:46:24 No.444915276

クソロードはかなりやる気削がれるよね

11 17/08/08(火)10:47:08 No.444915367

結局慣れればUIは気にならんし

12 17/08/08(火)10:47:19 No.444915385

FGO以上に糞なソシャゲいくつかあげられるけど具体的な名前出したら荒れる流れ?

13 17/08/08(火)10:47:24 No.444915400

>運営に改善要求メールした方が建設的だな とっくに送ってあるし新しい改善要望見つかるたび改善されてなかったところも添えて送ってるけど送りすぎてもう送る要素がない

14 17/08/08(火)10:48:01 No.444915474

FGOしかやってないから他のことはよく分からんがもっと便利にして欲しいと思うぞ俺

15 17/08/08(火)10:48:04 No.444915481

>まあそんな不満ならここでグチグチ言うよりも >運営に改善要求メールした方が建設的だな 簡単に直せそうな部分の修正に一年以上かかるのはなんとかなりませんかね…

16 17/08/08(火)10:48:43 No.444915557

>FGOしかやってないから他のことはよく分からんがもっと便利にして欲しいと思うぞ俺 正直これだからUIの良さとか比べるもんじゃないよね

17 17/08/08(火)10:50:06 No.444915709

宝具スキップできて銅素材が今の数倍出やすくなったらシステム面での文句ほとんどなくなるな俺は

18 17/08/08(火)10:50:23 No.444915742

>簡単に直せそうな部分の修正に一年以上かかるのはなんとかなりませんかね… いじったら妙なところで不具合出たりするから…

19 17/08/08(火)10:50:25 No.444915746

最近はわりとポンポンUI改善していってるけどスーパープログラマーでも雇ったのか

20 17/08/08(火)10:50:45 No.444915777

>宝具スキップできて銅素材が今の数倍出やすくなったらシステム面での文句ほとんどなくなるな俺は システムというか育成の渋さだよね文句の大部分は

21 17/08/08(火)10:51:01 No.444915810

宝具スキップはできるけどしません!

22 17/08/08(火)10:51:22 No.444915862

スキップは持ちネタでもあるしたぶん無理だ

23 17/08/08(火)10:51:33 No.444915880

UIの利便性上げる改善することはいいことだけどUIデザインの変更だけはマジでやめろ

24 17/08/08(火)10:51:34 No.444915883

スーパープログラマー雇ったならミルフィーユ構造何とかしてくれ

25 17/08/08(火)10:51:44 No.444915902

下を見て安心するより上を見てもっと遊びやすくしてほしい

26 17/08/08(火)10:52:42 No.444915989

>FGO以上に糞なソシャゲいくつかあげられるけど具体的な名前出したら荒れる流れ? スレ「」はそれを所望しているどんどんやりなさい

27 17/08/08(火)10:53:10 No.444916035

昔はサポートもリーダーだけっていうのが本当に酷い

28 17/08/08(火)10:53:28 No.444916070

>スキップは持ちネタでもあるしたぶん無理だ だからこうして宝具演出速い子を作る…

29 17/08/08(火)10:53:41 No.444916092

>下を見て安心するより上を見てもっと遊びやすくしてほしい 上ってどこだ?パズドラ?

30 17/08/08(火)10:53:43 No.444916097

FGOの話題ばっかだな! これだから月厨は!!

31 17/08/08(火)10:53:46 No.444916101

FGOより悪いのも沢山あるがいいものも沢山ある 当然と言っちゃ当然

32 17/08/08(火)10:54:24 No.444916167

未だに強化鯖変更しようとして左上押してしまう

33 17/08/08(火)10:55:22 No.444916272

UI改善入ってマシにはなったものの未だにクソなオセロニア!

34 17/08/08(火)10:55:31 No.444916284

>昔はサポートもリーダーだけっていうのが本当に酷い しかもPARTY1のリーダーじゃなくて使ってるパーティのリーダーだからな…

35 17/08/08(火)10:55:32 No.444916285

DMMのブラウザーゲームが酷いの多い

36 17/08/08(火)10:55:33 No.444916288

ロード時間半分になれば宝具とかスキップより何倍も嬉しい

37 17/08/08(火)10:55:50 No.444916320

重たささえなければだいぶストレスフリー

38 17/08/08(火)10:55:55 No.444916328

糞重いのはいい加減どうにかして欲しい

39 17/08/08(火)10:56:37 No.444916409

一番求められてるのは軽量版みたいなのだろうけど 宝具スキップすら実装しない運営が演出カットみたいなのを出すかなあ

40 17/08/08(火)10:56:44 No.444916422

きのこのテキスト読めればいいからゲーム部分いらないよ

41 17/08/08(火)10:56:46 No.444916427

起動時間はこれ以上遅いゲームを知らない

42 17/08/08(火)10:56:47 No.444916429

>UI改善入ってマシにはなったものの未だにクソなオセロニア! 素材のみ表示させてくだち…

43 17/08/08(火)10:57:03 No.444916453

どうでもいい演出が受けてると勘違いしてるので…

44 17/08/08(火)10:57:34 No.444916516

オダチェンの入れ替えとかなんであんな重いの スッと交代しろ

45 17/08/08(火)10:57:35 No.444916517

メモリアルクエストクリアしたら下にしてほしい 今だけとは言え宝物庫とか選ぶのにスクロールするのが面倒

46 17/08/08(火)10:57:49 No.444916546

>きのこのテキスト読めればいいからゲーム部分いらないよ シナリオ集だけ買えばいいな!

47 17/08/08(火)10:58:26 No.444916614

下見たらたくさんあるだろうけど別にFGOが優れてるわけでもない

48 17/08/08(火)10:58:35 No.444916638

>糞重いのはいい加減どうにかして欲しい そこが一番無理難題

49 17/08/08(火)10:58:49 No.444916671

FGOは落ちなければ取り敢えずなんでもいいよ…

50 17/08/08(火)10:59:00 No.444916690

どうしても周回ゲーになるからautoがほしくなる

51 17/08/08(火)10:59:04 No.444916699

いうほど悪いもんでもなかろ

52 17/08/08(火)10:59:07 No.444916707

ほんとなんであんな重いの?訳わかんないんだけど

53 17/08/08(火)10:59:24 No.444916740

周回必要ないってきいたけど…

54 17/08/08(火)10:59:40 No.444916779

泥端末使ってた頃はモーションも遅くなるレベルだったな

55 17/08/08(火)11:00:06 No.444916824

正直今の仕様とUIならソシャゲの中でも結構といい部類だと思う 未だにモバゲーGREE時代とゲーム性変わらないゲームもたくさんあるし

56 17/08/08(火)11:00:14 No.444916841

>起動時間はこれ以上遅いゲームを知らない 起動は多分チェンクロの方が遅いかなぁ

57 17/08/08(火)11:00:26 No.444916858

アイフォンのが早いの?泥なんだけど

58 17/08/08(火)11:00:43 No.444916890

ゲーム仕様のストレスには耐えられてもシナリオのストレスには耐えられないんやな

59 17/08/08(火)11:00:47 No.444916896

俺は6sだけどポケGOの方が起動時間遅いは

60 17/08/08(火)11:00:51 No.444916906

クソじゃない話だけどFEHはシステムがどんどん快適になってきて感心する 優秀なプログラマー沢山いそうな所のゲームは遊びやすくて良いね

61 17/08/08(火)11:01:01 No.444916922

スクストは軽い速い!

62 17/08/08(火)11:01:16 No.444916944

>正直今の仕様とUIならソシャゲの中でも結構といい部類だと思う >未だにモバゲーGREE時代とゲーム性変わらないゲームもたくさんあるし 最底辺の酷いゲームしかやったことないんだな…

63 17/08/08(火)11:01:22 No.444916962

ファンキルは結構やってたけど耐えられなくなってやめたな AI長考しまくるし全体的に重いし成長ランダムだし

64 17/08/08(火)11:01:31 No.444916981

GREEのゲームってシノアリスやアナデンか

65 17/08/08(火)11:01:34 No.444916984

低負荷モードいれて欲しいね

66 17/08/08(火)11:01:49 No.444917011

ロードラとかもっと起動長かった気がする…

67 17/08/08(火)11:01:54 No.444917018

>アイフォンのが早いの?泥なんだけど 基本ゲームやるなら林檎の方が早い

68 17/08/08(火)11:01:56 No.444917024

とりあえず他のゲーム名あげて他よりマシっていうのやめた方がいいよ そのゲームのユーザーから嫌われるぞ

69 17/08/08(火)11:02:11 No.444917042

FGOの運営がボロクソに言われるのはユーザーとの距離感分かってねえからだな

70 17/08/08(火)11:02:30 No.444917068

どんな魔法でも使ってんだ?ってレベルで軽い奴と なんでこんなに重いんだ?ってレベルで重い奴の二極化してるよねスマホゲー

71 17/08/08(火)11:02:32 No.444917072

>とりあえず他のゲーム名あげて他よりマシっていうのやめた方がいいよ >そのゲームのユーザーから嫌われるぞ スレ文からしてそういうスレじゃねぇかな…

72 17/08/08(火)11:02:56 No.444917120

>とりあえず他のゲーム名あげて他よりマシっていうのやめた方がいいよ >そのゲームのユーザーから嫌われるぞ それが目的じゃないの

73 17/08/08(火)11:02:59 No.444917127

>クソじゃない話だけどFEHはシステムがどんどん快適になってきて感心する まぁ聞く耳持ってる運営はありがたいと思うね FGOもサービスはどんどん良くなっていくんだけど

74 17/08/08(火)11:03:08 No.444917142

>周回必要ないってきいたけど… 実際BOXと半額期間しか自然回復以外の周回の必要性を感じない イベントで交換品のために追加で回るにしてもスタミナ回復大体5個程度だな

75 17/08/08(火)11:03:10 No.444917148

>クソじゃない話だけどFEHはシステムがどんどん快適になってきて感心する まじで 初期でだるくなったから気になる

76 17/08/08(火)11:03:15 No.444917152

このスレ自体が対立煽り目的だぞ

77 17/08/08(火)11:03:36 No.444917190

魔法レベルで軽いゲームがいつの間にか起動に2分ぐらいかかる様になるの悲しいよね…

78 17/08/08(火)11:03:50 No.444917216

fgoこれでも初期から見たらかなり改善してるんだけどな… 悪化してないだけすごいと思う

79 17/08/08(火)11:04:08 No.444917246

何だかんだパズドラとかモンストはUIが洗練されてて感心する ちょっとしか触ってないけど初めて遊んだ時もスルスル遊べたし

80 17/08/08(火)11:04:13 No.444917252

>俺は6sだけどポケGOの方が起動時間遅いは 特に表示されないけど更新をメチャクチャDLするからなアレ 「久々に起動するわ~」状態だと全く参考にならん

81 17/08/08(火)11:04:18 No.444917262

そんなアップデートするたび悪化するゲームがあるみたいな言い方

82 17/08/08(火)11:04:20 No.444917268

ユーザーがやたら増えてシナリオには興味ないって層も目につくようになってきたけどそれならゲーム性の高い他のソシャゲやった方が良いんじゃねえかな…って思う

83 17/08/08(火)11:04:26 No.444917281

いつになったら宝具スキップ実装するんですかね

84 17/08/08(火)11:04:31 No.444917287

FGOは効率最優先するそういうゲームではありませんので

85 17/08/08(火)11:04:44 No.444917304

>まじで >初期でだるくなったから気になる 塔の敵をスタミナ消費なしである程度厳選出来るようになったよ

86 17/08/08(火)11:04:48 No.444917308

>fgoこれでも初期から見たらかなり改善してるんだけどな… >悪化してないだけすごいと思う 悪化する方が珍しくない?

87 17/08/08(火)11:04:59 No.444917330

ソシャゲで一番重要なのは話題性であってゲーム性を求めるならコンシューマーやるわ

88 17/08/08(火)11:05:07 No.444917343

>FGOは効率最優先するそういうゲームではありませんので じゃあもっと楽に周回させてくだち!

89 17/08/08(火)11:05:15 No.444917356

>それならゲーム性の高い他のソシャゲやった方が良いんじゃねえかな…って思う 他のゲームにマシュがいるんです?

90 17/08/08(火)11:05:31 No.444917381

超大作とFGO掛け持ちとかしてるとそれだけで1日終わりそう

91 17/08/08(火)11:05:33 No.444917385

元がこれ以上悪くならないぐらいの悪さだから…

92 17/08/08(火)11:05:38 No.444917394

というかどんないい感じに緩和とかしてるゲームでもこの運営はクソだぜ!って言うのは居るし この世に運営が賞賛されてるゲームなんてないのでは

93 17/08/08(火)11:05:44 No.444917408

ソシャゲは面白いかどうかじゃなくて流行ってるかどうかだからな… 俺が面白いと思ってるゲームは話題に上がらなくていいよ

94 17/08/08(火)11:06:03 No.444917440

ソシャゲ叩きはimgの花

95 17/08/08(火)11:06:18 No.444917469

>超大作とFGO掛け持ちとかしてるとそれだけで1日終わりそう FGOは自然回復なら30分もかからんけど 超大作はやればやるだけできるからな

96 17/08/08(火)11:06:25 No.444917479

>ソシャゲは面白いかどうかじゃなくて同人のネタになるかどうかだからな…

97 17/08/08(火)11:06:26 No.444917482

意図があって実装しないだけですぞ~

98 17/08/08(火)11:06:43 No.444917508

>スレ画可愛い画像なのに対立煽りに使われるの可哀想 絵はかわいいよね 吹き出しの中は酷いけど

99 17/08/08(火)11:06:58 No.444917536

>超大作とFGO掛け持ちとかしてるとそれだけで1日終わりそう ブラウザとスマホで出来るからそうでもない 脳内でゲームシステムが混じって認識されはじめる不具合起こすけど

100 17/08/08(火)11:06:59 No.444917537

素材集め周回でユーザーのアクティブ率を保ってるゲームだから 育成面はあまりテコ入れしないんじゃないかな

101 17/08/08(火)11:07:12 No.444917561

運営が絶賛されてるとそれはそれでちょっとヤバイ

102 17/08/08(火)11:07:17 No.444917573

>FGOは効率最優先するそういうゲームではありませんので ならむちゃくちゃな数の素材やら法外な単位のQPやら要求するのやめろや!

