虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ユニコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/08(火)07:57:19 No.444901263

    ユニコーンモードの顔は中で回転して入れ替えっぽいな

    1 17/08/08(火)08:02:25 No.444901630

    え…変形まで再現するの?

    2 17/08/08(火)08:03:31 No.444901717

    定刻になると例のBGMが流れ出すだけでも耐えられそうにない

    3 17/08/08(火)08:04:14 No.444901782

    角開いたところの処理がRGだった

    4 17/08/08(火)08:04:18 No.444901790

    マジか

    5 17/08/08(火)08:07:40 No.444902048

    腕やら腰やらはなんとなく動くの想像できるけど 地面と接する足はどうするんだろ…

    6 17/08/08(火)08:08:00 No.444902077

    ユニコーンガンダムの変身を実物で再現できるんなら F91とかシャイニングガンダムとか余裕で変形させられそうだ もうシリーズ化してずらっと並べたらどうかな

    7 17/08/08(火)08:09:08 No.444902181

    3時とかになるとオルゴール音と共にデストロイモードになるのかもしれない

    8 17/08/08(火)08:11:35 No.444902382

    完全変形じゃないかもだけど 実際目の前で発光しながらモードチェンジしたらスゴイだろうな

    9 17/08/08(火)08:13:17 No.444902535

    完全変形すると全高変わるレベルだしちょっと難しいと思うけどどうなんだろ

    10 17/08/08(火)08:13:21 No.444902541

    顔だけ変形してフレーム光らせるだけでも十分興奮できる

    11 17/08/08(火)08:13:27 No.444902548

    >え…なんで光ってるの…なんで変形してるの?

    12 17/08/08(火)08:14:37 No.444902640

    工事の人「あれなんで光るのか造った我々にも分からんのです」

    13 17/08/08(火)08:15:23 No.444902704

    たしか太腿と臑も伸びるしかかとも変形するよね どうすんだろ

    14 17/08/08(火)08:16:07 No.444902760

    一番無理なのは靴部分の展開だと思う

    15 17/08/08(火)08:17:39 No.444902852

    地味にバックパックも大変だと思う

    16 17/08/08(火)08:18:40 No.444902927

    変形後の身長に合わせて作って台座の方がせり下がるとかならどうか

    17 17/08/08(火)08:18:55 No.444902950

    >工事の人「あれなんで光るのか造った我々にも分からんのです」 しれっとサイコフレーム作んなや

    18 17/08/08(火)08:19:45 No.444903011

    肩とか腕とか腰アーマー辺りはいけそうだけど 上下や左右に伸びるところは強度とか大丈夫なの?

    19 17/08/08(火)08:19:55 No.444903028

    >工事の人「あれなんで光るのか造った我々にも分からんのです」 (作ってないのにどこからか飛んでくるシールド)

    20 17/08/08(火)08:20:35 No.444903067

    そんな大魔神みたいな変形の仕方なの?

    21 17/08/08(火)08:20:40 No.444903071

    演出じゃない時間はどっちのモードで展示するんだろ 通常デストロイで定時になったらユニコーンパカパカするのかな

    22 17/08/08(火)08:20:49 No.444903084

    普通に頭だけ変形させると思う そりゃ全身変形みてみたいけど

    23 17/08/08(火)08:21:38 No.444903134

    角は開くのか? 流石に身体の変形は無理だよね

    24 17/08/08(火)08:22:42 No.444903212

    顔に養生のシートしてあるのはアナハイム工場で完成間近のνガンダムみたいでカッコよかった

    25 17/08/08(火)08:23:25 No.444903259

    >流石に身体の変形は無理だよね 装甲はスライドしそうな分割してない?

    26 17/08/08(火)08:23:56 No.444903292

    胸も開く構造っぽく見えるし 手前に見えてるのは脚の鉄骨とフトモモのフレーム部だし 全身変形するんじゃない?

