17/08/08(火)07:52:34 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)07:52:34 No.444900915
ここにしろ渋にしろ自分のサイトにしろたいしてみてもらえず 話題にもならず金にもならず ずーっと絵を描いてる人ってすごいと思う
1 17/08/08(火)07:53:39 No.444901000
趣味なんだもん絵に限らないんじゃねーかな…
2 17/08/08(火)07:53:57 No.444901019
物心付く前から書いてて人に絵見せだしたの大学からだしあまり気にならない ごめんきになる
3 17/08/08(火)07:55:03 No.444901096
物書きじゃないのにネットでずーっと文章書いてる人もすごくならない?
4 17/08/08(火)07:56:04 No.444901168
金にならないのに莫大な時間をimgで無駄にしてる「」ほどじゃないよ
5 17/08/08(火)07:57:09 No.444901248
フィギュア集めるのも趣味だけど誰の役にもたたんしなあ
6 17/08/08(火)07:58:02 No.444901321
多くの人は話題にも金にもならず人生をやっていってるし…
7 17/08/08(火)07:58:16 No.444901343
極論趣味なんて金にならないし意味ないよって不毛な話する?
8 17/08/08(火)07:58:21 No.444901349
今は評価が数字で出るからな その出た評価を過信して金とろうとしたら ビックリするくらいだれものって来なかったってのもあるし 怖い
9 17/08/08(火)08:02:15 No.444901609
下手くそでも積極的にいろんな人と交流してれば下手な絵でもリツイートされるよ 疲れるけど疲れた
10 17/08/08(火)08:03:21 No.444901703
>今は評価が数字で出るからな >その出た評価を過信して金とろうとしたら >ビックリするくらいだれものって来なかったってのもあるし >怖い それは出てきた数字が当てにならないって事で評価が数字に出ているとは言えないって事では? お付き合いやその場の風潮から出た値を 付加価値としての意味合いに誤解している
11 17/08/08(火)08:03:27 No.444901711
営業しないと
12 17/08/08(火)08:03:33 No.444901725
中途半端にちやほやされたばっかりに人生間違えちゃう人もいるし…
13 17/08/08(火)08:04:24 No.444901797
同人で有名な人が商業やると微妙率の高さよ
14 17/08/08(火)08:05:13 No.444901864
フォロワー75人で実質10人くらいしか見てないだろう 元気は出ない
15 17/08/08(火)08:05:15 No.444901869
絵描かなくてもつぶやきだってスルーされてるし…
16 17/08/08(火)08:05:36 No.444901893
しょうもないつぶやきばっかりにいいねがつく
17 17/08/08(火)08:05:54 No.444901916
媚びの為に絵を書くのもいるし
18 17/08/08(火)08:06:08 No.444901939
Twitter芸人と化しちゃった人の気持ちがわからんでもない
19 17/08/08(火)08:06:39 No.444901980
必要とされたきゃお題箱絵師にでもなればいい 人のためにかくならクオリティあがるかも
20 17/08/08(火)08:06:43 No.444901984
お金なんて関係ない!描くこと以外したくない!