103 17/08/08(火)11:07:19 No.444917576

流行りって意味ならマジでFGOがトップランカーだからなぁ…

104 17/08/08(火)11:07:31 No.444917604

争うことでよくなるんだから対立も悪いことばかりじゃない

105 17/08/08(火)11:07:32 No.444917606

クッキー一回につき一個確定ぐらいでいいと思うんだ… どうせセットで必要になる素材で詰まるんだし

106 17/08/08(火)11:07:39 No.444917613

>ソシャゲは面白いかどうかじゃなくて同人のネタになるかどうかだからな… ソシャゲやる奴で同人まで手を出す奴はそこまでいないんで

107 17/08/08(火)11:07:55 No.444917631

FGOは周回周回言われるけどその点だけは超大作のほうがよっぽど周回だと思う

108 17/08/08(火)11:07:57 No.444917635

余りにユーザーに優しいと収支大丈夫なの…?って不安になる

109 17/08/08(火)11:07:57 No.444917636

実際の所FGOは細かい所をガンガン調整してUIその他が大分良くなってるんだけど そんなことはやって当たり前とか思ってそうな人がいるので…

110 17/08/08(火)11:07:58 No.444917638

>吹き出しの中は酷いけど まともになったじゃなくてまともになってきたって表現なの本当にひどい

111 17/08/08(火)11:08:04 No.444917648

>争うことでよくなるんだから対立も悪いことばかりじゃない なのでこうやって対立を煽る

112 17/08/08(火)11:08:06 No.444917652

>素材集め周回でユーザーのアクティブ率を保ってるゲームだから ネトゲでもソシャゲでもそんなんばっかだからこれがダメな人はジャンル自体向いてないと思う

113 17/08/08(火)11:08:06 No.444917654

個人的な好みの話になるけどながら作業でできるゲームなら周回が必要でも許せる

114 17/08/08(火)11:08:09 No.444917663

>運営が絶賛されてるとそれはそれでちょっとヤバイ 運営叩きで荒れ続けるよりはよっぽどいいや

115 17/08/08(火)11:08:12 No.444917669

少なくともFGOはヒットしてるソシャゲの中ではトップクラスにアレ 売れてないの含めて下見たらホントにキリ無いけどさ

116 17/08/08(火)11:08:14 No.444917672

>運営が絶賛されてるとそれはそれでちょっとヤバイ 絶賛ばっかりってのは小さな不満が同調圧力で抑えられてるってことでもあるしな そしてどっかで爆発する

117 17/08/08(火)11:08:14 No.444917673

スレ画見るたび自虐芸って意図的に切り取られて悪意マシマシで拡散されるだけだから今の時代に合わないなって思う

118 17/08/08(火)11:08:18 No.444917677

>争うことでよくなるんだから対立も悪いことばかりじゃない それはメーカー同士の話であって ユーザー間で煽り合いするような話が建設的になるわけがない

119 17/08/08(火)11:08:19 No.444917679

>FGOは効率最優先するそういうゲームではありませんので いつまでも言うプレイヤーはみっともないなって…

120 17/08/08(火)11:08:25 No.444917693

我々は毎日満腹にさせるためのゲームを運営していません

121 17/08/08(火)11:08:33 No.444917703

>争うことでよくなるんだから対立も悪いことばかりじゃない ユーザー側がやることじゃねえ

122 17/08/08(火)11:08:59 No.444917741

>流行りって意味ならマジでFGOがトップランカーだからなぁ… モンストとかツムツムは?

123 17/08/08(火)11:09:13 No.444917761

どんなに改善したってシムシティーのクソ勝手な住民みたいになんらかの不満はぶちまけられると思う 育成がヌルくなったらヌルくなったで「キャラがこんなにも早くカンストしてしまうとやることがなくなる。追加の育成要素用意しちくり~」 みたいな所に帰結するオチだろ

124 17/08/08(火)11:09:24 No.444917779

同人のネタにならない流行はないものとして扱うのが「」

125 17/08/08(火)11:09:31 No.444917789

2周年アプデで遂に自分の端末じゃまともに動かなくなったよFGO

126 17/08/08(火)11:09:34 No.444917793

>余りにユーザーに優しいと収支大丈夫なの…?って不安になる やっぱりダメだったよ…てポックリ逝くケースも少なくないからつらい

127 17/08/08(火)11:09:35 No.444917795

>実際の所FGOは細かい所をガンガン調整してUIその他が大分良くなってるんだけど >そんなことはやって当たり前とか思ってそうな人がいるので… やって当たり前なのでは…?

128 17/08/08(火)11:09:36 No.444917800

流行ってるからやるしかないゲーム この地位につけたのはでかいんだよね

129 17/08/08(火)11:09:42 No.444917808

>ユーザー間で煽り合いするような話が建設的になるわけがない 愛国意識が湧くぞ!

130 17/08/08(火)11:09:42 No.444917809

艦これのクエスト手動受注以上にクソなの見たことない

131 17/08/08(火)11:09:49 No.444917820

ツムツムはゲームじゃなくてコミュニケーションツールなので

132 17/08/08(火)11:10:07 No.444917860

>余りにユーザーに優しいと収支大丈夫なの…?って不安になる ゆゆゆいはそれで失敗してると思う

133 17/08/08(火)11:10:07 No.444917861

超大作みたいにいつでも何かしらやってるのは休む暇がねえ!ってなるけどFGOみたいに間が空きすぎるのはそれはそれでやることねえってなる

134 17/08/08(火)11:10:23 No.444917882

行き付く先はセルランなのは何処も一緒だしな セルラン高くても評価はされないけど セルラン少しでも低くなれば叩きに叩く悪い文明は昔からある

135 17/08/08(火)11:10:27 No.444917890

あまりにも重いとipadpro買って課金する金がなくなるから本末転倒

136 17/08/08(火)11:10:29 No.444917891

一度の戦闘で2回目以降とかそんな条件で宝具スキップは欲しい

137 17/08/08(火)11:10:29 No.444917893

まだまだ不満はいっぱいあるし言わなきゃ伝わんないから引き続きお便り送るね…

138 17/08/08(火)11:10:29 No.444917894

>>実際の所FGOは細かい所をガンガン調整してUIその他が大分良くなってるんだけど >>そんなことはやって当たり前とか思ってそうな人がいるので… >やって当たり前なのでは…? やってくれるだけマシというのが正解だな やらんところはマジでいつまでもやらん

139 17/08/08(火)11:10:47 No.444917917

UIは良くなってきてるし種火と秘石をなんとかしてくればなおさら良い

140 17/08/08(火)11:10:49 No.444917926

最初から完璧な物は絶対出せないけど最初があまりにも酷すぎた

141 17/08/08(火)11:10:50 No.444917927

>同人のネタにならない流行はないものとして扱うのが「」 じゃあ俺のやってるゲームも薄い本がいっぱい出るんですか! やったー!

142 17/08/08(火)11:11:01 No.444917949

ソシャゲでどんだけ遊びたいかだろうな がっつりやるなら超大作が良いと思う

143 17/08/08(火)11:11:11 No.444917959

今はマジ快適だよFGO

144 17/08/08(火)11:11:15 No.444917972

お空触ってみたけど装備まわりがワケわかんなくてやめたな

145 17/08/08(火)11:11:18 No.444917982

あんまり過度に叩いてるのを見るとそれはそれで引く

146 17/08/08(火)11:11:21 No.444917985

>FGOはゲームじゃなくてコミュニケーションツールなので

147 17/08/08(火)11:11:26 No.444917994

FGOって確率緩和しない代わりに回転数はかなり緩和してるんだけど そこに触れると逆ギレされる不思議

148 17/08/08(火)11:11:26 No.444917996

普通ならやって当たり前でもソシャゲ業界に通用するとは限らないからな

149 17/08/08(火)11:11:34 No.444918014

水着イベントいつ始まるんですか

150 17/08/08(火)11:11:39 No.444918027

どのゲームでも強化素材はドロップ渋くするかかなり難易度高めのクエストに設定してあるかどっちかだと思うぞ

151 17/08/08(火)11:11:45 No.444918037

超大作は広く深くすぎて今からやるには遅すぎるとは思う

152 17/08/08(火)11:11:46 No.444918039

>流行ってるからやるしかないゲーム 正にコレ やらないと横の繋がりの人権が与えられないんだよね…昔の艦これポジになってる そういう繋がり持たない人は気にしなくていいんだけど

153 17/08/08(火)11:11:50 No.444918046

初期のQがクソなまま星飽和させてクリ出すのがクリパ!みたいな環境になってるがクソすぎるのでどうにかして

154 17/08/08(火)11:11:53 No.444918050

型月は昔のエロゲ会社のノリがそのままなのでユーザーはファンで仲間で内輪ネタで盛り上がるの大好きって感じだけど ソシャゲ運営であるDWがそれやるのは良くないんだよね 4月馬鹿とか一発ネタならともかく

155 17/08/08(火)11:11:55 No.444918054

>やってくれるだけマシというのが正解だな >やらんところはマジでいつまでもやらん FGOも本当にやって欲しいところはマジでいつまでもやらないよね…

156 17/08/08(火)11:11:55 No.444918055

>ソシャゲでどんだけ遊びたいかだろうな >がっつりやるなら超大作が良いと思う プレイヤーが多いって意味ならFGOだと思う アクティブ数めっちゃ多いし

157 17/08/08(火)11:11:56 No.444918059

FGOの寿命後どんなもん?

158 17/08/08(火)11:12:01 No.444918071

>お空触ってみたけど装備まわりがワケわかんなくてやめたな だからとりあえずいちばんつよいのつける死に要素にしたよ! ほめて!

159 17/08/08(火)11:12:02 No.444918076

>やってくれるだけマシというのが正解だな >やらんところはマジでいつまでもやらん 他所がどうこうとか知ったこっちゃ無いすぎる

160 17/08/08(火)11:12:08 No.444918084

>今はマジ快適だよFGO UIは改善されてきたけどクソ重いままなんですが…

161 17/08/08(火)11:12:15 No.444918098

お空は常にやる事あって飽きさせない仕様だし 合う奴は合うと思う

162 17/08/08(火)11:12:22 No.444918115

ららマジとかも採算大丈夫なのかちょっと不安

163 17/08/08(火)11:12:43 No.444918151

>だからとりあえずいちばんつよいのつける死に要素にしたよ! >ほめて! 自分で比較させてくれよ!

164 17/08/08(火)11:12:45 No.444918154

大体こういうスレだとお空はクソ!FGOはマシ!って論調の奴が出てくるな

165 17/08/08(火)11:12:49 No.444918164

お空はネトゲとかが合う人なら大丈夫だろう

166 17/08/08(火)11:12:53 No.444918168

>同人のネタにならない流行はないものとして扱うのが「」 それじゃ艦これとFGOとアイマス以外存在してないってことじゃん!

167 17/08/08(火)11:12:55 No.444918171

ソシャゲのゲーム部分の楽しさには最初から期待してないけど遊びやすさは大事 無駄な演出で待ち時間作るのやめてくだち

168 17/08/08(火)11:13:00 No.444918179

>今はマジ快適だよFGO 以前よりマシではあるが快適とは程遠い

169 17/08/08(火)11:13:06 No.444918193

書き込みをした人によって削除されました

170 17/08/08(火)11:13:12 No.444918209

同人のネタにするからやって エアプ疑われない程度にガチャ張って みんなでそれやるからガチャ画像で埋め尽くされておお不毛不毛

171 17/08/08(火)11:13:18 No.444918220

お空はソシャゲってよりもネトゲを強引にソシャゲの枠に落とし込んだ感じなのであれを比較に出すとたいていのソシャゲがボリューム不足になる

172 17/08/08(火)11:13:19 No.444918221

素材ドロップとかガチャの確率とか根本の所は変える気はあんまりないみたいだけど その他の細かい所はガンガン修正してくれてるので運営としては優良だと思うよホントに

173 17/08/08(火)11:13:23 No.444918226

>大体こういうスレだとお空はクソ!FGOはマシ!って論調の奴が出てくるな どうせ対立煽りだろうし

174 17/08/08(火)11:13:26 No.444918233

>FGOの寿命後どんなもん? 第二部はやり切ると思うから もう2年でロスタイムで1年で3年位はもつんじゃね

175 17/08/08(火)11:13:27 No.444918234

よそ様との比較ってあんま意味無いよね… 誰もがお空もやってるって訳でも無いし

176 17/08/08(火)11:13:31 No.444918243

>アクティブ数めっちゃ多いし パズドラよりも?

177 17/08/08(火)11:13:35 No.444918250

>今はマジ快適だよFGO 悪いのに慣れちゃっただけだと思う 高山トレーニングみたいな現象

178 17/08/08(火)11:13:36 No.444918254

快適だからやってるわけじゃないし

179 17/08/08(火)11:13:37 No.444918255

飽きるゲームは急に飽きるから

180 17/08/08(火)11:13:43 No.444918270

つまりエロ同人だけ買って満足するのが一番賢い選択だな

181 17/08/08(火)11:13:53 No.444918284

>FGOって確率緩和しない代わりに回転数はかなり緩和してるんだけど >そこに触れると逆ギレされる不思議 今年の緩和は無課金には何のプラスもないからクソ!らしいよ

182 17/08/08(火)11:13:58 No.444918297

>合う奴は合うと思う お空は実質昔のネトゲってよく言われるしな 狩りしてレア出して装備強くしてやった!ダメージ上がった! って育成楽しめる層はハマって抜け出せなくなる

183 17/08/08(火)11:14:12 No.444918324

>それじゃ艦これとFGOとアイマス以外存在してないってことじゃん! 左様

184 17/08/08(火)11:14:17 No.444918332

>大体こういうスレだとお空はクソ!FGOはマシ!って論調の奴が出てくるな MMOのお空とシングルゲーのFGOをゲーム性で比較するのが一番良くわかない…

185 17/08/08(火)11:14:22 No.444918344

>プレイヤーが多いって意味ならFGOだと思う >アクティブ数めっちゃ多いし アクティブ率とかどっかで公開されてたっけ?

186 17/08/08(火)11:14:26 No.444918355

>FGOの寿命後どんなもん? ソシャゲって廃れるときは一気に廃れるしなぁ 2部は完結させるんだろうが…

187 17/08/08(火)11:14:28 No.444918362

別にゲームとしてお空がfgoよりいいとかいう話ではないけど お空でのオート回しに慣れるとfgoの種火が苦痛で…

188 17/08/08(火)11:14:41 No.444918385

そもそも見た目の割に端末の要求スペックが高いからね 快適とか言われてもピンと来ない人は多いだろうよ 俺も端末変えるまではつらかった

189 17/08/08(火)11:14:43 No.444918391

>流行りって意味ならマジでFGOがトップランカーだからなぁ… デレステは?

190 17/08/08(火)11:14:46 No.444918394

>むしろFGOが他よりマシって言い方の方がよくみる いや全然見ないけど

191 17/08/08(火)11:14:48 No.444918396

ネ トゲ遊ぶけど途中で飽きる俺は 例外なくお空も半端に遊んで起動しなくなった

192 17/08/08(火)11:14:54 No.444918412

やっぱオート欲しいよね…たまにいらないって人いうけど理解できねぇ…

193 17/08/08(火)11:14:54 No.444918413

>素材ドロップとかガチャの確率とか根本の所は変える気はあんまりないみたいだけど >その他の細かい所はガンガン修正してくれてるので運営としては優良だと思うよホントに 洗脳されてる…

194 17/08/08(火)11:14:56 No.444918416

冷静に考えるとゲーム部分で語るようなこと無いよなFGO

195 17/08/08(火)11:14:57 No.444918419

お空はあとPCで片手間に出来るのが大きいよね

196 17/08/08(火)11:15:09 No.444918438

FGO位で丁度良い派だな 流石に一時間も二時間もソシャゲに費やす時間ないし

197 17/08/08(火)11:15:18 No.444918458

お空は別に周回ゲーであることは否定せず周回するための便利機能どんどん追加してるからな 前哨戦スキップ・奥義スキップ・オート機能・アビリティレールとかいろいろ実装してってそれぞれ改善もしてて素晴らしい

198 17/08/08(火)11:15:20 No.444918462

>お空は実質昔のネトゲってよく言われるしな >狩りしてレア出して装備強くしてやった!ダメージ上がった! >って育成楽しめる層はハマって抜け出せなくなる デイリー回数制限ありのクエスト半年続けて落ちたらラッキーみたいなレアドロを何本も何本も集める 楽しい

199 17/08/08(火)11:15:23 No.444918468

>冷静に考えるとゲーム部分で語るようなこと無いよなFGO ストレスだからね

200 17/08/08(火)11:15:29 No.444918479

スマホの電池食い過ぎだからPCでやらせてくだち…

201 17/08/08(火)11:15:36 No.444918490

種火や宝物庫くらいオート実装して欲しい…

202 17/08/08(火)11:15:37 No.444918492

アクティブ競うんだったら古戦場とか通常で全然違うし比べる意味がないすぎる…

203 17/08/08(火)11:15:40 No.444918496

>つまりエロ同人だけ買って満足するのが一番賢い選択だな 二次創作で満足しておくのは割と本当に安上がりな賢い選択だと思う

204 17/08/08(火)11:15:43 No.444918504

オートあってもいいけど宝具スキップがあったら面選択肢さから再度面選択まで約2分かかる周回が推定1分20~30秒で終わるからなるべくスキップの方がいいな 委任オート(戦闘スキップ)なら更にいいんだけどね

205 17/08/08(火)11:15:43 No.444918505

先週のDAUランキングだとFGOは9位でシャドバ18位でデレステ圏外だった

206 17/08/08(火)11:15:52 No.444918521

初期と比べると快適にはなったけど他のアプリと比べるととても快適とは言えない

207 17/08/08(火)11:16:02 No.444918540

>やっぱオート欲しいよね…たまにいらないって人いうけど理解できねぇ… いらない言ってるのは常に貼り付ける暇人だとこの前分かった

208 17/08/08(火)11:16:05 No.444918547

>冷静に考えるとゲーム部分で語るようなこと無いよなFGO 逆にゲーム部分で語る事の多いソシャゲは何かってなる

209 17/08/08(火)11:16:08 No.444918556

個人的にコンコレくらい軽いのが理想

210 17/08/08(火)11:16:20 No.444918577

>FGO位で丁度良い派だな >流石に一時間も二時間もソシャゲに費やす時間ないし うん!? FGOめっちゃ時間かからねえ!?