    27 17/08/08(火)08:25:09 No.444903364

    いつのにか緑色の結晶で覆われているユニコーン >工事の人「あれなんで光るのか造った我々にも分からんのです」

    28 17/08/08(火)08:25:22 No.444903382

    これが例の曲と共に光りながら変身したら感動しすぎておしっこちびるかもしれん

    29 17/08/08(火)08:25:26 No.444903386

    変形機構にアレンジ加えて全高変わらなくしていいから全身変形が見たい

    30 17/08/08(火)08:25:56 No.444903428

    >(作ってないのにどこからか飛んでくるシールド) 台風とかも防げそうだ

    31 17/08/08(火)08:26:11 No.444903444

    変形に伴って足ちょっと広げないと見栄え悪そう

    32 17/08/08(火)08:26:20 No.444903452

    ケツから支柱入れて支えないと全身変形とか無理だろう

    33 17/08/08(火)08:26:56 No.444903493

    解体日なになると謎のバリアで防ぎだす

    34 17/08/08(火)08:27:07 No.444903507

    全身光ったら格好良さそうだからツノしか変形しなくても普段はデストロイモード固定にしてほしい

    35 17/08/08(火)08:27:28 No.444903531

    もうここまで出来てるんだ

    36 17/08/08(火)08:29:07 No.444903640

    撤去日には結晶が生えてどこかへ飛んで行く

    37 17/08/08(火)08:29:44 No.444903697

    su1970393.jpg 腕のサイコフレームが見えない…? 開くのかな

    38 17/08/08(火)08:30:29 No.444903744

    iPhoneで見れる実物大CGだとデストロイモード基準なんだよね

    39 17/08/08(火)08:30:34 No.444903758

    (作ってないのに開く変形機構)

    40 17/08/08(火)08:30:39 No.444903764

    脚のシャフトにも伸縮するためのパーツがついてるように見える

    41 17/08/08(火)08:30:48 No.444903780

    あ違うか ちゃんとライン見えてる

    42 17/08/08(火)08:31:51 No.444903847

    俺は5mくらいの胸像バンシィがしゃべるなあああってガクガクするアトラクションが見たい

    43 17/08/08(火)08:32:13 No.444903878

    すげーなマジでモビルスーツの建造現場だ

    44 17/08/08(火)08:32:48 No.444903916

    これはどこに展示してあるの?

    45 17/08/08(火)08:33:12 No.444903952

    Dモード固定でツノだけパタパタするのかしら

    46 17/08/08(火)08:34:16 No.444904026

    足元で生オーケストラで演奏会して欲しい

    47 17/08/08(火)08:36:05 No.444904150

    19日のオープンに間に合わせるのもしかして

    48 17/08/08(火)08:36:43 No.444904204

    >Dモード固定でツノだけパタパタするのかしら Dモード固定なら腕とか開いたまま作ってないとダメじゃん

    49 17/08/08(火)08:37:22 No.444904252

    書き込みをした人によって削除されました

    50 17/08/08(火)08:38:59 No.444904370

    サイコフレームの色は好きに出来そうな感じだなこれ 縦や斜めのライン入ったグレーの板状部分サイコフレームだよね

    51 17/08/08(火)08:40:02 No.444904462

    su1970400.jpg 足の装甲部分スライドさせそうだけど どうなるかな

    52 17/08/08(火)08:41:20 No.444904553

    >su1970400.jpg 股間部根本のフレームがなんか折り畳めそうな感じするな

    53 17/08/08(火)08:42:04 No.444904606

    えっ変形すんの? 頭おかしいな

    54 17/08/08(火)08:42:45 No.444904648

    これ現場みてみたいな…

    55 17/08/08(火)08:44:20 No.444904763

    これスリッパ以外は本当に変形しそうだな…

    56 17/08/08(火)08:44:22 No.444904770

    御当主…の時のBGM流れて変形したらテンションやばい事になりそう

    57 17/08/08(火)08:45:14 No.444904848

    完全はこのサイズじゃ不可能にしても結構稼動部分多いのかこれ…いいな…

    58 17/08/08(火)08:46:25 No.444904931

    >これ現場みてみたいな… たぶん今世界で一番楽しい工事現場だよねこれ…

    59 17/08/08(火)08:49:33 No.444905175

    ユニガンって諸先輩を差し置いてオジキの次に作っていいのか…?