21 17/08/08(火)08:09:20 No.444902196
金にならないのになんでこんな事を?って疑問は大抵それがぼくには楽しかったからで片付く
22 17/08/08(火)08:09:24 No.444902200
ヒ特化のネタばかり書くようになると本がつまらなくなる 一発ネタも良し悪しね
23 17/08/08(火)08:09:59 No.444902247
承認は金より重い
24 17/08/08(火)08:14:11 No.444902607
四人でやったほうが早いモンハンで なんでソロでやるんだろうみたいな質問だな
25 17/08/08(火)08:14:44 No.444902650
他人が趣味でやってることまでいちいち金儲けに絡ませなきゃ気が済まないのは流石に病気ではないだろうか
26 17/08/08(火)08:17:24 No.444902841
そういう絵にひたすらいいねするだけの垢
27 17/08/08(火)08:18:33 No.444902920
趣味だからいいじゃんそんなのゲームやったりスポーツしたりしても同じように 金はもらえんし話題にはならんぞ
28 17/08/08(火)08:20:18 No.444903050
スレ「」すごいと言ってくれてありがとう
29 17/08/08(火)08:21:05 No.444903104
でも出来れば誰かに見てほしい そのための努力はしないけど
30 17/08/08(火)08:21:05 No.444903105
金のところばかりに「」は反応してるが 誰にもみてもらえず描き続けるのは確かにすごいとは思う 渋のブクマ30くらいしかいかない人とかさ
31 17/08/08(火)08:22:09 No.444903168
今ブクマ30で低いのか
32 17/08/08(火)08:22:41 No.444903210
模型とか手間かかるけどたいていのひとは誰もみてもらえないぞ そんなの普通や
33 17/08/08(火)08:22:51 No.444903219
目的は人それぞれだとしか言えねえ
34 17/08/08(火)08:23:12 No.444903243
ツイッターは流れが早すぎて毎日のように何かしらアクションしてないと すぐ忘れ去られる感じがして依存しちゃう人の気持ちちょっとわかる…
35 17/08/08(火)08:23:34 No.444903269
ヒなんかいいねされても一生見返されないぞ
36 17/08/08(火)08:24:26 No.444903318
むしろ見られるとプレッシャーになるし知らない人に声かけられるので嫌 でも誰かに見せないと気持ちよくなれない… そこでこのimg!
37 17/08/08(火)08:24:36 No.444903330
えっ趣味って自分が楽しいから続けるもんじゃないの
38 17/08/08(火)08:24:59 No.444903347
めっちゃつぶやくいたりするとそりゃ目につく回数も増えて忘れられてない気持ちになるかもしれないけど そもそも数だけ多い人なんて目に入ってない
39 17/08/08(火)08:25:43 No.444903412
いいねとかRTはしてもらえてもフォロワー増えない なんなの…
40 17/08/08(火)08:26:20 No.444903451
スレ「」の文読むと承認欲求って現代病だと思う
41 17/08/08(火)08:26:32 No.444903464
絵描くの楽しくないの?
42 17/08/08(火)08:27:08 No.444903508
>いいねとかRTはしてもらえてもフォロワー増えない >なんなの… フォロワー増えない増えない言う人ってじゃあ今ここで晒せばいいじゃん 誰かの目に入らないと増えないしそのためにRT望んでるのに晒すとなるととたんに渋るのがわからんわ きっかけが絵だったかそうじゃなかったかぐらいで目的はフォロワー増やしたいってことなら結果は一緒だろうに
43 17/08/08(火)08:27:24 No.444903528
一発ネタや流行りのネタも悪くないよ 感覚が鋭敏になり何故流行ったのか、何が良いのか色々見えてくる ただ見た目の軽さやカジュアルさや安っぽさに対して 母数が多くて激流すぎるから敷居が高いのと 常にネタを追い続けなきゃならないので体力の消耗が酷い
44 17/08/08(火)08:27:49 No.444903549
ここに身元がわかる画像はったらクソコテじゃん
45 17/08/08(火)08:27:56 No.444903559
余所だと誰にも見てもらえないけどお題枠ならあらかわいいとレスがつくからありがたい
46 17/08/08(火)08:28:30 No.444903603
人気のジャンルだと注目されやすいけど数も多いからそれはそれでなんかあんま反応されてない感じになるよね 極論いうと自分のオリジナル絵が評価されるってのが1番気分がいいんだろうな
47 17/08/08(火)08:29:10 No.444903643
>絵描くの楽しくないの? たぶん楽しくなくなってきたんだろう
48 17/08/08(火)08:29:24 No.444903663
誰かの目に入ってるのにフォロワーにはならないって話してるのに そんな長文ぶつけられてもびびるわ
49 17/08/08(火)08:29:58 No.444903714
>きっかけが絵だったかそうじゃなかったかぐらいで目的はフォロワー増やしたいってことなら結果は一緒だろうに と思うでしょ?増えないんですよ 現在1k人以上が見てるって言っても買いますっていうリプと実際に会場に来た人数の差みたいに レス数とさらさらして増える数には大きな差があるのね
50 17/08/08(火)08:30:39 No.444903767
描くだけじゃなく人に見せるのも楽しいよ 数字競うのはちょっとめんどくさいなぁと思うところはあるけどあれもあれで楽しくなくはないよ
51 17/08/08(火)08:30:43 No.444903770
じゃあフォロワーが多い人と同じことすれば良いんじゃない?
