ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/08(火)08:37:44 No.444904280
みんみー
1 17/08/08(火)08:38:30 No.444904340
そっちの耳で聞くんだ…
2 17/08/08(火)08:39:20 No.444904404
ボス型青歯無線子機欲しい
3 17/08/08(火)08:41:30 No.444904567
耳四つあんの!?
4 17/08/08(火)08:42:05 No.444904609
そこにも耳あったんだ…
5 17/08/08(火)08:42:59 No.444904665
もしかしてフレンズ化すると以前の耳部分は形骸化するとか?
6 17/08/08(火)08:43:53 No.444904735
アニメでは明らかに上の耳で音聞いてたし…
7 17/08/08(火)08:55:18 No.444905639
けものプラズムの効果で上でも聞こえるし下でも聞けるとかそんなんだろうたぶん
8 17/08/08(火)08:56:40 No.444905751
ボスピーカーいいな
9 17/08/08(火)08:56:49 No.444905763
上の耳だと可聴域ありすぎてノイズが気になるからね!
10 17/08/08(火)08:56:56 No.444905779
>けものプラズムの効果で上でも聞こえるし下でも聞けるとかそんなんだろうたぶん そうなると複乳とかすごいことになりそうだな…
11 17/08/08(火)08:57:27 No.444905828
>もしかしてフレンズ化すると以前の耳部分は形骸化するとか? サンドスターは本当に今までの物理法則無視するので ほんとよくわかんない
12 17/08/08(火)08:58:34 No.444905921
実は上下の耳孔がつながっている …という説を思いついた
13 17/08/08(火)09:00:03 No.444906042
サーバルちゃんアニメ本編だけでもカバンちゃんが聞き取れないレベルの音を上の耳でぴょこぴょこ反応して聞き取ってるから形骸化はしてないよ どちらかと言えばハイブリッドだと思う
14 17/08/08(火)09:00:48 No.444906100
良く貼られるあの間抜けな笑顔でも耳4つ見えてた様な…
15 17/08/08(火)09:00:53 No.444906107
尻尾がスカート貫通する物理法則ではありえない事がサンドスターは可能とするからまじわかんない
16 17/08/08(火)09:00:56 No.444906119
動物が謎の粉浴びて人間化するっていう超設定は受け入れておいて耳がどうとか気にするの? ケチ付けるならもっとずっと前の段階でだろ
17 17/08/08(火)09:02:05 No.444906222
お前はスレ消えるまで一人で戦っていろ
18 17/08/08(火)09:03:54 No.444906369
ケモ耳はけものプラズムで形成されたものって解説されてたじゃん
19 17/08/08(火)09:05:21 No.444906499
こういうキャラの耳の扱いって結構タブーだよね
20 17/08/08(火)09:06:00 No.444906548
第一話でも寝てる時にかばんちゃんの足音をケモノ耳で聞き取ってる描写があるからちゃんと機能してる
21 17/08/08(火)09:16:47 No.444907309
人耳がないと鳥系のフレンズが耳なし芳一になっちゃうよ!