    60 17/08/08(火)08:49:49 No.444905202

    プラモで培った変形機構がある程度反映されてたりするのかな

    61 17/08/08(火)08:50:24 No.444905241

    >ユニガン 何その略称

    62 17/08/08(火)08:51:10 No.444905304

    発光部分LEDなら赤も緑もできるんかな

    63 17/08/08(火)08:51:13 No.444905307

    羽根つき連中は強度が怪しいしユニコーンが適任だとは思う

    64 17/08/08(火)08:51:38 No.444905343

    ハの字で立たせるとなると脚が伸びるギミックは入れられないな

    65 17/08/08(火)08:52:04 No.444905382

    su1970405.jpg バックパック こっちは開いたままかな?

    66 17/08/08(火)08:52:15 No.444905398

    背中のサーベルが上に展開するとことか後ろから見ても迫力ありそうだな変形

    67 17/08/08(火)08:52:16 No.444905399

    https://www.youtube.com/watch?v=kBePITRQ9Xs

    68 17/08/08(火)08:52:33 No.444905423

    >ユニガンって諸先輩を差し置いてオジキの次に作っていいのか…? えっ!?完全変形する等身大Zですって!?

    69 17/08/08(火)08:52:45 No.444905442

    ユニコーンなら最悪装備無しでも様になるよね 丸腰でも格闘超強いし

    70 17/08/08(火)08:52:51 No.444905454

    消去法でこいつってなるのはなんかわかるし

    71 17/08/08(火)08:54:06 No.444905541

    ゾックとかでも良かったよ私は

    72 17/08/08(火)08:54:08 No.444905547

    いやーでも普通は二番目だからZにすっか!ってならない?

    73 17/08/08(火)08:54:09 No.444905550

    夜にプロジェクションマッピングで最終話モード再現してほしい

    74 17/08/08(火)08:55:00 [マークⅡ] No.444905614

    >いやーでも普通は二番目だからZにすっか!ってならない? ガ タ ッ

    75 17/08/08(火)08:55:26 No.444905653

    Zは背負い物が風はらむからダメ νは左右非対称なのでダメ

    76 17/08/08(火)08:55:28 No.444905657

    >いやーでも普通は二番目だからシャアザクにすっか!ってならない?

    77 17/08/08(火)08:55:45 No.444905672

    じゃあZZ…

    78 17/08/08(火)08:56:03 No.444905699

    >>いやーでも普通は二番目だからZにすっか!ってならない? >ガ >タ >ッ せめてGデェフィンサー持ってこいや

    79 17/08/08(火)08:56:06 No.444905703

    他の主役機も基本トリコロールだけど ユニコーンは真っ白に発光ラインでおっちゃんとの差別化もわかりやすい

    80 17/08/08(火)08:56:27 No.444905733

    白いからモニュメント向けだと思う 汚れは目立つかもしれんが

    81 17/08/08(火)08:56:34 No.444905741

    まぁファーストおっちゃん以外のガンダムは 背負いものとかとんがった部分とか羽根とかめんどい部品ついてるの多いからな… ユニコーンはそういうのないし

    82 17/08/08(火)08:56:52 No.444905769

    Zで完全変形再現してくれたらよかったのに

    83 17/08/08(火)08:56:53 No.444905771

    ライトアップとか発光が映えるしねユニコーン

    84 17/08/08(火)08:56:54 No.444905775

    >夜にプロジェクションマッピングで最終話モード再現してほしい はみ出るサイコシャードの結晶部分が無理過ぎる…

    85 17/08/08(火)08:57:04 No.444905790

    ユニコーンくんの抜擢はかなり無難だと思うな 何より光って綺麗そうだ

    86 17/08/08(火)08:57:11 No.444905803

    >サイコフレームの機体は謎が多すぎるからダメ

    87 17/08/08(火)08:57:30 No.444905833

    クリスマスツリーの代わりになるしな

    88 17/08/08(火)08:57:35 No.444905840

    >いやーでも普通は二番目だからZにすっか!ってならない? NT-1アレックス「……」 GP01ゼフィランサス「……」 陸戦型ガンダム「……」 ガンダムMk-Ⅱ「……」