211 17/08/08(火)11:16:22 No.444918582

>いや全然見ないけど このスレ見るだけでも…

212 17/08/08(火)11:16:33 No.444918601

>>素材ドロップとかガチャの確率とか根本の所は変える気はあんまりないみたいだけど >>その他の細かい所はガンガン修正してくれてるので運営としては優良だと思うよホントに >洗脳されてる… 洗脳とか言われてもなぁ そりゃ悪いところが残ってるのは確かだけどそこばっかいつまでもつついててもなぁ

213 17/08/08(火)11:16:41 No.444918614

Flashを自社コードに変換してそれを動かす中間コード噛ませてるやつはオブジェクト増えるほど激重になってた 今はマシになったのかな?

214 17/08/08(火)11:16:44 No.444918621

>初期と比べると快適にはなったけど他のアプリと比べるととても快適とは言えない こう言うスレなんで名指しで他のアプリ語ると良いと思う

215 17/08/08(火)11:16:50 No.444918632

なんちゃってじゃなくガチの対人要素でもない限りは ゲーム要素なんてカードの強弱以外話題にならないよ

216 17/08/08(火)11:16:51 No.444918633

>先週のDAUランキングだとFGOは9位でシャドバ18位でデレステ圏外だった デレステはイベント開始時は馬鹿みたいに金払うけどそれ以外はみんな落ち着いたもんだからね

217 17/08/08(火)11:16:55 No.444918640

まぁプロレスなんだけど公式が自虐してるおかげで 文句言いやすい場ができてるのはいいんじゃないかな?

218 17/08/08(火)11:17:05 No.444918662

オフラインのRPGでもオートが欲しくなる時がある

219 17/08/08(火)11:17:08 No.444918670

すぐ極端に走って叩こうとするけどどうにも極端な人ほどプレイしている気配がない

220 17/08/08(火)11:17:09 No.444918676

>スマホの電池食い過ぎだからPCでやらせてくだち… PC版とか出すのサイゲぐらいだよなあ やっぱ一発当てたぐらいじゃ手を出しづらい領域なのだろうか

221 17/08/08(火)11:17:10 No.444918680

割と1週間で語り尽くされるイメージあるなあ

222 17/08/08(火)11:17:11 No.444918681

オートなんてチート行為みたいなの認めていいわけないだろ

223 17/08/08(火)11:17:24 No.444918703

曜日クエ3回行って終わりってプレイスタイルだから周回効率編成とかどうでもいい

224 17/08/08(火)11:17:33 No.444918725

お空は昨日10時間ぐらいやってたわーとか言う人が普通にいて気持ちわるぅ…ってなったわ ソシャゲにどんなけ命かけてんの

225 17/08/08(火)11:17:34 No.444918731

パズドラの軽さを見習ってほしい

226 17/08/08(火)11:17:34 No.444918733

星5種火はやくよこせ

227 17/08/08(火)11:17:35 No.444918736

>逆にゲーム部分で語る事の多いソシャゲは何かってなる デッキ構築型のカードゲームとか

228 17/08/08(火)11:17:42 No.444918754

>先週のDAUランキングだとFGOは9位でシャドバ18位でデレステ圏外だった サイゲが仮想敵なのはよくわかった

229 17/08/08(火)11:17:44 No.444918759

高難易度クエとか詰将棋になるから普通に数十分かかるよね

230 17/08/08(火)11:17:45 No.444918764

そうじゃなくて下位素材くらいはポロポロフリーで落ちるようにして欲しいんだよ! デイリーや交換でちまちま出すんじゃなくて!

231 17/08/08(火)11:17:55 No.444918776

デレステはあんな音ゲー部分つまらないんじゃアプデ以外はデイリーいねえわな

232 17/08/08(火)11:18:06 No.444918794

宝具演出短い鯖で固めても1周2,3分かかるからなー オート戦闘ワンポチ放置して5分か10分後戦闘結果回収みたいなプレイしたい エロGOは稚拙だけどオート機能あってよかった

233 17/08/08(火)11:18:07 No.444918795

>うん!? >FGOめっちゃ時間かからねえ!? シナリオは一気に終わらせるから別腹!

234 17/08/08(火)11:18:08 No.444918797

お空みたいにやることだらけで飽和してるってわけでもなくFEHみたいに自分が好きなキャラを魔改造して自分だけの1体を作れるわけでもない

235 17/08/08(火)11:18:18 No.444918817

>PC版とか出すのサイゲぐらいだよなあ オルガルは出てるよ

236 17/08/08(火)11:18:21 No.444918822

簡単なのをオートで回し難しいのは手動でが一番良い塩梅だと思うんだけどなぁ

237 17/08/08(火)11:18:23 No.444918826

アガルタ水着っていうちょっと微妙なシナリオが連打されてたここ一ヶ月はモチベーションの維持が中々辛かった

238 17/08/08(火)11:18:25 No.444918833

こういうスレで艦これが出ることもなくなったか

239 17/08/08(火)11:18:30 No.444918846

お空は自分が強くなることに興味がないとモチベ保ちにくいかも

240 17/08/08(火)11:18:34 No.444918857

>うん!? >FGOめっちゃ時間かからねえ!? 一人でも多く早くスキルマにしなきゃ!とかやらない限り 夜にAP適当に使い切ってりゃ行けるし イベントでもせいぜい30分くらいやってりゃ最終日には素材は八割がたは揃う ボックス来たらぶん回すけど

241 17/08/08(火)11:18:41 No.444918876

>まぁプロレスなんだけど公式が自虐してるおかげで >文句言いやすい場ができてるのはいいんじゃないかな? 他人を攻撃しなければな

242 17/08/08(火)11:18:42 No.444918879

バトルがとにかく時間かかる 倍速でも遅いから三倍速くれ

243 17/08/08(火)11:18:42 No.444918880

ねこあつめのDAUが高い…

244 17/08/08(火)11:18:50 No.444918892

>曜日クエ3回行って終わりってプレイスタイルだから周回効率編成とかどうでもいい その辺りは趣味の領域だからな

245 17/08/08(火)11:18:57 No.444918910

>お空は自分が強くなることに興味がないとモチベ保ちにくいかも ディスガイアとか好きな人ならイケる感じだろうか

246 17/08/08(火)11:19:15 No.444918941

どんな雑魚相手でもポチポチカード選択しないと駄目なのはめどいけどね

247 17/08/08(火)11:19:17 No.444918944

FGOの不満はここでは一切許されないからな

248 17/08/08(火)11:19:20 No.444918951

UIはファイトリーグとかがよくできてたなぁ ゲームとしてはうn…

249 17/08/08(火)11:19:21 No.444918957

お空みたいなマルチ要素無いからそこが気楽なのはいいと思うよfgo

250 17/08/08(火)11:19:28 No.444918965

>アガルタ水着っていうちょっと微妙なシナリオが連打されてたここ一ヶ月はモチベーションの維持が中々辛かった 正直年明けてからCCCイベ以外ちょっと微妙

251 17/08/08(火)11:19:30 No.444918970

>曜日クエ3回行って終わりってプレイスタイルだから周回効率編成とかどうでもいい 君のプレイスタイルなんてどうでもいい

252 17/08/08(火)11:19:35 No.444918978

デレステは今はバンナムじゃないの?

253 17/08/08(火)11:19:43 No.444918999

周回ゲーなのを認めてそこ快適にしてくれれば不満の大半は消えるよ個人的には

254 17/08/08(火)11:19:48 No.444919005

>洗脳とか言われてもなぁ >そりゃ悪いところが残ってるのは確かだけどそこばっかいつまでもつついててもなぁ 優良な運営はちゃんと悪いところを改善していくんだよ

255 17/08/08(火)11:19:48 No.444919007

PC版欲しいけどマウス操作は結構面倒そう 指だからぺぺぺってカード選べるけど

256 17/08/08(火)11:19:57 No.444919022

>お空は自分が強くなることに興味がないとモチベ保ちにくいかも そういう意味でもネトゲなんだよねお空 あくまでソシャゲであるFGOとはそもそも路線が違う

257 17/08/08(火)11:20:03 No.444919034

どのゲームか忘れたけどこのクエを何回繰り返すかを設定して回復剤の個数まで指定して延々とオートでクエスト繰り返してくれるゲームとかあるけど それはそれでどうなんだろうって思う

258 17/08/08(火)11:20:05 No.444919037

>サイゲが仮想敵なのはよくわかった すげえ悔しそう

259 17/08/08(火)11:20:06 No.444919038

>>お空は自分が強くなることに興味がないとモチベ保ちにくいかも >ディスガイアとか好きな人ならイケる感じだろうか 結構向いてると思う

260 17/08/08(火)11:20:14 No.444919045

>優良な運営 そんなものはない

261 17/08/08(火)11:20:19 No.444919056

>どんな雑魚相手でもポチポチカード選択しないと駄目なのはめどいけどね これがめんどいんだよな 宝具一発でも選ばなきゃだし

262 17/08/08(火)11:20:26 No.444919068

お空に一番適正あるのはFF11とかROにどハマりしてた奴らと思う ハマった

263 17/08/08(火)11:20:29 No.444919075

>デレステは今はバンナムじゃないの? それミリステ

264 17/08/08(火)11:20:31 No.444919080

>お空は自分が強くなることに興味がないとモチベ保ちにくいかも 常に他人より強くあるまたは常に最強の条件を満たしていないと気が済まない人にとっては沼すぎるからなー そこそこ強くなってそこそこ張り合えれば満足する層にとってはいいぬるま湯だけど

265 17/08/08(火)11:20:36 No.444919090

某ゲームだとイベントオートで回せるのは武器が揃ってる廃人だけ

266 17/08/08(火)11:20:40 No.444919096

FGOのイベントはBOX除けば一日かければ概ねイベント終わるからなぁ 後はそれぞれイベントのクエストでドロップガン掘りするかどうかだな

267 17/08/08(火)11:20:45 No.444919103

もっとクソな運営いるって話だからな ソシャゲ界で下を見ればきりがないな

268 17/08/08(火)11:20:56 No.444919111

>優良な運営はちゃんと悪いところを改善していくんだよ でも優良な運営って非実在存在語られてもなぁ あるなら何処か名前で教えて欲しい

269 17/08/08(火)11:21:03 No.444919127

FGOに求められてるオートって戦闘スキップのことだと思ってた 種火ですらバサカ並べてオートしたら事故りそうで怖いけどNPチャージスキル自動使用で宝具使うAIとか組めれば楽になりそうでいいな

270 17/08/08(火)11:21:19 No.444919157

>優良な運営はちゃんと悪いところを改善していくんだよ まだ改善すべき点はあるってだけで改善はしてるよ 批判したけりゃそこんところ目を背けちゃいかん

271 17/08/08(火)11:21:22 No.444919164

>そんなものはない あってもここでは絶対言わない

272 17/08/08(火)11:21:27 No.444919177

>>優良な運営はちゃんと悪いところを改善していくんだよ >でも優良な運営って非実在存在語られてもなぁ >あるなら何処か名前で教えて欲しい ちゃんとあるけどこんなスレで出したくないから言わないよ

273 17/08/08(火)11:21:43 No.444919199

極端な話いうとFGOはゲーム部分求められてない

274 17/08/08(火)11:21:44 No.444919202

>どのゲームか忘れたけどこのクエを何回繰り返すかを設定して回復剤の個数まで指定して延々とオートでクエスト繰り返してくれるゲームとかあるけど >それはそれでどうなんだろうって思う オートに任せても耐えうる戦力を整えるのが楽しい!

275 17/08/08(火)11:21:47 No.444919206

言ったら否定されるの目に見えてるからな!

276 17/08/08(火)11:21:52 No.444919211

>うん!? >FGOめっちゃ時間かからねえ!? 高難易度以外3ターンか5ターンで終わって礼装ガン積みでも7ターンを8~10時間に一回入って一日7回のクエやるだけのゲームだから時間かからないよ だから掛け持ち可能で人気あるんだし 効率悪すぎてよっぽどこれ好きな人以外ボックス周回しかしないでしょ

277 17/08/08(火)11:21:56 No.444919221

>>洗脳とか言われてもなぁ >>そりゃ悪いところが残ってるのは確かだけどそこばっかいつまでもつついててもなぁ >優良な運営はちゃんと悪いところを改善していくんだよ してるじゃん してもしてない部分つついて文句言ってるじゃん 終わらねーじゃねーかこの話

278 17/08/08(火)11:21:58 No.444919224

学生自分ならお空でがっつりやったろうけど 今はFGO位がちょうど良い感じだな

279 17/08/08(火)11:22:08 No.444919246

ステージを最高評価でクリアすれば次から戦闘スキップさせてくれるゲームとかあるよね あれはありがたい

280 17/08/08(火)11:22:10 No.444919248

>極端な話いうとFGOはゲーム部分求められてない 求めてるよ?

281 17/08/08(火)11:22:14 No.444919260

>あるなら何処か名前で教えて欲しい そんなはなから否定してやるぜ的な構え方で言われてもなあ

282 17/08/08(火)11:22:33 No.444919301

優良な運営って石を沢山配る運営だろ

283 17/08/08(火)11:22:34 No.444919304

>言ったら否定されるの目に見えてるからな! 一方的に安全な所から殴りたい気持ちはよく分る

284 17/08/08(火)11:22:35 No.444919306

>極端な話いうとFGOはゲーム部分求められてない ×だから不便でいい 〇だから快適にしろ

285 17/08/08(火)11:22:36 No.444919310

>>デレステは今はバンナムじゃないの? >それミリステ Appstore見てもバンナム提供だったけどデレステはあくまでサイゲなのか

286 17/08/08(火)11:22:39 No.444919315

UIクソなソシャゲなんて腐るほどあるが ぐだおほど、売れてんのにクソだよねって作品は他にないから

287 17/08/08(火)11:22:39 No.444919316

>>優良な運営はちゃんと悪いところを改善していくんだよ >まだ改善すべき点はあるってだけで改善はしてるよ >批判したけりゃそこんところ目を背けちゃいかん ユーザーが望んでいる大きな悪いところを放置して細かい部分だけ治していっても評価は上がりづらいってことだよ

288 17/08/08(火)11:22:41 No.444919321

>あるなら何処か名前で教えて欲しい 君みたいな人には教えたくないかなって

289 17/08/08(火)11:23:01 No.444919360

>優良な運営って石を沢山配る運営だろ 詫び石たくさん配るところは…

290 17/08/08(火)11:23:13 No.444919376

批判って言うか要望なんだけどな… 要望も言っちゃいかんって言われれば何も言えんが

291 17/08/08(火)11:23:13 No.444919378

その優良な運営っていうのは例えるなら 9時5時で残業なしボーナスありあり週休2日を職場の最低ラインに置くようなもんだ

292 17/08/08(火)11:23:27 No.444919402

ソシャゲがゲーム性で勝てるならスーパーセル産のゲーマーで溢れかえってるはず

293 17/08/08(火)11:23:28 No.444919405

>ぐだおほど、売れてんのにクソだよねって作品は他にないから でもそういう人って金払ってるけど文句言わないから届かないんでしょ?

