虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

身体能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)10:23:45 No.444913041

身体能力が素でイレ先やナックルダスターやステインやサー並に理論上なれるならこの世界って身体能力強化系の伸び代凄まじくない?主人公の系統だから当然とはいえ

1 17/08/08(火)10:27:20 No.444913390

オールマイトは筆頭として鍛えた筋肉に個性の筋肉上乗せするのが強いのはマスキュラーでわかるしね

2 17/08/08(火)10:28:35 No.444913504

伸び代はすさまじいのかも知れんが実際にそこまで鍛えた強化系が全然出てこないのでハズレだな

3 17/08/08(火)10:30:16 No.444913668

プロヒーローですら控え目に言って雑魚揃いだし学生レベルでサー並に鍛えてたら怖いよ!

4 17/08/08(火)10:31:39 No.444913794

プロヒーローの癖に鍛えてない奴多すぎる

5 17/08/08(火)10:32:04 No.444913842

力こそが正義 いい時代になったものだ

6 17/08/08(火)10:32:07 No.444913847

合宿で襲ってきた筋肉マンが超強いはずだよね

7 17/08/08(火)10:32:17 No.444913863

地方のマイナーヒーローが多いからな

8 17/08/08(火)10:32:50 No.444913914

というかその4人が異常だってなぜ思わない?

9 17/08/08(火)10:33:09 No.444913944

初対面でデクがサーに見下されてたのは 鍛え方が足らなかったからな気がしてきた

10 17/08/08(火)10:34:17 No.444914043

>というかその4人が異常だってなぜ思わない? イレ先に能力なしで勝てるトガちゃんとかもいるじゃん

11 17/08/08(火)10:35:36 No.444914176

一番の矛盾点だったはずのその能力ではデクの攻撃避けられなくない?が筋肉の一言で決着つくとは

12 17/08/08(火)10:35:37 No.444914178

まあオールマイトの後継が来たと思ったら似ても似つかないヒョロガリとかマジなんなのこいつってなるのは分かる

13 17/08/08(火)10:35:51 No.444914198

お茶子や心操くんもちょっとやっただけでレベル爆上げするから 筋肉は裏切らないってのはあの世界の基本ルールなのでは

14 17/08/08(火)10:36:08 No.444914227

今までの不可思議な言動がただ強くて見下してたからでつながるのが面白すぎる

15 17/08/08(火)10:36:09 No.444914228

トガちゃん人殺しまくってるしな… その中で殺人術極めたのかもしれないステ様みたいに

16 17/08/08(火)10:37:08 No.444914320

個性持ちは無個性より身体能力高い設定とか無いの

17 17/08/08(火)10:37:08 No.444914321

ゴミのような能力と思われていた砂糖君が下手すりゃ砂糖君一代で八代重ねたOFAの何割かの強さになれるかもしれないのか

18 17/08/08(火)10:37:32 No.444914358

デクだけなんでおめえ筋トレしてるはずなのに全然マッスルパワーないんだよになってしまう

19 17/08/08(火)10:38:19 No.444914432

ナードでしかないデクですら頑張れば海岸のゴミ掃除出来る程度にはこの世界の人類って身体能力高いよね

20 17/08/08(火)10:38:30 No.444914449

番外編のおっさんも無個性のくせにやたら頑丈で強いし やっぱり筋肉だよ

21 17/08/08(火)10:38:42 No.444914460

OFAは無個性にしか継げない設定だったらよかった

22 17/08/08(火)10:39:00 No.444914485

>トガちゃん人殺しまくってるしな… >その中で殺人術極めたのかもしれないステ様みたいに トガちゃんは自分で人殺して人死にの場に立ち会うことでレベル上げまくっただけでしょ

23 17/08/08(火)10:39:16 No.444914511

だが過去は変えられる…その解釈を…!ってこういうことだったんだなって だいたい説明ついちゃったもん

24 17/08/08(火)10:39:37 No.444914551

全員個性という名の能力持ってるのがデフォな世界じゃ他者と差をつけるには筋肉が1番だし

25 17/08/08(火)10:40:39 No.444914652

トガちゃんってお茶子に抑えられる程度じゃなかった?

26 17/08/08(火)10:41:05 No.444914687

シュガードープの倍率が5倍だから砂糖マンがフィジカル極めたら5代目のOFAと同じ出力だな

27 17/08/08(火)10:41:29 No.444914734

まあその四人は戦闘スタイル的に筋肉つけるの前提なところあるし僕とは場数が違いすぎる

28 17/08/08(火)10:41:43 No.444914770

個性使うのが当たり前な世界観で肉体を鍛え続けて武器にするってすごくかっこいい

29 17/08/08(火)10:41:57 No.444914792

>トガちゃんってお茶子に抑えられる程度じゃなかった? お茶子はイレ先より筋肉あるんだろう

30 17/08/08(火)10:42:36 No.444914853

平和の象徴が筋肉なのにあまり重要視されてなかったのか

31 17/08/08(火)10:42:37 No.444914857

お茶子あれで研修の結果かなり近接戦強くなったし触れたら遠距離攻撃できない奴は戦闘不能に出来るぐらい個性も強いから

32 17/08/08(火)10:43:06 No.444914906

>トガちゃんってお茶子に抑えられる程度じゃなかった? つまりガンヘッドさん>お茶子>トガちゃん>イレ先…

33 17/08/08(火)10:43:39 No.444914975

過去は照らせるを実践するとは流石サー

34 17/08/08(火)10:43:41 No.444914977

>個性使うのが当たり前な世界観で肉体を鍛え続けて武器にするってすごくかっこいい 聞いてるのかねクソナード!!

35 17/08/08(火)10:43:47 No.444914983

>トガちゃんってお茶子に抑えられる程度じゃなかった? その後人殺しまくって経験値稼いで脳無より強くなったのかもしれない

36 17/08/08(火)10:43:55 No.444914999

サーが有能なのは照らされてわかったけど人格は変わらずクソだよね

37 17/08/08(火)10:44:03 No.444915017

身体能力向上系なのに特質のサーに負けてるファット…

38 17/08/08(火)10:44:09 No.444915026

デクもフルカウル程度しか引き出せないレベルなのにかっちゃんとガチれはするから100出せるまで鍛えりゃ余裕でサー越えは出来るんだろうとは思う

39 17/08/08(火)10:44:11 No.444915030

お茶子は元々ガテン系だからな…

40 17/08/08(火)10:44:55 No.444915111

サーのハンコですらお茶子が触れたら無重力になると考えると強いな

41 17/08/08(火)10:44:58 No.444915119

過去のサーに対しての評価まるっと反転させてすげぇ…

42 17/08/08(火)10:45:01 No.444915127

ファットは本当に鍛え方が足りなかったなあのデブ

43 17/08/08(火)10:45:13 No.444915148

アラフォーまで現役で頑張ってるサーと同等の戦闘力を持てというのも酷な話ではある それでもOFA持ってなんでそんな弱いんだデク

44 17/08/08(火)10:45:37 No.444915189

予知能力持ちでも体鍛えればハンコで大男ぶっ飛ばせるようになるなら強化系いらねぇんじゃねぇかな…

45 17/08/08(火)10:45:44 No.444915207

>身体能力向上系なのに特質のサーに負けてるファット… 地方で身体肥えさせる生活してた奴とオールマイトの横で鍛え続けた奴が同じ強さなわけないし…

46 17/08/08(火)10:45:51 No.444915219

>サーが有能なのは照らされてわかったけど人格は変わらずクソだよね 今までの態度の悪さに説明がついただけだからね

47 17/08/08(火)10:45:57 No.444915231

ファットは個性に依存し過ぎたんだ…

48 17/08/08(火)10:45:58 No.444915234

>過去のサーに対しての評価まるっと反転させてすげぇ… 代わりに他の株が大暴落過ぎる

49 17/08/08(火)10:46:07 No.444915248

散々鍛えて8%使ってもクラスメイトに並ぶ程度の強さだから 100%になっても歴代最弱の可能性が

50 17/08/08(火)10:46:11 No.444915255

有能は有能でも思ってた有能と違うんだが

51 17/08/08(火)10:46:25 No.444915279

ファットは弱い上に根拠のない精神論を大声で叫ぶ本当に駄目なヒーローになった

52 17/08/08(火)10:47:10 No.444915374

口だけの嫌な奴だと思ったら口先だけでは無かった事をたった一週で証明した

53 17/08/08(火)10:47:20 No.444915387

むしろ大半が訓練積んでないだろうアウトローのヴィランが 普通にヒーローと渡り合えてるのは凄くない?

54 17/08/08(火)10:47:20 No.444915390

これから鉄パイプ持てよに続いて判子投げろよと言われるのか

55 17/08/08(火)10:47:21 No.444915393

>サーが有能なのは照らされてわかったけど人格は変わらずクソだよね 中央の筋力者は地方のマイナーやナードをどれだけ軽く扱っても良い それが堀越先生のリアルだろ?

56 17/08/08(火)10:47:47 No.444915445

デクが8%使えてたと思ってただけで1%も使えてな無かった展開は

57 17/08/08(火)10:48:02 No.444915476

筋肉の無いやつはどれだけ適当に扱ってもよい

58 17/08/08(火)10:48:02 No.444915477

不言実行にも限度があるぞナイトアイ!

59 17/08/08(火)10:48:05 No.444915483

そりゃ雑魚に負ける地方のマイナーヒーローを予知なんかしたくねえわ 気持ち考えて

60 17/08/08(火)10:48:07 No.444915488

>むしろ大半が訓練積んでないだろうアウトローのヴィランが >普通にヒーローと渡り合えてるのは凄くない? アカデミア通ってないトガちゃん強すぎる…

61 17/08/08(火)10:48:12 No.444915492

まぁ筋肉は納得できるけどサー方式の予知で戦闘予測が磨かれるというのは納得できない

62 17/08/08(火)10:48:22 No.444915512

サーが個性関係なくパワーインフレさせていく中デクはいつまで消費税みたいに刻むパワーアップしていくんだ

63 17/08/08(火)10:48:31 No.444915531

>口だけの嫌な奴だと思ったら口先だけでは無かった事をたった一週で証明した 口だけの嫌な奴はこくじんだけだったな

64 17/08/08(火)10:48:35 No.444915542

努力量も場数というか経験値もたぶん才能とかも含めてこの領域に行けるのは極一握りだとしてもそれ+強個性ついてなきゃたぶんとしのり基準ではヒーロー(AFOと闘える領域)と認識されないんだと思う

65 17/08/08(火)10:48:42 No.444915556

やはりブラクロのアスタさんが正解…

66 17/08/08(火)10:48:54 No.444915568

サーにofaあげろやとしのり

67 17/08/08(火)10:49:04 No.444915588

>有能は有能でも思ってた有能と違うんだが リーダー面してるのが個性による頭脳派気取りじゃなくて物理攻撃が一番強いからだったなんて

68 17/08/08(火)10:49:08 No.444915599

>むしろ大半が訓練積んでないだろうアウトローのヴィランが >普通にヒーローと渡り合えてるのは凄くない? 学校の訓練が役に立ってないのでは

69 17/08/08(火)10:49:15 No.444915614

エンデヴァーもフィジカルだけで脳無抑えてたし 個性の良さより鍛えたやつが上を行く世界なのでは?

70 17/08/08(火)10:49:31 No.444915646

マイナーヒーローなんて当てにならないと証明せてしまった 全員首にした方がいい

71 17/08/08(火)10:49:35 No.444915652

ofaってすごい出力だけどそれに耐えられる身体じゃないと使えないってことは 耐えられる身体ならofa無くても十分強いんじゃね? ofa外れ能力なんじゃね?