    89 17/08/08(火)08:57:43 No.444905852

    背負いモノ無しで格好良くて人気も知名度もある ストライクが妥当だな

    90 17/08/08(火)08:58:21 No.444905896

    >背負いモノ無しで格好良くて人気も知名度もある >ストライクが妥当だな エールじゃないと魅力が3割減だと思う

    91 17/08/08(火)08:58:32 No.444905912

    オジキらおちついてください

    92 17/08/08(火)08:58:34 No.444905920

    ア-ア-ア-ア- アアアア-アア-

    93 17/08/08(火)08:58:44 No.444905934

    実物大αアジールとかもやりましょうよ! 安定感ない?じゃあビグザムで!

    94 17/08/08(火)08:58:50 No.444905945

    これで完全変形とかお出しされたら見に行ってしまう…

    95 17/08/08(火)08:58:53 No.444905950

    ガンキャノン「ユニコーンを…潰す!」

    96 17/08/08(火)08:59:14 No.444905981

    赤で光るんだろうか緑で光るんだろうか

    97 17/08/08(火)08:59:27 No.444905997

    ここに光るしバックパックなしでも問題ないGセルフがあるでしょ!

    98 17/08/08(火)08:59:31 No.444906004

    完全変形とかモーターいくら仕込むんだ…

    99 17/08/08(火)08:59:38 No.444906010

    >背負いモノ無しで格好良くて人気も知名度もある >ストライクが妥当だな 真面目な話宇宙世紀以外だと荒れるだろうし

    100 17/08/08(火)08:59:44 No.444906021

    マークツーは2番目というより1.5番目だから…

    101 17/08/08(火)08:59:54 No.444906029

    >いやーでも普通は二番目だからシャアザクにすっか!ってならない? http://www.gundam.info/topic/15476 造形的にだめ

    102 17/08/08(火)09:00:24 No.444906066

    赤く光るように設定したはずなのにいつの間にか緑色に光って展示最終日近くで結晶体になってるんだ…

    103 17/08/08(火)09:00:39 No.444906085

    >背負いモノ無しで格好良くて人気も知名度もある >おヒゲのホワイトドールが妥当だな

    104 17/08/08(火)09:00:42 No.444906088

    これを作ってるうちに技術が上がって最終的に完全変形Zがつくれちゃうんでしょ

    105 17/08/08(火)09:00:52 No.444906106

    でもトランザムできる1/1エクシアとか「」ちゃん見たいでしょ?