294 17/08/08(火)11:23:32 No.444919416

>FGOに求められてるオートって戦闘スキップのことだと思ってた >種火ですらバサカ並べてオートしたら事故りそうで怖いけどNPチャージスキル自動使用で宝具使うAIとか組めれば楽になりそうでいいな ただのコマンドぽちぽちオートだと2分周回する怠いのに5分はかかると思うが耐えられるんだろうか… 俺も戦闘スキップを指してると思うわ

295 17/08/08(火)11:23:39 No.444919436

>>あるなら何処か名前で教えて欲しい >そんなはなから否定してやるぜ的な構え方で言われてもなあ まぁ自分のセンス否定されるのは辛いもんあるしな

296 17/08/08(火)11:23:44 No.444919443

限定商法連発とクソ確率のガチャで絞らない運営はどこも優良だよ

297 17/08/08(火)11:23:46 No.444919447

スレ画はまともってよりマシになってきたが正しいと思う

298 17/08/08(火)11:23:47 No.444919449

石大量に配るけどゲームつまんね!ってとこもあるよ あった

299 17/08/08(火)11:23:51 No.444919457

ゲーム部分は求めてられないから適当で良いよねって駄目思考すぎる… そもそもゲーム部分を求めていない人なんているのかって疑問があるが

300 17/08/08(火)11:23:58 No.444919473

>9時5時で残業なしボーナスありあり週休2日を職場の最低ラインに置くようなもんだ …標準ラインでは?

301 17/08/08(火)11:24:00 No.444919476

>お空に一番適正あるのはFF11とかROにどハマりしてた奴らと思う >ハマった MMOでよく言われるゴールのない頂上目指しての登山だからな 基本上へ上へで拡張するタイプ このタイプは飽きないコンテンツを追加し続ければ永遠に伸ばせるところ

302 17/08/08(火)11:24:07 No.444919495

FGOは軽くなればかなりの不満が解消すると思う まあ無理だろうけど…

303 17/08/08(火)11:24:15 No.444919512

>まぁ自分のセンス否定されるのは辛いもんあるしな 既に否定する姿勢で吹いた

304 17/08/08(火)11:24:16 No.444919514

運営が優秀なのはあるにはあるけどゲーム部分の敷地が高く見られるから流行らないからあんま話題にならんな

305 17/08/08(火)11:24:24 No.444919522

>まぁ自分のセンス否定されるのは辛いもんあるしな 実に安直な煽りだ

306 17/08/08(火)11:24:26 No.444919525

オートなら他の事しながらプレイできるから 今の仕様だ毎回ポチポチする手間があるので

307 17/08/08(火)11:24:35 No.444919545

パズドラはBOXの整理がしにくいのが残念 それ以外特に軽さはすばらしいと思う

308 17/08/08(火)11:24:36 No.444919547

何故かFGOの批判は許されないみたいに言う人居るけど正直マケドニアでも普通に文句とかは出てるよね 語気荒いとそりゃ消されるしID出るけど

309 17/08/08(火)11:24:40 No.444919555

>Appstore見てもバンナム提供だったけどデレステはあくまでサイゲなのか 開発サイゲの運営バンナムってなってる でも正直バンナムがどこまでやってるのかはわからん

310 17/08/08(火)11:24:47 No.444919568

つまり優良な運営なんて存在しないって言いたいわけだな!

311 17/08/08(火)11:24:48 No.444919569

太鼓持ちしかいねえ

312 17/08/08(火)11:24:58 No.444919591

>>極端な話いうとFGOはゲーム部分求められてない >求めてるよ? 求めた結果どう思ってるのこのゲーム性は

313 17/08/08(火)11:25:08 No.444919610

>そもそもゲーム部分を求めていない人なんているのかって疑問があるが エロゲ全盛期の人たちはそうじゃないの

314 17/08/08(火)11:25:10 No.444919617

>限定商法連発とクソ確率のガチャで絞らない運営はどこも優良だよ FGOの真逆だな

315 17/08/08(火)11:25:10 No.444919618

>FGOは軽くなればかなりの不満が解消すると思う >まあ無理だろうけど… 一時期スマホの性能足りなくなったりで 機種変するまでたまにしかやらなくなったよ

316 17/08/08(火)11:25:13 No.444919623

>>9時5時で残業なしボーナスありあり週休2日を職場の最低ラインに置くようなもんだ >…標準ラインでは? 就活頑張れ

317 17/08/08(火)11:25:21 No.444919639

>批判って言うか要望なんだけどな… >要望も言っちゃいかんって言われれば何も言えんが 批判も要望も結構だけど俺の要望が受け入れられないからクソ!みたいなのはちょっとね 要望にも受けられるものと無理なものがあるし

318 17/08/08(火)11:25:30 No.444919660

ゲーム部分は求めてないからやりごたえとかそんな部分にこだわらずとことん快適にして

319 17/08/08(火)11:25:33 No.444919668

妖怪惑星クラリスがどうなるのか楽しみですよ私は …本当に審査通ったのかなアレ

320 17/08/08(火)11:25:55 No.444919709

いやマケドニアなんかリヨ漫画のネタですら鼻息荒くレスポンチしだす人だらけじゃん・・・

321 17/08/08(火)11:25:59 No.444919716

ブラゲだけどお花は良運営なのでは?

322 17/08/08(火)11:26:13 No.444919741

運営が優秀ってのはフレンドリーって意味だ だからFGOは優秀

323 17/08/08(火)11:26:28 No.444919773

>FGOは軽くなればかなりの不満が解消すると思う >まあ無理だろうけど… 正直やってて一番のストレスは起動時間と戦闘前後のロード時間とちょくちょく重くなるって事なのよね そこなんとかしてくれれば宝具スキップはそんなにいらない

324 17/08/08(火)11:26:30 No.444919777

>いやマケドニアなんかリヨ漫画のネタですら鼻息荒くレスポンチしだす人だらけじゃん・・・ だらけというのはネットに慣れてない証拠だな…

325 17/08/08(火)11:26:38 No.444919798

スマホが熱くなるのがダメ

326 17/08/08(火)11:26:38 No.444919802

>何故かFGOの批判は許されないみたいに言う人居るけど正直マケドニアでも普通に文句とかは出てるよね 許されるのは不満要素が追加されたその直後のスレくらいで1日もすればまたその話かdelされて終わりじゃねーか

327 17/08/08(火)11:26:39 No.444919803

運営は距離が近くなりすぎるとおかしくなるからダメ

328 17/08/08(火)11:26:43 No.444919811

ブラゲとソシャゲってそんなに違う?

329 17/08/08(火)11:26:51 No.444919831

強い言葉よりも他人に共感してもらえるように言葉選べば不満も聞いてもらえるよ

330 17/08/08(火)11:26:54 No.444919838

>何故かFGOの批判は許されないみたいに言う人居るけど正直マケドニアでも普通に文句とかは出てるよね >語気荒いとそりゃ消されるしID出るけど そりゃまあFGOに限らず場の雰囲気ギスギスさせるだけの子は消されて当然というか こういう荒れるのが前提みたいな場だと別だけど

331 17/08/08(火)11:26:59 No.444919848

>Appstore見てもバンナム提供だったけどデレステはあくまでサイゲなのか サイゲがほとんど運営してるけど バンナムが握ってるからねDWと型月の関係だな

332 17/08/08(火)11:27:11 No.444919869

>ブラゲだけどお花は良運営なのでは? 有能ではあるんだけど多少破綻が見えてきたかなって感じではある 新絵無し開花とかもぶっちゃけスケジュール破綻からの苦肉の策だろうし

333 17/08/08(火)11:27:17 No.444919878

>許されるのは不満要素が追加されたその直後のスレくらいで1日もすればまたその話かdelされて終わりじゃねーか だって延々不満点話されても困るよ

334 17/08/08(火)11:27:34 No.444919910

FEHの運営はかなりいい部類だと思う あとは☆5限定スキルをもう少し加減してくれたら完ぺき

335 17/08/08(火)11:27:34 No.444919911

>就活頑張れ ブラック自慢ほど虚しいのはないぞ

336 17/08/08(火)11:27:36 No.444919915

2周年のリヨのギャグイベントで怒ってる人がいっぱいいるのはこわかった ギャグイベントじゃんこれ

337 17/08/08(火)11:27:38 No.444919919

確かにFateってエロゲのUIとして見たら当時の最低基準だよね なんとボイスもないし…

338 17/08/08(火)11:27:40 No.444919925

開発してる側だと動かし方なんて最初から身についてるし ユーザー視点でのUIの考え方は難しいのかもね テスターから使いにくいって指摘すら突っぱねたのはバカじゃねーのと思ったけど

339 17/08/08(火)11:27:51 No.444919947

>許されるのは不満要素が追加されたその直後のスレくらいで1日もすればまたその話かdelされて終わりじゃねーか そりゃ同じ話何度も蒸し返されても困るし…

340 17/08/08(火)11:27:59 No.444919962

マケドニアなんて雑魚が行くところだぜYO

341 17/08/08(火)11:28:23 No.444920001

fateで無くてオリジナル作品なら半年でサービス終わってると思う

342 17/08/08(火)11:28:27 No.444920012

何日も何日も同じ不満繰り返したいってちょっと危ないぞ

343 17/08/08(火)11:28:41 No.444920042

コンテンツ力は大きいからな

344 17/08/08(火)11:28:43 No.444920048

>スマホが熱くなるのがダメ すぐ熱くなって処理も重くなるのがストレス

345 17/08/08(火)11:28:57 No.444920072

ギャグだったら何やっても許されると思ったら大間違いだ

346 17/08/08(火)11:28:59 No.444920075

>何日も何日も同じ不満繰り返したいってちょっと危ないぞ 「」ってもともと何回も同じ話するタイプじゃん?

347 17/08/08(火)11:29:00 No.444920076

>許されるのは不満要素が追加されたその直後のスレくらいで1日もすればまたその話かdelされて終わりじゃねーか そういうのは別のスレ自分で立てて自分で管理したらって感じ

348 17/08/08(火)11:29:10 No.444920096

>fateで無くてオリジナル作品なら半年でサービス終わってると思う 半年もつかな…

349 17/08/08(火)11:29:12 No.444920101

>…標準ラインでは? 真面目な話一年通して暇な所なんてないからなぁ 繁忙期はどこも死ぬほど忙しいぞ

350 17/08/08(火)11:29:14 No.444920105

>許されるのは不満要素が追加されたその直後のスレくらいで1日もすればまたその話かdelされて終わりじゃねーか そりゃ終わった話なんども繰り返されたら不快にもなるわ

351 17/08/08(火)11:29:15 No.444920108

>強い言葉よりも他人に共感してもらえるように言葉選べば不満も聞いてもらえるよ 「」には無理な注文だ

352 17/08/08(火)11:29:21 No.444920121

ギャグやるんなら真面目にギャグやれ 中途半端なのはただの悪ふざけだ

353 17/08/08(火)11:29:22 No.444920123

>だって延々不満点話されても困るよ こっちは実装後はじめてスレにきて抱えた不満点を語りたいのにもう散々話し合ったからこれ以上話題にする奴は荒らしみたいな空気にされると内に溜め込むハメになる

354 17/08/08(火)11:29:23 No.444920126

>FEHの運営はかなりいい部類だと思う >あとは☆5限定スキルをもう少し加減してくれたら完ぺき 軽さとサクサクさに感動しましたよ私は 任天堂なだけある

355 17/08/08(火)11:29:27 No.444920134

>運営が優秀ってのはフレンドリーって意味だ >だからFGOは優秀 今はこれといった炎上もねえからな ツイッターでもフォロワーめっちゃ多いし

356 17/08/08(火)11:29:48 No.444920168

>2周年のリヨのギャグイベントで怒ってる人がいっぱいいるのはこわかった 経験値イベントもうやってんのに今更よね

357 17/08/08(火)11:30:00 No.444920189

不満自体はあってもいいが普通の人ならいつまでも愚痴ってないでそれぞれ折り合いをつけるよ つけずに同じ不満垂れてたらそりゃIDでも出てくるわ

358 17/08/08(火)11:30:01 No.444920190

>2周年のリヨのギャグイベントで怒ってる人がいっぱいいるのはこわかった >ギャグイベントじゃんこれ 笑えないギャグって普通につまんないより罪深いぞ

359 17/08/08(火)11:30:06 No.444920198

>何日も何日も同じ不満繰り返したいってちょっと危ないぞ マケドニアのスレだって同じ話繰り返しているじゃん

360 17/08/08(火)11:30:23 No.444920224

>半年もつかな… Fateじゃなければ最初のアレで人激減するよね

361 17/08/08(火)11:30:29 No.444920234

みんながみんな24時間張り付いてられるわけじゃないんですよ!

362 17/08/08(火)11:30:43 No.444920264

>すぐ熱くなって処理も重くなるのがストレス というか何が原因であんなに熱持つんだろうね

363 17/08/08(火)11:30:44 No.444920267

こういうの見てると艦これってダメなんだなって思うわ

364 17/08/08(火)11:30:46 No.444920270

>マケドニアのスレだって同じ話繰り返しているじゃん 生産性ない愚痴いつまでも続けたいとかコミュ障かよ

365 17/08/08(火)11:30:48 No.444920273

四六時中張り付いてる人じゃなきゃダメみたいなそんな

366 17/08/08(火)11:30:59 No.444920292

ただでさえ起動が遅いのに鯖解説とかいらないよ…

367 17/08/08(火)11:31:01 No.444920297

>こっちは実装後はじめてスレにきて抱えた不満点を語りたいのにもう散々話し合ったからこれ以上話題にする奴は荒らしみたいな空気にされると内に溜め込むハメになる 別にぶちまけてもいいがぶちまける場所は考えろって話だ 壺でスレでも立ててこい

368 17/08/08(火)11:31:22 No.444920331

異物に優しいimgなんて聞いたことねえ

369 17/08/08(火)11:31:23 No.444920334

イラストレーターは大御所ばかりなのが他と比べて素晴らしいなとは思う キャラゲーで絵がいいのはやっぱでかいよ

370 17/08/08(火)11:31:28 No.444920344

>ブラゲとソシャゲってそんなに違う? 媒体が違うだけでやってる事は一緒っす

371 17/08/08(火)11:31:53 No.444920386

>別にぶちまけてもいいがぶちまける場所は考えろって話だ >壺でスレでも立ててこい マケドニアスレは愚痴が許されないスレだよねって最初の話に戻る

372 17/08/08(火)11:31:54 No.444920388

>ただでさえ起動が遅いのに鯖解説とかいらないよ… タップしないとタイトル画面進まないの邪魔すぎる・・・

373 17/08/08(火)11:31:55 No.444920391

>ギャグイベントじゃんこれ あなたがギャグという上っ面に誤魔化されてるだけなのでは

374 17/08/08(火)11:32:05 No.444920413

>2周年のリヨのギャグイベントで怒ってる人がいっぱいいるのはこわかった >ギャグイベントじゃんこれ 不満って程じゃないがリヨイベはどうせなら最後までぶっ壊れてて欲しかったな 半端にシリアスしなくても…って

375 17/08/08(火)11:32:12 No.444920425

どうにかFGOを叩きたいと虎視眈々とROMってる人は多い

376 17/08/08(火)11:32:23 No.444920447

シナリオも大御所連れてきて…

377 17/08/08(火)11:32:31 No.444920467

>>半年もつかな… >Fateじゃなければ最初のアレで人激減するよね 糞もっさり戦闘、メンテ地獄、☆3鯖すら出ないクソガチャ、挙句には増殖バグ むしろ型月のバックがあってもよく持ったなってレベルだと思う

378 17/08/08(火)11:32:32 No.444920471

>どうにかFGOを叩きたいと虎視眈々とROMってる人は多い 病気かなんかか…

379 17/08/08(火)11:32:32 No.444920472

>ただでさえ起動が遅いのに鯖解説とかいらないよ… 鯖解説出すくらいでは起動時間変わらないと思うよ タップ数増やしたのはクソだけど

380 17/08/08(火)11:32:41 No.444920478

大御所とかいいからきのこに書かせろ

381 17/08/08(火)11:32:44 No.444920483

アラフィフを限定にしたのは本当によく分からない…

382 17/08/08(火)11:32:51 No.444920498

>そういうのは別のスレ自分で立てて自分で管理したらって感じ ちょっとした不満書いたスレ「」がID出されて管理出来なくなるのが容易に想像出来るな

383 17/08/08(火)11:32:55 No.444920505

>どうにかFGOを守りたいと虎視眈々とROMってる人は多い

384 17/08/08(火)11:32:55 No.444920508

これの住人のしきりにお空を下げたがる習性はなんなんだろうね 敵対心かコンプレックス?