22 17/08/08(火)09:18:06 No.444907420
>こういうキャラの耳の扱いって結構タブーだよね 我が家のお稲荷さまにスレ画みたいなことやってる場面があってだな
23 17/08/08(火)09:18:50 No.444907473
自分の頭の横に別の耳があった事に驚いてるサーバルちゃん
24 17/08/08(火)09:20:01 No.444907554
猫耳論争は古くから絶えない だからこうして髪であやふやにする
25 17/08/08(火)09:20:09 No.444907561
獣耳に関してはケモノプラズマだか謎物質で出来てるってけもの図鑑で解説してたよ
26 17/08/08(火)09:20:40 No.444907600
ヒトの可聴域を聞くのが横の耳でそれ以外の超音波は頭の上とか
27 17/08/08(火)09:21:35 No.444907674
ラストのフェネックのひそひそ話も隣にいるカバンちゃんは聞き取れてなくてサーバルちゃんだけ上の耳で聞き取れてる
28 17/08/08(火)09:22:28 No.444907734
どちらの耳も機能してるの便利だな
29 17/08/08(火)09:22:56 No.444907766
耳の無い動物もいるんだから人化に当たって耳を残して置かないと人部分に差がでちゃうでしょ!ってサンドスターさんが
30 17/08/08(火)09:23:04 No.444907778
>ラストのフェネックのひそひそ話も隣にいるカバンちゃんは聞き取れてなくてサーバルちゃんだけ上の耳で聞き取れてる ボス特攻前の独白も聞かれてたよね
31 17/08/08(火)09:23:07 No.444907783
肉体は人間化してるので本来の耳はこっち 頭のはけものプラズムで形成されたもので実体というわけではない しかしフレンズの思い込みの力で本来の機能的なものも備わってる フレンズが自分は人間だと認識してしまうと消えるという設定もある
32 17/08/08(火)09:25:06 No.444907927
単純に耳が四つあるってだけなんじゃ?
33 17/08/08(火)09:25:31 No.444907961
アニメサーバルちゃんの耳なんかプラモだとワンパーツで成型されてそうなぞんざい感だし…
34 17/08/08(火)09:26:06 No.444907999
聞くって本能で無意識に動くけど 機能してるのは人耳でケモノ部分はプラズムによるコスプレって感じ
35 17/08/08(火)09:27:36 No.444908112
視聴者が聞き取れない音も聞き取ってるから明らかに上の耳は聴力高いよ
36 17/08/08(火)09:27:39 No.444908124
アニメで尻尾がスカート貫通するのもけものプラズムのせいらしいな スキだらけに見えてまったくスキがないアニメだぜ…
37 17/08/08(火)09:28:13 No.444908180
上の耳で音楽聞くと失神しちゃいそう
38 17/08/08(火)09:28:57 No.444908243
人間プラス動物の能力持った元けものってかんがえればいい
39 17/08/08(火)09:29:54 No.444908308
ゆで並に言い訳に説得力もたせるのうまい
40 17/08/08(火)09:30:28 No.444908352
今まさに俺が使ってる奴じゃないか…
41 17/08/08(火)09:31:56 No.444908471
…話ズレるけどかんのんお兄さん仕事し過ぎじゃない? アニメからずっと新規絵量産しまくってるけど大丈夫?
42 17/08/08(火)09:32:59 No.444908561
昔から漫画連載してた人だからなぁ大丈夫だよ 多分
43 17/08/08(火)09:33:55 No.444908636
>上の耳で音楽聞くと失神しちゃいそう わた~しは~ト~キ~
44 17/08/08(火)09:33:58 No.444908642
けもの部分はスタンドみたいなもんだと思えばわかりやすいのかもしれん
45 17/08/08(火)09:35:36 No.444908787
スピーカーだってユニットを4つにしたり6つにしたりするのだから 広い音域に対応するために耳もいくら増やしてもよい
46 17/08/08(火)09:37:19 No.444908935
フクロウとか四つ耳より気持ち悪い耳の構造してるからな 左右で位置がズレてる上に耳の中に眼球の裏側が透けてたりする
47 17/08/08(火)09:37:43 No.444908969
器官としての耳とシンボルとしての耳で分かれてるんだと思う
48 17/08/08(火)09:38:12 No.444909023
ズートピアだとちゃんと上の耳でヘッドフォン当ててたな
49 17/08/08(火)09:38:23 No.444909045
人間形態の腕で人離れした腕力あるんだし人間側の耳も聴力は強化されてると思う
50 17/08/08(火)09:38:54 No.444909089
>>上の耳で音楽聞くと失神しちゃいそう >わた~しは~ト~キ~ トキ ノ ナキゴエ ハ トテモ キタナインダ
