17/08/08(火)02:46:39 眼力の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/08(火)02:46:39 No.444885415
眼力の強い男
1 17/08/08(火)02:52:08 No.444885796
ゆるキャラつよすぎる…
2 17/08/08(火)02:52:53 No.444885835
聖獣村に送った後ってどこにいんの?
3 17/08/08(火)02:56:10 No.444886064
髪の毛サラサラについて言及されすぎる…そんなにか…
4 17/08/08(火)02:58:21 No.444886227
ムービーですっげえさらさら!
5 17/08/08(火)02:59:24 No.444886295
真顔のままぱふぱふを受ける男
6 17/08/08(火)03:00:31 No.444886375
PS4版だとほんとサラサラだから
7 17/08/08(火)03:01:11 No.444886418
水中でもサラサラらしいなこの悪魔
8 17/08/08(火)03:01:35 No.444886448
リアルタイムレンダリングのムービーだとそうでも無いけど OPとかたまに入るプリレンダのムービーだとサラッサラッだよね
9 17/08/08(火)03:02:25 No.444886510
歴代の勇者様は髪とんがってて堅そうだったのに!
10 17/08/08(火)03:04:12 No.444886647
>歴代の勇者様は髪とんがってて堅そうだったのに! ムービーのカミュ見るとそうでも無い気がする 毛束感凄いけど柔らかそう
11 17/08/08(火)03:05:05 No.444886711
1と2は兜やらでわかんないな 他は4がブロッコリーな位でツンツン系かな?
12 17/08/08(火)03:05:49 No.444886754
こいつのデザインだけ全然なじまねぇ 嫌いでもないが愛着が生まれない
13 17/08/08(火)03:08:24 No.444886948
クリアする頃にはすごい愛着湧いたけどなあ
14 17/08/08(火)03:10:32 No.444887131
パレードのシーンがムービーであったらサラサラパワーを存分に発揮してくれただろうに
15 17/08/08(火)03:11:07 No.444887169
画像はぼーっとしてたらうっかりぼうけんのしょ(26時間)を消した俺の表情
16 17/08/08(火)03:12:07 No.444887260
悪魔は結局何回意識失ったんだろ
17 17/08/08(火)03:12:36 No.444887283
578は被り物してるのもあるけどボサボサという印象 ツンツンなイメージなのは3と6
18 17/08/08(火)03:15:16 No.444887474
苦戦しながらムンババ邪を倒したと思ったら復活した時の表情
19 17/08/08(火)03:15:38 No.444887496
やっとジャックポットしたあああ 2時間かかった…
20 17/08/08(火)03:18:57 No.444887715
真ん中わけロン毛はないだろと思ったがいい主人公で愛着わいた
21 17/08/08(火)03:20:17 No.444887804
めっちゃ愛着湧いたよ サラサラだし場面場面の表情もいい…
22 17/08/08(火)03:20:38 No.444887841
崩壊後のラムダ聖地着いた!やっとベロニカちゃんと再会できる! なんでこんなことするの…?