385 17/08/08(火)11:32:55 No.444920509

炎上なんて燃やしたいさんが頑張って火属性付与してるだけの見せかけ炎上ばかりだからなあ

386 17/08/08(火)11:33:18 No.444920540

>生産性ない愚痴いつまでも続けたいとかコミュ障かよ 匿名掲示板のレスで生産性ってなんだ? そんなの気にしてレスしてんの

387 17/08/08(火)11:33:21 No.444920543

もうわかった みんな今やってるゲームやめて金髪クロニクルに移住しよう

388 17/08/08(火)11:33:32 No.444920568

>どうにかFGOを叩きたいと虎視眈々とROMってる人は多い 正月以降雰囲気変わったと感じるのは 新規が増えたからよりもこういうのに目をつけられた方が大きいと思っている

389 17/08/08(火)11:33:32 No.444920569

>Fateじゃなければ最初のアレで人激減するよね 羅生門が一気に減ったように見えた ログインしないと切ってたからフレ半分近く入れ替わったな

390 17/08/08(火)11:33:44 No.444920590

>シナリオも大御所連れてきて… 小太刀右京!

391 17/08/08(火)11:33:49 No.444920603

>敵対心かコンプレックス? むしろお空連中がFGOの住人はこんなんなんだぜーって自演してる可能性の方が高いよ…

392 17/08/08(火)11:33:50 No.444920608

>イラストレーターは大御所ばかりなのが他と比べて素晴らしいなとは思う そうかな…

393 17/08/08(火)11:33:58 No.444920624

>これの住人のしきりにお空を下げたがる習性はなんなんだろうね >敵対心かコンプレックス? 単なる対立煽りでは?

394 17/08/08(火)11:34:19 No.444920653

>そんなの気にしてレスしてんの ネットマナーをご存じない…?

395 17/08/08(火)11:34:21 No.444920657

>むしろお空連中がFGOの住人はこんなんなんだぜーって自演してる可能性の方が高いよ… こういう無自覚なのか自覚してるのかわからん対立煽りが一番クソだね

396 17/08/08(火)11:34:24 No.444920663

>むしろお空連中がFGOの住人はこんなんなんだぜーって自演してる可能性の方が高いよ… >病気かなんかか…

397 17/08/08(火)11:34:31 No.444920673

>むしろお空連中がFGOの住人はこんなんなんだぜーって自演してる可能性の方が高いよ… こんなレス素でしちゃうんだから恐ろしいわ

398 17/08/08(火)11:34:33 No.444920682

>これの住人のしきりにお空を下げたがる習性はなんなんだろうね >敵対心かコンプレックス? 対立煽りしたいだけのやつと一緒にしないで

399 17/08/08(火)11:34:35 No.444920685

>どうにかFGOを叩きたいと虎視眈々とROMってる人は多い imgじゃないけど他ゲーではFGOがずっと売上1位で他ゲー云々で荒らされてるからね… わりと他ゲーからヘイト稼いでる

400 17/08/08(火)11:34:41 No.444920694

大御所なんていたっけ… スパルタクスは原案寺田克也だけどそれくらい?

401 17/08/08(火)11:34:48 No.444920704

>これの住人のしきりにお空を下げたがる習性はなんなんだろうね そもそも特定のソシャゲスレで別のソシャゲの話持ち出すこと自体おかしいのでは?

402 17/08/08(火)11:34:49 No.444920706

愚痴は別のスレで言うから褒めたきゃマケドニアの中で閉じこもっててくれ

403 17/08/08(火)11:34:51 No.444920714

きのこが書いてくれればどんな文でも受け入れる

404 17/08/08(火)11:34:56 No.444920724

>そんなの気にしてレスしてんの ネチケット!

405 17/08/08(火)11:35:09 No.444920741

>むしろお空連中がFGOの住人はこんなんなんだぜーって自演してる可能性の方が高いよ… それは邪推ですらない妄想だから気を付けて!

406 17/08/08(火)11:35:11 No.444920746

自覚のない対立煽りはdel

407 17/08/08(火)11:35:12 No.444920749

>ネットマナーをご存じない…? ネットマナーと生産性どうこうに何の関係があるの?

408 17/08/08(火)11:35:13 No.444920751

>そういうのは別のスレ自分で立てて自分で管理したらって感じ 実際立てるとFGO警察がやって来てID出すんだよね

409 17/08/08(火)11:35:20 No.444920761

マナプリで交換できる素材とスキル石福袋どこいったんだろ

410 17/08/08(火)11:35:26 No.444920770

スマホゲー市場も去年成長が鈍化し始めてパイの奪い合いが始まったわけ そうなったら忌み嫌われるのは市場で最もヲタソシャゲで占めてるFGOですわそりゃ

411 17/08/08(火)11:35:29 No.444920779

同意できる批判や不満もなくはないけど 概ねとにかく難癖付けたいようにしか見えない システム面ならともかく特にシナリオなんて個々の感性によるしな

412 17/08/08(火)11:35:37 No.444920788

きのこ今何書いてるの?監修だけ?

413 17/08/08(火)11:35:36 No.444920789

FGOのスレで別ゲーの話題出してるのは荒らしだろ

414 17/08/08(火)11:35:42 No.444920796

FGO持ち上げる時にモンスト無視するのは何で?

415 17/08/08(火)11:35:45 No.444920805

見えない敵が見え出したらメンタルへ!

416 17/08/08(火)11:35:46 No.444920807

追い出したら追い出したでこの話はおしまい!で良いと思うのにたまにわざわざ出張って来る人がいるのは分からん

417 17/08/08(火)11:35:46 No.444920808

自称エスパーはやっぱ病気だな

418 17/08/08(火)11:35:57 No.444920829

>糞もっさり戦闘、メンテ地獄、☆3鯖すら出ないクソガチャ、挙句には増殖バグ >むしろ型月のバックがあってもよく持ったなってレベルだと思う 課金データ消滅と中身殆ど流出と今以上にゴミな種火QP曜日対決もだな フレポ鯖もレア扱いだった

419 17/08/08(火)11:36:01 No.444920836

ソシャゲのスレで他所のソシャゲ叩いてる所ほど惨めな光景も無いものだ

420 17/08/08(火)11:36:03 No.444920841

>FGOのスレで別ゲーの話題出してるのは荒らしだろ 左様 FGOに限らず全般で言える

421 17/08/08(火)11:36:24 No.444920882

運営が頭悪いのはみんなわかっててシナリオ?なにそれ?の大人気ゲームゴ魔乙をよろしく!

422 17/08/08(火)11:36:25 No.444920887

>FGO持ち上げる時にモンスト無視するのは何で? ジャンルが違うからノーカン 型月好きではよくあることです

423 17/08/08(火)11:36:36 No.444920904

>FGO持ち上げる時にモンスト無視するのは何で? マウント取れないから

424 17/08/08(火)11:36:39 No.444920910

>そうなったら忌み嫌われるのは市場で最もヲタソシャゲで占めてるFGOですわそりゃ ドッカンバトルセルラン1位確実のキャラ出して 1位取れなくても可哀想だった

425 17/08/08(火)11:36:42 No.444920916

モンストに普通に勝ってるしな

426 17/08/08(火)11:36:44 No.444920919

>システム面ならともかく特にシナリオなんて個々の感性によるしな 個々の感性なら認めてやれよ

427 17/08/08(火)11:36:45 No.444920920

リヨイベの不満はむしろリヨ要素少なかった事だと思うの 序盤はリヨぐだっぽい選択肢出たけど後半何それだしリヨぐだ子出たと思ったらリヨぐだ子じゃなかったし選択肢で同じような事言っといてその後リヨぐだ子論破するしと 逆に文句言われてるのはその辺くらいだと思う

428 17/08/08(火)11:36:53 No.444920933

>システム面ならともかく特にシナリオなんて個々の感性によるしな 面白かったって感想も個々の感性によるわけだしそれ自体は別にいいんじゃないかなあ

429 17/08/08(火)11:37:00 No.444920951

都合が悪いことは全部嵐の自演扱いにすれば解決するらしいな

430 17/08/08(火)11:37:06 No.444920966

モンストはガチャの闇が深すぎる あれいつか起こられるぞ

431 17/08/08(火)11:37:15 No.444920980

>モンストに普通に勝ってるしな 勝ててるの新ガチャ追加された時だけじゃね?

432 17/08/08(火)11:37:26 No.444920998

FGOは二年経っても普段やるコンテンツ増えてないんだよな かといってイベント連発してるわけでもないしどこに開発の比重置いてるんだろ モーション作成?

433 17/08/08(火)11:37:34 No.444921016

モニュメントバレーとかサイタス好きなんだけどソシャゲとはカウントされないんだろうな

434 17/08/08(火)11:37:47 No.444921037

>モンストに普通に勝ってるしな 今までモンストは上扱いだったけど 完全に逆転したからなあ

435 17/08/08(火)11:37:48 No.444921038

>>糞もっさり戦闘、メンテ地獄、☆3鯖すら出ないクソガチャ、挙句には増殖バグ >>むしろ型月のバックがあってもよく持ったなってレベルだと思う >課金データ消滅と中身殆ど流出と今以上にゴミな種火QP曜日対決もだな >フレポ鯖もレア扱いだった これでシナリオも2章までしか配信されてない よく皆辞めなかったねこんな有り様で

436 17/08/08(火)11:37:49 No.444921040

>ネットマナーと生産性どうこうに何の関係があるの? こいつやべえ…

437 17/08/08(火)11:37:52 No.444921045

>都合が悪いことは全部嵐の自演扱いにすれば解決するらしいな 最低だなSMAP

438 17/08/08(火)11:38:02 No.444921067

RewriteIMが明日からプラネタリアンイベントだよ

439 17/08/08(火)11:38:04 No.444921072

リヨイベを新イベントに含めても今年はまだ新規イベント3つしかないという事実

440 17/08/08(火)11:38:20 No.444921099

>実際立てるとFGO警察がやって来てID出すんだよね ID出されるほどdel食らうんだったらもうどうしようもないから本当に他所で愚痴ればいいんじゃねえかな ていうか何でimgで愚痴吐く事にそんな拘るのかよくわからん…

441 17/08/08(火)11:38:26 No.444921110

>>都合が悪いことは全部嵐の自演扱いにすれば解決するらしいな >最低だなSMAP V6のファン辞めるわ

442 17/08/08(火)11:38:30 No.444921119

Fateアニメ売れすぎーって騒いでるところにジブリ持ち込んでおまえ雑魚って言ってるようなもんで誰も相手しねえわ

443 17/08/08(火)11:38:32 No.444921123

ID出るってことは周りから不快扱いされたってことで空気読めてないだけだし感想も言い方次第じゃねぇのって

444 17/08/08(火)11:38:40 No.444921139

>モニュメントバレーとかサイタス好きなんだけどソシャゲとはカウントされないんだろうな 買い切りはソーシャルじゃないからね

445 17/08/08(火)11:38:56 No.444921167

ブランド力がないのにクソゲーお出しした末路はまおはじが身を挺して知らしめたらしいね

446 17/08/08(火)11:38:57 No.444921169

イベントないのにこの売上 イベントきたらどうなってしまうのか震えてる

447 17/08/08(火)11:38:58 No.444921172

きのこが分野外のUIやバランスに口出さなきゃもうちょっとストレスレスなゲームには仕上がってたと思う

448 17/08/08(火)11:39:01 No.444921178

育成面は相変わらずきついがレベルマしたら即再臨画面に行けるとか地味にUIが便利になっていってるのは嬉しい 場合によっては要望出しまくってるのに改善らしい改善を少しもしないソシャゲやブラゲもごろごろしてるし

449 17/08/08(火)11:39:05 No.444921183

愚痴りたいならヒでやってくりゃいいんじゃ?

450 17/08/08(火)11:39:23 No.444921215

いもげでFGOの不満は許さんって方がよほど病的じゃない・・・?

451 17/08/08(火)11:39:25 No.444921219

この手のスレは大体言い方が悪いんだねで終わる

452 17/08/08(火)11:39:41 No.444921247

>FGOは二年経っても普段やるコンテンツ増えてないんだよな >かといってイベント連発してるわけでもないしどこに開発の比重置いてるんだろ >モーション作成? 腐るほど儲けてる金をどこに使ってるのか分かんないよね

453 17/08/08(火)11:39:50 No.444921264

>リヨイベを新イベントに含めても今年はまだ新規イベント3つしかないという事実 1.5部が2本来たし…

454 17/08/08(火)11:39:50 No.444921265

まあ8月末にまどか来てみんなごぼう抜きですよ

455 17/08/08(火)11:39:53 No.444921274

むしろきのこが口出しして手直ししたからここまで売れたとも考えられる

456 17/08/08(火)11:39:57 No.444921281

>愚痴りたいならヒでやってくりゃいいんじゃ? SNSと匿名掲示板は違うからね?

457 17/08/08(火)11:40:04 No.444921297

>いもげでFGOの不満は許さんって方がよほど病的じゃない・・・? それだけ好意的なプレイヤーが多いって事だよ 愚痴りたいなら別の場所行けばいい

458 17/08/08(火)11:40:04 No.444921298

次いもげ言うたら

459 17/08/08(火)11:40:07 No.444921303

>きのこが分野外のUIやバランスに口出さなきゃもうちょっとストレスレスなゲームには仕上がってたと思う きのこスパロボやってるのに宝具スキップは良しとしないんだよな…

460 17/08/08(火)11:40:08 No.444921305

どのゲームにも改善点はあるけど他のゲームと比較してFGOを持ち上げすぎるのは良くないと思う 船と超大作が流行った時も同じような事起きてたしユーザー増えたゲームの宿命かもしれないが

461 17/08/08(火)11:40:12 No.444921318

>ブランド力がないのにクソゲーお出しした末路はまおはじが身を挺して知らしめたらしいね ブランド力がないクソゲーとか割とそこら中に溢れてるじゃないか… まあ大体一年待たずに死ぬけど

462 17/08/08(火)11:40:13 No.444921319

はっきり言って1秒でもゲームする時間減らしたいからノベルゲー版出してくれないかな… 普段は孔明使って高難易度はマーリン使えばいいだけだから戦闘に価値を全然感じない

463 17/08/08(火)11:40:21 No.444921332

実際FGOスレあるのにわざわざ他のやってないゲームのスレ書き込みにいかんしね 他所で荒らしてる奴のせいでそんなん知らないファンが叩かれるってのはどのジャンルでも見る

464 17/08/08(火)11:40:35 No.444921354

愚痴見たくないならスレ閉じればいいんじゃ?

