虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/08(火)00:06:05 0時~... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/08(火)00:06:05 No.444857099

0時~! 0時でございますわ!

1 17/08/08(火)00:10:13 No.444858081

今日は普通だな

2 17/08/08(火)00:10:24 No.444858121

なぜか無性にダークサイドが読みたい、そんな嵐の夜0字

3 17/08/08(火)00:12:06 No.444858626

台風がしゅごい~~

4 17/08/08(火)00:12:24 No.444858694

気圧が下がると肩腰痛いこんな夜は懐かしいSSを過去ログで捜して読むのだ

5 17/08/08(火)00:13:27 No.444858942

>台風がしゅごい~~ 台風戦車欲ちい~~

6 17/08/08(火)00:15:05 No.444859308

もう1年半前のSSとかは残ってないなあ…

7 17/08/08(火)00:15:11 No.444859344

su1970010.jpg カスタムメイドでこころちゃんを作ってもらいました 3Dで見るとこれでもかってぐらい美少女属性の塊だよね

8 17/08/08(火)00:16:08 No.444859638

今度の台風は来るぞ来るぞと言われながらなかなか来ない 来たら嵐を巻き起こす 一迅社のアンソロのごとき也

9 17/08/08(火)00:17:10 No.444859917

ぜんぜん進まないけどようやく導入が仕上がりそうです! 進まない理由は途中でシコっちゃうからだとわかってはいるんですがね…

10 17/08/08(火)00:17:59 No.444860141

>su1970010.jpg けしからんオッパイだ

11 17/08/08(火)00:18:00 No.444860147

今月は一迅社アンソロ発売月だねそういえば 聖グロに戻るんだっけ

12 17/08/08(火)00:18:24 No.444860250

さすがの学園艦でも台風には弱そう

13 17/08/08(火)00:18:47 No.444860360

一迅社アンソロは出来が良いから今回も期待しとる

14 17/08/08(火)00:19:03 No.444860430

でも学園艦は移動できるし台風避けるんじゃない?