52 17/08/08(火)08:30:43 No.444903771
しばらく休んでその間色々吸収してから描けばよくない?
53 17/08/08(火)08:30:44 No.444903773
ニジエちゃんちにエッチな絵を放り込むと のんびりじわじわ反応が続くので俺の性にあってる でもやっぱりレスもらえる嬉しさはimgでお題枠なんだよな…
54 17/08/08(火)08:32:12 No.444903877
フォロワー増えないさんはちょっと気に入った絵を見ただけで即フォローしてるの? 自分がやってないことを相手に求めちゃいけない
55 17/08/08(火)08:32:55 No.444903928
自分からそんなフォローとかリプとかやらないのに自分にはやってもらうとか思ってないかな?
56 17/08/08(火)08:33:08 No.444903948
普段のつぶやきがアレだとまずフォロワーは増えないよ
57 17/08/08(火)08:34:09 No.444904017
あらかわいいを喜ぶ人久しぶりに見た
58 17/08/08(火)08:34:56 No.444904079
>あらかわいいを喜ぶ人久しぶりに見た 完全にスルーされるよりは嬉しいよ…
59 17/08/08(火)08:36:12 No.444904158
絵がよくて知っても渋がアレば渋をフォローして終わりかな特に今の時期とかよく宣伝が飛んでるから それが鬱陶しくてヒ自体のフォローはあんまりしない
60 17/08/08(火)08:36:14 No.444904160
あらかわいいだけでもレスしようとは思ってもらえたわけだからな
61 17/08/08(火)08:37:26 No.444904260
>じゃあフォロワーが多い人と同じことすれば良いんじゃない? 具体的になんだろう? いるなら教えてフォロワーが多い人 即フォローとかは普通にする
62 17/08/08(火)08:37:54 No.444904295
勝手に憐れんで勝手に賞賛してるスレ「」の人生は空っぽだと思う
63 17/08/08(火)08:38:48 No.444904362
>いるなら教えてフォロワーが多い人 どのくらいから多いってことになるんだ 1万人くらい?
64 17/08/08(火)08:39:10 No.444904388
>絵がよくて知っても渋がアレば渋をフォローして終わりかな 確かにpixivのフォロワーはよく増えるな… 宣伝はしないけど
65 17/08/08(火)08:39:28 No.444904417
自分で市場把握も売り出しもできないのは愚か者すぎる 方法さえわかれば絶対売れるような魅力があると自負はあるのか?
66 17/08/08(火)08:39:35 No.444904429
>>じゃあフォロワーが多い人と同じことすれば良いんじゃない? >具体的になんだろう? >いるなら教えてフォロワーが多い人 >即フォローとかは普通にする 絵描きなら絵描きをフォロー返したりするから片っ端からフォローして待て
67 17/08/08(火)08:41:50 No.444904591
自分がフォローしたくなったような人と同じことすれば良いんじゃないかな
68 17/08/08(火)08:43:30 No.444904710
あらかわは良い定型なのに意識高いマンのお陰でネガティヴイメージが付いてしまった
69 17/08/08(火)08:43:34 No.444904714
>自分がフォローしたくなったような人と同じことすれば良いんじゃないかな えっちな絵いっぱい描く!これだな!(凍結)
70 17/08/08(火)08:44:04 No.444904748
なんというかツイッターの為みたいな絵が量産されてるのが辛い
71 17/08/08(火)08:44:28 No.444904784
ここのお題みたいなもんだろ…
72 17/08/08(火)08:45:02 No.444904834
pixivで点数のための絵描くのって虚しいよ
73 17/08/08(火)08:45:34 No.444904871
そらツイッターでやってんだからツイッターでのネタに合わせた絵を出すだろう
74 17/08/08(火)08:45:34 No.444904873
>pixivで点数のための絵描くのって虚しいよ でも点数いっぱいつくと楽しい!