72 17/08/08(火)10:49:52 No.444915681

敵になると戦闘力ボーナス入るからな

73 17/08/08(火)10:49:56 No.444915689

悪い意味で勢い任せの様な気もする

74 17/08/08(火)10:50:10 No.444915717

個性も使わず体も鍛えてない警察って存在価値あるの?

75 17/08/08(火)10:50:13 No.444915720

100%出せるようになったらフルカウルの12.5倍の出力だし更に100%耐えれる程度の肉体持ってるってことだから理論上は強くなれるはず

76 17/08/08(火)10:50:21 No.444915737

>マイナーヒーローなんて当てにならないと証明せてしまった >全員首にした方がいい ヒーロー飽和時代だもんなあローカルで満足してるやつなんてドンドン切り捨てていいな

77 17/08/08(火)10:50:30 No.444915759

肉体強化の個性をオールマイトを含めて8代分引き継いでるはずなんだよねデク…

78 17/08/08(火)10:50:45 No.444915778

>お茶子あれで研修の結果かなり近接戦強くなったし あの研修一週間もなかった気が…

79 17/08/08(火)10:50:56 No.444915801

スレ画の持ち方で5kg支えるのは身体能力云々じゃないと思う

80 17/08/08(火)10:51:00 No.444915806

>ファットは弱い上に根拠のない精神論を大声で叫ぶ本当に駄目なヒーローになった ファットが速すぎるし避けられねぇ!とか言ってたラッパくんのパンチを サーがあっさり避けたうえに(俺に掠らせるとは)強いな的なこと言っちゃったのが… どんだけ強いのあのメガネ

81 17/08/08(火)10:51:15 No.444915843

本当サーがいるだけでこんなにワクワクな漫画になるとは思いもしなかった

82 17/08/08(火)10:51:17 No.444915850

高確率でヴィラン落ちヒーローになっても弱い日常生活にも使えない この世界の強化系めっちゃハズレだな

83 17/08/08(火)10:51:32 No.444915875

デクは実は身体虚弱化の個性持ってるかもしれないし…

84 17/08/08(火)10:51:35 No.444915884

ちょっと本気を出すだけでこの数週を吹き飛ばすサーは凄い

85 17/08/08(火)10:51:46 No.444915906

5kgだからって相手吹き飛ばして壁めり込ませるなんてできるんだろうか

86 17/08/08(火)10:51:51 No.444915917

OFAって継承してってるのに筋力増加しか目立ってないけどデク用に何か覚醒するとかしないのかな

87 17/08/08(火)10:51:51 No.444915919

>ofaってすごい出力だけどそれに耐えられる身体じゃないと使えないってことは >耐えられる身体ならofa無くても十分強いんじゃね? >ofa外れ能力なんじゃね? 出力だけ上がるから耐久力は自前で用意してねってクソ能力だよね

88 17/08/08(火)10:51:52 No.444915920

むちゃくちゃにむちゃくちゃを重ねたら一周回って納得できるって凄い

89 17/08/08(火)10:52:05 No.444915937

多分サーの肉体ならOFA渡せば今すぐに100%使いこなす

90 17/08/08(火)10:52:09 No.444915943

これだから田舎のマイナーは嫌いなんだ 人口密度低くてヒーロー密度も少なくてヴィランと接する機会が少ないから 身体能力が育ってない

91 17/08/08(火)10:52:13 No.444915946

>あの研修一週間もなかった気が… かなり効率のいい経験値稼ぎしたんだよ

92 17/08/08(火)10:52:20 No.444915955

ナイトアイ事務所はハンコが5kgでペンは10kgマウスが15kgという環境だからな…

93 17/08/08(火)10:52:21 No.444915958

>5kgだからって相手吹き飛ばして壁めり込ませるなんてできるんだろうか 筋肉だ

94 17/08/08(火)10:52:54 No.444916005

>出力だけ上がるから耐久力は自前で用意してねってクソ能力だよね 今の使い手がクソなだけで使うべき人が使えば最強の個性だろ

95 17/08/08(火)10:52:55 No.444916009

鍛えた人間八人分=オールマイトなら 鍛えたらオールマイト八分の一になれるってことじゃん

96 17/08/08(火)10:53:06 No.444916032

AFOにOFAが勝てるんだから鍛えた奴が強いんだっていうのは理屈としては正しいし…

97 17/08/08(火)10:53:20 No.444916053

骨と皮だけのオールマイトすら力んでれば反動ゼロなんだから 能力の副作用じゃなくてデクが虚弱なのでは…

98 17/08/08(火)10:53:25 No.444916061

だいたいフルカウルだってどう考えても空を割るとしのりの8%も出せてないからデクの才能の無さはやべえよ

99 17/08/08(火)10:54:02 No.444916131

やっぱデク外れ後継者なんじゃ…

100 17/08/08(火)10:54:06 No.444916139

8人分とはいえクソナード8%しか引き出せてないし本人の素の倍くらいしかないんじゃ…

101 17/08/08(火)10:54:10 No.444916146

個性関係なく剣を振って氷塊を豆腐みたく斬る奴がいる世界でたかが五キロを投げれることは突っ込みになるのだろうか

102 17/08/08(火)10:54:26 No.444916171

デクが鍛えてもたいして身体鍛えられない虚弱体質疑惑が…

103 17/08/08(火)10:54:32 No.444916183

5kgもやばいけどもうちょっと数字持っても良かったんじゃ?って思ったけどそれだとよりヤバさが加速するね…

104 17/08/08(火)10:54:44 No.444916207

トゥルーフォームのジョギングマイトの方がフルカウルデクより強いかもしれない

105 17/08/08(火)10:54:46 No.444916214

雄英は1年生の間はみっちり基礎鍛錬やらせるべきなのでは?

106 17/08/08(火)10:54:51 No.444916219

鍛えてなかった言い訳がどんどん潰されるうえに虚弱体質疑惑まで出る主人公

107 17/08/08(火)10:54:52 No.444916222

割とマジでデクはクソ貧弱体質って個性な可能性あると思うよ ここまで来ると他と比べて弱すぎるのが不自然なレベル

108 17/08/08(火)10:55:02 No.444916240

デクの8%も自称8%だしな 気合い1000000%と扱いは一緒

109 17/08/08(火)10:55:06 No.444916246

5kgハンコスマッシュ!

110 17/08/08(火)10:55:17 No.444916262

>5kgもやばいけどもうちょっと数字持っても良かったんじゃ?って思ったけどそれだとよりヤバさが加速するね… 数字盛るとまた1000000%事件起きちゃうから…

111 17/08/08(火)10:55:18 No.444916264

デクの引き出していた力は九人分のOFAじゃなく一人分に過ぎなかったくらいはやってほしいね できるだけ早く

112 17/08/08(火)10:55:46 No.444916306

フルカウルは実際は1%くらいなんじゃねと思ってる

113 17/08/08(火)10:55:49 No.444916311

OFA+本人の筋力だからね

114 17/08/08(火)10:55:55 No.444916326

そもそもデクは100%を知らないのにどういう物差しで8%という数字を出したんだ

115 17/08/08(火)10:56:07 No.444916343

デクはカチコミ終わったら筋トレ方法とハンコ投げ教えてもらえよ

116 17/08/08(火)10:56:10 No.444916346

実は反動に耐える為の個性が含まれてたけど渡してなかったとかじゃないと骨皮以下だからな…

117 17/08/08(火)10:56:15 No.444916360

ほんとにデクがそう思ってるだけで1%も出せてない可能性は十分ある

118 17/08/08(火)10:56:15 No.444916361

デクはながらでトレーニングしたりなんか一足飛びに何か掴もうとインターンいかないで ひたすら筋トレすべきだねってなった

119 17/08/08(火)10:56:16 No.444916363

ワンフォーオールの8%ではなくとしのり個人の力の8%だったのか…

120 17/08/08(火)10:56:25 No.444916377

>5kgもやばいけどもうちょっと数字持っても良かったんじゃ?って思ったけどそれだとよりヤバさが加速するね… あの吹っ飛び描写を書いたせいでどうやってもサーは 手首のスナップで投げた物で人間を吹っ飛ばして壁にめり込ませるだけのパワーが出せるからな

121 17/08/08(火)10:56:26 No.444916382

シュガードープは理論上は特に積み重ねのない一代で今のOFAで言う60%は出せるのかな

122 17/08/08(火)10:56:34 No.444916402

個性使わないヴィジランテいたり弱個性を鍛えて補うヒーローいる世界で 個性がないだけでヒーロー諦めるのはクソナードと呼ばれるのにふさわしいメンタルすぎる…

123 17/08/08(火)10:56:35 No.444916405

>5kgもやばいけどもうちょっと数字持っても良かったんじゃ?って思ったけどそれだとよりヤバさが加速するね… 5㎏じゃない現状20㎏だ

124 17/08/08(火)10:56:35 No.444916406

>5kgだからって相手吹き飛ばして壁めり込ませるなんてできるんだろうか 砲丸投げの玉を150km/h超えてそうな速度で叩きつけるようなもんだぞ

125 17/08/08(火)10:56:39 No.444916411

これまで積み上げたことから比べると個性関係なく5㎏のハンコを弾丸並に投げるのは十分やばいけど ファンタジー漫画としては地味っていうのはまあそれはそうではある

126 17/08/08(火)10:56:47 No.444916428

>そもそもデクは100%を知らないのにどういう物差しで8%という数字を出したんだ 100%撃って腕破壊しただろ!

127 17/08/08(火)10:57:10 No.444916467

>5kgもやばいけどもうちょっと数字持っても良かったんじゃ?って思ったけどそれだとよりヤバさが加速するね… 既に嘘以外の何物でもないけど5㎏の数字が妙に馴染む

128 17/08/08(火)10:57:26 No.444916498

100%でも所詮は腰の入ってないテレフォンパンチよ

129 17/08/08(火)10:57:28 No.444916503

>100%撃って腕破壊しただろ! つまりその時デクの100%であってOFA全体からみたら…

130 17/08/08(火)10:57:45 No.444916535

今のフルカウルは0.8%くらいだよね多分

131 17/08/08(火)10:57:59 No.444916562

>100%撃って腕破壊しただろ! その100%に対する8%ならフルカウルがクソすぎる…

132 17/08/08(火)10:58:15 No.444916594

何をやってもデクいらないになるな

133 17/08/08(火)10:58:16 No.444916597

サーってヒソカといい勝負できそう

134 17/08/08(火)10:58:22 No.444916608

微妙にリアルな数字設定のせいでやばさがよくわかるってすんぽーよ!

135 17/08/08(火)10:58:27 No.444916615

OFAが本人の筋力との掛け算だとしたら鍛えれば伸びしろあるな

136 17/08/08(火)10:58:28 No.444916617

>デクはながらでトレーニングしたりなんか一足飛びに何か掴もうとインターンいかないで >ひたすら筋トレすべきだねってなった そもそも雄英入ってから筋トレしないで勉強してるからインターン以前の問題 予習復習が必須の学校とか環境が悪い

137 17/08/08(火)10:58:30 No.444916621

まさか筋肉キャラになるとは夢にも思わなかったけど オールマイトの背中を見て育ってるもんな

138 17/08/08(火)10:59:03 No.444916694

>砲丸投げの玉を150km/h超えてそうな速度で叩きつけるようなもんだぞ 砲丸でも人体に減り込むだろうけど吹き飛んで壁まで減り込むの?

139 17/08/08(火)10:59:06 No.444916703

全盛期としのりは全盛期サーを個性抜きで圧勝できるくらい鍛えてそうだし それ基準に考えたらデクは論外も論外になるのでは?