15 17/08/08(火)00:19:36 No.444860588

>su1970010.jpg 良いね…

16 17/08/08(火)00:19:37 No.444860597

今月は一迅社のやつ 来月は多分戦車道ノススメ 再来月は多分らぶらぶかねぇ

17 17/08/08(火)00:20:16 No.444860783

>でも学園艦は移動できるし台風避けるんじゃない? 台風ってどんぐらいの速度なんじゃろ 船で逃げれる速度なのかな

18 17/08/08(火)00:21:42 No.444861144

黒森峰アンソロと大学選抜アンソロは確実に麻薬だった

19 17/08/08(火)00:22:05 No.444861251

学園艦位の大きさだと台風の大波でも大して揺れないんじゃねえかな

20 17/08/08(火)00:22:37 No.444861410

進路予測できるんだから台風の速度なんてあまり関係ないのでは

21 17/08/08(火)00:23:22 No.444861611

たしかに

22 17/08/08(火)00:24:14 No.444861857

戦車道の大会もあんな色んな場所でできるしな…学園艦のお陰で

23 17/08/08(火)00:25:40 No.444862202

今日は総受住殿普及委員会とドゥーチェペパロニ読み返してさっきまで壮行試合宇都宮市街戦読んでた

24 17/08/08(火)00:26:34 No.444862410

ある程度渋に残ってるのは有り難し

25 17/08/08(火)00:26:58 No.444862516

ガルパンの時間軸だと今頃は奉納試合位かなあ

26 17/08/08(火)00:27:21 No.444862619

大学選抜のアンソロでのエリありとエリルミは未だに読み返しますよ私は

27 17/08/08(火)00:28:00 No.444862769

そういや劇場版は何月ごろなんだっけ

28 17/08/08(火)00:28:59 No.444863009

他人が書いたものって面白いよね 自分では出てこないフレーズやセリフと出会えるんだもん

29 17/08/08(火)00:29:28 No.444863119

学園艦くらいの高さがあると微風でもかなり流されそうだから普段からあんまり風の吹かない航路を行ってるとかも実際ありそうだ

30 17/08/08(火)00:29:38 No.444863152

9月とかそこら辺だった気が 仮校舎で1ヶ月ぐらいいたらしいし ただどこでその話を聞いたか分からないからなんとも

31 17/08/08(火)00:30:22 No.444863328

ガルパンの時間軸だとあれ2012年だから もうみぽりんは卒業して大学三年生かな

32 17/08/08(火)00:30:25 No.444863341

こころちゃん美少女かもしれん・・・

33 17/08/08(火)00:30:32 No.444863364

>そういや劇場版は何月ごろなんだっけ 8月の最終週 宿題まだ終わってない…

34 17/08/08(火)00:30:33 No.444863368

最近劇場版小説読んだけど 千代さんはちゃんと大学選抜が勝ったときも大洗の戦車道履修者救う用意はしてたのね まあ普通はリンチだもんねあれ

35 17/08/08(火)00:30:38 No.444863389

時に西住S読み返してたらスーパーアンコウって基本は4号F型で最終決戦の時はシュルツェンと長砲身装備してのH型仕様にバージョンUPしてるのね

36 17/08/08(火)00:31:26 No.444863560

最終章もPS4のゲームも楽しみで仕方ない

37 17/08/08(火)00:31:50 No.444863627

あれオンラインできるから「」同士で対戦とかできそうでな 楽しみじゃ

38 17/08/08(火)00:32:36 No.444863775

ここの「」が劇場版ノベライズしたらどうなるかは興味がある

39 17/08/08(火)00:32:54 No.444863824

>ある程度渋に残ってるのは有り難し 渋に無いけど印象深い話は何があるかな

40 17/08/08(火)00:33:17 No.444863902

ゲームのせいでPS4買う踏ん切りがつきましたわ

41 17/08/08(火)00:33:25 No.444863928

>ここの「」が劇場版ノベライズしたらどうなるかは興味がある しれっと尿漏らす描写はさんでくる

42 17/08/08(火)00:33:53 No.444864038

>ここの「」が劇場版ノベライズしたらどうなるかは興味がある 誰得カップリングを交えつつダークサイドを仄めかして鬱END

43 17/08/08(火)00:34:31 No.444864198

>ここの「」が劇場版ノベライズしたらどうなるかは興味がある 聖グロOG会がすげー暗躍する気がする

44 17/08/08(火)00:35:14 No.444864367

劇場版小説の赤星と直下さんのやりとり可愛いよね…

45 17/08/08(火)00:35:20 No.444864390

そうでなくともダージリンめっちゃ裏で動いてるしな劇場版…

46 17/08/08(火)00:35:50 No.444864492

>ここの「」が劇場版ノベライズしたらどうなるかは興味がある 斑鳩さんが大活躍

47 17/08/08(火)00:35:54 No.444864505

あの小説で衝撃的なのはルクリリさん下町っ子出身なのと212が実は217だったのが

48 17/08/08(火)00:37:27 No.444864874

>ここの「」が劇場版ノベライズしたらどうなるかは興味がある 全10巻の鈍器が出来上がる

49 17/08/08(火)00:37:49 No.444864960

他校に助力呼びかけて 大洗の制服揃えて T28を倒すために炉心をメルトダウンさせて消滅

50 17/08/08(火)00:37:53 No.444864976

劇場版の小説はちょっとくどいからさらっとさわやかに読めるとうなのがいい (お出しされる劇場版ダークサイド)

51 17/08/08(火)00:38:48 No.444865196

>212が実は217だったのが 「」の心の琴線に触れる

52 17/08/08(火)00:38:49 No.444865200

劇場版ノベライズなのに「」はすぐ劇場版をたたき台にしたオリジナル展開にするよね…

53 17/08/08(火)00:38:59 No.444865251

なんでそんなT28戦がゲッターみたいなことに…

54 17/08/08(火)00:39:35 No.444865381

212が217ってまほ姉ちゃんが今乗ってるtigerは元々みほのだったって事?

55 17/08/08(火)00:40:38 No.444865667

いやあの選抜戦の時だけ使ってなかった212を引っ張り出した

56 17/08/08(火)00:41:01 No.444865779

たかちゃんだってオリキャラで姫を出してるんだ こころちゃんくらい出してもよかろう

57 17/08/08(火)00:41:08 No.444865813

劇場版でまほが乗ってきたのはみほが転校したときに黒森峰から実家に戻った217を 公には黒森峰から戦車出せない状況の中で常夫さんがまほの為に212にリペイントしたティーガーⅠなのよ お姉ちゃんめっちゃ喜んでた