465 17/08/08(火)11:40:35 No.444921357

イラスト描く人で大御所なんていたかな…それどころか当たり外れあるし

466 17/08/08(火)11:40:36 No.444921359

>いもげでFGOの不満は許さんって方がよほど病的じゃない・・・? 不満を言わずにいいよね…いい…しかしない場所だからな

467 17/08/08(火)11:40:37 No.444921360

今のままでもセルランナンバーワンなんだしわざわざテコいれなんてする理由が運営側に存在しない

468 17/08/08(火)11:40:47 No.444921376

>1.5部が2本来たし… 去年は去年で5、6、7、終章お出ししてるのに1.5部だけ言及するのおかしいよね

469 17/08/08(火)11:40:57 No.444921396

正直どうでもいいけどシナリオライターは選んだ方がいいんじゃねえの 型月関係で成功した話はZeroとSNくらいなんだし 具体的に言えば東出桜井成田小太刀切って虚淵とか鋼屋をニトロ繋がりで引っ張れよと

470 17/08/08(火)11:40:57 No.444921397

基本的にIDは空気読めてない人に出るってことは理解してほしい

471 17/08/08(火)11:41:05 No.444921413

FGOにマウントとりたいなら海外ランキングがオススメだぞ 上位300位圏内にほとんど入ってこない

472 17/08/08(火)11:41:11 No.444921423

>どのゲームにも改善点はあるけど他のゲームと比較してFGOを持ち上げすぎるのは良くないと思う 初期からやってた身としてはなんでシナリオこんな持ち上げられてんだってなる

473 17/08/08(火)11:41:25 No.444921455

IDはほぼほぼ自分が正義と思っている

474 17/08/08(火)11:41:27 No.444921461

過去10年以上オタ界の最高ブランドであり続けたFGOはあと10年は今のまま続くと思う

475 17/08/08(火)11:41:31 No.444921470

極端なこと言いあってお互いレスポンスしたいだけじゃないの?

476 17/08/08(火)11:41:33 No.444921472

>どのゲームにも改善点はあるけど他のゲームと比較してFGOを持ち上げすぎるのは良くないと思う >船と超大作が流行った時も同じような事起きてたしユーザー増えたゲームの宿命かもしれないが 少なくともここだと他ゲー比較するようなやつなんかID出まくってる気がするが…

477 17/08/08(火)11:41:51 No.444921494

ランキングとかは分りやすいからな

478 17/08/08(火)11:41:51 No.444921497

>どのゲームにも改善点はあるけど他のゲームと比較してFGOを持ち上げすぎるのは良くないと思う >船と超大作が流行った時も同じような事起きてたしユーザー増えたゲームの宿命かもしれないが 流行った作品ではほぼ確実に起こるよね他下げ… と言うか型月自体が大昔に同じ事あったから時代が一巡した感がある

479 17/08/08(火)11:41:58 No.444921507

>いもげでFGOの不満は許さんって方がよほど病的じゃない・・・? 母数は正義でしょ お題絵でもFGO描く人増えたしスレもよく立つようになったしそういう人を不快に出せないでほしい

480 17/08/08(火)11:42:01 No.444921514

褒める所がセルランばっかなあたりお外っていうか壷っぽい文化だよね

481 17/08/08(火)11:42:10 No.444921539

超大作はセルラン1位ってすごく希だよね

482 17/08/08(火)11:42:13 No.444921545

三田さんはきのこの脳内設定まとめてくれる有能ライター

483 17/08/08(火)11:42:22 No.444921562

愚痴言うなって人はマケドニアの方でもID出る人だと思う

484 17/08/08(火)11:42:26 No.444921577

>正直どうでもいいけどシナリオライターは選んだ方がいいんじゃねえの >型月関係で成功した話はZeroとSNくらいなんだし >具体的に言えば東出桜井成田小太刀切って虚淵とか鋼屋をニトロ繋がりで引っ張れよと 絵師はともかく小説家はきのこのお友達だから無理そう

485 17/08/08(火)11:42:27 No.444921579

セルランが全てだからな

486 17/08/08(火)11:42:31 No.444921586

絵自体は好きだけど大御所と言われるとう~ん?って感じ

487 17/08/08(火)11:42:32 No.444921588

不満を言う方が多数だと不満言わないやつが荒らしになるしね

488 17/08/08(火)11:42:33 No.444921590

スレ文からしてそういうスレだろうにこんなとこまでやってくるマケドニアの人は怖い…

489 17/08/08(火)11:42:42 No.444921602

別に批判許さんアンチ許さんって事はないけどID出た事に文句言うなよってのは思う 大体が具体的な不満言わずにひたすらちょっと批判したらID出すfate警察はクソ!言論統制!!とか言うだけだし 自分が正しいと思うならID出ようがけおらずに不満言ってりゃいいのよ

490 17/08/08(火)11:42:43 No.444921603

俺は母上にマウント取りたいぜ

491 17/08/08(火)11:42:46 No.444921609

>超大作はセルラン1位ってすごく希だよね 天井あるからな

492 17/08/08(火)11:42:54 No.444921625

>具体的に言えば東出桜井成田小太刀切って虚淵とか鋼屋をニトロ繋がりで引っ張れよと 成田ってFGO書いてたっけ?

493 17/08/08(火)11:42:54 No.444921626

>と言うか型月自体が大昔に同じ事あったから時代が一巡した感がある 他を下げてるって自覚すらないのが大量にいたあの頃

494 17/08/08(火)11:42:56 No.444921631

>超大作はセルラン1位ってすごく希だよね 今まで一位とったことあんの?ってレベル

495 17/08/08(火)11:43:03 No.444921646

色々言われてるけど戦闘のシステムは結構面白いと思うよ ただ流石に1年もやったら飽きてくるし素材事情から周回を要求されるのが飽きを加速させる その上強敵は戦闘が長引くように作られるようになってきててやっててだるいし

496 17/08/08(火)11:43:04 No.444921647

リヨの書いたコンセプトそのまま出せばよかったんじゃねえかなって このゲームが存続してきたのも半分くらいはマンガでわかるのお陰なんだしリヨももっと我儘放題するべきなんじゃ

497 17/08/08(火)11:43:06 No.444921653

>超大作はセルラン1位ってすごく希だよね プラットフォーム分かれてるんだから逆にセルラン一位取ってたら意味わかんないよ…

498 17/08/08(火)11:43:07 No.444921654

>きのこスパロボやってるのに宝具スキップは良しとしないんだよな… スキップを実装しないってのは意図的な理由だったの? てっきり開発力がないから無理なものだと思ってた

499 17/08/08(火)11:43:09 No.444921660

>俺はイリヤにマウント取りたいぜ

500 17/08/08(火)11:43:10 No.444921662

>過去10年以上オタ界の最高ブランドであり続けたFGOはあと10年は今のまま続くと思う ガンダムとかは?

501 17/08/08(火)11:43:14 No.444921669

>船と超大作が流行った時も同じような事起きてたしユーザー増えたゲームの宿命かもしれないが そういう人は次の流行りが出て来たらまたそれ持ち上げるループばっかやってるだろうし いちいち気にしててもしょうがない気がする

502 17/08/08(火)11:43:14 No.444921671

>型月関係で成功した話はZeroとSNくらいなんだし Zeroを成功とか言ってるから木っ端作家が集まっちゃったんだろ

503 17/08/08(火)11:43:20 No.444921685

>いもげでFGOの不満は許さんって方がよほど病的じゃない・・・? 意地でも愚痴りたいと思ってるあなたもだいぶ病的かと思われます

504 17/08/08(火)11:43:21 No.444921686

>正直どうでもいいけどシナリオライターは選んだ方がいいんじゃねえの >型月関係で成功した話はZeroとSNくらいなんだし >具体的に言えば東出桜井成田小太刀切って虚淵とか鋼屋をニトロ繋がりで引っ張れよと AZOの評判そんなに良かった訳じゃ…

505 17/08/08(火)11:43:34 No.444921710

戦闘はマーリンで挟むだけだしな…

506 17/08/08(火)11:43:35 No.444921716

シ…シノアリス…

507 17/08/08(火)11:43:40 No.444921726

>超大作はセルラン1位ってすごく希だよね あっちはメインモバゲでしょ? っていうか本当にお空のこと気になるんだな

508 17/08/08(火)11:43:46 No.444921745

はじめてセルラン1位になった時はありがとうございます!でゲーム内で色々配ったよ超大作

509 17/08/08(火)11:43:48 No.444921752

シナリオ頼りじゃなくて違うところも楽しめるようにしてくれるといいんだけどねえ さばあつめとかマイルームカスタマイズとか色々やれそうなのに

510 17/08/08(火)11:43:48 No.444921756

>イベントないのにこの売上 >イベントきたらどうなってしまうのか震えてる 水着着たらビル立つなこれ

511 17/08/08(火)11:43:51 No.444921761

>褒める所がセルランばっかなあたりお外っていうか壷っぽい文化だよね セルランは上位だと褒める所はそこしかないと言う 下がって他に抜かれると雑魚だねって言う攻防自在の武器だからな

512 17/08/08(火)11:44:01 No.444921784

過去流行った物は三年と保たずに衰退していったがFGOは勢いを増すばかりなのがすごい

513 17/08/08(火)11:44:17 No.444921800

アプリとモバゲとDMMで売り上げ三分割だからな

514 17/08/08(火)11:44:20 No.444921805

なんかいつもみたいに叩きスレかと思ったら割とマトモな進行してて笑う

515 17/08/08(火)11:44:26 No.444921813

モバゲとかDMMのも反映されるの?

516 17/08/08(火)11:44:26 No.444921815

>超大作はセルラン1位ってすごく希だよね あっちはPC版がメインでしょ DMM版とかもあるし

517 17/08/08(火)11:44:32 No.444921828

ZEROのアニメが一番売れたんだからしょうがない セルラン上位を誇るのにアニメの売り上げからは目をそらすのか

518 17/08/08(火)11:44:37 No.444921832

自分の批判とか一つの問題に対して1レスか数レスで終わるだろ普通 俺はそう何度も同じレスばっか書こうとか思わないなぁ

519 17/08/08(火)11:44:38 No.444921833

>なんかいつもみたいに叩きスレかと思ったら割とマトモな進行してて笑う これがまともなら麻痺ってるぜ

520 17/08/08(火)11:44:39 No.444921837

>不満を言う方が多数だと不満言わないやつが荒らしになるしね 要するにその場その場の空気読めっていう単純な話だけどまあ「」がそんな事できたら苦労ないよな…

521 17/08/08(火)11:44:42 No.444921840

これがまともに見えるのか

522 17/08/08(火)11:44:46 No.444921845

逆にプラットフォーム全部の合計凄まじいと思うよ超大作

523 17/08/08(火)11:44:49 No.444921849

シナリオ回るだけの戦力揃ったらログインしてるだけでいいのが本当に楽だわFGO ここは素直にありがたい

524 17/08/08(火)11:45:04 No.444921873

>スレ文からしてそういうスレだろうにこんなとこまでやってくるマケドニアの人は怖い… スレ文見てもFGOにかこつけて他のソシャゲ叩くスレにしか見えない…

525 17/08/08(火)11:45:13 No.444921890

不満も言えない場所はおかしい… とかの話はそれこそ壺の昔より繰り返された奴だし

526 17/08/08(火)11:45:15 No.444921897

>>褒める所がセルランばっかなあたりお外っていうか壷っぽい文化だよね >セルランは上位だと褒める所はそこしかないと言う >下がって他に抜かれると雑魚だねって言う攻防自在の武器だからな 売り上げが奮わないときは話題に出さないのがおなかいたい

527 17/08/08(火)11:45:16 No.444921899

>過去流行った物は三年と保たずに衰退していったがFGOは勢いを増すばかりなのがすごい まだ2年越えたばっかりだしぶっちゃけその傾向は見えてる

528 17/08/08(火)11:45:16 No.444921900

ふたばのスレの伸びもFGOが一番だしな

529 17/08/08(火)11:45:18 No.444921904

FGOは戦闘画面のキャラの動きと見た目が安っぽい 人気あるんだし作り直してくれないかな

530 17/08/08(火)11:45:40 No.444921931

>逆にプラットフォーム全部の合計凄まじいと思うよ超大作 それでもFGOには負けてるんじゃないっけ

531 17/08/08(火)11:45:49 No.444921947

>過去流行った物は三年と保たずに衰退していったがFGOは勢いを増すばかりなのがすごい 3年目を越えてならともかく2年目くらいなら多少流行ってりゃまだ普通に昇りの時期じゃね

532 17/08/08(火)11:45:50 No.444921950

>超大作はセルラン1位ってすごく希だよね アンチラ初回天井9万の時とぶっ壊れ水着キャラ実装の時に取れたよ なお今年は一度も取れてない

533 17/08/08(火)11:45:52 No.444921953

SNが人気再燃したのはZeroのお陰だし FGOが年内終了しなかったのはマンガでわかるのお蔭だろ!?

534 17/08/08(火)11:45:56 No.444921958

3年経ってねーぞ!

535 17/08/08(火)11:45:59 No.444921965

>これがまともなら麻痺ってるぜ いつもはもっと酷いよ IDも沢山出てるし

536 17/08/08(火)11:46:02 No.444921971

ウリであるシナリオ面がここんところ落ち気味だし今後どうなるかわからんよ

537 17/08/08(火)11:46:14 No.444921994

>ていうか何でimgで愚痴吐く事にそんな拘るのかよくわからん… それ完全にブーメランじゃない?

538 17/08/08(火)11:46:15 No.444921997

やっぱり単発うんこ野郎だったか

539 17/08/08(火)11:46:17 No.444922008

>FGOは戦闘画面のキャラの動きと見た目が安っぽい >人気あるんだし作り直してくれないかな 余計に重くなりそうだから止めて…

540 17/08/08(火)11:46:26 No.444922019

落ちるときはガタっと落ちるのがソシャゲだしなぁ

541 17/08/08(火)11:46:38 No.444922043

いつもこんな類のスレ見てるのか…

542 17/08/08(火)11:46:42 No.444922054

星5でも宝具2は前提!みたいなガチャ煽りが湧いてるからそろそろ爛熟期に入ってると思う

543 17/08/08(火)11:46:49 No.444922074

そのアンチラってのは今でも強いの?

544 17/08/08(火)11:46:51 No.444922075

グラブルは知名度の割にDAU高くない時点でニッチ向けゲームって印象有る ゲームシステムが肌に合った人だけ続けてね的な その前提で見るとセルランはむしろ高過ぎる気もする客単価が高いのか

545 17/08/08(火)11:46:56 No.444922082

むしろ5年選手なのにまだそこそこ頑張ってるパズドラがすげぇ

546 17/08/08(火)11:46:56 No.444922083

>>これがまともなら麻痺ってるぜ >いつもはもっと酷いよ >IDも沢山出てるし ああ!朝は凄かったな! うんこ野郎が大量に集まってて!!

547 17/08/08(火)11:46:57 No.444922085

>不満を言う方が多数だと不満言わないやつが荒らしになるしね 多数に逆らう意見言う場合は ID出されない様に上手く立ち回らんといかんのが鉄則よ

548 17/08/08(火)11:47:01 No.444922096

最近はシナリオが面白いゲームって言って良いのか不安になって来た

549 17/08/08(火)11:47:03 No.444922099

アクティブユーザーで比較するとツムツム最強すぎてレスポンチバトルにすらならないからな

550 17/08/08(火)11:47:09 No.444922116

いつも愚痴スレ立ってないだろ!

551 17/08/08(火)11:47:11 No.444922119

>不満も言えない場所はおかしい… >とかの話はそれこそ壺の昔より繰り返された奴だし それで別の掲示板作って移住するとかも割と繰り返された事よね まあそこまでやるバイタリティある人って愚痴言うより手を動かすタイプだろうけど

552 17/08/08(火)11:47:12 No.444922122

アサシンなのに魔法玉飛ばすやつのことか

553 17/08/08(火)11:47:14 No.444922124

売上いいから凄いってことはzeroがfateシリーズで一番面白いってことだもんな

554 17/08/08(火)11:47:21 No.444922137

>いつもこんな類のスレ見てるのか… 大体多順上位にあるし…

555 17/08/08(火)11:47:25 No.444922145

>グラブルは知名度の割にDAU高くない時点でニッチ向けゲームって印象有る >ゲームシステムが肌に合った人だけ続けてね的な >その前提で見るとセルランはむしろ高過ぎる気もする客単価が高いのか 実際あれはネトゲだからなあ

556 17/08/08(火)11:47:30 No.444922153

超大作はアプリでやってる人どんだけいるのかって話にぬるし

557 17/08/08(火)11:47:34 No.444922159

>それでもFGOには負けてるんじゃないっけ ソースは?