75 17/08/08(火)08:46:06 No.444904903
>なんというかツイッターの為みたいな絵が量産されてるのが辛い ぶっちゃけ今のところこれが一番有用な意見な気がした 白ハゲあるある漫画とか描けばよさそう
76 17/08/08(火)08:46:14 No.444904916
憧れのあの人とフォロワーが仲良く話をしている
77 17/08/08(火)08:46:26 No.444904933
評価のために絵を描く時点で虚しいかな…
78 17/08/08(火)08:46:46 No.444904956
ホロコーストにあったユダヤ人でも 自殺せずに生き延びたのは芸術やってた人だって 芸は身を助けるね…
79 17/08/08(火)08:46:55 No.444904970
満足させなきゃ満足させなきゃ
80 17/08/08(火)08:47:07 No.444904989
あるあるネタが面白いのは鉄板だからな老若男女わかるネタっていうのは絵に限らず 漫才とか公演とか誰かに聞いてもらう時に重要
81 17/08/08(火)08:47:13 No.444904995
嫌じゃ…RT乞食はやりとうない…
82 17/08/08(火)08:47:18 No.444905002
>白ハゲあるある漫画とか描けばよさそう 辛そうっていってるのに・・
83 17/08/08(火)08:47:31 No.444905020
ネットではケモとロリは大人気なのに…
84 17/08/08(火)08:47:57 No.444905048
乞食やって評価貰えるならすごいと思う…
85 17/08/08(火)08:48:16 No.444905068
次は尼と縄ブームが来る
86 17/08/08(火)08:48:30 No.444905096
白ハゲマンガはやりすぎるとヘイト買って 粘着つくから気をつけて
87 17/08/08(火)08:48:32 No.444905099
ネタ拡散する人とフォローフォロワーになって面白ネタ画像で1発当てるみたいな感じじゃん
88 17/08/08(火)08:48:58 No.444905131
>白ハゲあるある漫画とか描けばよさそう TLで回ってきた賛否両論ありそうな白ハゲあるある漫画をもとに 毒のない感じにパロって一瞬笑って終わりな感じの漫画を描く!
89 17/08/08(火)08:49:08 No.444905151
>白ハゲマンガはやりすぎるとヘイト買って >粘着つくから気をつけて ここでよく見るやつ!
90 17/08/08(火)08:49:26 No.444905171
金しかモチベにならないのか
91 17/08/08(火)08:49:30 No.444905173
乞食やってって言い方はちょっと行き過ぎだろうけどSNSなんてとこに晒してる時点で 評価されたい評価のためにって考えは大きいんじゃないかなもっと局所的な場所でも出来るし
92 17/08/08(火)08:49:44 No.444905196
物申す系白ハゲツイッタラーになろう
93 17/08/08(火)08:49:49 No.444905201
絵は微妙なのにフォロワーが万以上なのは流行りの版権渡り歩いてたりツイッター芸人だったりするから 自分の描きたい絵を描くだけじゃだめなんだろう
94 17/08/08(火)08:50:08 No.444905220
いやしく便乗再掲しても全く見向きされないのいいよね
95 17/08/08(火)08:50:22 No.444905237
乞食をやってると俺の中のサブカル心が囁いてくるんだ 「馬鹿にウケる絵を描いて楽しいのか?」「センスが良い奴は皆お前を馬鹿にしてるぞ」って
96 17/08/08(火)08:50:46 No.444905280
上げた絵が評価されたら嬉しいけど 評価のために絵なんて描いてられない
97 17/08/08(火)08:51:19 No.444905315
評価のために描くって良い方はちょっと変な感じだけど だからって逆に評価とかどうでもいいし!みたいになってくとそれはそれでめんどくさいと思う
98 17/08/08(火)08:51:46 No.444905354
何となくケモと熟女ばっか描いてたら 知らない人から何やってんの?!もっとロリ描けよ!需要と供給! てメッセ届いて辞めたの思い出した…
99 17/08/08(火)08:51:55 No.444905367
書き込みをした人によって削除されました
100 17/08/08(火)08:52:30 No.444905420