23 17/08/08(火)03:23:27 E9wUIUeA No.444888038
>崩壊後のラムダ聖地着いた!やっとベロニカちゃんと再会できる! >なんでこんなことするの…? 力の種食う方に散々文句言われたから離脱の理由を作り込んだ
24 17/08/08(火)03:23:55 No.444888079
ホモと再会したけどおいお前どうしちゃったんだよホモ…
25 17/08/08(火)03:25:27 No.444888180
>めっちゃ愛着湧いたよ >サラサラだし場面場面の表情もいい… 時渡る瞬間の表情見てこいつ勇者だなって思った
26 17/08/08(火)03:26:09 E9wUIUeA No.444888223
伝説の勇者一式あんまに合わないんだよなコイツ 多分色が悪いんだわこれ
27 17/08/08(火)03:26:52 No.444888256
どの見た目にするかは自由に選べたら嬉しかったな
28 17/08/08(火)03:27:39 No.444888287
オカマと再会したんだけど宿屋行く前にルーラで行動しやすいようにヘタレ王子の国に入ったら凄い事になってるね…
29 17/08/08(火)03:27:47 E9wUIUeA No.444888295
>どの見た目にするかは自由に選べたら嬉しかったな スパリン二枚で完全に選択肢無くなるキャラとか居るしな…
30 17/08/08(火)03:28:53 No.444888365
今日というか昨日買ってきて明日からはじめるつもりなんだけど 名前ロトやアルスみたいな王道系かハンサムやサラツヤみたいな見た目系かやまだマイケルみたいな十把一絡げ系か迷う
31 17/08/08(火)03:29:00 No.444888374
ムジュラ感ある
32 17/08/08(火)03:29:10 No.444888385
再会の順番が男が先でやべぇここは男だらけのおちんちんランドだっ!ってなる
33 17/08/08(火)03:29:39 E9wUIUeA No.444888418
>名前ロトやアルスみたいな王道系かハンサムやサラツヤみたいな見た目系かやまだマイケルみたいな十把一絡げ系か迷う 一番年下だし可愛い系なのかな
34 17/08/08(火)03:30:29 No.444888485
薩摩の子だし和風名で
35 17/08/08(火)03:30:40 No.444888498
やっと表クリアしたんだけど裏シナリオの導入がもうつらすぎてどうしていいのかわからないよ…
36 17/08/08(火)03:30:46 No.444888507
復帰した時のためにグリンガムのムチ用意してたのにこれ完全にオカマ用になっちまった…
37 17/08/08(火)03:30:57 E9wUIUeA No.444888528
勇者チェストとかそれっぽいぞ才能的に
38 17/08/08(火)03:32:44 No.444888659
アイテム拾おうとして誤チェストするのいいよね
39 17/08/08(火)03:33:45 No.444888728
ボウッ…ガン…
40 17/08/08(火)03:37:01 No.444888941
>一番年下だし可愛い系なのかな そういう情報本当助かるよありがとう おいばピーターとかカクゴとかそんな感じの思春期っぽい雰囲気で考えてみるでごつ
41 17/08/08(火)03:37:25 No.444888971
過去って即行って大丈夫?
42 17/08/08(火)03:38:12 No.444889015
ボウガン使い道ないわけじゃないけど暴発の方がムカついていらない度が高い
43 17/08/08(火)03:38:14 No.444889018
ホモが記憶失ったとき自分が女だったら っっか!かわいすぎてもう我慢できない!シコシコンボイ変身! カミュちゃんのはじめてを確保しろ!いく!いくーっ! ってなってたと思う
44 17/08/08(火)03:39:58 No.444889142
なかなかアグレッシブな女性だな
45 17/08/08(火)03:40:02 No.444889148
>おいばピーターとかカクゴとかそんな感じの思春期っぽい雰囲気で考えてみるでごつ ふと目に入ったゲームの主人公の名前をそのまま使った俺もいるぞ 割りとしっくりくる
46 17/08/08(火)03:41:23 No.444889239
相棒の妹の格好がスケべすぎて話が頭に入らない
47 17/08/08(火)03:41:23 No.444889240
ボウガンはトロコンのために最後まとめてやったけど これはちょっと無理だわ
48 17/08/08(火)03:41:58 No.444889281
今回の仲間は悪魔の子が頼めばだいたいやらせてくれそうな雰囲気ある
49 17/08/08(火)03:42:20 No.444889309
そうなのかオカマ!!!