140 17/08/08(火)10:59:12 No.444916715

日常的にほんのりフルカウルしてれば筋トレとしては十分なのでは?

141 17/08/08(火)10:59:12 No.444916716

サーは最低20kgの重り持って福男レース独走してたっていう事実だけで面白いのずるい

142 17/08/08(火)10:59:27 No.444916746

>肉体強化の個性をオールマイトを含めて8代分引き継いでるはずなんだよねデク… むしろあれ8人分じゃなくてOFAの上乗せ分も「先代のパワー」としてカウントされてんじゃねえかなって つまり1+(1+1)+(1+2)+(1+3)+...になって 先代のとしのりで本人の筋力と合わせてアッパー一発で天候変えられるほどの威力になって それを受け継いでしまったOFAはデクに限らず人間が耐えられる負荷ではなくなってしまったとか

143 17/08/08(火)10:59:32 No.444916756

デクって100%でもちょっと強いパンチ程度だから

144 17/08/08(火)10:59:38 No.444916771

やっぱこの漫画デクいらねえな こいつが後継じゃなかったらもう全部終わってた

145 17/08/08(火)10:59:39 No.444916775

ソフトボール投げ700mの8%だから56m投げるくらいか …野球選手のが出力高いな

146 17/08/08(火)10:59:53 No.444916802

>オールマイトの背中を見て育ってるもんな ミリオも切島の個性の上から腹筋貫くしそういう事務所なんだろう

147 17/08/08(火)11:00:07 No.444916825

>サーは最低20kgの重り持って福男レース独走してたっていう事実だけで面白いのずるい 来週以降更に追加の判子出してくれることも期待してる俺がいる

148 17/08/08(火)11:00:08 No.444916830

としのり一人で雑魚もボスも掃除できるからまあぶっちゃけやることなんてとしのりが任せた事務仕事ぐらいだけどそれでも鍛えない理由になんてならないもんな

149 17/08/08(火)11:00:15 No.444916843

サーに継がせとけよOFA 500kgハンコスマッシュも夢じゃなかったのに

150 17/08/08(火)11:00:44 No.444916892

必死になって急いでるなら重り全部外して全力疾走すればよかったのに 後ろの雑魚はいらないだろサーから見ればさあ

151 17/08/08(火)11:00:48 No.444916900

>としのり一人で雑魚もボスも掃除できるからまあぶっちゃけやることなんてとしのりが任せた事務仕事ぐらいだけどそれでも鍛えない理由になんてならないもんな としのりのサイドキックってだけでヴィランから狙われるだろうしな

152 17/08/08(火)11:00:54 No.444916915

フルカウルがOFA最大出力の8%とは思えないからな…

153 17/08/08(火)11:01:14 No.444916943

>やっぱこの漫画デクいらねえな >こいつが後継じゃなかったらもう全部終わってた というか今からでも別のやつに渡せちゃうのが酷い もう何十年か移せないならこいつ育てなきゃってなるけど

154 17/08/08(火)11:01:27 No.444916972

頭脳派や女子高生すら鍛えてる事実がデクを追い詰める

155 17/08/08(火)11:01:49 No.444917012

>としのり一人で雑魚もボスも掃除できるからまあぶっちゃけやることなんてとしのりが任せた事務仕事ぐらいだけどそれでも鍛えない理由になんてならないもんな 意識高ぇな サイドキックは弱いと思って判子押されたヴィランはきっと数多い

156 17/08/08(火)11:02:24 No.444917061

デクはさぁ…

157 17/08/08(火)11:02:28 No.444917066

とりあえずデクの心折って砂糖にでもOFA渡そう

158 17/08/08(火)11:02:28 No.444917067

肉体はそのへんの一般人以下メンタルはクソホモナード なんなんだこいつ

159 17/08/08(火)11:02:38 No.444917083

デクもオーバーワーク気味に鍛えてはいるんだけど サーは遥かその先を行っていた

160 17/08/08(火)11:02:42 No.444917092

サイドキックになってしまった時点でヘマしたらとしのりの脚を引っ張るということになるからね

161 17/08/08(火)11:02:52 No.444917112

部位を犠牲にしたMAX出力でもとしのりに全然及んでないのは何故だ 鍛えればMAXの威力も上がっていくのかな

162 17/08/08(火)11:02:54 No.444917115

しかもサーはデクの死ぬまでの一生を見てるからな

163 17/08/08(火)11:02:58 No.444917122

サー経由ミリオでいいじゃん

164 17/08/08(火)11:03:03 No.444917131

OFAの中の人がデクのためを思ってセーブしてるぐらい言ってくださいよ先生!

165 17/08/08(火)11:03:19 No.444917158

今ハンコの攻撃力ヤバイヤバイ言ってるのもよく見るけど どう考えても本当にヤバイのはサーがハンコ全部投げた時だよね 重り外して段々強くなってる

166 17/08/08(火)11:03:27 No.444917170

>デクもオーバーワーク気味に鍛えてはいるんだけど 能力手に入れてから日常で鍛えてる描写あったっけ

167 17/08/08(火)11:03:27 No.444917171

まあ熱心なオールマイトファンなら筋トレやっててもおかしくないよね

168 17/08/08(火)11:03:28 No.444917173

今からでもサーに渡して一生ナードやってた方が世界のためだよデク

169 17/08/08(火)11:03:42 No.444917208

>肉体はそのへんの一般人以下メンタルはクソホモナード >なんなんだこいつ その言い方には語弊があるぞ 正しくは「10ヶ月間みっちり鍛えてもそのへんの鍛えてない一般人以下」だ

170 17/08/08(火)11:03:52 No.444917218

としのり勝手に予知して未来確定させたクソ野郎なのは変わらないからな

171 17/08/08(火)11:03:55 No.444917230

>まあ熱心なオールマイトファンなら筋トレやっててもおかしくないよね デクはしてなかったじゃん

172 17/08/08(火)11:03:55 No.444917231

空白期間作りたくないならデクの器完成するまで誰か別の人に渡せばいいのに 相応しいのはいくらでもいるとか言っちゃったし

173 17/08/08(火)11:04:00 No.444917235

>部位を犠牲にしたMAX出力でもとしのりに全然及んでないのは何故だ >鍛えればMAXの威力も上がっていくのかな 100%がMAXと言うのは凡人の考えだしな としのりのMAXは言葉では表現できない域になってる

174 17/08/08(火)11:04:31 No.444917289

クソナードが後継者とかほんとぶん殴りたくなるだろうな…

175 17/08/08(火)11:04:33 No.444917291

銃は誰でも同じ威力引き出せると言えば聞こえは良いけど効かない相手には無意味な上に殺す可能性も考えたら加減も出来るハンコのが便利だよね

176 17/08/08(火)11:04:34 No.444917294

>OFAの中の人がデクのためを思ってセーブしてるぐらい言ってくださいよ先生! それだともはや治しても歪みが取れないレベルで骨バッキバキになるまでいかないじゃん

177 17/08/08(火)11:04:37 No.444917297

だからデクは本当は人を救えるヒーローになりたいなんて思ってなかったんだよ

178 17/08/08(火)11:04:43 No.444917303

体格と筋肉って相乗だからデクの身長が伸びないとすげー相性悪い

179 17/08/08(火)11:04:45 No.444917306

>>まあ熱心なオールマイトファンなら筋トレやっててもおかしくないよね >デクはしてなかったじゃん サーが筋トレやってる間 デクは顔芸を磨いてました

180 17/08/08(火)11:04:56 No.444917323

デクは素のフィジカルで私を超えてからOFA受け継げって言われたらなんか反論できるの?

181 17/08/08(火)11:05:06 No.444917340

>部位を犠牲にしたMAX出力でもとしのりに全然及んでないのは何故だ >鍛えればMAXの威力も上がっていくのかな としのりは全身OFAで体全体使っているのに対して デクはOFA発動させた部位振り回してるだけっていう差があるんじゃないかな

182 17/08/08(火)11:05:09 No.444917348

デクが内通者なら全て辻褄は合う

183 17/08/08(火)11:05:13 No.444917354

譲渡可能な最強能力を扱えないのに渡さないって平和のことなんて考えてないしな

184 17/08/08(火)11:05:15 No.444917357

後継が主人公じゃないとダメな理由が本当にないからすごい

185 17/08/08(火)11:05:33 No.444917384

常に横に居続けようとして鍛え続けた自分を差し置いた後継者がデクであることを知ったサーの気持ち考えて

186 17/08/08(火)11:05:47 No.444917417

>後継が主人公じゃないとダメな理由が本当にないからすごい 唯一評価されてた精神性まで入念に照らしていくスタイル

187 17/08/08(火)11:06:01 No.444917439

>後継が主人公じゃないとダメな理由が本当にないからすごい メンタルさえヒーローしてたらな…

188 17/08/08(火)11:06:03 No.444917443

>としのりは全身OFAで体全体使っているのに対して >デクはOFA発動させた部位振り回してるだけっていう差があるんじゃないかな 素人のパンチとボクサーのパンチの違いみたいなもんか

189 17/08/08(火)11:06:06 [デク] No.444917447

>デクは素のフィジカルで私を超えてからOFA受け継げって言われたらなんか反論できるの? 僕はオールマイト直々にOFAを継いでくれと頼まれました はい論破

190 17/08/08(火)11:06:08 No.444917453

要るだろ 筋肉

191 17/08/08(火)11:06:20 No.444917471

ミリオすら要らなかった

192 17/08/08(火)11:06:20 No.444917472

つまりあれだなんだかんだで現英雄がつぶれて自分がofa使うことに限界を感じたデクが跡継ぎを探すため新たにヒーロー育成高校を設立してこれが僕のヒーローアカデミアだ!エンド

193 17/08/08(火)11:06:21 No.444917476

最初の1ページくらいしか喋ってないのにものすごく評価が下がる主人公

194 17/08/08(火)11:06:24 No.444917478

デクじゃダメな理由はどんどん出てくるのにな…

195 17/08/08(火)11:06:35 No.444917499

ジャックハンマーみたいに常日頃からオーバーワークでへばってましたみたいな設定を今からですね

196 17/08/08(火)11:06:48 No.444917515

リーマンが超強いなんてのはよくあるネタだが こいつリーマンっぽいカッコしてるだけじゃん…

197 17/08/08(火)11:06:56 No.444917531

>僕はオールマイト直々にOFAを継いでくれと頼まれました クソナード…

198 17/08/08(火)11:07:00 No.444917540

デクってヒーローになる理由が人を助けたいとかヴィランから守りたいとかじゃなくて (オールマイトみたいな)ヒーローになりたいって時点で結構主人公としては邪道メンタルだな…

199 17/08/08(火)11:07:07 No.444917553

>後継が主人公じゃないとダメな理由が本当にないからすごい そこからさらに現状主人公が弱すぎるからデク早く来てくれーって全くならない そして主人公の力の源は譲渡可能 どうにかしたほうがいいんじゃないのかナイトアイ!

200 17/08/08(火)11:07:07 No.444917554

今週のサー見てると壁も判子投げれば壊せましたよね?

201 17/08/08(火)11:07:15 No.444917569

一旦誰かに譲渡して5年くらいみっちり筋トレやったら…

202 17/08/08(火)11:07:27 No.444917593

オールマイトを根負けさせて5年間サイドキックやった人物だからなサーナイトアイ そりゃ鍛える

203 17/08/08(火)11:07:28 No.444917599

そういや筋力って火力だけじゃなくて耐久にも影響してくると思うんだけど OFAを全身に使って反動抑えるとかできないんだっけ?