558 17/08/08(火)11:47:54 No.444922198

>そのアンチラってのは今でも強いの? かわいい

559 17/08/08(火)11:47:57 No.444922203

アポクリファやらプロトタイプコラボが出たらそれこそユーザー離れが超加速してゲーム存続の危機になりそうだよね きのこかブッチーが書くならまだしも地雷過ぎる

560 17/08/08(火)11:47:58 No.444922209

>超大作はアプリでやってる人どんだけいるのかって話にぬるし 古戦場中は止むを得ず…

561 17/08/08(火)11:48:03 No.444922219

>>それでもFGOには負けてるんじゃないっけ >ソースは? サイバーエージェントの決算

562 17/08/08(火)11:48:07 No.444922229

流行ると叩きも擁護もおかしなのが湧くから残念だなあ ゲームは糞だったけどスレの雰囲気は最初の頃のほうが良かった

563 17/08/08(火)11:48:07 No.444922232

超大作も3年目はボロ糞に言われたしソシャゲの3年目は鬼門なのかね

564 17/08/08(火)11:48:08 No.444922234

>最近はシナリオが面白いゲームって言って良いのか不安になって来た 面白い時は面白い 波があるのは認める…

565 17/08/08(火)11:48:09 No.444922237

>売上いいから凄いってことはzeroがfateシリーズで一番面白いってことだもんな アニメはそれであってるんじゃない?

566 17/08/08(火)11:48:10 No.444922241

同調だとゲーム性より数万円で最高レア出ないのは当然みたいな意見が大半で少しゾッとする 欲しいなら最低10万は~とか俺は12万で出なかったし3万程度で出るわけないとか金銭感覚がおかしいと偶に思う

567 17/08/08(火)11:48:10 No.444922242

>アクティブユーザーで比較するとツムツム最強すぎてレスポンチバトルにすらならないからな あれこそまさにソーシャルゲームだよな

568 17/08/08(火)11:48:17 No.444922255

>星5でも宝具2は前提!みたいなガチャ煽りが湧いてるからそろそろ爛熟期に入ってると思う 弓王のときはそういうやつ多すぎてうんざりした

569 17/08/08(火)11:48:18 No.444922259

売上って言ったら戦国炎舞は相当面白いんだろうなぁあれってなる

570 17/08/08(火)11:48:22 No.444922268

大きな課金はしないが定期的に3000円吸われるグラブルというゲーム

571 17/08/08(火)11:48:39 No.444922294

最盛期のパズドラも凄かったけどモンストは化物かよって売上ランキング見る度に思う

572 17/08/08(火)11:48:45 No.444922301

>>売上いいから凄いってことはzeroがfateシリーズで一番面白いってことだもんな >アニメはそれであってるんじゃない? あってねえよ!

573 17/08/08(火)11:48:54 No.444922315

Zero以外はつまらないよ 魔法とか魔術とかガキじゃあるまいし

574 17/08/08(火)11:48:59 No.444922327

>超大作も3年目はボロ糞に言われたしソシャゲの3年目は鬼門なのかね むしろ超大作は2年目がボロボロで3年目は持ち直した時期

575 17/08/08(火)11:49:03 No.444922339

対立煽りっていうかお外のFGOまとめ系ですらナチュラルに お空を踏み台にする記事を定期的に書いてるしもうそういう文化が根付いたというか 「踏み台役」としてお空ちょうどよかったんだと思う パズドラとかはオワドラとか揶揄られつつもアクティブ数がまだまだ桁違うし

576 17/08/08(火)11:49:17 No.444922364

>人気あるんだし作り直してくれないかな 順次直していってるじゃん そんなに簡単に全部作り直すなんてすぐ出来ないよ

577 17/08/08(火)11:49:22 No.444922374

言っちゃアレだがシナリオは最初から波あると思う

578 17/08/08(火)11:49:28 No.444922392

過剰なFGO持ち上げも胸焼けがするね 十中八九わざとだろうけど

579 17/08/08(火)11:49:28 No.444922393

>超大作も3年目はボロ糞に言われたしソシャゲの3年目は鬼門なのかね 鬼門って言うか傾向だろ その内飽きて落ち着くもんだし

580 17/08/08(火)11:49:35 No.444922402

ツムツム面白いよね

581 17/08/08(火)11:49:36 No.444922403

>弓王のときはそういうやつ多すぎてうんざりした 実際持ってるなら回復なんて大して使わないし宝具威力も1を回転させりゃ攻略にはなんの支障もないしな エアプ

582 17/08/08(火)11:49:37 No.444922405

今からこんなこと言ってもしょうがないけど シナリオ設定的にカルデアで内ゲバが起きそうな下地が着々と出来上がってるのがちょっと怖い

583 17/08/08(火)11:49:39 No.444922413

自治したがりな人にはほんとうんざりだなあ

584 17/08/08(火)11:49:39 No.444922414

>同調だとゲーム性より数万円で最高レア出ないのは当然みたいな意見が大半で少しゾッとする >欲しいなら最低10万は~とか俺は12万で出なかったし3万程度で出るわけないとか金銭感覚がおかしいと偶に思う 誰も据え置きゲーム機買わないはずだわ

585 17/08/08(火)11:49:40 No.444922415

>ZEROのアニメが一番売れたんだからしょうがない >セルラン上位を誇るのにアニメの売り上げからは目をそらすのか 調べてみたら単品とBOXの違い考慮してもDEEN版が一番売れてるように見えるけどどうなんだろう 俺の計算が間違えてるだけかもしれないけど

586 17/08/08(火)11:49:43 No.444922422

>最近はシナリオが面白いゲームって言って良いのか不安になって来た マケドニアだとアガルタ大人気だよ

587 17/08/08(火)11:49:50 No.444922433

どんな超名作だろうと2年3年やりゃ飽きるからな 飽きない方がおかしい

588 17/08/08(火)11:49:56 No.444922444

>言っちゃアレだがシナリオは最初から波あると思う 2章と4章は未だにどうかと思う部分が多い

589 17/08/08(火)11:50:04 No.444922456

>同調だとゲーム性より数万円で最高レア出ないのは当然みたいな意見が大半で少しゾッとする >欲しいなら最低10万は~とか俺は12万で出なかったし3万程度で出るわけないとか金銭感覚がおかしいと偶に思う 感覚じゃなくて確率の話だとほんとにそうなるしなぁ

590 17/08/08(火)11:50:15 No.444922478

シナリオがウリなわりにADVパートの演出が・・・ スマホ版SNとかとっくの昔に出てるんだからあれくらいはさ

591 17/08/08(火)11:50:15 No.444922480

ゲーム性無くすなら1ステージだけ周回するようにしてくれないかなあ 無駄に収集物あるから面倒くさい

592 17/08/08(火)11:50:17 No.444922483

宝具はは2じゃないとフレに失礼だの マーリン孔明ぬのうち最低1人はいないとおかしいだの 他人に気を使うのが嫌でソロゲー始めたのに最近は他人のためにガチャ回してる気がする

593 17/08/08(火)11:50:21 No.444922493

サービス始まるまで間を持たせた経験値の方が偉いじゃろ

594 17/08/08(火)11:50:27 No.444922507

Fateっていうブランドありきで成り立ってるFGOに比べたら 完全新規IPで成り立ってるパズドラモンストグラブルあたりがすごくね?

595 17/08/08(火)11:50:27 No.444922508

グラブルは同人ゴロに砂かけられてるのが可哀想だわ

596 17/08/08(火)11:50:34 No.444922518

>ツムツム面白いよね やってる人に聞いても口を揃えて付き合いでやってると言う…

597 17/08/08(火)11:50:36 No.444922521

>超大作も3年目はボロ糞に言われたしソシャゲの3年目は鬼門なのかね 単純に同じゲーム三年もやってたら飽きるって事だろ

598 17/08/08(火)11:50:39 No.444922523

そもそも1年間ずっと同じゲームやること自体稀である

599 17/08/08(火)11:50:43 No.444922532

>最近はシナリオが面白いゲームって言って良いのか不安になって来た 他のゲームのシナリオ見たら短くてびっくりした FGOはテキスト長く書けるから他よりよく見えてるだけなのかも

600 17/08/08(火)11:50:51 No.444922546

超大作は最近シナリオ頑張ってるよね 良いっていうよりは面白いって感じで

601 17/08/08(火)11:50:52 No.444922550

イベントはそこまで期待してないけどメインで次アガルタみたいなもん出したら流石に愛想尽かすかな

602 17/08/08(火)11:50:53 No.444922551

>サービス始まるまで間を持たせた経験値の方が偉いじゃろ マギレコ大丈夫かな…

603 17/08/08(火)11:50:58 No.444922560

同人ゴロの誤用定期

604 17/08/08(火)11:51:12 No.444922588

シナリオは6~終章はとても良かったけど全体を通して良いかと言われるとなんとも言えない

605 17/08/08(火)11:51:21 No.444922605

とりあえず東出と桜井切り捨てれば多少ましになるんじゃね? 東出は今やってるアニメが典型的なクソだし桜井は二章四章の雑さだしさ

606 17/08/08(火)11:51:22 No.444922608

>アポクリファやらプロトタイプコラボが出たらそれこそユーザー離れが超加速してゲーム存続の危機になりそうだよね >きのこかブッチーが書くならまだしも地雷過ぎる よくここまで自分の妄想垂れ流せるな…

607 17/08/08(火)11:51:24 No.444922612

ツムツムはたまにやると面白いよマジで

608 17/08/08(火)11:51:24 No.444922613

人間は競い合いたい生き物だからゲーム内でそういう要素がなければそれ以外で競い出す それがレア自慢や課金自慢

609 17/08/08(火)11:51:28 No.444922622

>超大作は最近シナリオ頑張ってるよね >良いっていうよりは面白いって感じで ちゃんとキャラゲーし始めてていい傾向だと思う

610 17/08/08(火)11:51:28 No.444922624

テキスト長いのが必ずしも良いという訳でもない

611 17/08/08(火)11:51:29 No.444922627

3章もうしくんと姉様周りは面白いけどほかは割とダレてると思う

612 17/08/08(火)11:51:37 No.444922647

>グラブルは同人ゴロに砂かけられてるのが可哀想だわ あれも流行モノの宿命みたいな所はある 多分FGOもその内他人事じゃ無くなると思う

613 17/08/08(火)11:51:39 No.444922650

>Fateっていうブランドありきで成り立ってるFGOに比べたら >完全新規IPで成り立ってるパズドラモンストグラブルあたりがすごくね? グラブルはバハの資産使ってなかったっけ シャドパだけ?

614 17/08/08(火)11:51:39 No.444922652

モンストFGOパズドラが今の三強か

615 17/08/08(火)11:51:40 No.444922653

>宝具はは2じゃないとフレに失礼だの >マーリン孔明ぬのうち最低1人はいないとおかしいだの >他人に気を使うのが嫌でソロゲー始めたのに最近は他人のためにガチャ回してる気がする そんな風潮ないよ病気だよそれ…

616 17/08/08(火)11:51:53 No.444922679

>超大作は最近シナリオ頑張ってるよね >良いっていうよりは面白いって感じで そこら辺の切り替え方とか上手いわな

617 17/08/08(火)11:51:54 No.444922683

>グラブルは同人ゴロに砂かけられてるのが可哀想だわ 別作品を持ち上げるためのいくら殴っても蹴りつけても許される踏み台ポジで 立場が固定しちゃったのが不運だったな

618 17/08/08(火)11:52:01 No.444922696

そもそもシナリオに対して勝手にハードル上げまくってる子は多そうで… 過剰に期待すると大体ロクな事にならないからなぁ

619 17/08/08(火)11:52:07 No.444922711

>超大作は最近シナリオ頑張ってるよね >良いっていうよりは面白いって感じで 今までが酷すぎただけでまぁ読める程度じゃない?

620 17/08/08(火)11:52:08 No.444922713

夏コミでグラブルが3割から4割の激減でFGOは3倍増しだもんな そりゃ同人イナゴは金が全てだから

621 17/08/08(火)11:52:14 No.444922724

でもシナリオ過剰に悪いと言われる最近雰囲気には全く同調出来ない

622 17/08/08(火)11:52:28 No.444922747

シナリオ面白いと言えるのは6章7章だけでしょ

623 17/08/08(火)11:52:29 No.444922751

売り上げは知らんがグラブルの方が開発に金かけてるのは分かる

624 17/08/08(火)11:52:33 No.444922759

>>言っちゃアレだがシナリオは最初から波あると思う >2章と4章は未だにどうかと思う部分が多い ソシャゲらしくってのを意識し過ぎてたのを5章まわりから改善してきて 完全にやりたい放題始めた6章以降はどれも楽しかったよ 何の制限もないのに酷い出来だったのは…

625 17/08/08(火)11:52:36 No.444922765

超大作の最近のイベントは面白いの続きで楽しい 去年のはたまに地雷混ざってたけど

626 17/08/08(火)11:52:44 No.444922780

FGOは良くも悪くも同人畑のノリだからなあ…

627 17/08/08(火)11:52:48 No.444922791

>過剰に期待すると大体ロクな事にならないからなぁ そして裏切られた!と犯人探しをするのははっきり言って異常

628 17/08/08(火)11:52:53 No.444922800

>過去10年以上オタ界の最高ブランドであり続けたFGOはあと10年は今のまま続くと思う FGO10周年早かったな…

629 17/08/08(火)11:52:55 No.444922803

超大作はキャラを推す方向に切り替えたのがすごくうまく行ってると思う

630 17/08/08(火)11:52:58 No.444922813

世界全体のアクティブユーザーランキングだとポケGOモンストツムツムあたりが強い FGOはランク外だった

631 17/08/08(火)11:53:01 No.444922817

そもそも二章四章がズダボロだったから六章できのこが出てきたんでしょ?

632 17/08/08(火)11:53:04 No.444922825

東出桜井切って誰にシナリオ書かせるんだよ まさか全部きのことか言うのか?

