虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/08(火)09:35:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)09:35:25 No.444908772

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/08(火)09:36:04 No.444908826

あれ?

2 17/08/08(火)09:36:30 No.444908861

?  ?

3 17/08/08(火)09:37:52 No.444908986

これはどういうシーンなの どっちも驚いてるように見えるけど

4 17/08/08(火)09:38:19 No.444909036

NG集

5 17/08/08(火)09:45:03 No.444909636

確かここはジンが剣抜けなくなっててツバキに刺されて死ぬけど 事象干渉で無かったことになるところ ツバキはジンが自分より圧倒的に強いのを知ってるから普通に刺されたのを驚いたのかも ジンが驚いてるのは正直よく分からない

6 17/08/08(火)09:47:11 No.444909808

格ゲーアニメのジンクス云々を抜きにしてもダメなアニメだったと思う

7 17/08/08(火)09:48:18 No.444909902

いいところを探すのが難しいアニメ

8 17/08/08(火)09:51:46 No.444910186

まさか避けないとは思わなかった 本当に刺すとは思ってなかった

9 17/08/08(火)09:52:31 No.444910241

>いいところを探すのが難しいアニメ ラムちゃん回!

10 17/08/08(火)09:53:44 No.444910334

期待せず肩の力抜いて見ると面白いよ

11 17/08/08(火)09:55:32 No.444910470

一話また一話と見ていくに連れ期待値の底辺を更新していってくれるアニメ

12 17/08/08(火)09:56:28 No.444910549

>>いいところを探すのが難しいアニメ >ラムちゃん回! ラムちゃん回は小説版にも逆輸入されるしいいところだと言える

13 17/08/08(火)09:57:13 No.444910603

「」ってクソアニメ耐性無いよねってのがよく分かったアニメ

14 17/08/08(火)09:58:14 No.444910701

「」の耐えれるクソアニメは('A`)マーぐらいまでなんやな

15 17/08/08(火)10:01:12 No.444910942

この回バング殿もすげえ無邪気な笑顔になってたしみんな顔が酷かった気がする

16 17/08/08(火)10:01:19 No.444910960

このアニメの評価を一枚で表している画像だと思う

17 17/08/08(火)10:01:43 No.444910997

1話予告で杉田が格ゲーアニメっていい思い出ないけど!みたいな事言ってその通りにお出しするアニメ

18 17/08/08(火)10:01:44 No.444910999

画像はトリミングされてるが右側に同じような顔した店の店員も居る

19 17/08/08(火)10:04:38 No.444911277

ループと並行世界というくっそめんどくさい展開を一本でやろうとするから

20 17/08/08(火)10:06:48 No.444911469

綺麗なバング殿はほんとうにひどい 腹がよじれる

21 17/08/08(火)10:08:54 No.444911684

>綺麗なバング殿はほんとうにひどい >腹がよじれる 二回出てくるのもやばい

22 17/08/08(火)10:10:03 No.444911787

ラジオでも触れられなくなるのがひどい

23 17/08/08(火)10:12:59 No.444912034

ぶるらじ最終回でもアニメ化してた事には特に言及が無かった 本当にダメだったんだろうな出来も売り上げも

24 17/08/08(火)10:18:09 No.444912480

まあアレで売れたらそれはそれでなにか間違ってると思うので…

25 17/08/08(火)10:21:46 No.444912858

公録で杉田としゃもじが「格ゲーアニメと聞くとあまり良いイメージないけどそれを覆すくらい頑張るぜ」みたいなこと言ってるのがつらい

26 17/08/08(火)10:26:01 No.444913269

この時CPが出るころだったからCTとCSやりたかったのは分からないでもないが CTだけかCSだけの方が話はまとまったと思う

27 17/08/08(火)10:27:27 No.444913400

まじで一話丸々階段上がるだけで終わったりするとは思わなかったよ…

28 17/08/08(火)10:27:55 No.444913447

知人以外に対するタオカカの態度が酷すぎて笑った

29 17/08/08(火)10:41:15 No.444914708

尺の都合で極端に出番が少なかったり不自然なタイミングで出てくるキャラがいるよね

30 17/08/08(火)10:41:24 No.444914721

闇に食われろ(飛び道具)

31 17/08/08(火)10:43:34 No.444914962

>闇に食われろ(飛び道具) Gガンダムだこれ!

32 17/08/08(火)10:43:58 No.444915009

ぶるらじでナインの中の人が好きなアニメ聞かれて ブレイブルーって答えた直後にアニメじゃねえって言っててダメだった

33 17/08/08(火)10:44:57 No.444915118

走るハクメンさんとかアサルトスルーで試合終了とか 友人とネタにする分には楽しかったよ

34 17/08/08(火)10:45:19 No.444915157

これが原因でラジオとゲームから足洗うくらいにはヒットした

35 17/08/08(火)10:45:20 No.444915161

ガンダッシュハクメンいいよね…

36 17/08/08(火)10:46:52 No.444915337

ハクメンさんの鞘にスリットがある意味が全くなかった衝撃の抜刀シーン

37 17/08/08(火)10:58:31 No.444916624

すごかったねヒャド使いのブラコン

38 17/08/08(火)10:59:50 No.444916795

(念話的なやつかと思ったら途中から口パクしだす帝)

39 17/08/08(火)11:00:26 No.444916862

1話の次回予告で杉田も言ってたけど格ゲーアニメのジンクスは破れなかったね

40 17/08/08(火)11:00:34 No.444916874

中村は演技頑張ってるのに杉田がやる気なさすぎてひどい

41 17/08/08(火)11:00:33 No.444916875

ただでさえ尺足りてないのにグラサンが水着回無理矢理入れたりしてひどかった

42 17/08/08(火)11:03:38 No.444917196

その他の格ゲーアニメと違ってただ単に強いボス倒せばいいわけじゃない 話の構成がまずアニメに向いてないよねブレイブルー

43 17/08/08(火)11:04:33 No.444917292

格ゲーアニメってどういう経緯でやろう!ってなるんだろう 教えてくださいSNK先輩

44 17/08/08(火)11:07:40 No.444917614

CTとかCSよりフェイズシリーズやった方が良かったような気もする 特にフェイズ0はかなり完成度高いし今でもやってほしいと思ってる

45 17/08/08(火)11:10:30 No.444917898

作画も悪けりゃ脚本も悪いっていいとこ殆どなかった キャラ萌え目的としても駄作だし

46 17/08/08(火)11:11:15 No.444917970

だからリミックスハートの方をアニメにしろと言ったんじゃ

47 17/08/08(火)11:15:18 No.444918456

赤尾でこ絶対に許さないよ というかシリアスアニメの赤尾でこ絶対許さないよ

48 17/08/08(火)11:15:39 No.444918494

これ作る予算で格ゲーの宣伝でもした方が良かったんじゃあ

↑Top