204 17/08/08(火)11:07:52 No.444917625

もう気がついたら身体が動いていた頃のデクはいない

205 17/08/08(火)11:08:03 No.444917646

他にも適格者がいるのに自分がヒーローになりたいからって手にした力を手放したくないクソナード 完全に悪役のポジションだけどいいのかこれ

206 17/08/08(火)11:08:05 No.444917651

ミリオも鍛えてあの領域に行ったからデクも一年とは言わずとも数ヵ月鍛えたら大分伸びるはずだから時間ジャンプしようぜ

207 17/08/08(火)11:08:15 No.444917674

>どうにかしたほうがいいんじゃないのかナイトアイ! もうダメだ

208 17/08/08(火)11:08:21 No.444917681

オーバーワークと無茶な戦闘で鍛える以前にリハビリというか休養というかむしろもうメンタルケアが必要なクソナードなんやな

209 17/08/08(火)11:08:23 No.444917686

個性による肉体強化がないサーの筋トレノウハウがデクには必要だからとしのりは協力を要請すべきだった

210 17/08/08(火)11:08:28 No.444917696

予知能力持ちだけど特に予知関係なくフィジカルが強いって 知らないおっさんみたいだな

211 17/08/08(火)11:08:29 No.444917698

サーの気持ち考えて…

212 17/08/08(火)11:08:37 No.444917711

そりゃあこくじんの未来なぞ見ないわけだよ グロ死や性癖見せられて気分害するくらいなら筋力で片づけるわ

213 17/08/08(火)11:08:44 No.444917720

>今週のサー見てると壁も判子投げれば壊せましたよね? わざわざ判子なんて投げるまでもなくマジパンチ1発で粉砕できた でもデクが経験値稼ぐために任せてた

214 17/08/08(火)11:08:59 No.444917740

>OFAを全身に使って反動抑えるとかできないんだっけ それがフルカウルだろ?

215 17/08/08(火)11:09:04 No.444917747

>サーの筋力考えて…

216 17/08/08(火)11:09:21 No.444917772

インターン編のエピローグか何かでサーに鍛えられるのならばかなり凄い経験値は貰えるとは思うよ

217 17/08/08(火)11:09:23 No.444917776

>今週のサー見てると壁も判子投げれば壊せましたよね? 自信満々に壁壊してるから任せてやるか…と思いつつも壁壊す程度にOFA使うことにイライラするという地獄のようなインターン

218 17/08/08(火)11:09:34 No.444917792

個性使いたがらなくてもヒーロー出来てた理由が分かった

219 17/08/08(火)11:09:44 No.444917813

としのりが言ってたスタイル煮詰めてからインターンしよ?をますます正しくさせる…

220 17/08/08(火)11:09:57 No.444917839

>>OFAを全身に使って反動抑えるとかできないんだっけ >それがフルカウルだろ? あ…あれ?そうだっけ? つまりフルカウルで抑えてもなお反動殺しきれないほど素の肉体が弱い…?

221 17/08/08(火)11:10:04 No.444917855

予知+このレベルの筋力とか大抵の問題は問題じゃなくなるな

222 17/08/08(火)11:10:17 No.444917874

予知しても変えられないなら筋肉鍛えて出来ることは筋肉で片付けて予知はだめ押しにしか使わんよな

223 17/08/08(火)11:10:31 No.444917901

クラスメイトを出し抜くためにインターンに出たのにインターンで悩みが出来てクラスメイトの前で泣いて慰められるメンタルだからな…

224 17/08/08(火)11:10:51 No.444917928

個性と何の関係もないサポートアイテムってのがもう脳筋すぎてやばい

225 17/08/08(火)11:10:54 No.444917938

でもこくじんがこの筋肉見て考え改めてちゃんとついて行くとかそういう展開見たかったな…

226 17/08/08(火)11:11:09 No.444917957

デクもフルカウルじゃなくて鍛えてOFA槍投げでもすれば怪我なしに強くね?

227 17/08/08(火)11:11:30 No.444918008

>クラスメイトを出し抜くためにインターンに出たのにインターンで悩みが出来てクラスメイトの前で泣いて慰められるメンタルだからな… ヒーローは… 泣かない…!

228 17/08/08(火)11:11:36 No.444918018

いくら筋肉があるからって黒人差別していいことにはならないんだぞ!聞いてるのかサー!

229 17/08/08(火)11:11:38 No.444918022

後継者というからどんなのが来るかと思ったらフルカウル使ってすら素以下だということを知らされたサーの気持ち考えて

230 17/08/08(火)11:11:56 No.444918058

5年もの間予知の結果が変わったことが無かったのはオールマイトとサーのコンビが強すぎたから つまり確定予知じゃなく未来を改変できる可能性も出てきた

231 17/08/08(火)11:11:59 No.444918068

オールマイトのように筋肉こそパワーと信じて後継の為ミリオを鍛えA組瞬殺できる程に育てたのに としのりはクソ雑魚貧弱ナードをもう後継にしてて彼でもいいでしょとか言ってきたサーの気持ち考えて

232 17/08/08(火)11:12:24 No.444918117

サーからみたらこくじんもデブも能力にかまけて鍛えるのを怠ったゴミクズヒーローだもん 会話すらしたくねえわ

233 17/08/08(火)11:12:30 No.444918126

一応こくじんも不意打ちに対応した上にトガちゃんコピーを一撃でぶち殺してるんで 少なくともイレ先より遥かに強かったりする

234 17/08/08(火)11:12:31 No.444918128

>クラスメイトを出し抜くためにインターンに出たのにインターンで悩みが出来てクラスメイトの前で泣いて慰められるメンタルだからな… それもなんか一緒に苦楽を乗り越えた親友みたいなのだったらいいんだけど 正直あの二人そこそこ仲の良いクラスメイトって感じしかしなくて…

235 17/08/08(火)11:12:35 No.444918138

投擲は割りと新しい攻撃手段になりうるとは思うんだよデク

236 17/08/08(火)11:12:39 No.444918145

>クラスメイトを出し抜くためにインターンに出たのにインターンで悩みが出来てクラスメイトの前で泣いて慰められるメンタルだからな… サーも似たようなクソ雑魚メンタルだし やっぱりサーから筋肉を学ぶべきなんだよなあ

237 17/08/08(火)11:12:44 No.444918152

>でもこくじんがこの筋肉見て考え改めてちゃんとついて行くとかそういう展開見たかったな… こくじんは「へっやっと本気出しやがったか…遅えんだよナイトアイ!」とか悪態つくよ

238 17/08/08(火)11:12:45 No.444918153

サーの気持ちを考え始める「」続出

239 17/08/08(火)11:13:03 No.444918185

長さ10cmぐらいで重さ5キロの判子量産してくれという無茶に応える開発部

240 17/08/08(火)11:13:08 No.444918199

本当にサーの気持ち考えるべきだったなデク…あの程度の実力でこちとらOFA正当後継者でございみたいな顔して会いに行ったらそりゃキレられる

241 17/08/08(火)11:13:25 No.444918231

>後継者というからどんなのが来るかと思ったら体鍛えずに顔芸鍛えてたクソナードということを知らされたサーの気持ち考えて

242 17/08/08(火)11:13:26 No.444918232

>こくじんは「へっやっと本気出しやがったか…遅えんだよナイトアイ!」とか悪態つくよ 何回も言われてるけどこくじんは個性使わないことと道案内以外やらないのに指示はして来るサーにキレてただけだからな

243 17/08/08(火)11:13:42 No.444918268

ミリオってサーに鍛えられたしそりゃA組風情は余裕でボコれるよね

244 17/08/08(火)11:13:43 No.444918272

>こくじんは「へっやっと本気出しやがったか…遅えんだよナイトアイ!」とか悪態つくよ 見たいんですけお!

245 17/08/08(火)11:13:56 No.444918289

かっちゃんの来世ワンチャンダイブは割と的を得ていたのでは…?

246 17/08/08(火)11:13:58 No.444918296

サーがいないとただのつまらない破綻した漫画だからなこれ

247 17/08/08(火)11:14:02 No.444918303

別に予知なんかしなくても誰かが死ぬ前に自分がなんとか出来るから予知なんかいらない

248 17/08/08(火)11:14:06 No.444918310

実際サー強さ踏まえてサーの気持ち考えるとデクがマジで不快すぎると思う

249 17/08/08(火)11:14:21 No.444918340

>こくじんは「へっやっと本気出しやがったか…遅えんだよナイトアイ!」とか悪態つくよ やっぱりサーとこくじんコンビ見たいな…

250 17/08/08(火)11:14:32 No.444918368

ロックロック!(俺は壁ぶち抜けるから他の雑魚を守ってくれ!)

251 17/08/08(火)11:14:48 No.444918397

>>でもこくじんがこの筋肉見て考え改めてちゃんとついて行くとかそういう展開見たかったな… >こくじんは「へっやっと本気出しやがったか…遅えんだよナイトアイ!」とか悪態つくよ やっぱり二人は名コンビじゃ

252 17/08/08(火)11:14:52 No.444918407

サーの強さとこくじんキレた理由特に関係ないし… こくじんキレてる理由は正当性十分だよ

253 17/08/08(火)11:14:52 No.444918408

憧れのヒーローの個性使って素の自分未満とかそりゃボロクソに言う

254 17/08/08(火)11:15:06 No.444918430

>会話すらしたくねえわ わざわざ地方から会議のために呼びだしたのサーだろ! ていうかどういうツテで呼んだんだろ

255 17/08/08(火)11:15:08 No.444918436

サーの元で働いてる物理無効の筋肉とか弱い訳がない

256 17/08/08(火)11:15:11 No.444918444

見た目はサラリーマンで個性も強さに関係ないところを油断したヴィランにハンコ投げつけてサーナイトアイを刻み込むとかユーモア有るでしょう?

257 17/08/08(火)11:15:22 No.444918467

>トガちゃんってお茶子に抑えられる程度じゃなかった? マウント取られた直後にちうちう吸ってたので 吸いやすいように動き止めるためにわざとそうしただけかもしれん

258 17/08/08(火)11:16:04 No.444918545

ミリオもむしろ設定考えたら強さ描写控えめだったレベルなんだね…

259 17/08/08(火)11:16:05 No.444918550

個性+フィジカルのミリオみたいなの後継者に考えてたら 虚弱クソナードを連れてこられたらそりゃ文句の一つも出るし 今の対応でも結構温情あるな…

260 17/08/08(火)11:16:07 No.444918553

こくじん殺したのはやっぱ勿体無いと思う

261 17/08/08(火)11:16:09 No.444918559

サー不憫だな…

262 17/08/08(火)11:16:12 No.444918566

そりゃ切島レベルの個性じゃミリオに腹パン一発で負けるわな

263 17/08/08(火)11:16:29 No.444918589

前からサーは素のスペックで8%デクより強いんじゃとか言われてはいたけど 実際そうだとデクが情けなさ過ぎて涙出るんじゃないかサー

264 17/08/08(火)11:16:51 No.444918634

だからこくじんはまだ生きてるって!