58 17/08/08(火)00:41:38 No.444865929

包帯巻いた白髪ポニテの中学生がシレッと登場するのはわかる

59 17/08/08(火)00:41:41 No.444865939

>いやあの選抜戦の時だけ使ってなかった212を引っ張り出した そうだったのか・・・

60 17/08/08(火)00:41:48 No.444865959

パンターをちょっとくらい活躍させたい

61 17/08/08(火)00:43:05 No.444866265

劇場版の黒森峰戦車は全部西住個人所有なのよね エリカのキングティーガーも赤星直下のパンターも

62 17/08/08(火)00:43:10 No.444866289

常夫さんやるぅー

63 17/08/08(火)00:44:03 No.444866510

>公には黒森峰から戦車出せない状況の中で常夫さんがまほの為に212にリペイントしたティーガーⅠなのよ 本当に戦車は私物だったのか…

64 17/08/08(火)00:44:19 No.444866608

まあ他の学校は全部自前の戦車から喧嘩売れるなら売ってみろよって感じで用意してますけどね! 特に知波単学園とか22輌も持ってきましたよ

65 17/08/08(火)00:44:21 No.444866618

俺は個人的には戦車が西住の私物っての好きじゃないんだよな まぁ最終章で触れられることもないだろうけど

66 17/08/08(火)00:44:55 No.444866785

>>いやあの選抜戦の時だけ使ってなかった212を引っ張り出した >そうだったのか・・・ ああいや間違えた217を引っ張り出して212に塗り替えたのね あと個人的にお姉ちゃんに対して常夫さんを指す際にしぽりんがお父さんって呼んでたのがかなり家族ポイント高い

67 17/08/08(火)00:45:36 No.444866973

>俺は個人的には戦車が西住の私物っての好きじゃないんだよな なんで?あの状況じゃそうするしかないんだろうし別にいいじゃないか

68 17/08/08(火)00:46:12 No.444867181

なんかもうここ数年聖グロの印象が Welcome to ようこそグロリアーナ 淑女どったんばったん大騒ぎ って感じになってる

69 17/08/08(火)00:46:15 No.444867190

何となくだけど援軍は役人以外は知ってたんだろうなあと感じる

70 17/08/08(火)00:46:20 No.444867213

西住の家の異常さを出すなら私物扱いは良いと思う

71 17/08/08(火)00:47:09 No.444867451

>なんかもうここ数年聖グロの印象が >Welcome to ようこそグロリアーナ >淑女どったんばったん大騒ぎ >って感じになってる いい感じの草を持つテケリリさん

72 17/08/08(火)00:47:35 No.444867557

まあぶっ飛んだ人材しかいないし聖グロ… 劇場版で追加されたのも暴走戦車ローズヒップだし ルクリリさんもまあ判明していくと強気の淑女…淑女?って人だし

73 17/08/08(火)00:47:37 No.444867564

一流の総本家なわけだし私物の戦車くらいいくらでもありそうよね Ⅱ号は子供の自転車代りだし

74 17/08/08(火)00:47:38 No.444867572

聖グロだけオリキャラの数々が半端ないしね

75 17/08/08(火)00:48:10 No.444867713

そこでこの聖グロ1の癒し系ニルギリさん!

76 17/08/08(火)00:48:56 No.444867940

けものはいるしけだものもいるよ 大将!福アキ一丁!

77 17/08/08(火)00:49:38 No.444868101

ふと思いついたけど最終章のオスカルはアンドレがやられた時「おんどれー!!」って言うと思う

78 17/08/08(火)00:50:33 No.444868305

マリーさんはなんかタイマンするときに「一切が私を御身がもとへ導く」とか言いそう

79 17/08/08(火)00:50:34 No.444868309

重戦車がないなら軽戦車を使えば良いじゃない って言うと思う

80 17/08/08(火)00:50:56 No.444868411

最終的に合言葉は「BC自由は地上最強ーーーー!!」じゃなかろうなあの学校

81 17/08/08(火)00:51:04 No.444868440

何故と言われると好みの問題としか言えないけど 家と学校っていう二軸が家だけで完結しちゃう感じがしてもったいないなって 試合にいってない黒森峰のみんなも整備とかでがんばって送り出してたらいいなぁって感じ 西住の家は画面に出てるしほさんで充分活躍してるし

82 17/08/08(火)00:51:26 No.444868533

>俺は個人的には戦車が西住の私物っての好きじゃないんだよな 俺もだなあ 217はみぽりんがいつ帰って来てもいいように黒森峰の戦車倉庫で保管されてて誰も使わないけど赤星や蹴子やマウ子やハンバーグが完璧に整備してるとか