50 17/08/08(火)03:43:36 No.444889390
なんたってサラサラヘアーだからな…
51 17/08/08(火)03:44:18 No.444889439
ボウガンは馬に乗った状態でも使えたら多少は違ったかもしれない
52 17/08/08(火)03:44:32 No.444889456
老若男女全てを魅了する髪だ
53 17/08/08(火)03:44:41 No.444889463
セーニャは頼めばまじですんなりやらせてくれると思う
54 17/08/08(火)03:46:16 No.444889557
>崩壊後のラムダ聖地着いた!やっとベロニカちゃんと再会できる! >なんでこんなことするの…? 何だかんだでここに来るまでグッドエンドばっかりだったところでいきなり叩き落としに来たよね
55 17/08/08(火)03:46:18 No.444889558
終始騎士に二言は無いんでしょ?が雑に使われすぎてる…最高ですね
56 17/08/08(火)03:46:52 No.444889595
>セーニャは頼めばまじですんなりやらせてくれると思う マルティナも押しに弱い
57 17/08/08(火)03:49:25 No.444889744
>ボウガンは馬に乗った状態でも使えたら多少は違ったかもしれない 結局轢き殺すので無意味では
58 17/08/08(火)03:51:04 No.444889851
サブタイトル考えると最初は全部失うのが正解みたいな部分あるんだろうなー
59 17/08/08(火)03:51:10 No.444889856
>マルティナも押しに弱い 弱いって言うか姫様は明らかに狙ってきてる気がする
60 17/08/08(火)03:52:11 No.444889920
ユグノア甲冑で固めてるのに一発で主人公だと判別できる幼馴染力が凄かった
61 17/08/08(火)03:52:53 No.444889965
>結局轢き殺すので無意味では 的は轢き壊せ無いし…
62 17/08/08(火)03:53:11 No.444889986
>>セーニャは頼めばまじですんなりやらせてくれると思う >マルティナも押しに弱い ベロニカも最終的にはしょうがないわねぇ…って感じでさせてくれる
63 17/08/08(火)03:53:52 No.444890034
カミュは…
64 17/08/08(火)03:55:05 No.444890100
馬で的まで行って降りて撃ってまた乗って次の的を探す これが面倒くさすぎる
65 17/08/08(火)03:55:32 No.444890128
ホモは押せば相棒が言うなら…って感じでいけそう ひでおも罪の意識つつけばいけそう
66 17/08/08(火)03:58:10 No.444890269
オカマもいける
67 17/08/08(火)04:00:19 No.444890376
唯一いけないのが爺か…
68 17/08/08(火)04:00:25 No.444890380
表の世界にお別れするのが辛すぎる… ここまで決心を必要とする選択肢は中々無いな…
69 17/08/08(火)04:01:25 No.444890433
表クリア時のセーブデータ遺すようにしたよ…
70 17/08/08(火)04:02:09 No.444890469
>表の世界にお別れするのが辛すぎる… >ここまで決心を必要とする選択肢は中々無いな… あそこのジジイが辛すぎる
71 17/08/08(火)04:04:40 No.444890602
あの世界の仲間と経験はもう朧気にしか存在しないってのが悲しい そりゃタイムリープ前に何度も念押しするよね
72 17/08/08(火)04:05:54 No.444890667
主人公見るだけで皆はっとしたりとりあえず名前聞いてくるあたりカリスマ凄い
73 17/08/08(火)04:07:13 No.444890749
スキルの種盗まないと全スキル覚えられないのかな スキルの種盗める奴いるのかな モンスター図鑑とかまだないしわからなさすぎる…
74 17/08/08(火)04:07:36 No.444890773
ひでおが仲間になったらローディング画面の仲間の所にひでお追加される?
75 17/08/08(火)04:09:59 No.444890892
>ひでおが仲間になったらローディング画面の仲間の所にひでお追加される? されない
76 17/08/08(火)04:11:15 No.444890965
時戻しのユグノアの雨の日の天の門番かスキル種 まあレベル上げが先だな
77 17/08/08(火)04:12:55 No.444891037
全コンプリートしたいなら必要だろうけど AI的にもスキル的にもこれは取らなくても…ってスキルも結構あるからね
78 17/08/08(火)04:14:36 E9wUIUeA No.444891107
コンプ称号のためにコンプ病は掘る必要あるでしょ モンスター図鑑梅よりはまあやる意味はわかる
79 17/08/08(火)04:18:07 No.444891263
特技や呪文ONOFFできたらいいなぁとはたまにおもう ピオラとか ピオラとか
80 17/08/08(火)04:18:43 No.444891285
カジノのスロットで90枚BETして100倍当たったのに3000枚ってどういうこと…
81 17/08/08(火)04:20:13 No.444891349
1列30枚ってことだよ…
82 17/08/08(火)04:21:42 No.444891404
えっ!?カジノって1列に30枚賭けれるの!?!?