265 17/08/08(火)11:17:09 No.444918673

何の努力もしてないカスのザコがOFA持ちとか泣きたくなるな

266 17/08/08(火)11:17:22 No.444918699

投擲メインのスタイルって考えたら持ってきたハンコ10個や20個じゃないよね

267 17/08/08(火)11:17:28 No.444918712

>今の対応でも結構温情あるな… 自分が肉体だけじゃ追いつけなかったオールマイトの後継者でありながらOFA発動しても自分に追いつけないクソナードを一応インターン迎え入れて襲撃にも連れて行くとか聖人かなんかだと思う

268 17/08/08(火)11:17:29 No.444918718

>サーの強さとこくじんキレた理由特に関係ないし… >こくじんキレてる理由は正当性十分だよ サーは強いけど傲慢な考えの持ち主なのは変わらないからな…

269 17/08/08(火)11:17:38 No.444918743

平和の象徴は筋肉でそのサイドキックも筋肉で最も№1に近い男も筋肉だ

270 17/08/08(火)11:18:08 No.444918800

>平和の象徴は筋肉でそのサイドキックも筋肉で最も№1に近い男も筋肉だ だが後継は筋肉ではない

271 17/08/08(火)11:18:15 No.444918810

サーに鍛えられたこと考えたらむしろ素の腹パンであの時点の切島の腹筋ぶち抜けなかったらサーから何を教えられたのってレベルではあるね

272 17/08/08(火)11:18:35 No.444918860

実際真面目にサーの気持ち考えるとロックロック筆頭に同行させたプロヒーローの力はサーが認めてるわけだし強いんだろうなってのはわかる インターン生は別だけど

273 17/08/08(火)11:18:35 No.444918861

じゃあサーも本気出せば壁ピョンピョン跳ね回れるってこと? 絵面凄いことになるぞ

274 17/08/08(火)11:18:45 No.444918884

こくじんと比べるとザーもひどいけど デクと比べるとサーはわりとまとも

275 17/08/08(火)11:19:05 No.444918923

実際体を鍛えて強くなった男から お前より俺の弟子の方がふさわしいって言われたらそりゃそうだとしか言えないよね 残念なのはミリオがヒーロー精神の無いサイコなこと

276 17/08/08(火)11:19:09 No.444918929

でも結局としのりが後継者にしようとは思わない程度だったんでしょサー どうみてもメンタル面が原因だろうけど

277 17/08/08(火)11:19:10 No.444918932

そりゃフィジカル強ければ個性の相性悪い相手でも戦えるし 当然そうあるべきなんだし他のゴミ共がゴミすぎる…

278 17/08/08(火)11:19:53 No.444919017

やっぱりメレオロンが後継者だな

279 17/08/08(火)11:19:57 No.444919025

雑魚の足止めを任されたサンイーターもやっぱり強い部類ではあるんだろうね

280 17/08/08(火)11:20:14 No.444919046

トートロはタンク役としては便利だから連れてくるのはわかるし…

281 17/08/08(火)11:20:24 No.444919065

分からねえなナイトアイ! 結局予知した未来は変えられるのか変えられねぇのかどっちなんだ!

282 17/08/08(火)11:20:31 No.444919077

>雑魚の足止めを任されたサンイーターもやっぱり強い部類ではあるんだろうね 一応ファットがなんか最強って言ってるし任せてみようと思ったのかな…

283 17/08/08(火)11:21:05 No.444919131

実際思ったより弱かっただけで3vs1で勝ってるからなアサリ先輩

284 17/08/08(火)11:21:10 No.444919138

>トートロはタンク役としては便利だから連れてくるのはわかるし… 回避からのハンコで瞬殺出来るのにトートロタンクなんているか?

285 17/08/08(火)11:21:23 No.444919168

サーが通りざまにハンコ三つ投げればアサリ先輩いらなかったな…

286 17/08/08(火)11:21:24 No.444919171

メンタル不安メンタル不安っていうけど精神面を評価されたはずのクソホモナードもメンタル不安疑惑出てますやん

287 17/08/08(火)11:21:25 No.444919172

としのりからしてみりゃOFAって反動あることすら知らないかもしくは有っても耐えれるレベルでしょ平気平気レベルでしかなくて肉体よりも精神の方が重要だったとか

288 17/08/08(火)11:21:48 No.444919207

>やっぱりメレオロンが後継者だな あいつ黄金の精神持ってるからな…

289 17/08/08(火)11:21:50 No.444919209

>結局予知した未来は変えられるのか変えられねぇのかどっちなんだ! デクの攻撃避けたのが素の身体能力だろうということになったので 未来を変えた例がないのが濃厚になってきた あとは見てれば防げたの謎だな

290 17/08/08(火)11:22:00 No.444919226

>当然そうあるべきなんだし他のゴミ共がゴミすぎる… たった一話で99%近くのヒーローを努力不足の雑魚にしてしまうサーはやっぱり別格

291 17/08/08(火)11:22:01 No.444919229

能力下手に使うより雑魚はひたすらトレーニングしてろや そっちの方が100倍強いぜってことだよね…

292 17/08/08(火)11:22:10 No.444919251

個性抜きで鍛えた人間の強さが更新される度に 肉体強化系個性の可能性とヒーローの鍛え不足が明らかになる

293 17/08/08(火)11:22:13 No.444919259

アサリパイセンはなぁ… 相澤にこくじんとサーがいる時点でそれこそ完封出来てたのに いらんことして痛み分けっていうか 敵地で倒れるとかいうヘマしてるしなんなんだろうなぁ…

294 17/08/08(火)11:22:28 No.444919292

良くも悪くもとしのりはたぶん怪我前は個性抜きの素も別格だったっぽいよね

295 17/08/08(火)11:22:32 No.444919300

>回避からのハンコで瞬殺出来るのにトートロタンクなんているか? 相手の個性に何あるかわからないんだから居て損はないでしょ 壁にして攻撃防いでハンコ投げたりできるんだから

296 17/08/08(火)11:22:46 No.444919330

一応サーが別格に強いんですよと明言すればフォローにはなる

297 17/08/08(火)11:22:56 No.444919353

>メンタル不安メンタル不安っていうけど精神面を評価されたはずのクソホモナードもメンタル不安疑惑出てますやん それについてはもうとしのりの目が節穴だったって結論出てるから大丈夫

298 17/08/08(火)11:23:10 No.444919370

>実際思ったより弱かっただけで3vs1で勝ってるからなアサリ先輩 イレ先が首コキャして沈黙してたやつとイレ先が能力封印してた奴に能力全開でいって仕留めきれなかったせいで万全じゃない敵が3体揃っただけだし…

299 17/08/08(火)11:23:11 No.444919373

>あとは見てれば防げたの謎だな 一緒にいて現場を見てれば防げた

300 17/08/08(火)11:23:14 No.444919380

というかこれはポリスの怠慢も明らかにしてるよね 個性使えなくてもここまでやれるなら ポリスたちもこのラインに来れるはずじゃん

301 17/08/08(火)11:23:14 No.444919381

イレ先が睨んでるうちに片っ端からサーがボコれば終わるだけの話

302 17/08/08(火)11:23:30 No.444919412

やっぱサーデクイレ先ミリオこくじんが頑張ってるとスレの伸びが違うな 先々週までの糞どうでもいいデブと陰キャがうだうだやってた時とは比べものにならない

303 17/08/08(火)11:23:35 No.444919425

ヴィラン側で対抗できそうなのがマスキュラー辺りかな 惜しい人をなくしたものだ

304 17/08/08(火)11:23:42 No.444919439

>あとは見てれば防げたの謎だな 私が(同伴して直接)見ていれば防げた

305 17/08/08(火)11:23:43 No.444919441

>あとは見てれば防げたの謎だな (現場に同行して私が見てればオバホをボコれたから)防げた

306 17/08/08(火)11:23:51 No.444919459

しかしそれでも「無個性のヒーローは今まで一人もいない」という事実 実質的に戦闘関係ない個性持ちで筋肉で解決してるヒーローがたくさんいるにもかかわらずだ なんか裏があるとしか思えない

307 17/08/08(火)11:23:54 No.444919466

能力バトルが描けないせいで腕力頼みになって バトル漫画としてもなんかわけわからなくなってない?

308 17/08/08(火)11:23:57 No.444919470

玄関で鉄砲玉一人に足止めされてる女三人もいるんですよ!

309 17/08/08(火)11:24:03 No.444919488

>イレ先が睨んでるうちに片っ端からサーがボコれば終わるだけの話 そんでロックが拘束して不安ならパイセンの毒もやれば終わり

310 17/08/08(火)11:24:30 No.444919537

パトロールにこいつ付いてきてたらハンコ投げでオバホ完封できるな

311 17/08/08(火)11:24:33 No.444919542

>というかこれはポリスの怠慢も明らかにしてるよね もう滅茶苦茶だ… 理ぶっ壊しすぎだよサー

312 17/08/08(火)11:24:35 No.444919546

>玄関で鉄砲玉一人に足止めされてる女三人もいるんですよ! 筋肉ないのが悪い

313 17/08/08(火)11:24:40 No.444919553

>しかしそれでも「無個性のヒーローは今まで一人もいない」という事実 >実質的に戦闘関係ない個性持ちで筋肉で解決してるヒーローがたくさんいるにもかかわらずだ 無個性の扱いが獣人と同じなんだ…

314 17/08/08(火)11:24:42 No.444919559

実績あるからといって鍛錬怠けてたトートロを筋肉見せて発破かけるのが理由だったのでは?

315 17/08/08(火)11:24:49 No.444919571

雄英がコネで碌に鍛えてない学生を現場に捻じ込んでくるから保護の為に余計な人出が必要になったサーの気持ち考えて

316 17/08/08(火)11:24:56 No.444919585

1人くらい能力に頼らない強者がいても良い

317 17/08/08(火)11:25:00 No.444919594

>やっぱサーデクイレ先ミリオこくじんが頑張ってるとスレの伸びが違うな >先々週までの糞どうでもいいデブと陰キャがうだうだやってた時とは比べものにならない ほんと何だったんだろうな突入から数週間

318 17/08/08(火)11:25:09 No.444919613

>>あとは見てれば防げたの謎だな >私が(同伴して直接)見ていれば防げた 今までのサーの個性に関する謎が「サーが素で強かった」で解決されていくのが凄い

319 17/08/08(火)11:25:09 No.444919614

>あとは見てれば防げたの謎だな ×見て(予知して)れば防げた ○見て(同伴して)れば防げた

320 17/08/08(火)11:25:19 No.444919631

>しかしそれでも「無個性のヒーローは今まで一人もいない」という事実 >実質的に戦闘関係ない個性持ちで筋肉で解決してるヒーローがたくさんいるにもかかわらずだ >なんか裏があるとしか思えない 実力関係なく個性の有無だけで適性検査撥ねられたんだろう

321 17/08/08(火)11:25:29 No.444919655

ぶっちゃけネタ抜きでここ数ヶ月よりサーが無双した数ページの方が面白いからな

322 17/08/08(火)11:25:34 No.444919671

>ほんと何だったんだろうな突入から数週間 この盛り上がりのためのタメ旗艦だよ 凄いカタルシスだ

323 17/08/08(火)11:25:41 No.444919687

敵の前にトートロ置いて後ろからハンコ投げつければすぐ力溜まるし…

324 17/08/08(火)11:25:41 No.444919688

人類の大多数が個性持ちかつ鍛え抜いたレベルでもナックルダスターとかが間違いなく強い部類なこと考えると完全無個性でサー並になろうとするのはもう変態か何か

325 17/08/08(火)11:25:49 No.444919701

個性ないとヒーロー登録出来ないくらいの意味に思えてきたぞ

326 17/08/08(火)11:25:52 No.444919704

あの糞デブは弱いくせになんでサーにあんな偉そうだったの

327 17/08/08(火)11:25:57 No.444919711

>>あとは見てれば防げたの謎だな >私が(同伴して直接)見ていれば防げた 説得力凄まじいな

328 17/08/08(火)11:25:59 No.444919718

ナイトアイ足払いは能力使い続けた結果ってことでいいけどさぁ…

329 17/08/08(火)11:26:06 No.444919735

>しかしそれでも「無個性のヒーローは今まで一人もいない」という事実 >実質的に戦闘関係ない個性持ちで筋肉で解決してるヒーローがたくさんいるにもかかわらずだ >なんか裏があるとしか思えない 単純に同じ筋肉なら個性あるほうが強いし 無個性という被差別的環境で折れずに鍛え続けられる人なんていないということだろう

330 17/08/08(火)11:26:21 No.444919756

ピクミンみたいについていくポリスも個性使えない制限あるならフィジカル鍛えてて当然なんだけどな 世の中全部クソだわ

331 17/08/08(火)11:26:38 No.444919801

さすサー

332 17/08/08(火)11:26:46 No.444919814

そもそも個性がない人間の方が希少種だから個性持ち縛りの意味ってなくね?