51 17/08/08(火)09:40:08 No.444909197
トキの歌でサーバルちゃんのがダメージ大きそうで目回してたのはやはり…
52 17/08/08(火)09:40:28 No.444909221
>ズートピアだとちゃんと上の耳でヘッドフォン当ててたな 擬人化と獣人は違う 擬人化の長所は現実に存在する人間用の道具がそのまま使える事で 獣人は種族特性に合わせた道具のデザインが必要になる場合がある
53 17/08/08(火)09:41:15 No.444909296
牛も胃が4つあるし
54 17/08/08(火)09:41:16 No.444909302
>人間形態の腕で人離れした腕力あるんだし人間側の耳も聴力は強化されてると思う でも小さな音を聞く描写は上の耳がアップになって反応してるものばかりだからなぁ
55 17/08/08(火)09:44:19 No.444909555
>トキの歌でサーバルちゃんのがダメージ大きそうで目回してたのはやはり… 金朋は超音波出してるからな
56 17/08/08(火)09:44:20 No.444909557
でおいくらまんえんすんの
57 17/08/08(火)09:46:16 No.444909733
遠距離用と近距離用で…
58 17/08/08(火)09:46:25 No.444909748
設定厨必死だな(藁
59 17/08/08(火)09:48:01 No.444909872
ここまでやるならボスプレイヤーもちょっと欲しい
60 17/08/08(火)09:48:01 No.444909873
>でおいくらまんえんすんの オンキヨー&パイオニアイノベーションズは7日、 ハイレゾ対応イヤホン「E700M」と『けものフレンズ』のコラボレーションモデル2機種の予約受付を開始した。 価格は18,000円(税込)。
61 17/08/08(火)09:49:04 No.444909967
>設定厨必死だな(藁 タイムトラベラーがおる
62 17/08/08(火)09:49:30 No.444910012
モノはいいんだろうけどiPhoneではイヤホン端子廃止されたからなあ 青歯タイプも出てくれれば
63 17/08/08(火)09:56:01 No.444910503
定価は知らないけどイヤホン自体は6000円で買える物らしいから けもフレブランドに12000円分の付加価値があると考えよう
64 17/08/08(火)09:58:18 No.444910709
>モノはいいんだろうけどiPhoneではイヤホン端子廃止されたからなあ >青歯タイプも出てくれれば BTレシーバー使えばいいじゃん
65 17/08/08(火)10:00:03 No.444910852
書き込みをした人によって削除されました
66 17/08/08(火)10:04:34 No.444911268
https://www.amazon.co.jp/dp/B017EIHJKY E700Mの定価は14900YEN
67 17/08/08(火)10:06:53 No.444911476
上の耳はけものプラズマで出来た耳って解説あったよね…?
68 17/08/08(火)10:07:04 No.444911489
なんだふるるその困ってそうな顔は
69 17/08/08(火)10:07:48 No.444911564
>上の耳はけものプラズマで出来た耳って解説あったよね…? アニメ本編にはなかった
70 17/08/08(火)10:08:03 No.444911601
18000円かぁ ちょっとお高いな…
71 17/08/08(火)10:08:27 No.444911632
http://onkyodirect.jp/gu.html こっちなんかもっと高いぞ
72 17/08/08(火)10:08:39 No.444911662
PPPがヘッドフォン外してるのはじめてみた
73 17/08/08(火)10:09:01 No.444911697
誰か馬鹿な俺でも解るように説明してくれ!
74 17/08/08(火)10:10:15 No.444911801
>誰か馬鹿な俺でも解るように説明してくれ! はかせかわいい
75 17/08/08(火)10:10:28 No.444911819
イヤホンといえば最近めっきり聞かなくなった骨伝導っていうのを試してみたい
76 17/08/08(火)10:11:00 No.444911870
定価で比べればなんの不思議もないな その定価を絶対譲りそうにないけど
77 17/08/08(火)10:11:17 No.444911893
上の耳は生えてるし動くけど聞こえてない 人耳の可聴域が広いだけ
78 17/08/08(火)10:12:32 No.444912002
なんで頑なに片方しか使えないって言い張るんだろう…
79 17/08/08(火)10:13:36 No.444912096
人間は耳が悪いからな…
80 17/08/08(火)10:14:08 No.444912140
ガイドブックでも読んで好きに解釈しろ!はいこの話はおしまい!