>金しかモチベにならないのか 数字の魔物に取り憑かれるもんだし 売れたという指標はでかい
101 17/08/08(火)08:52:48 No.444905450
結局どこまで言っても最後は自己の満足なのに 数字って形で他者の評価(のような何か)を提示させられて 見苦しい自己顕示欲と戦わさせられてる印象
102 17/08/08(火)08:52:48 No.444905451
私これ好き!を延々と繰り返してたら私も好き!って人がよってきてくれるよ 私これ嫌い!を繰り返してると私お前嫌い!が増えてしまうよ
103 17/08/08(火)08:52:54 No.444905458
楽しく描いて見た人にも楽しんでもらえればいいだけなんだから めんどくさく考える必要はないはずなんだ
104 17/08/08(火)08:53:24 No.444905496
昔は絵やコラをうpしたら面白いネタやコラにしてお返しが来たけど 今はそういう関係性じゃ無くなったからな 下手したらしょうもない奴が文句言ってくるようになったし
105 17/08/08(火)08:53:32 No.444905510
>何となくケモと熟女ばっか描いてたら >知らない人から何やってんの?!もっとロリ描けよ!需要と供給! >てメッセ届いて辞めたの思い出した… 頭がおかしいのに目をつけられたのが災難だったな…
106 17/08/08(火)08:53:39 No.444905517
自分に人並みの量産性あったら胆石レベルくらいにはなれていた
107 17/08/08(火)08:54:05 No.444905540
Twitterがそういう風に感じてしまうのは自分を写す鏡だからだよ 誰もそこまで露骨に言ってないのにこの人評価されたがってるって思っちゃうのは自分も本当はそうだってことよ
108 17/08/08(火)08:54:32 No.444905574
絵に描いた餅は食えないし絵描きで稼ぐのは乞食みたいなもんだよ パトロンの需要に応えられないのとRT稼ぎ出来ないのは一緒よ
109 17/08/08(火)08:54:32 No.444905575
>今はそういう関係性じゃ無くなったからな 生産者と消費者の関係だからな 消費者は生産者をもてはやして自尊心を肥大化させるのがお礼
110 17/08/08(火)08:54:36 No.444905580
暇な学生のころにあったらもっと人気になれただろうなあ…
111 17/08/08(火)08:54:51 No.444905597
>結局どこまで言っても最後は自己の満足なのに >数字って形で他者の評価(のような何か)を提示させられて >見苦しい自己顕示欲と戦わさせられてる印象 ギスギスしすぎだよ
112 17/08/08(火)08:54:59 No.444905612
RTなんかでいい絵だと思っても他のツイート見てフォローしないことは稀によくある
113 17/08/08(火)08:55:31 No.444905660
>誰もそこまで露骨に言ってないのにこの人評価されたがってるって思っちゃうのは自分も本当はそうだってことよ そうなの?
114 17/08/08(火)08:55:58 No.444905691
ファボやRTを100以上もらって喜んでても TLでRT1000以上の絵とかごろごろ流れてくる世界だからな 数字はあんまり気にしない方が楽よ
115 17/08/08(火)08:56:19 No.444905719
人気者になってどうなりたいの マサオみたいになりたいの
116 17/08/08(火)08:57:02 No.444905787
チヤホヤされたいって思っちゃダメかよと思うことがあったり無かったり
117 17/08/08(火)08:57:30 No.444905832
美少女女子高生になりたい
118 17/08/08(火)08:57:47 No.444905855
他に何も取り柄ないからせめて・・・という想い
119 17/08/08(火)08:57:53 No.444905858
>数字はあんまり気にしない方が楽よ 数字自体は面白さというより面白さ✕見られた数だから 単純な大小比較で一喜一憂するのは幸せになれないよね
120 17/08/08(火)08:58:12 No.444905885
どうせちやほやされて絵描かなくなる
121 17/08/08(火)08:58:13 No.444905886
チヤホヤされたことない子の無意識なひがみって部分は実際ある
122 17/08/08(火)08:59:08 No.444905973
>美少女女子高生になりたい 俺は美少女中学生になりたい!