333 17/08/08(火)11:26:47 No.444919823

>あの糞デブは弱いくせになんでサーにあんな偉そうだったの デブのかんさいじんはやかましいだけで役に立たないというアツいメッセージなのかもしれない

334 17/08/08(火)11:26:58 No.444919847

見ていれば防げたがこうやって回収されるのすごくね?

335 17/08/08(火)11:27:04 No.444919858

この世界って学業もあれば職もあるから無個性は鍛えるより勉強して就職した方が世のため人のためだし

336 17/08/08(火)11:27:10 No.444919866

>>あとは見てれば防げたの謎だな >(現場に同行して私が見てればオバホをボコれたから)防げた デクがエリちゃんリリースしてオバホが背を向けて路地裏に帰っていこうとしたところに判子発射すれば全て終わってたからな

337 17/08/08(火)11:27:13 No.444919873

無個性が鍛えてもおっさんみたいになるのはレアケースなのかも

338 17/08/08(火)11:27:23 No.444919894

肉体派じゃないとか頭脳労働担当って話も としのりのパワーで全部解決できただけで弱いって意味ではなかったという

339 17/08/08(火)11:27:44 No.444919933

>ピクミンみたいについていくポリスも個性使えない制限あるならフィジカル鍛えてて当然なんだけどな >世の中全部クソだわ 個性「使わない」だけで大半が個性持ちの筈だからな彼ら 無個性は個性持ちより身体能力で劣る説とかも使えない ポリスたちが鍛えてないのは完全に怠慢

340 17/08/08(火)11:27:48 No.444919943

>あの糞デブは弱いくせになんでサーにあんな偉そうだったの サーは筋肉が強くても頭が弱いからあんな態度をとったんだろう

341 17/08/08(火)11:27:55 No.444919953

>見ていれば防げたがこうやって回収されるのすごくね? 正直理屈としては頭おかしいけど割とサーに関しては今週で大体のことに説明ついたよ

342 17/08/08(火)11:27:55 No.444919957

今からでもサーは(オールマイトから見て)身体能力低いよというだけで 戦闘力はオールマイトの次くらいに強いよってことにしておけばある程度他のキャラへのフォローになる

343 17/08/08(火)11:27:59 No.444919963

>無個性の扱いが獣人と同じなんだ… 実際そんな感じな気はする デクは無個性を理由にいじめられてたけどあれデクに限らないだろうし無個性が社会に出ても障害どころか被差別階級みたいな扱いされそう

344 17/08/08(火)11:28:05 No.444919972

この現場で最も強く最も鍛えた人間がサーという現実

345 17/08/08(火)11:28:14 No.444919985

>肉体派じゃないとか頭脳労働担当って話も >としのりのパワーで全部解決できただけで弱いって意味ではなかったという 全盛期としのり基準で考えたらそりゃサーですら貧弱になる

346 17/08/08(火)11:28:30 No.444920017

デブは極めれば攻撃した時の反動蓄えてさらに攻撃とかできそうだし…

347 17/08/08(火)11:28:31 No.444920022

まあとしのりよりは頭いいだろうから頭脳担当ってのも理解できるしな

348 17/08/08(火)11:28:50 No.444920060

>この現場で最も強く最も鍛えた人間がサーという現実 リーダーぶるのも止む無しだな

349 17/08/08(火)11:28:56 No.444920071

>ぶっちゃけネタ抜きでここ数ヶ月よりサーが無双した数ページの方が面白いからな 色々なことを忘れればコピーラッパ吹っ飛ばしたページマジかっこいいと思う

350 17/08/08(火)11:29:00 No.444920079

全部としのり基準で考えるのやめろや!

351 17/08/08(火)11:29:02 No.444920080

「一番近くでオールマイト目で追っかけてたんだぞそんなん遅いわ」くらいの方が理屈っぽくないわかりやすい強キャラ感出てたと思うんだ

352 17/08/08(火)11:29:13 No.444920102

エンデヴァーの肉体見れば分かるようにトップヒーローは筋肉あることがスタートラインだからな

353 17/08/08(火)11:29:13 No.444920104

としのりが物伝えるのど下手くそってのととしのり基準で喋ってるっていうの見逃してたのがミスだったね

354 17/08/08(火)11:29:22 No.444920124

>サーに関しては今週で大体のことに説明ついたよ やっぱり筋肉=正義なんだなって オールマイトが最高のヒーローなのも当然だよね

355 17/08/08(火)11:29:24 No.444920128

描写的にはサー>>>こくじん>消しゴム>>>アサリ>その他雑魚だからな こくじんすごい

356 17/08/08(火)11:29:26 No.444920132

サーは頭があんまり回らないわりに知性派っぽい事をしようとするズレた人で 予知の経験プラストレーニングで身につけたパワーアンドテクニックでゴリ押して解決するヒーローだった と考えると今までの描写が全て納得できる…?

357 17/08/08(火)11:29:33 No.444920143

su1970465.jpg まさか味方にも捌ける人がいるとはね…

358 17/08/08(火)11:29:35 No.444920145

>この現場で最も強く最も鍛えた人間がサーという現実 結構な期間サイドキックで事務してた人間からすれば 前線にいただろう奴らが雑魚ってキレるだろうな

359 17/08/08(火)11:29:37 No.444920149

としのりと比べたら貧弱だしとしのりと比べたら頭脳派 前評判通りの活躍だなナイトアイ!

360 17/08/08(火)11:30:09 No.444920205

>無個性の扱いが獣人と同じなんだ… デクがいじめられていたのを容認されていたのはなんで?が かっちゃんは保護されている!じゃなくて無個性は迫害されるミュータント ということにしとけば解決するしな

361 17/08/08(火)11:30:23 No.444920225

やっぱ下手に言い訳するより吹っ切れた方が面白いですよ先生

362 17/08/08(火)11:30:36 No.444920247

身体能力は高くない(オールマイトと比べて) 頭脳派(オールマイトと比べて)

363 17/08/08(火)11:30:38 No.444920249

こくじんはサーと比べるまでもないのはあるけどそれはそれとして襲撃メンツじゃ割とタイマン最強枠だったと思う

364 17/08/08(火)11:30:38 No.444920250

ワンパンで天候すら変える男を基準にしたら五キロの物質投げて人一人吹き飛ばしてドヤるとか貧弱にも程がある

365 17/08/08(火)11:30:52 No.444920279

>こくじんすごい というかアプデ入ってイレ先がものすっごい雑魚くなった気がする

366 17/08/08(火)11:30:56 No.444920288

むしろ繰り上げ一位が炎出すだけで繰り上げ一位だったのに説得力が出てきた

367 17/08/08(火)11:30:57 No.444920289

>デクはながらでトレーニングしたりなんか一足飛びに何か掴もうとインターンいかないで >ひたすら筋トレすべきだねってなった 運動と食事制限から目をそらし続けて楽してダイエットしたいみたいなのを常に言ってるデブみたいなんだもん

368 17/08/08(火)11:30:59 No.444920294

>「一番近くでオールマイト目で追っかけてたんだぞそんなん遅いわ」くらいの方が理屈っぽくないわかりやすい強キャラ感出てたと思うんだ クソの役にも立たない予知のおかげで予測できるようになったとかより説得力あるな

369 17/08/08(火)11:31:05 No.444920304

>エンデヴァーの肉体見れば分かるようにトップヒーローは筋肉あることがスタートラインだからな 家にめっちゃトレーニング用具揃ってたよね 伏線だったんだ…

370 17/08/08(火)11:31:14 No.444920314

>やっぱ下手に言い訳するより吹っ切れた方が面白いですよ先生 本当にそうなんだよね 久々にまともに今週面白かったと思う

371 17/08/08(火)11:31:22 No.444920332

脳筋なのにユーモアを大事にしようとするけど脳筋だから自分で説明してしまう

372 17/08/08(火)11:31:35 No.444920356

この世界はレベル制なんだと考えるとしっくり来る

373 17/08/08(火)11:31:37 No.444920358

やっぱこくじん強いよね

374 17/08/08(火)11:31:43 No.444920374

ヒーローに個性があるなんて当たり前 トップヒーローはそこから更にフィジカルと技術で上を行く

375 17/08/08(火)11:31:53 No.444920385

>こくじんはサーと比べるまでもないのはあるけどそれはそれとして襲撃メンツじゃ割とタイマン最強枠だったと思う 少なくともタイマンだと こくじん>トガ>イレ先 というね

376 17/08/08(火)11:31:58 No.444920396

>としのりと比べたら貧弱だしとしのりと比べたら頭脳派 >前評判通りの活躍だなナイトアイ! 言葉のマジックすぎる…

377 17/08/08(火)11:32:00 No.444920402

というかサーが強くなけりゃサーのこと知ってるヒーロー二人がドタキャンしないだろうし

378 17/08/08(火)11:32:03 No.444920407

>こくじんはサーと比べるまでもないのはあるけどそれはそれとして襲撃メンツじゃ割とタイマン最強枠だったと思う 能力がクソほど応用きくし一度触れば服ロックして試合終了だからな あとトガちゃんの不意打ちにも対応して変身解除してるし

379 17/08/08(火)11:32:26 No.444920455

そう考えると個性メインであの位置にいるジーニストすげぇな 筋肉あるかもしれんが

380 17/08/08(火)11:32:27 No.444920458

>本当にそうなんだよね >久々にまともに今週面白かったと思う サーが活躍してる場面だけじゃねえか!