    106 17/08/08(火)09:01:17 No.444906151

    >背負いモノ無しで格好良くて人気も知名度もある >ヒュッケバインが妥当だな

    107 17/08/08(火)09:01:23 No.444906162

    >ストライクが妥当だな 展示中はトリコロールだけど電源落とすとグレーになるとかだったら是非見たい

    108 17/08/08(火)09:01:23 No.444906163

    初変形&ライト点灯のときにはもちろんBGM流してくれるんだろうな…

    109 17/08/08(火)09:01:29 No.444906173

    両足に軸設けて、実際に地面に刺して全体を支えてるのはその軸にしてスリッパは設置してる風に見えるだけで実は浮いてるって感じにすれば足も展開できないかな

    110 17/08/08(火)09:01:33 No.444906181

    ユニコーンはあのアーアーアーアーって音楽と発光で様になるからな… 他のUC主役MSには無いギミックだし

    111 17/08/08(火)09:01:55 No.444906205

    各都道府県にご当地ガンダム立てれば48体は行けるな

    112 17/08/08(火)09:02:03 No.444906217

    >完全変形とかモーターいくら仕込むんだ… さすがに油圧でしょ モーターでやったら制御でしぬ

    113 17/08/08(火)09:02:32 No.444906263

    12時になると変形する鳩時計みたいになるのか…

    114 17/08/08(火)09:02:46 No.444906283

    中のバナナ味死んじゃうな…

    115 17/08/08(火)09:02:53 No.444906297

    ストライクより新しめなMS選定したんだよ バルバトス?悪魔像はちょっと…

    116 17/08/08(火)09:03:28 No.444906342

    2時50分になったら頭の角が展開するんだよね

    117 17/08/08(火)09:04:25 No.444906413

    >ストライクより新しめなMS選定したんだよ >バルバトス?悪魔像はちょっと… ならば天使の名を持つ俺のガンダムにすべきだ

    118 17/08/08(火)09:04:30 No.444906417

    >各都道府県にご当地ガンダム立てれば48体は行けるな 奈良県にお出しされるマンダラガンダム

    119 17/08/08(火)09:05:17 No.444906493

    ∀ガンダムはめっちゃ技術蓄積したら建ててほしい シドミードデザインだし背景のビルに映えそう

    120 17/08/08(火)09:05:22 No.444906500

    ターンエーがくるって信じてたのに! 夜に輝く月光蝶が見たかったのに!

    121 17/08/08(火)09:05:41 No.444906522

    >でもトランザムできる1/1エクシアとか「」ちゃん見たいでしょ? (定刻になると流れる宮野ボイス)

    122 17/08/08(火)09:06:00 No.444906546

    >でもトランザムできる1/1エクシアとか「」ちゃん見たいでしょ? 実物大ならクアンタにレギュラーバーストしてほしい エルスクアンタの花壇でもいい

    123 17/08/08(火)09:06:02 No.444906550

    >(定刻になると流れる宮野ボイス) 縦ーーーー!!

    124 17/08/08(火)09:06:17 No.444906563

    いつかバンシィが作られたら荒ぶるバルカンの動きは再現してほしい

    125 17/08/08(火)09:06:35 No.444906582

    >(定刻になると流れる宮野ボイス) それ浪川さん!!

    126 17/08/08(火)09:06:53 No.444906615

    >エルスクアンタの花壇でもいい 維持費めっちゃ掛かるやつだ!

    127 17/08/08(火)09:07:02 No.444906631

    >ターンエーがくるって信じてたのに! >夜に輝く月光蝶が見たかったのに! 一般の方が あれガンダム? いやガンダムに髭はないでしょ ってなるからダメ

    128 17/08/08(火)09:07:33 No.444906670

    >いつかバンシィが作られたら荒ぶるバルカンの動きは再現してほしい >(定刻になると流れる宮野ボイス)

    129 17/08/08(火)09:08:10 No.444906710

    バンシィってツノとかの細かいパーツ以外同じだしいけるよな…

    130 17/08/08(火)09:08:33 No.444906731

    陸戦を輝かせてほしい

    131 17/08/08(火)09:09:22 No.444906793

    夜中に言われてたけど脚は骨格そのままで台座を上下して装甲変更は出来そう

    132 17/08/08(火)09:09:32 No.444906809

    NTが通りがかったら勝手にデストロイモードになって欲しい

    133 17/08/08(火)09:09:54 No.444906839

    >>いつかバンシィが作られたら荒ぶるバルカンの動きは再現してほしい >>(定刻になると流れる宮野ボイス) だからそれ浪川さん!!

    134 17/08/08(火)09:10:52 No.444906909

    >あれガンダム? >いやガンダムに髭はないでしょ いい…

    135 17/08/08(火)09:10:53 No.444906911

    >(定刻になると流れる宮野ボイス) バンシィの隣に建設するんだ…

    136 17/08/08(火)09:11:20 No.444906939

    イッツアスモールワールド流しながら変形して流し終わると元に戻る感じでいくといいな

    137 17/08/08(火)09:11:58 No.444906989

    やっぱり鳩時計だこれ

    138 17/08/08(火)09:12:06 No.444906998

    デザイン本で立体化考えなくていいから好き勝手やったとまで書かれた代物が実物にまでなるとは…

    139 17/08/08(火)09:12:36 No.444907032

    >各都道府県にご当地ガンダム立てれば48体は行けるな 岡山にはもうZガンダムあるから…

    140 17/08/08(火)09:14:24 No.444907132

    >>(定刻になると流れる宮野ボイス) >バンシィの隣に建設するんだ… バンシィの隣に等身大メタル刹那を!?