83 17/08/08(火)04:21:56 No.444891418
裏シナリオ突入はちょっと違うけど初めてアレフガルドに突入した時を思い出した
84 17/08/08(火)04:22:29 No.444891440
>1列30枚ってことだよ… そういうことか 右下のBETしか見てなかった
85 17/08/08(火)04:22:33 No.444891443
ねえ「」、すごい初期の話で申し訳ないんだけど3人連携狙って出すクエストクリアできなくて延々敵倒し続けてるんだけど これ3人で連携するのすごく難しくない
86 17/08/08(火)04:22:35 No.444891444
10コインスロなら1レーン上限30枚まで賭けられてそれが3レーンあるわけじゃろ 当たったのは1レーンの30枚×100で3000枚だ
87 17/08/08(火)04:23:32 No.444891485
>これ3人で連携するのすごく難しくない いますぐクリアしたいっていうんでなければだけど 仲間がふえると控えに入れておくことでゾーン状態維持できるからそうしたらやればいいよ
88 17/08/08(火)04:23:41 No.444891492
>ねえ「」、すごい初期の話で申し訳ないんだけど3人連携狙って出すクエストクリアできなくて延々敵倒し続けてるんだけど >これ3人で連携するのすごく難しくない 最速でアイテム手に入れたいとかじゃなきゃ控えに回せるまですすめとけ
89 17/08/08(火)04:24:07 E9wUIUeA No.444891508
>これ3人で連携するのすごく難しくない オカマ仲間にするまで話進めてオーラ控えに送れ もっと楽したいなら勇者の下掘って必中取れ
90 17/08/08(火)04:24:13 No.444891518
>ねえ「」、すごい初期の話で申し訳ないんだけど3人連携狙って出すクエストクリアできなくて延々敵倒し続けてるんだけど >これ3人で連携するのすごく難しくない 後でやったほうがいいしネタバレ満載だから隠しボス倒すまでスレ見ないほうがいい
91 17/08/08(火)04:24:47 No.444891550
二人ゾーン入ったらセーブしてゾーン入るまでロードして終わらせたな 普通にやってたら全員のLv5上がっても無理だった
92 17/08/08(火)04:25:58 No.444891603
狙ってやるつもりがないのなら 冒険進めて当該の3人がちょうどゾーンになったときに攻略するくらいでいい
93 17/08/08(火)04:26:41 E9wUIUeA No.444891630
出来るんなら出来たほうが報酬うまかった記憶はある
94 17/08/08(火)04:27:28 No.444891664
控えに送るとオーラ保存できるのかなるほどありがとう「」ちゃん あとネタバレはきにしない派だからスレは見る
95 17/08/08(火)04:28:24 E9wUIUeA No.444891702
>控えに送るとオーラ保存できるのかなるほどありがとう「」ちゃん >あとネタバレはきにしない派だからスレは見る ビーストモードみたいな一人超バフのれんけいはいくつか有るから ここで有用性覚えてオーラ管理するとボス戦多少楽になるぞ
96 17/08/08(火)04:28:52 No.444891720
村の守り神どこにいるんだろう…
97 17/08/08(火)04:29:15 No.444891734
>裏シナリオ突入はちょっと違うけど初めてアレフガルドに突入した時を思い出した あれも最終的に二度と戻れなくなるからな
98 17/08/08(火)04:29:39 No.444891749
貰えるのは毛皮レシピだから使えるといえば使える 魔獣の皮2枚で作れてその時点での装備性能もかなり高い あとそのクエ対象のモンスターは盗み判定ガバガバで魔獣の皮簡単に盗めるから一応金策にもなる +3売れば1300G程度にはなったはず
99 17/08/08(火)04:29:48 No.444891754
守り神って聖獣? 遠景で見えてなかったっけ 3DS版はしらない