381 17/08/08(火)11:32:54 No.444920503

こんな言ってることコロコロ変わる糞漫画だけど筋肉が裏切ったことはないからな なんで鍛えてないのデク

382 17/08/08(火)11:33:13 No.444920534

>ワンパンで天候すら変える男を基準にしたら五キロの物質投げて人一人吹き飛ばしてドヤるとか貧弱にも程がある プロレスラーと小石投げて遊んでる子供ぐらいの差があるな 貧弱すぎる…

383 17/08/08(火)11:33:16 No.444920538

デクが入学してからもひたすら能力封印して筋トレしてれば今頃15%くらいは出せただろうに…

384 17/08/08(火)11:33:31 No.444920567

こくじんはサーに意見してもサーがキレず無視する程度に済ませるからな

385 17/08/08(火)11:33:47 No.444920598

イレ先も能力無効化以外の部分は全部個人技術なんだから凄い

386 17/08/08(火)11:33:58 No.444920623

サー一人で環境が変わりすぎる・・・

387 17/08/08(火)11:34:14 No.444920648

ファットと切島君が照らされてて酷い

388 17/08/08(火)11:34:23 No.444920661

>デクが無個性にめげず筋トレしてれば今頃30%くらいは出せただろうに…

389 17/08/08(火)11:34:33 No.444920677

>なんか裏があるとしか思えない 単純にヒーロー目指すような若い世代に無個性が殆ど居なかったんじゃね

390 17/08/08(火)11:34:35 No.444920684

サーも無視はすれどもこくじんに指示出したりしてたし なんだかんだクソ雑魚プロ連中の中ではマシな方だと思ってたんだろう

391 17/08/08(火)11:34:46 No.444920700

su1970467.jpg おういん 【押印】 《名・ス自》印判を押すこと。捺印(なついん)。 × 5kgの判子 ○ 5kgの押印

392 17/08/08(火)11:34:50 No.444920709

>こんな言ってることコロコロ変わる糞漫画だけど筋肉が裏切ったことはないからな >なんで鍛えてないのデク だから言われてるだろ 鍛えてもぜんぜんヒーロー筋がつかないんだよデクは

393 17/08/08(火)11:35:02 No.444920730

素でサー並に強くなってシュガードープで5倍になってもなおたぶんとしのり基準だと事務仕事以外任せても良いのかな…?やっぱり不安!レベルだと思う

394 17/08/08(火)11:35:06 No.444920735

この漫画強キャラほど個性が戦闘向けじゃない気がする…イレ先しかりサーしかりこくじんしかり

395 17/08/08(火)11:35:10 No.444920744

ロックロック!って指示するってことは一応当てにしてはいるってことだからね

396 17/08/08(火)11:35:20 No.444920760

まず八人分の筋肉であれだけやるとしのりの設定がおかしすぎるけどサー見てるとやれる気がしてきた

397 17/08/08(火)11:35:25 No.444920769

戦闘に有利な個性がある程弱くなるのか

398 17/08/08(火)11:35:49 No.444920812

個性消したら筋肉勝負なのにお茶子やトガ以下の相澤は何やってんの?

399 17/08/08(火)11:36:04 No.444920843

5キロのハンコを投げたんじゃなくて5キロの力で押印したの?

400 17/08/08(火)11:36:12 No.444920858

切島くんはまだ学生だからめげずにこれから20年鍛え続けてサー並になればぶっちゃけサーの完全上位互換になれるし

401 17/08/08(火)11:36:26 No.444920888

ミミックの攻撃も防いだ上にトガちゃんコピーの不意打ちに対応して反撃で一発で殺してるからなこくじん 間違いなくあのメンバーでは上位だよ

402 17/08/08(火)11:36:27 No.444920890

>そう考えると個性メインであの位置にいるジーニストすげぇな >筋肉あるかもしれんが ジーニストはよっぽどな相手じゃない限り個性発動できれば勝てるから 発動できるまでの速度鍛えるだけで十分なんだと思う

403 17/08/08(火)11:36:27 No.444920893

>su1970467.jpg >おういん >【押印】 >《名・ス自》印判を押すこと。捺印(なついん)。 >× 5kgの判子 >○ 5kgの押印 5kgの押印でラッパ倒したって話だからなんもおかしくないぞ

404 17/08/08(火)11:36:58 No.444920948

>個性消したら筋肉勝負なのにお茶子やトガ以下の相澤は何やってんの? 除籍

405 17/08/08(火)11:36:59 No.444920949

>サーも無視はすれどもこくじんに指示出したりしてたし >なんだかんだクソ雑魚プロ連中の中ではマシな方だと思ってたんだろう あれはこくじんの個性がないと粗挽きハンバーグにされてたからだし…

406 17/08/08(火)11:37:03 No.444920958

5kgの(判子による)押印なだけじゃん

407 17/08/08(火)11:37:07 No.444920969

ジーニストはおそらく新人教育と捕獲性能を評価されてあの位置にいるんだろ 繊維を用いるって殺しはヴィランでもご法度なヒーローに最適な無力化手段だし

408 17/08/08(火)11:37:08 No.444920970

>まず八人分の筋肉であれだけやるとしのりの設定がおかしすぎるけどサー見てるとやれる気がしてきた ドラゴンボールのキャラかよとしのり…

409 17/08/08(火)11:37:10 No.444920974

自分を無敵と勘違いしてきた強個性のヒーロー寿命は短い

410 17/08/08(火)11:37:15 No.444920981

5kgの判子投げるならサーは凄いパワーだけど 5kgの押印なら素人でも体重乗せたら余裕だもんね 堀越先生のアンチへのトリックだよ!

411 17/08/08(火)11:37:27 No.444921000

戦闘用の個性持ちは個性に頼りっきりになるから戦闘向けではない方が純粋に強くなるかもしれない 無個性の主人公が照らされるけど

412 17/08/08(火)11:37:27 No.444921003

>デクが入学してからもひたすら能力封印して筋トレしてれば今頃15%くらいは出せただろうに… 中間試験何位だっけデク

413 17/08/08(火)11:37:27 No.444921004

全盛期マイトはガチでスーパーマンクラスだからそりゃ基準がおかしくなるわ・・・

414 17/08/08(火)11:37:34 No.444921015

サーが単純に面白い ミミックが敗北者の息子みたいになってて面白い つまり今週は面白かったってことだな!

415 17/08/08(火)11:37:44 No.444921035

>5キロのハンコを投げたんじゃなくて5キロの力で押印したの? もう直接拳叩き込んだ方が早くない?

416 17/08/08(火)11:37:59 No.444921058

全盛期マイトなら小石どころか空気打ち出して同じことできそうだしな

417 17/08/08(火)11:38:02 No.444921068

何時の時代もヒーローはカラテを鍛えた奴が上を行く

418 17/08/08(火)11:38:10 No.444921086

>5キロのハンコを投げたんじゃなくて5キロの力で押印したの? たぶんそれも違う 押したところに乗算で5kg分の負荷がかかる 40kgの力で押印すると200kg分の圧力がかかるギミックが仕込まれてる と考えるのが文脈と既存の設定上最も自然

419 17/08/08(火)11:38:15 No.444921093

鍛えもせずにヒーローになりたいなりたい言ってたナードのダメさが浮き彫りになってしまう。

420 17/08/08(火)11:38:29 No.444921117

戦闘用のハンコ 約5kgの 押印 だから何もおかしくないぞ

421 17/08/08(火)11:38:35 No.444921129

>もう直接拳叩き込んだ方が早くない? 個性って結構接触が起点のものが多いから遠距離武器で制圧するという戦法は正解だと思う

422 17/08/08(火)11:38:39 No.444921134

ノーカラテ ノーヒーロー

423 17/08/08(火)11:38:41 No.444921141

>もう直接拳叩き込んだ方が早くない? ユーモアが効いてないでしょう?

424 17/08/08(火)11:38:55 No.444921164

>もう直接拳叩き込んだ方が早くない? ハンコで出来るなら叩き込んだらオーバーキルだしユーモアもないだろう

425 17/08/08(火)11:38:56 No.444921165

>切島くんはまだ学生だからめげずにこれから20年鍛え続けてサー並になればぶっちゃけサーの完全上位互換になれるし 切島くんは筋トレしてたおかげで入試二位だからな

426 17/08/08(火)11:39:02 No.444921180

あの小ささの物はぶっ飛ばすより貫通すると思う

427 17/08/08(火)11:39:06 No.444921187

ぶっちゃけまともに面白い週に隅っこ突っつこうとすると逆に「」に総ツッコミくらうからやめた方がいいと思う

428 17/08/08(火)11:39:15 No.444921199

ユーモア ユーモアってなんだ

429 17/08/08(火)11:39:21 No.444921210

マジで指でボッボッって指弾飛ばすだけだ街が廃墟になりそう全盛期としのり

430 17/08/08(火)11:39:37 No.444921238

個性発動すれば勝てるタイプは発動までの速度だけ鍛えても問題ない 近接タイプやサーみたく戦闘に向かない個性持ちはフィジカルを鍛える 普通に納得できるな…

431 17/08/08(火)11:39:43 No.444921250

オバホがヤケクソになって手を振り回してそれに当たったら死にかねないとか この世界即死個性レベルのちょくちょくあるから 遠距離攻撃手段用意するのは正しいぞ

432 17/08/08(火)11:39:44 No.444921252

>40kgの力で押印すると200kg分の圧力がかかるギミックが仕込まれてる >と考えるのが文脈と既存の設定上最も自然 そこまで読めなかったわ…さすがホリー

433 17/08/08(火)11:39:49 No.444921261

>>5キロのハンコを投げたんじゃなくて5キロの力で押印したの? >もう直接拳叩き込んだ方が早くない? わざわざハンコ使ってるのはただのユーモアだからな

434 17/08/08(火)11:39:49 No.444921262

冷静に考えて個性だけ見たらエンデヴァーもジーニストもそれより強力な奴は普通にいそうだし

435 17/08/08(火)11:40:18 No.444921328

5kgのものを高速でぶつけたら人は死ぬから銃使っても大して変わらないね

436 17/08/08(火)11:40:20 No.444921331

>ぶっちゃけまともに面白い週に隅っこ突っつこうとすると逆に「」に総ツッコミくらうからやめた方がいいと思う おもしろいけどまともじゃねーぞ!

437 17/08/08(火)11:40:46 No.444921375

やっぱプロはすげぇな… なぁトートロ?

438 17/08/08(火)11:40:51 No.444921381

マトモに面白いのはワンピとかそういう感じのことを言うんじゃないですかね

439 17/08/08(火)11:40:55 No.444921390

めっちゃ面白いけどこれがまともとか言ったら怒るかんな!?

440 17/08/08(火)11:41:05 No.444921412

面白いけど漫画の根底を揺るがすようなことしてるから突っ込まれてるのでは

441 17/08/08(火)11:41:12 No.444921427

>わざわざハンコ使ってるのはただのユーモアだからな リーマンぽい見た目でハンコ投げたら面白いよね! だけだもんな そのうち名刺手裏剣とかもやるよね

442 17/08/08(火)11:41:12 No.444921431

>おもしろいけどまともじゃねーぞ! 今週のおかげで下手にまともにしようとするからつまらなくなるってわかったし…

443 17/08/08(火)11:41:13 No.444921432

オバホより理を壊してくるサーを見る限りそりゃヤクザ廃れるわ

444 17/08/08(火)11:41:25 No.444921454

実際ワンピースも下手な能力よか極限まで鍛え上げた化け物のが怖いしなとヴェルゴさん見て思った

445 17/08/08(火)11:41:26 No.444921458

ヒーローはヴィランを殺せないからこうしてハンコを投げて死なない様に手加減する

446 17/08/08(火)11:41:29 No.444921463

イレ先もナーフされたとはいえトップヒーローって個性磨くの当然として筋肉あるの前提なところあるよねこれまでの描写的に

447 17/08/08(火)11:41:32 No.444921471

今までが今までだったから面白いならなんでもいいんじゃねえかな…

448 17/08/08(火)11:41:43 No.444921486

まともに言い訳しようとしたらつまんないんだからまともじゃないのがまともなんだよヒロアカにおいては

449 17/08/08(火)11:41:58 No.444921504

個性社会から筋肉社会へ

450 17/08/08(火)11:42:04 No.444921517

デブが本当に口先だけの不快な糞キャラになるとは やっぱ関西弁しゃべるような奴は駄目だな

451 17/08/08(火)11:42:05 No.444921522

デクじゃフルカウル8%シュートスタイルサウスダコタキック(だっけ?)しても乱破の体勢崩せるかどうか怪しいし やはり素の能力を鍛えるのが正解

452 17/08/08(火)11:42:16 No.444921551

「」の総ツッコミはいつくるの?