    141 17/08/08(火)09:14:38 No.444907145

    ユニコーンって地上でデストロイモードになった事あったっけ 具体的には足を地面に設置した状態で

    142 17/08/08(火)09:15:54 No.444907250

    >ユニコーンって地上でデストロイモードになった事あったっけ >具体的には足を地面に設置した状態で シャンブロの前に立ちふさがったとき

    143 17/08/08(火)09:16:12 No.444907272

    嫌だよ定期的にバナァァァジィィィ!!!!!とか叫ぶバンシィとか…

    144 17/08/08(火)09:17:41 No.444907389

    メタル刹那がありなら救世主の銅像もいけるな!

    145 17/08/08(火)09:19:31 No.444907524

    >ユニコーンって地上でデストロイモードになった事あったっけ >具体的には足を地面に設置した状態で https://youtu.be/9qE_UMethK0?t=37 これだな 足の部分は見えないけど

    146 17/08/08(火)09:22:19 No.444907719

    改めて変形みるとこれ再現無理だわ…

    147 17/08/08(火)09:23:31 No.444907812

    ベタ足からヒール立ちになるのが無理過ぎる…

    148 17/08/08(火)09:25:19 No.444907943

    >https://youtu.be/9qE_UMethK0?t=37 よく見たら肩幅も変わってるし がっつり全身動いてるけどこれホントに実物で動かせるのかー?

    149 17/08/08(火)09:27:04 No.444908071

    実際とは解釈を変えたなんちゃって変形でもビフォーアフターがバッチリ劇中イメージだったら許すよ…

    150 17/08/08(火)09:27:16 No.444908092

    サイコフレームを信じるんだ完全変形くらい楽勝だよ

    151 17/08/08(火)09:27:35 No.444908110

    ボディはDモードする気満々だな…

    152 17/08/08(火)09:28:17 No.444908184

    >ベタ足からヒール立ちになるのが無理過ぎる… 台座を上下させれば良い

    153 17/08/08(火)09:31:42 No.444908446

    顔の両側が反転するギミックが無茶すぎる スレ画だとツノが閉じてても両耳はデストロイモードだけど動くのかな ていうか顔自体も変形するのにどうやって動かすんだ

    154 17/08/08(火)09:36:20 No.444908850

    顔だけだろ 全部やったらアホだ いい意味で

    155 17/08/08(火)09:37:26 No.444908950

    >顔の両側が反転するギミックが無茶すぎる スレ画の顔の中にある横パイプが両側の軸なんだろう

    156 17/08/08(火)09:39:13 No.444909117

    踵部分がムリ過ぎる… でも顔すら絶対ムリだと思ってたのにやっちまうんだから油断できねえ

    157 17/08/08(火)09:41:11 No.444909290

    おっちゃんも首振ったり動いてたからユニガンくんも角だけってことはないだろう

    158 17/08/08(火)09:41:41 No.444909336

    足は若干浮いてるとかそんなんだろうな

    159 17/08/08(火)09:42:44 No.444909421

    赤くけおったらどうしよう

    160 17/08/08(火)09:43:09 No.444909460

    >足は若干浮いてるとかそんなんだろうな 足が伸びるのと一緒に台が下がるとかなんだろうけど足元に楕円の穴できちゃうな 隠れるかな?

    161 17/08/08(火)09:45:40 No.444909686

    GAIJINがいっぱい来る観光地にナチスモチーフなジオン星人ロボはヤバい

    162 17/08/08(火)09:45:42 No.444909688

    昼は白 夜は赤 深夜になると緑になってトゲトゲが生える

    163 17/08/08(火)09:52:49 No.444910270

    足とかはがシャンって広がる?だけで高さは変わらないんだろな

    164 17/08/08(火)09:53:09 No.444910292

    リディごっこが出来るね

    165 17/08/08(火)10:02:39 No.444911083

    白いユニコーン作ってサイコフレームはライトで色変えるようにすればプロジェクションマッピングでバンシィカラーにもフェネクスカラーにも出来る!