100 17/08/08(火)04:33:22 No.444891864
聖獣は村のはしご登った先だよ
101 17/08/08(火)04:33:28 No.444891870
>遠景で見えてなかったっけ ほら穴のはしご登ったとこで見つけた! ムフォムフォしてるだけだったよ…
102 17/08/08(火)04:34:14 No.444891904
3DSの2Dだと自宅の左下付近に普通に立ってたな 他だと違うのか
103 17/08/08(火)04:36:05 No.444891948
今更だけどPS4と3DSで同時に出すってすごい手間掛かってねえか
104 17/08/08(火)04:36:05 No.444891949
クリア前ってセーニャが賢者になってたけどクリア後の世界だともうならないのかな 図書館の封印されてる本が気になるけど
105 17/08/08(火)04:36:22 No.444891958
今日からはじめたけど鍛冶がドラクエ10のと同じでわらっちゃった たのしいね
106 17/08/08(火)04:37:12 No.444891981
>今更だけどPS4と3DSで同時に出すってすごい手間掛かってねえか 手間はかかってるけど言い換えればシナリオキャラデザシステムバランス全部流用だから安上がりとも言える
107 17/08/08(火)04:37:16 No.444891984
全体的に10のシステムをブラッシュアップした感じって聞いたけど10やってないからよくわからない
108 17/08/08(火)04:37:43 No.444891998
ネタバレするとこのゲームはめちゃシコババアばっかりだぞ
109 17/08/08(火)04:38:05 No.444892012
>クリア前ってセーニャが賢者になってたけどクリア後の世界だともうならないのかな >図書館の封印されてる本が気になるけど なる理由がないのでなりません
110 17/08/08(火)04:38:16 No.444892022
俺もコミケの原稿のせいで一昨日やっと初めて「」の話に混ざりたいけどネタバレ無しのスレとか今頃立てても需要あるもんかな
111 17/08/08(火)04:39:21 No.444892054
>今更だけどPS4と3DSで同時に出すってすごい手間掛かってねえか 3DSに至ってはガワだけとはいえ2Dと3Dの両方作ってるしな
112 17/08/08(火)04:41:00 No.444892088
書き込みをした人によって削除されました
113 17/08/08(火)04:41:24 No.444892109
>俺もコミケの原稿のせいで一昨日やっと初めて「」の話に混ざりたいけどネタバレ無しのスレとか今頃立てても需要あるもんかな ネタバレなしのスレなら俺がいくよ
114 17/08/08(火)04:41:55 No.444892127
>ネタバレするとこのゲームはめちゃシコババアばっかりだぞ 預言者いいよね…
115 17/08/08(火)04:42:57 No.444892153
>預言者いいよね… でも正体が…
116 17/08/08(火)04:43:41 No.444892169
馬レースひょっとしてジャンプ台って罠だったりする? 走り抜けたほうが微妙に早いような
117 17/08/08(火)04:43:46 No.444892175
大師いいよね…
118 17/08/08(火)04:46:02 No.444892245
ネタバレ無しスレって言うか進捗に合わせたスレが欲しくなるくらいには 進捗具合で話が変わりすぎる特に崩壊前クリア前クリア後
119 17/08/08(火)04:46:31 No.444892256
>馬レースひょっとしてジャンプ台って罠だったりする? >走り抜けたほうが微妙に早いような スタミナ的に乗った方がいいと思う 取り敢えず乗って全部一位にはなった
120 17/08/08(火)04:46:32 No.444892257
敵の呪文の暴走率おかしいんですけお!!!!!1!