633 17/08/08(火)11:53:06 No.444922831

共闘ないやつがいいな

634 17/08/08(火)11:53:08 No.444922836

>そんな風潮ないよ病気だよそれ… 人権とか真に受けてるのただのバカだよね…

635 17/08/08(火)11:53:09 No.444922841

FGOマウント取ればかんたんにレス稼げるからちょろいよな

636 17/08/08(火)11:53:23 No.444922868

>グラブルはバハの資産使ってなかったっけ >シャドパだけ? キャラデザはたまに輸入される 中身はほぼ別物

637 17/08/08(火)11:53:27 No.444922874

マチアソビはともかくリアルイベントとか舞台とかやりだしたのはほんとがっかり

638 17/08/08(火)11:53:27 No.444922875

薄い本買うぐらいだったらガチャ回す派の人が多そうに見えるけど どうなるかはわからんね

639 17/08/08(火)11:53:37 No.444922891

6章は面白かったけど7章はAUOが良かっただけだった

640 17/08/08(火)11:53:47 No.444922908

>FGOはランク外だった 日本で9位だから大丈夫 海外のプレイヤーなんてどうでもいいし

641 17/08/08(火)11:53:47 No.444922911

グラブルはアニメ含めて王道路線から逃げてないのは良いことだよ メタネタもほどほどにしないと辟易するし

642 17/08/08(火)11:53:47 No.444922912

>でもシナリオ過剰に悪いと言われる最近雰囲気には全く同調出来ない アガルタはうーnだったけど今回のリヨイベはそんなに叩くもんでもないなとは まあ個人的な感想でしかないけど

643 17/08/08(火)11:53:52 No.444922919

グラブルは何もないオリジナルで始めて キャラとかも今では大分確立してるからな

644 17/08/08(火)11:53:55 No.444922929

お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです…

645 17/08/08(火)11:53:57 No.444922936

>他人に気を使うのが嫌でソロゲー始めたのに最近は他人のためにガチャ回してる気がする このゲーム向いてないよ

646 17/08/08(火)11:53:58 No.444922938

>>グラブルは同人ゴロに砂かけられてるのが可哀想だわ >あれも流行モノの宿命みたいな所はある >多分FGOもその内他人事じゃ無くなると思う ぶっちゃけ今年持てば充分くらいに思われてそう

647 17/08/08(火)11:53:59 No.444922942

>宝具はは2じゃないとフレに失礼だの >マーリン孔明ぬのうち最低1人はいないとおかしいだの >他人に気を使うのが嫌でソロゲー始めたのに最近は他人のためにガチャ回してる気がする 実際にフレンド切られたりしたの? 伝聞やまともサイト見て嫌な気持ちになってもしゃーないよ

648 17/08/08(火)11:54:01 No.444922948

>マチアソビはともかくリアルイベントとか舞台とかやりだしたのはほんとがっかり 売れるとそっちの方向に行くのはなんなんだろうな とPSO2の時にも思った

649 17/08/08(火)11:54:05 No.444922953

>そもそもシナリオに対して勝手にハードル上げまくってる子は多そうで… >過剰に期待すると大体ロクな事にならないからなぁ 他ゲー下げてFGOのシナリオは最高!ってバカがいっぱい湧いたせい

650 17/08/08(火)11:54:07 No.444922957

流行したゲームの絵かきや同人が増えることは良いことだけど船超大作に砂かけて来た人はFGOにも砂かけて去っていくだろう

651 17/08/08(火)11:54:09 No.444922961

>テキスト長いのが必ずしも良いという訳でもない でも短いのに比べたらやっぱり面白いと感じた 短いとはっきり言ってあっそうなんだとしか感じなかった グラブルやメルクのテキストが追い上げてるらしいから期待してる

652 17/08/08(火)11:54:25 No.444922988

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… え?マジで?再開しようかな…

653 17/08/08(火)11:54:37 No.444923006

>東出桜井切って誰にシナリオ書かせるんだよ >まさか全部きのことか言うのか? そこに成田とブッチーと鋼屋とリヨがいるじゃろ?

654 17/08/08(火)11:54:38 No.444923007

FGOは話というか設定が好き

655 17/08/08(火)11:54:38 No.444923008

アニメの出来が大方の予想を裏切ってよかったのがすごいよお空

656 17/08/08(火)11:54:45 No.444923020

>超大作は最近シナリオ頑張ってるよね 去年後半辺りから完全にシナリオ制作体制を根本から変えたってインタビュー記事が出てた それまでは手の開いてる社員ライターが書いてるって感じだったっぽいし そりゃ当たり外れが激しくなる

657 17/08/08(火)11:54:45 No.444923021

>FGOマウント取ればかんたんにレス稼げるからちょろいよな その時々の話題作にマウント取る作業は昔から手堅いやり方だし

658 17/08/08(火)11:54:46 No.444923023

グラブルはキャラ描くのが面倒そう…

659 17/08/08(火)11:54:59 No.444923049

お空はコラボイベントが楽しいけどイベントキャラがSR止まりなのがほんと残念

660 17/08/08(火)11:55:00 No.444923053

>え?マジで?再開しようかな… 年内とはいえだいぶ先の話らしいけどね…

661 17/08/08(火)11:55:03 No.444923057

グラブル最近一番の改悪はノートの人物欄 これはかなり賛をいただけるのではと思う

662 17/08/08(火)11:55:06 No.444923063

ぬなんて強いが最近は使わないよねって流れになってるような…

663 17/08/08(火)11:55:11 No.444923076

超大作は今年初めてのプラチナスカイでおっ?ってなったな やたら演出とか凝り出した感じだったし

664 17/08/08(火)11:55:19 No.444923085

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… むしろ最高にらしいだろ さくらくんとさくらちゃんが並んで戦えるのは超大作だけ!

665 17/08/08(火)11:55:19 No.444923086

>グラブルはキャラ描くのが面倒そう… FGOだって大概だろ

666 17/08/08(火)11:55:22 No.444923092

CCさくらは来年アニメが始まる新作コンテンツです

667 17/08/08(火)11:55:24 No.444923096

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… スレイヤーズやサクラ大戦とコラボしたのに比べれば

668 17/08/08(火)11:55:35 No.444923118

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… スレイヤーズコラボの時点で…

669 17/08/08(火)11:55:46 No.444923131

初期大作のシナリオ酷かったな 唐突に魔物ばっかり出てくる

670 17/08/08(火)11:55:48 No.444923133

成田先生にこれ以上負担かけないで… あの人Fakeだけやってる訳じゃねーんだぞ

671 17/08/08(火)11:55:49 No.444923135

メイズ爆熱時空コラボとか期待してる

672 17/08/08(火)11:55:51 No.444923140

特に酷いのは2と4だけど1と3と5も凡百のソシャゲシナリオだなーって感じだったな Fateのあのキャラたちが出てくる!ってだけでポイント上がるんだろうけども

673 17/08/08(火)11:56:03 No.444923160

>そもそも二章四章がズダボロだったから六章できのこが出てきたんでしょ? エクストラもスパロボライターがズタボロで書き直し全てしたからね…

674 17/08/08(火)11:56:04 No.444923165

サムスピコラボとかサクラ大戦コラボとかに比べたら全然普通のコラボだと思う

675 17/08/08(火)11:56:08 No.444923170

超大作はなんだかんだでコラボキャラすら自分のとこの作風に寄せてイラスト仕上げてくるのが凄いと思う めっちゃ手間だよねあれ

676 17/08/08(火)11:56:09 No.444923171

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… サムライスピリッツともコラボしたし…

677 17/08/08(火)11:56:12 No.444923180

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… 失礼なスレイヤーズやサクラ大戦ともコラボしたからむしろ刀剣乱舞とのコラボの方が珍しいぞ作品の新しさ的に

678 17/08/08(火)11:56:13 No.444923182

FGOの次にゴロに流行りそうなのって何だろ?

679 17/08/08(火)11:56:15 No.444923183

成田は勝手に突っ込んで自爆してるじゃん

680 17/08/08(火)11:56:15 No.444923184

てかゲーム内でフレンドとの交流手段が無いのに失礼も糞もないよね

681 17/08/08(火)11:56:21 No.444923195

>お空は話聞くと最近になってCCさくらとコラボするのは意味わかんないです… 昔っからサクラ大戦だのスレイヤーズだのおっさんホイホイコンテンツとコラボしまくっとるやんけ!

682 17/08/08(火)11:56:31 No.444923209

最近の流行作品とコラボしないのはちょっと勿体無い部分もあるお空 このすばはそれっぽい称号もイベントで出てきてコラボするかなぁと期待してたんだけど

683 17/08/08(火)11:56:35 No.444923216

FGOは目玉のホームズがそんなに話題にならなかったのがなんか

684 17/08/08(火)11:56:40 No.444923226

>FGOだって大概だろ 見てくれる母数が違うんだよな めんどくさくても描くに値するからFGOは絵描きにも流行った

685 17/08/08(火)11:56:45 No.444923235

>スレイヤーズ 誕生日にリナとガウリィに祝って貰えるらしいな

686 17/08/08(火)11:56:45 No.444923236

>FGOは話というか設定が好き 要はfateが読みたいってだけなんだよな 面白いシナリオなら他の漫画でもアニメでもたくさんある

687 17/08/08(火)11:56:47 No.444923239

2周年でも900万DLなのか 他の人気ゲームと比べたら随分緩やかだな

688 17/08/08(火)11:56:48 No.444923240

超大作のイベントSRはだいたい強いからいいじゃん! 最近だとサムスピの2人がゲロ弱かったくらいだし

689 17/08/08(火)11:56:49 No.444923241

超大作の覇王丸とか結構すごいと思う 両方の雰囲気が上手く出てる

690 17/08/08(火)11:57:03 No.444923266

メタネタに逃げないシナリオやって欲しいなーとは まあメインではそういうのは少ないけど

691 17/08/08(火)11:57:07 No.444923271

>FGOの次にゴロに流行りそうなのって何だろ? マギレコ

692 17/08/08(火)11:57:15 No.444923284

>FGOの次にゴロに流行りそうなのって何だろ? マギレコかな…

693 17/08/08(火)11:57:20 No.444923292

>FGOの次にゴロに流行りそうなのって何だろ? そもそもFGOの同人自体あんまなくね?

694 17/08/08(火)11:57:28 No.444923306

>めっちゃ手間だよねあれ 社員絵師150人いるんだから別に…海外っぽく完全分業で描いてるらしいし

695 17/08/08(火)11:57:33 No.444923317

メタネタ連発のが面白いしリヨをメインに起用でいいんじゃね?

696 17/08/08(火)11:57:35 No.444923323

>超大作はなんだかんだでコラボキャラすら自分のとこの作風に寄せてイラスト仕上げてくるのが凄いと思う >めっちゃ手間だよねあれ 全キャラデザ統一してるのはすごいよね

697 17/08/08(火)11:57:35 No.444923326

>そもそもFGOの同人自体あんまなくね? 多いよ!?

698 17/08/08(火)11:57:37 No.444923328

書き込みをした人によって削除されました

699 17/08/08(火)11:57:38 No.444923330

>そこに成田とブッチーと鋼屋とリヨがいるじゃろ? 成田殺したいの?

700 17/08/08(火)11:57:40 No.444923341

>最近の流行作品とコラボしないのはちょっと勿体無い部分もあるお空 >このすばはそれっぽい称号もイベントで出てきてコラボするかなぁと期待してたんだけど 刀剣コラボするじゃん!

701 17/08/08(火)11:57:49 No.444923353

>社員絵師150人いるんだから別に…海外っぽく完全分業で描いてるらしいし それが手間でなくてなんなんだ 人件費考えろよ

702 17/08/08(火)11:57:52 No.444923360

>エクストラもスパロボライターがズタボロで書き直し全てしたからね… 小峰をスパロボ側にするのはちょっと…

703 17/08/08(火)11:57:53 No.444923362

同人ゴロは趣味がそっち寄りだから目につくけど 母数としては小さいしな

704 17/08/08(火)11:57:54 No.444923363

>誕生日にリナとガウリィに祝って貰えるらしいな マジかよアイマスコラボキャラは誕生日完全スルーだから他のコラボキャラチェックしとらんかった

705 17/08/08(火)11:58:02 No.444923379

>シナリオ面白いと言えるのは6章7章だけでしょ 全てがいいシナリオなんて本家fateにすらないよ 全体的にいいのは67以外もあるし

706 17/08/08(火)11:58:04 No.444923383

シナリオは不満と言うか主人公のキャラちゃんと統一して欲しいとは思う ギャグイベはもういいけど…

707 17/08/08(火)11:58:09 No.444923393

マギレコはなあ まどかってアニメの5人が人気なだけだから… あと叛逆公開時も別に二次創作やる人増えなかった

708 17/08/08(火)11:58:09 No.444923395

>ぬなんて強いが最近は使わないよねって流れになってるような… ぬに限らないが他者依存のクリアタッカーは編成ガチガチに固めないとつらいからな 攻略の場合敵編成にも依存するからこのパーティ一つでOKにはならないのがFGOだな

709 17/08/08(火)11:58:10 No.444923399

スレイヤーズの超今風を違和感なく溶け込ませたのはすごいよね

710 17/08/08(火)11:58:12 No.444923402

刀剣は最近の作品…作品…?

711 17/08/08(火)11:58:14 No.444923410

き…きららファンタジア….

712 17/08/08(火)11:58:17 No.444923419

メタネタは諸刃の剣ですよ

713 17/08/08(火)11:58:18 No.444923420

>マチアソビはともかくリアルイベントとか舞台とかやりだしたのはほんとがっかり これ理解できないんだけど リアルイベントやったらゲーム内の開発が遅れるとでも思ってるの

714 17/08/08(火)11:58:23 No.444923431

スレイヤーズは何故か正月とバレンタインの時事ボイスまで収録されていたという

715 17/08/08(火)11:58:29 No.444923439

サイゲ的には本命はお空よりお馬よ

716 17/08/08(火)11:58:33 No.444923450

>多いよ!? 艦これどころかグラブルより少ないとおもうけど

717 17/08/08(火)11:58:38 No.444923457

ゴロはだいたいモバマスとお船に帰っていったような気がするが そりゃ全然なかった頃より数は増えたけど母数はそんなんでもないでしょ

718 17/08/08(火)11:58:43 No.444923465

>サイゲ的には本命はお空よりお馬よ ないわ

719 17/08/08(火)11:58:44 No.444923467

>スレイヤーズの超今風を違和感なく溶け込ませたのはすごいよね あれ原作の原画本人を社内に呼んで監修させたから…

720 17/08/08(火)11:58:47 No.444923475

>マギレコ あれ本当に22日に始まるんですかね…

721 17/08/08(火)11:58:50 No.444923485

>全体的にいいのは67以外もあるし あるか?どれ?

722 17/08/08(火)11:58:58 No.444923499

FGOはエロ同人が一番売れてる

723 17/08/08(火)11:59:01 No.444923504

ギャグが基本パロとメタ頼りなのがちょっと… 昔からそうと言われても何だかなぁ

724 17/08/08(火)11:59:03 No.444923506

>>めっちゃ手間だよねあれ >社員絵師150人いるんだから別に…海外っぽく完全分業で描いてるらしいし 絵師150人も使うのはものすごく手間なのでは…?

725 17/08/08(火)11:59:06 No.444923514

とりあえずリヨアサシンとかあのバニーまだ? リヨのが面白いってのは分かりきってるんだからさっさと次をだな

726 17/08/08(火)11:59:09 No.444923521

ゲーム面では超大作の方が頑張っててストーリーも良くなって来てると思うけどボスが強すぎてストーリークリアがキツい

727 17/08/08(火)11:59:13 No.444923532

>マギレコはなあ >まどかってアニメの5人が人気なだけだから… >あと叛逆公開時も別に二次創作やる人増えなかった それFGO開始前のFateにあてはめてもおおむね当てはまるんじゃねぇの FGOでの新キャラも人気博してるしどうなるかわからんよ

728 17/08/08(火)11:59:13 No.444923533

Fateは設定がめんどいから描きづらいというのは多分ある

729 17/08/08(火)11:59:15 No.444923535

>シナリオは不満と言うか主人公のキャラちゃんと統一して欲しいとは思う >ギャグイベはもういいけど… シリアスなイベントやらせるとよほど気をつけないとクソになるからギャグに振り切った方がいいわ

730 17/08/08(火)11:59:22 No.444923551

>グラブルはバハの資産使ってなかったっけ あれは自社内コラボ程度のものだ

731 17/08/08(火)11:59:26 No.444923560

>FGOの次にゴロに流行りそうなのって何だろ? うまぴょい

732 17/08/08(火)11:59:27 No.444923562

マギレコはちゃんとサービスイン出来るかどうかまだ怪しい

733 17/08/08(火)11:59:30 No.444923568

>ギャグが基本パロとメタ頼りなのがちょっと… >昔からそうと言われても何だかなぁ どこまでいっても同人屋って感じなのがなぁ

734 17/08/08(火)11:59:32 No.444923574

>>スレイヤーズの超今風を違和感なく溶け込ませたのはすごいよね >あれ原作の原画本人を社内に呼んで監修させたから… どおりで出来がいいわけだ…

735 17/08/08(火)11:59:43 No.444923596

シナリオの好評が安定し出したのは5章からだけど年始辺りから6章以前はダメみたいな風潮出来てモヤッとする きのこじゃないからか

736 17/08/08(火)11:59:45 No.444923602

>これ理解できないんだけど >リアルイベントやったらゲーム内の開発が遅れるとでも思ってるの そもそもなんでリアルイベントなんてやるの?って事でしょう

737 17/08/08(火)11:59:53 No.444923625

うまぴょいは…もう…

738 17/08/08(火)11:59:58 No.444923633

マギレコはあの漫画が面白いだけじゃ…

↑Top