123 17/08/08(火)09:00:10 No.444906050
面倒な意見する子ほど対価を求めすぎて昔リクに応え合ったりしたこともないのだろう
124 17/08/08(火)09:00:36 No.444906080
>結局どこまで言っても最後は自己の満足なのに >数字って形で他者の評価(のような何か)を提示させられて >見苦しい自己顕示欲と戦わさせられてる印象 自己の満足に他者の満足が関わってくるから仕方ないんだ
125 17/08/08(火)09:00:55 No.444906114
生足アップにしながら楽器弾くだけでちやほやさえてーなー
126 17/08/08(火)09:01:08 No.444906140
やりたいようにやればいいんじゃないの 分かり合う必要もないし
127 17/08/08(火)09:01:09 No.444906141
褒められて悪い気はしないけど でも「」さんのファンです!みたいなのに持て囃されるよりは 同好の士とキャッキャウフフしてたい
128 17/08/08(火)09:02:00 No.444906210
えっちなコスプレ自撮りでチヤホヤされるのたまんねえだろうな… っていうのは正直うらやましいよね
129 17/08/08(火)09:02:22 No.444906244
褒められて嬉しいのはみんなそうなんだけど なんでそんなことするの…って行動言動しまくりでなんで評価されないかなー!死ね!みたいな人もいる
130 17/08/08(火)09:02:22 No.444906245
>自己の満足に他者の満足が関わってくるから仕方ないんだ 数字として与えられなければ他者の満足をあくまで絶対評価として捉えられたと思わないか?
131 17/08/08(火)09:03:06 No.444906317
うんこ食うチューバーみたいなそこまでおちてないよ
132 17/08/08(火)09:03:10 No.444906319
「俺の価値を高めれる星5レアに褒められて既に実績詰んでる奴に時間と手間を掛けず認められたい」だから 誰にでもイイネ!して欲しい訳じゃないから…てか変なのに褒められても それ以降、同じような変なのしか寄ってこなくなりそうで嫌すぎるから…
133 17/08/08(火)09:04:08 No.444906388
数字として見えなければっていうけどじゃあそういう人は数字として見えない場所に晒せばいいだろう 考え方を変えても数字が消えることは無いんだし適材適所
134 17/08/08(火)09:04:46 No.444906447
食糞ユーチューバーは流石にお前は本当にそれでいいのか?みたいな気持ちになる うんこ食わなくても出来ることがあったのではないか…?
135 17/08/08(火)09:05:14 No.444906484
ジオシティーズに自分のホームページでも作ってなさい
136 17/08/08(火)09:05:28 No.444906510
ちやほやされたいという時点で同意しかねるからなあ
137 17/08/08(火)09:05:50 No.444906533
>ちやほやされたいという時点で同意しかねるからなあ よくわからないがそういうのを嫉妬と扱うらしいぞ
138 17/08/08(火)09:06:24 No.444906573
別にちやほやされたくて絵描いてもいいと思う 絵描き人口が多い方がいい絵を視られる確率高まる
139 17/08/08(火)09:06:24 No.444906574
上にも出てるけどちやほやされるなて興味ないねって言っちゃう子ほどイタいものはないな
140 17/08/08(火)09:06:41 No.444906591
マジか嫉妬ってめんどくせえ言葉だな
141 17/08/08(火)09:06:54 No.444906617
>数字として見えなければっていうけどじゃあそういう人は数字として見えない場所に晒せばいいだろう それ以外の環境が全く同じところがあるならその通りだけど そうじゃないじゃん
142 17/08/08(火)09:06:56 No.444906622
嫉妬と捉えないと自我が保てないのかもね
143 17/08/08(火)09:07:42 No.444906681
描きたいものを描いたとしてもそれ素敵だね!って言われれば嬉しいじゃないですか
144 17/08/08(火)09:08:07 No.444906706
別の原動力で生きてる人はそれでいいけど 嫉妬パワーも活力のひとつだからな…友人が結婚しだすと俺にもできるはずとがんばるし…
145 17/08/08(火)09:08:17 No.444906717
嫉妬というより僻みなんじゃないかな
146 17/08/08(火)09:08:20 No.444906720
もう何しても痛く見えるぜ
147 17/08/08(火)09:08:35 No.444906734
RTされまくってわーい嬉しいなは普通の感情だと思うけど それに取り憑かれて受けもしない絵を上げてはスルーされてる人いろんな意味で可哀想
148 17/08/08(火)09:08:52 No.444906748
もうおっさんだからいつまで絵かけるかわからないから自分の絵を描きたい
149 17/08/08(火)09:09:14 No.444906780
ちやほやされたいならちやほやされる実力を身につければいいじゃないですか
150 17/08/08(火)09:09:44 No.444906823
興味無いね
151 17/08/08(火)09:09:45 No.444906824
su1970410.jpg
152 17/08/08(火)09:09:51 No.444906832
そもそも上手ければニッチなものでもチヤホヤされますよね
153 17/08/08(火)09:09:55 No.444906843
ちやほやされるなんて興味ない!ってネットに書き込んでる時点で逆ちやほや欲求だからなあ ほんとに興味ない人はわざわざアクション起こさないから
154 17/08/08(火)09:10:09 No.444906863
>それに取り憑かれて受けもしない絵を上げてはスルーされてる人いろんな意味で可哀想 チクチンは受けるって聞いたのに!