453 17/08/08(火)11:42:52 No.444921618

後から鍛えられると思っていた筋肉より精神を重視して後継者ノリで選んだら両方外した 平和の象徴なんてそれでいいんだよ…

454 17/08/08(火)11:42:57 No.444921632

実際押印云々はマジで死ぬほどどうでもいいよ…

455 17/08/08(火)11:43:01 No.444921640

今週の本部長が完全に乗るなエース!でダメだった

456 17/08/08(火)11:43:02 No.444921644

サーが理をあっさり破壊したのは笑えるけどまともに面白いかな…

457 17/08/08(火)11:43:08 No.444921658

>個性社会から筋肉社会へ 無筋肉でヒーローになれない主人公か

458 17/08/08(火)11:43:15 No.444921674

まあデクがタイマンしてラッパくんに勝てるかつったら微妙な気がする 筋繊維マンに勝ったし行ける筈なのになんか全然そんな気がしない

459 17/08/08(火)11:43:34 No.444921713

いや面白いけど真っ当ではないかな…

460 17/08/08(火)11:43:56 No.444921771

切島くんはむしろ短期間の筋トレで二位になれる才能だから伸び代かなりあるよね

461 17/08/08(火)11:44:17 No.444921799

真っ当じゃないほうが面白いんだからもう真っ当じゃなくていい気がしてくる

462 17/08/08(火)11:44:17 No.444921801

なあ このカチコミにデク必要かな…

463 17/08/08(火)11:44:20 No.444921806

>>なんか裏があるとしか思えない >単純にヒーロー目指すような若い世代に無個性が殆ど居なかったんじゃね 個性持ちは世代を重ねるごとに増えていったって設定があって 個性が生まれた頃からヴィランとヒーローは出てきていたとも言われてるのに 第一世代にすら無個性でヒーローを志した者がいない(とされている)のはさすがに不自然 初期からある設定だしきっと何かある

464 17/08/08(火)11:44:32 No.444921826

>なあ >このカチコミにデク必要かな… いるでしょ!!!

465 17/08/08(火)11:44:39 No.444921836

次回あたりまた言い訳が入って単純につまらなくなるのは分かる

466 17/08/08(火)11:44:51 No.444921855

>「」の総ツッコミはいつくるの? まともに面白いってレスが総ツッコミ受けてるじゃん

467 17/08/08(火)11:45:01 No.444921871

隅に突っ込むのもヤボだけど5kgの付加がかかる押印は バットに当たる野球ボールより衝撃弱いな…

468 17/08/08(火)11:45:19 No.444921905

筋繊維に勝てたのは1000000%だからだし… フルカウルじゃ10万分の1くらいしか発揮出来ないし…

469 17/08/08(火)11:45:22 No.444921912

現行一位のエンデヴァーですら炎出すだけとかぶっちゃけ数多の個性ではショボい部類だと思う

470 17/08/08(火)11:45:48 No.444921946

>現行一位のエンデヴァーですら炎出すだけとかぶっちゃけ数多の個性ではショボい部類だと思う 肉体鍛えてるに決まってるだろ

471 17/08/08(火)11:46:14 No.444921995

現行1位の葛餅が肉体鍛えてないわけないよね

472 17/08/08(火)11:46:17 No.444922006

>隅に突っ込むのもヤボだけど5kgの付加がかかる押印は 5kgの重量のハンコじゃないの

473 17/08/08(火)11:46:29 No.444922024

>実際押印云々はマジで死ぬほどどうでもいいよ… 読者はそうだけど堀越先生はどうだろうな…

474 17/08/08(火)11:46:30 No.444922029

尾白くん微妙能力かと思ったけど関係ないな

475 17/08/08(火)11:46:31 No.444922031

>バットに当たる野球ボールより衝撃弱いな… 野球ボールとしてもサーの筋力で投げた野球ボールだぞ?

476 17/08/08(火)11:46:37 No.444922041

個性だけでヒーローの資質決まるなら繰り上がり一位がバーナーマンなわけねえよね

477 17/08/08(火)11:46:45 No.444922062

>現行一位のエンデヴァーですら炎出すだけとかぶっちゃけ数多の個性ではショボい部類だと思う 上でも出てるけどあの肉体見ろよ 個性に胡座をかいて筋トレを疎かにしたそこらのバカとは違う

478 17/08/08(火)11:46:52 No.444922076

炎の個性なのにあの活躍っておかしくね?とか言われてたよエンデヴァー でもそのからくりも今週で明らかになった まさか単なる身体能力だったとはね…!

479 17/08/08(火)11:47:20 No.444922136

そりゃサーレベルの筋肉に炎の個性合わせたら強いに決まってるわ

480 17/08/08(火)11:47:27 No.444922150

エンデヴァーもアニメだと怪力だったな やっぱ一番必要なのは個性より筋肉だわ

481 17/08/08(火)11:47:36 No.444922165

エンデヴァーはとしのりと比較するから永遠の二番手なだけで見た目の筋肉凄いし脳無程度なら圧倒できるからね

482 17/08/08(火)11:47:44 No.444922183

小型ミサイルハンコみたいな開発部が頑張った系アイテムならここまでツッコミは無かったからな まぁお陰で説得力出る描写がちらほら出たんだけど…

483 17/08/08(火)11:47:51 No.444922195

>読者はそうだけど堀越先生はどうだろうな… ぜったい照らすよね

484 17/08/08(火)11:47:57 No.444922205

>隅に突っ込むのもヤボだけど5kgの付加がかかる押印は >バットに当たる野球ボールより衝撃弱いな… 約5kgの押印ですだけならおかしいがその前にサポートアイテム質量印と言ってるんだから約5kgはその補完と考えるのが普通では?

485 17/08/08(火)11:48:01 No.444922212

>個性だけでヒーローの資質決まるなら繰り上がり一位がバーナーマンなわけねえよね サーでこれなんだからあいつも身体能力やべーよな

486 17/08/08(火)11:48:04 No.444922217

アスタさんは正しかった

487 17/08/08(火)11:48:05 No.444922221

>尾白くん微妙能力かと思ったけど関係ないな 鍛えられる箇所が多い分むしろ強個性だよ

488 17/08/08(火)11:48:07 No.444922230

>隅に突っ込むのもヤボだけど5kgの付加がかかる押印は >バットに当たる野球ボールより衝撃弱いな… 5kgの判子を亜音速で投げてんだぞんなわけあるか

489 17/08/08(火)11:48:14 No.444922250

>尾白くん微妙能力かと思ったけど関係ないな むしろ鍛えた分だけ個性にも肉体にも反映されやすいだろうから当たりじゃないかな 発想が完全にゾオン系だこれ!?

490 17/08/08(火)11:48:28 No.444922277

>そりゃサーレベルの筋肉に炎の個性合わせたら強いに決まってるわ マジシャンズレッドとスタプラが合わさったようなもんか

491 17/08/08(火)11:48:37 No.444922290

5kgの判子による超高速の押印だ… 当たると痛いぞ?

492 17/08/08(火)11:49:01 No.444922337

兎に角鍛えりゃ伸びるんだから一線級なら鍛えない理由がないよね

493 17/08/08(火)11:49:12 No.444922355

その割に息子は個性頼りなんだよなエンデヴァー

494 17/08/08(火)11:49:21 No.444922372

>5kgの判子を亜音速で投げてんだぞんなわけあるか ハンコではなく押印だ

495 17/08/08(火)11:49:23 No.444922378

尾白くんは尻尾今でもムキムキだからな 全身鍛えたらすごいことになるぞ

496 17/08/08(火)11:49:24 No.444922382

>アスタさんは正しかった アスタさんは努力し続けてきたからな…

497 17/08/08(火)11:49:24 No.444922384

逆説的にサーレベルに鍛えてやっとこれだからとしのり越えること目指すエンデヴァーが個性パワーアップの考えでても当然だと思う サー+エンデヴァー個性ですら足下にも及ばないでしょ

498 17/08/08(火)11:49:26 No.444922390

死ぬようなハンコ投げがありなら普通に拳銃解禁してよくない?

499 17/08/08(火)11:49:36 No.444922404

もっと剣とかあるじゃん… なんでハンコ投げてるの…

500 17/08/08(火)11:49:38 No.444922411

>尾白くん微妙能力かと思ったけど関係ないな サークラスまで鍛えたら怪物だわこれ

501 17/08/08(火)11:49:47 No.444922429

>5kgの判子を亜音速で投げてんだぞんなわけあるか 押印は判を押す事であって判子自体を指す言葉ではない

502 17/08/08(火)11:50:08 No.444922466

>押印は判を押す事であって判子自体を指す言葉ではない >約5kgの押印ですだけならおかしいがその前にサポートアイテム質量印と言ってるんだから約5kgはその補完と考えるのが普通では?

503 17/08/08(火)11:50:17 No.444922484

>隅に突っ込むのもヤボだけど5kgの付加がかかる押印は >バットに当たる野球ボールより衝撃弱いな… まともに突っ込むのもあれだけど5kgの判子をボール投げる速度で投げたら野球ボール当てるよりはるかに衝撃強いです

504 17/08/08(火)11:50:17 No.444922485

>もっと剣とかあるじゃん… 死んじゃうじゃん

505 17/08/08(火)11:50:20 No.444922491

>その割に息子は個性頼りなんだよなエンデヴァー ヴィランやプロから見たら個性頼りに見えるだけで 同年代なら上位レベルなんじゃないの

506 17/08/08(火)11:50:33 No.444922517

>逆説的にサーレベルに鍛えてやっとこれだからとしのり越えること目指すエンデヴァーが個性パワーアップの考えでても当然だと思う >サー+エンデヴァー個性ですら足下にも及ばないでしょ 筋肉には限界感じたから個性求めたっていうのは理解できるよね

507 17/08/08(火)11:50:45 No.444922535

単純に鍛えられる箇所が増えるだけでなく腕や脚では不可能な動きもさせられるからサー並に鍛えるなら当たりだよ尻尾生えるの

508 17/08/08(火)11:50:47 No.444922540

>死ぬようなハンコ投げがありなら普通に拳銃解禁してよくない? 拳銃の性能上げるより筋力上げる方が強い世界なんだよ

509 17/08/08(火)11:51:00 No.444922565

>もっと剣とかあるじゃん… >なんでハンコ投げてるの… 面白いでしょ?

510 17/08/08(火)11:51:12 No.444922589

まさかマイトが複数人分の個性だとかエンデヴァーは思っとらんだろうしなあ

511 17/08/08(火)11:51:26 No.444922616

拳銃じゃ筋肉の付加が付かないじゃん

512 17/08/08(火)11:51:27 No.444922620

>もっと剣とかあるじゃん… >なんでハンコ投げてるの… ヒーローだから…凶器攻撃はヴィランの仕事だから…

513 17/08/08(火)11:51:28 No.444922621

>その割に息子は個性頼りなんだよなエンデヴァー まだ筋肉に気付いてないから伸びしろあるな…

514 17/08/08(火)11:51:36 No.444922645

「」はナチュラルにヴィラン殺しにかかるけどサーがしっかり逮捕しないわけないし判子の方がユーモアと手加減の実用性あるじゃん

515 17/08/08(火)11:51:43 No.444922658

デクが最初から体鍛えてれば素の身体能力で個性持ちと渡り合えたかもしれないしワンフォーオールも使いこなせてたかもしれない

516 17/08/08(火)11:51:53 No.444922680

エンデヴァーはまず息子に強個性つけさせて次に自分やサー並に筋肉付ければとしのりに届くかもと考えたんだろうね

517 17/08/08(火)11:52:01 No.444922698

そういえばサーってユーモアこそ大事とか言ってるくせに仏頂面だし もしかしてインターン編ってえりちゃん助けてサーがデクを認めてニコりと微笑んで締めるんだろうか

↑Top