81 17/08/08(火)10:15:26 No.444912243
>誰か馬鹿な俺でも解るように説明してくれ! 人化した人っぽい身体にけものプラズムで作られた自分の動物要素がくっついてる感じだ 当然それぞれ機能してて自覚すると消したり出したり出来る つまりうんことかおしっことかする時無意識に下着が消えたり出たりするに違いないと思ってる パンツの中がどったんばったん大騒ぎにならずに済んでいるのはそういう訳だったんだよ! フレンズはうんことかおしっこしないって考え方もあるけど それはどうかと思うんだ個人的に 例えばコアラはうんこも大事な生態の一部だしそういう所オミットするのは良くないと思う 見た目はゆるいケモ度で生態でケモ度を補っていくスタイルは 初心者にも入りやすくて成功だったと思うんだ
82 17/08/08(火)10:16:10 No.444912306
あいつ
83 17/08/08(火)10:17:04 No.444912379
初心者て
84 17/08/08(火)10:17:34 No.444912424
それでどこを縦読み?
85 17/08/08(火)10:18:09 No.444912482
イヤホンより青歯ボスの方が欲しい
86 17/08/08(火)10:18:16 No.444912492
あいつ
87 17/08/08(火)10:19:09 No.444912592
うんことかおしっこって部分だけ読んだ
88 17/08/08(火)10:19:27 No.444912628
ONKYOえげつねぇな
89 17/08/08(火)10:20:25 No.444912723
>初心者て ケモ入門するにしても いきなり副乳とかマズル付きをお出しされたら8割引いちゃうでしょ! まずはけもフレくらいから触れさせて慣れさせた後に ナナチとかサンリオキャラとかジェルペットとか辺りに誘導してそこからジャンル別にケモ許容度を上げていって 最終的にはドラゴンカーセックスまで行くのがベストルートだと常々思ってるんだよ
90 17/08/08(火)10:20:31 No.444912732
>例えばコアラはうんこも大事な生態の一部だしそういう所オミットするのは良くないと思う パップいいよね 実際出てくるし
91 17/08/08(火)10:20:40 No.444912753
一言で言うとてきとうでいいよ
92 17/08/08(火)10:21:32 No.444912835
本当に気持ち悪いよ…
93 17/08/08(火)10:22:20 No.444912910
大体理解出来たけど誘導方法がえげつないと思いました
94 17/08/08(火)10:23:23 No.444913006
めんどくさいジャンルに引きずり込まないでくだち!!
95 17/08/08(火)10:24:33 No.444913126
サンリオってケモナー向けなの?!
96 17/08/08(火)10:24:39 No.444913140
朝から張り切ってるね
97 17/08/08(火)10:25:14 No.444913199
俺門でくすぶってるわ
98 17/08/08(火)10:25:17 No.444913205
このちぢれたケーブルは切れにくかったりするの
99 17/08/08(火)10:28:30 No.444913496
肉食獣の凶暴さをオミットしてるのはどうなの
100 17/08/08(火)10:29:07 No.444913565
かんのんおにいさんはアニメサーバルとアプリサーバルを器用に描き分けてるよね 文明の利器を使用する場合にはアプリ版が出張ってくるとかずるいすぎる
101 17/08/08(火)10:30:30 No.444913690
>肉食獣の凶暴さをオミットしてるのはどうなの ほらきた!
102 17/08/08(火)10:31:27 No.444913767
ミノフスキー粒子とかサイコフレーム並に都合の良い設定だな
103 17/08/08(火)10:31:57 No.444913829
>ほらきた! ?
104 17/08/08(火)10:33:18 No.444913953
なんでこんな気色悪い奴が湧いてきてるんだ 季節柄なのか