155 17/08/08(火)09:10:09 No.444906864
過去にちょっと面倒臭い思いしたのでひっそりやりたいんだ…
156 17/08/08(火)09:10:33 No.444906891
>上にも出てるけどちやほやされるなて興味ないねって言っちゃう子ほどイタいものはないな 例えば自分の好きな事がどう考えても大衆ウケしない場合は アルファツイッタラーのようなチヤホヤを狙っちゃいかんのだよ チヤホヤされる事が正義なのではなく自分の好きな事で認められるのが良い事だなと俺は思ってる
157 17/08/08(火)09:10:41 No.444906894
>ちやほやされるなんて興味ない!ってネットに書き込んでる時点で逆ちやほや欲求だからなあ >ほんとに興味ない人はわざわざアクション起こさないから そうやってすぐ決めつける
158 17/08/08(火)09:10:53 No.444906915
まあちやほやされたいよね…
159 17/08/08(火)09:11:28 No.444906945
不特定多数が観ることが出来る場所で発信してる時点でチヤホヤというか誰かに見られたい欲求がないといえるだろうか
160 17/08/08(火)09:11:40 No.444906963
ちやほやされたくないことに一家言持ってるのは興味あるんだと思うよ
161 17/08/08(火)09:11:43 No.444906970
首ねじ切って眼孔姦だの首姦だのは日陰者にしかできない
162 17/08/08(火)09:12:02 No.444906995
承認欲求って便利な言葉が知られたばっかりになんかやってる人を腐す手合いが増えた
163 17/08/08(火)09:12:24 No.444907017
>ちやほやされるなんて興味ない!ってネットに書き込んでる時点で逆ちやほや欲求だからなあ ちやほやされたいは承認欲求でネットに書き込むのは自己顕示欲じゃないの
164 17/08/08(火)09:12:35 No.444907031
能力あれば人は寄ってくるよ そうならないのは能力が足りないからだよ
165 17/08/08(火)09:13:23 No.444907071
>首ねじ切って眼孔姦だの首姦だのは日陰者にしかできない グロ書いてた774は人気者になったよ?