121 17/08/08(火)04:47:32 E9wUIUeA No.444892294
>村の守り神どこにいるんだろう… 真の仲間と雪原で戦った場所 倒し方が特殊で図書館の本に書いてあるけど デイン系の魔法で殺すだけ
122 17/08/08(火)04:47:35 No.444892297
>敵の呪文の暴走率おかしいんですけお!!!!!1! たまに理不尽だよね ちらちらネトゲ的なバランス取りが見受けられる
123 17/08/08(火)04:48:40 No.444892341
マップを死ぬほど使い回してるけど何も言われないってよく考えたらほんと上手くできてると思う
124 17/08/08(火)04:49:36 No.444892372
うんこもらってきてる…
125 17/08/08(火)04:51:58 No.444892464
>たまに理不尽だよね >ちらちらネトゲ的なバランス取りが見受けられる キングマーマン頭おかしいんじゃねえかなこいつ…ってなるなった
126 17/08/08(火)04:52:34 No.444892484
>ネタバレするとこのゲームはめちゃシコババアばっかりだぞ ニマ大師いいよね…
127 17/08/08(火)04:57:15 No.444892638
>ネタバレするとこのゲームはめちゃシコババアばっかりだぞ セレン女王いいよね…
128 17/08/08(火)05:07:30 No.444892995
氷の女王はババアなのかな…
129 17/08/08(火)05:09:27 No.444893065
氷ババアは全身タイツという謎のフェチも取り込む
130 17/08/08(火)05:09:50 No.444893078
表で一度解決してるからって裏での問題の解決の仕方が雑すぎるのがちょっと 表が絆を深めて解決したのに比べてなぁ…うn
131 17/08/08(火)05:10:04 No.444893083
誰か壁画ババァもシコってやれよ
132 17/08/08(火)05:16:37 No.444893244
>誰か壁画ババァもシコってやれよ メトロポリタン美術館思い出すような事するババアはちょっと…
133 17/08/08(火)05:18:33 No.444893287
壁画ババアは典型的な自分を美しいと思いこんでるブスだし… 变化してる女の子は保護欲擽りそうなキャラだとは思ったけど
134 17/08/08(火)05:20:22 No.444893332
壁画ババアはババアVer.思い出せないくらい印象薄い 変身Ver.は超シコれるよ
135 17/08/08(火)05:25:24 No.444893456
欲望もったやつは欲望の虜にして 欲望もってない奴は保護欲煽って取り込む奴だから… ババアのおなかの中で経験値欲がお世話になりました
136 17/08/08(火)05:25:32 No.444893464
セーニャ髪切るのは良いけどちょっと切りすぎじゃ…
137 17/08/08(火)05:25:54 No.444893471
>マップを死ぬほど使い回してるけど何も言われないってよく考えたらほんと上手くできてると思う えっ!毎度新規マップでボウガンアドベンチャーを!?
138 17/08/08(火)05:29:25 No.444893568
あのはぐれメタルも冒険者を中に閉じ込める手法の一つと考えると恐ろしい奴だ(クリア後もう一度入りながら)
139 17/08/08(火)05:33:32 No.444893692
使いまわしてるといってもそこまで少ないわけじゃないし
140 17/08/08(火)05:40:02 No.444893892
仙台勇者様ご一行、まんま3のデザインなのね
141 17/08/08(火)05:40:43 No.444893906
壁画はメイデンシリーズだから…メイデンすきだけど
142 17/08/08(火)05:47:04 No.444894120
モンスターの色違いとか今回の中盤からの赤い目とか 一作目から続く伝統の使い回しなんだけどやり方が本当に上手いなって感心する 色違いとか手抜きかよって怒る前にここまで来たかーって嬉しくなるもん
143 17/08/08(火)05:53:11 No.444894318
魔王と邪神がお互い潰し合ってるのって中々珍しいよね
144 17/08/08(火)05:54:10 No.444894352
>セーニャ髪切るのは良いけどちょっと切りすぎじゃ… 髪切る長さが思いの重さって里のおばちゃんが言ってたしなんなら頭丸めるまであった
145 17/08/08(火)06:10:47 No.444894963
>魔王と邪神がお互い潰し合ってるのって中々珍しいよね 6もそんな感じか