83 17/08/08(火)00:51:32 No.444868562

お姉ちゃんがお父さん子なのいいよね

84 17/08/08(火)00:51:52 No.444868655

>あと個人的にお姉ちゃんに対して常夫さんを指す際にしぽりんがお父さんって呼んでたのがかなり家族ポイント高い あの夫婦にはラブラブでいてもらいたい…

85 17/08/08(火)00:52:07 No.444868705

他の学校でも私物の戦車持ち込んで試合に出てるとかありそうよね 知波単はチハ余りまくってるけど玉田車は私物だったりとかしてもおかしくない

86 17/08/08(火)00:52:25 No.444868776

年子もうけてる時点でラブラブじゃないですかねしほ常夫は…

87 17/08/08(火)00:52:48 No.444868854

玉田は玉田流背負ってるだろうし私物の可能性高いよね

88 17/08/08(火)00:53:34 No.444869029

あの部屋と戦車は今でもあの時のままにしております

89 17/08/08(火)00:54:59 No.444869345

しぽりんは常夫さんの厚い胸板に顔をグリグリ押し付けるのが好きって菊代さんが言ってた

90 17/08/08(火)00:55:01 No.444869350

俺は別に私物でいい派だなあ あの大洗の状況に黒森峰のエース達が駆けつけたってだけで十分だろうみほへの思いは

91 17/08/08(火)00:55:04 No.444869354

玉田は玉田流の玉田なのか疑わしく思ってる そもそも設定が拾われるかどうかも…

92 17/08/08(火)00:55:18 No.444869411

早朝に登校して217号を整備してる斑鳩先輩

93 17/08/08(火)00:55:33 No.444869452

99%拾われないと思うよ玉田流は…

94 17/08/08(火)00:56:21 No.444869651

空いたベッドが唐突な来客に出せるくらいキレイにしておいてくれてるハンバーグには参るね……。

95 17/08/08(火)00:56:25 No.444869662

まぁ黒森峰がイコール西住の家だとみぽりんが出てったあたりのダメな感じが言い訳できないくらいになるから...

96 17/08/08(火)00:57:14 No.444869886

ふと思ったけど戦車って個人で持つ場合の税金ってどうなってるんだろう 重量税?恐ろしい…

97 17/08/08(火)00:57:21 No.444869915

>空いたベッドが唐突な来客に出せるくらいキレイにしておいてくれてるハンバーグには参るね…… なんでベッドにボコが置いてあるんですかね…

98 17/08/08(火)00:57:24 No.444869924

村上水軍の村上流もあると聞いた

99 17/08/08(火)00:57:33 No.444869944

忘れ物だから…

100 17/08/08(火)00:58:00 No.444870017

逃げろー!!税務署の人だ!ってチョビも言ってたしお金相当掛かるのかな…

101 17/08/08(火)00:58:35 No.444870116

黒森峰は黒森峰で戦車持ってるけど西住家の戦車も幾らか入ってるってだけだろう

102 17/08/08(火)00:58:45 No.444870147

…水軍が戦車使うの?なんで?

103 17/08/08(火)00:59:13 No.444870234

>…水軍が戦車使うの?なんで? HAHAHAこいつは驚いた 戦車は海軍の管轄ですよ

104 17/08/08(火)00:59:22 No.444870261

帰りの列車で知波単生が寝ているのを見つつホッとして自分もうつらうつらする西さん そっと毛布をかけてあげる辻さん

105 17/08/08(火)00:59:27 No.444870276

寄贈しちゃわないと税金とか面倒そうだな

106 17/08/08(火)00:59:51 No.444870354

>なんでベッドにボコが置いてあるんですかね… >忘れ物だから… 見事な関節エリみほだったね…

107 17/08/08(火)01:00:03 No.444870399

戦車が平気で稼働する世界だしそんなに高い税金かからないだろう…

108 17/08/08(火)01:00:47 No.444870542

エリ愛里にエリみほを挟むと倍美味しくなるからね…

109 17/08/08(火)01:01:20 No.444870637

肩車もカチューシャにしていたので自然に愛里寿ちゃんにも出来ますよエリカは

110 17/08/08(火)01:01:34 No.444870668

戦車は燃費悪いからね…

111 17/08/08(火)01:02:02 No.444870761

修理弾薬燃料重量税ガソリン税損害保険...

112 17/08/08(火)01:02:12 No.444870796

>エリ愛里にエリみほを挟むと倍美味しくなるからね… サンドイッチはね…中の逸見が一番美味しいの 挟まれた方が良い味出すのよ…

113 17/08/08(火)01:02:13 No.444870804

少なくともエコカー減税はないよね…

114 17/08/08(火)01:02:28 No.444870846

>戦車は海軍の管轄ですよ 大発動艇に載せて突撃するんだ…

115 17/08/08(火)01:02:34 No.444870861

やっぱりカネがかかりすぎるな!

116 17/08/08(火)01:03:16 No.444870997

こんなにお金がかかる戦車道を「はい立て直してね」って言われた時の安斎の気持ちを答えなさい(5点)

117 17/08/08(火)01:03:28 No.444871034

戸棚の裏は無保険戦車でいっぱいだ!

118 17/08/08(火)01:03:36 No.444871054

できらぁ!!

119 17/08/08(火)01:04:19 No.444871196

趣味でやってる人は大変だな

120 17/08/08(火)01:04:40 No.444871263

>>戦車は海軍の管轄ですよ >大発動艇に載せて突撃するんだ… 学園艦は神州丸で

↑Top