166 17/08/08(火)09:13:34 No.444907086
>ちやほやされたいは承認欲求でネットに書き込むのは自己顕示欲じゃないの 純粋に他人とコミュニケーションを取りたいってのは自己顕示欲というより孤独感なんですよ…
167 17/08/08(火)09:14:49 No.444907161
>純粋に他人とコミュニケーションを取りたいってのは自己顕示欲というより孤独感なんですよ… それもまたちやほやされたいとは別物では…
168 17/08/08(火)09:15:14 No.444907193
なにもやらないことを正しいとおもう人が増えたのは残念だね
169 17/08/08(火)09:15:22 No.444907207
自己顕示欲も承認欲求も持ってて然るべきくらいなもんで ただそれを使って触るものみな傷つけたとか始まるとあかんだけで
170 17/08/08(火)09:16:49 No.444907316
>なにもやらないことを正しいとおもう人が増えたのは残念だね 多かれ少なかれ生産的な行為をしないと生きていけないように世界はできてるわけで そういう意味で何もしてない人なんてほどんどいないよ
171 17/08/08(火)09:16:59 No.444907328
ちやほやされたいなら絵を上手く描けるようになるとか 歌が上手くなるとかイケメンや可愛くなるとかまんげを剃るとか 何か武器になるものをつくらなきゃ
172 17/08/08(火)09:17:34 No.444907379
>グロ書いてた774は人気者になったよ? 774よりひどいか同じことやれてるやつは他にもいるけど…メジャーにはなってない
173 17/08/08(火)09:17:36 No.444907381
ちやほやされたいなら下積みを疎かにしてはいかんよ… お客さんの方を向いて絵を書き発信しなさいよ…
174 17/08/08(火)09:18:35 No.444907453
金とれるようになる目標はいいと思うけどな~
175 17/08/08(火)09:19:06 No.444907500
>774よりひどいか同じことやれてるやつは他にもいるけど…メジャーにはなってない 窓とか今後ブレイクするんじゃないかなぁ
176 17/08/08(火)09:20:31 No.444907589
諦めてしまえば早い
177 17/08/08(火)09:20:33 No.444907591
774はグロで有名ではあったけど人気出たのはグロじゃないから・・・
178 17/08/08(火)09:21:16 No.444907651
承認欲求や自己顕示欲や金銭を創作活動の拠り所にすることを否定するのはご自由にやればいいけども それを根拠に他人の活動についてどうこう言うのはただのめんどくさい人だわ
179 17/08/08(火)09:21:23 No.444907658
単にスマホでPCの前に座ってネット見てる人以外も増えたからリアリストが多数派に台頭してるのよ
180 17/08/08(火)09:22:50 No.444907758
>774はグロで有名ではあったけど人気出たのはグロじゃないから・・・ 774はグロでのみ超有名で グロ以外もちょっとやってるって感じだろ あくまであの知名度はグロあってのものだよ
181 17/08/08(火)09:26:57 No.444908059
>>ちやほやされたいは承認欲求でネットに書き込むのは自己顕示欲じゃないの >純粋に他人とコミュニケーションを取りたいってのは自己顕示欲というより孤独感なんですよ… それ拗らせるとクソコテになるから気をつけてね
182 17/08/08(火)09:30:00 No.444908316
774はグロ以前に絵がかわいくて上手いから話題になったんでしょ 「絵がかわいくて上手い」グロイラスト描きだから有名になった
183 17/08/08(火)09:31:09 No.444908404
かわいいは確かにあったけどうまいはないな…
184 17/08/08(火)09:31:39 No.444908443
774はグロで有名だからこそNARUTOのあれがギャップで話題になってたんでないの?
185 17/08/08(火)09:32:35 No.444908526
同じ趣向でもやっぱ個人差がでる
186 17/08/08(火)09:35:02 No.444908736
他人より抜きん出たキャッチーな絵柄やセンスでもなきゃ埋もれるのは仕方ない
187 17/08/08(火)09:44:35 No.444909581
本人の知名度+題材の人気+画力でリツイート数は決まる トランプがFateGoの下手な絵をアップしても3万いいねぐらい入るだろう 岸田メルが硬いウンコ出ましたって呟いて100いいねぐらいはいるし よくあるのが無名のアニメーターがめちゃくちゃうまい絵を描いて3いいねとか
188 17/08/08(火)09:46:01 No.444909721
気にしても意味ないな
189 17/08/08(火)09:46:40 No.444909768
>よくあるのが無名のアニメーターがめちゃくちゃうまい絵を描いて3いいねとか まあ当たり前だけどもっともだ
190 17/08/08(火)09:52:48 No.444910268
>よくあるのが無名のアニメーターがめちゃくちゃうまい絵を描いて3いいねとか こういうのをひっそりいいねするのが最高に気持ちいいんだ
191 17/08/08(火)09:56:37 No.444910561
金とりたいならヒなんてそこまで影響ない dlsiteやdmmでランキング入りするほうが早い