虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)23:32:02 JKもロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)23:32:02 No.444849420

JKもロボも忍者も黒蜥蜴星人も人気なのに姫のスレだけ立たない気がする

1 17/08/07(月)23:33:58 No.444849832

今のところ黒蜥蜴星人大好きくらいしか強い属性ないし…

2 17/08/07(月)23:34:57 No.444850064

悪い女

3 17/08/07(月)23:35:03 No.444850088

case17とかいってたけど2クールやるのこれ

4 17/08/07(月)23:35:33 No.444850200

だってなんか怖いし OPでもあの状態で笑顔で居る精神状態の人でしょう?

5 17/08/07(月)23:35:49 No.444850265

全12話でいきなりCase13やるアニメなので…

6 17/08/07(月)23:35:54 No.444850284

>case17とかいってたけど2クールやるのこれ 全12話1クール 誰も全部のCaseをやるとは言ってないから

7 17/08/07(月)23:36:53 No.444850534

後からどんなサイコ設定がお出しされるやら

8 17/08/07(月)23:37:33 No.444850706

姫様かわいいんだけど他が濃すぎて…

9 17/08/07(月)23:38:47 No.444850986

大丈夫 絶対に爆弾を仕込んでるよ…

10 17/08/07(月)23:46:02 No.444852695

そういえばケイバーライトというので同性の間でも子供ができるらしいです

11 17/08/07(月)23:47:26 No.444853000

女王位につく気満々だし…

12 17/08/07(月)23:48:02 No.444853130

4位から上を次々と…

13 17/08/07(月)23:49:01 No.444853320

この姫様が行く先々でスパイ事件が頻発してる

14 17/08/07(月)23:49:06 No.444853338

弱ったロボを手なずける su1969945.jpg

15 17/08/07(月)23:49:21 No.444853394

スパイの名目で優秀な親衛隊鍛えてますよね?

16 17/08/07(月)23:49:52 No.444853512

最後にはノルマンディー候と直接対決やってくれるかな

17 17/08/07(月)23:50:24 No.444853628

>弱ったロボを手なずける 腹黒な印象が拭えなくて実際この救いの手も裏があるように思えてしまう

18 17/08/07(月)23:50:52 No.444853744

分割2クールかメディアミックスで他媒体使って別のcaseをやるのか どっちにせよ長いことやって欲しい

19 17/08/07(月)23:52:24 No.444854059

元々丁寧だけど今回凄かったね 好評で2期コースのってほしい

20 17/08/07(月)23:53:52 No.444854424

カタログに鳩機関が増えてきた

21 17/08/07(月)23:54:39 No.444854578

土下座して足を堪能したい気持ちはわかる

22 17/08/07(月)23:55:57 No.444854862

列車止めよう!って素っぽくなってたのがよかった

23 17/08/07(月)23:56:44 No.444855032

流石に血みどろには一瞬引くからまともだと信じたい姫様

24 17/08/07(月)23:57:08 No.444855132

「」たちが騒いでなかったらスルーするところだった…

25 17/08/07(月)23:58:11 No.444855355

どっかのタイミングでアンジェと摩り替ってるかもしれない

26 17/08/07(月)23:58:48 No.444855455

>腹黒な印象が拭えなくて実際この救いの手も裏があるように思えてしまう 腹黒というか小さい頃からずーっとアンジェ第一な感じがして黒蜥蜴星人と自分の役に立ちそうだから手を伸ばしたんじゃないかと邪推してしまうよね 孤立していてすごく扱いやすそうだし

27 17/08/07(月)23:59:10 No.444855542

caseバラバラなのは見返したときに色々楽しい 一話完結大好きだけどさらに楽しさ倍増で良い

28 17/08/07(月)23:59:12 No.444855548

アンジェを女王に据えて闇に消えるエンドのような気がするんだ

29 17/08/07(月)23:59:43 No.444855650

>元々丁寧だけど今回凄かったね >好評で2期コースのってほしい カバネリ以来に痺れた作画だった

30 17/08/08(火)00:00:55 No.444855938

話のペース的にまだアンジェにも隠し事してるよね…

31 17/08/08(火)00:01:19 No.444856043

>caseバラバラなのは見返したときに色々楽しい それは単に見返す面倒が増えてるだけだと思う

32 17/08/08(火)00:02:31 No.444856308

ノル候に怪しまれてるよね 尻尾掴まれたら終わりか

33 17/08/08(火)00:03:06 No.444856444

自分で声色変えるロボ子いいよね

34 17/08/08(火)00:03:23 No.444856501

他が強いキャラ持ってるけど姫様はメンタル相当に強いぞ

35 17/08/08(火)00:03:53 No.444856614

caseに隙間を作ってるのは二期も作ってくれるってことですよね!

36 17/08/08(火)00:04:27 No.444856746

橋の手すりに飛び乗ったとき足震えてるの良いよね 腹黒というより腹が据わってるんだろう

37 17/08/08(火)00:04:39 No.444856793

姫とアンジェの入れ替わりはピンチをチャンスに変えるトリックとして使われそうではある

38 17/08/08(火)00:04:41 No.444856806

ソシャゲのほうに課金者が集えばあるいは…

39 17/08/08(火)00:05:30 No.444856971

ロボが便利すぎる…

40 17/08/08(火)00:05:31 No.444856974

何もしないと謀殺されるのでバクチ打つしかないんだ

41 17/08/08(火)00:05:40 No.444857011

パズルゲーム!?

42 17/08/08(火)00:05:41 No.444857018

姫様は下手しなくても姫様じゃないのに姫様やってる恐ろしい人物の可能性が高いし…

43 17/08/08(火)00:05:51 No.444857053

>ソシャゲのほうに課金者が集えばあるいは… テンション下がる事を言うのはやめたまえ!

44 17/08/08(火)00:06:38 No.444857233

小説やゲームなどの様々なメディアで26話分を埋めようとした魔法少女物があったことを思い出した

45 17/08/08(火)00:06:42 No.444857246

劇中で空気姫とか言われててだめだった

46 17/08/08(火)00:07:00 No.444857318

>ロボが便利すぎる… スパイとしては残念だけどロボとしては驚くほどに優秀だよね…

47 17/08/08(火)00:07:13 No.444857356

だってアンジェちゃん曇らせるのが姫の目的だから・・・

48 17/08/08(火)00:08:09 No.444857553

王子と乞食なんだろうけどディティールはどんな感じだろうかね

49 17/08/08(火)00:08:21 No.444857600

姫のストロングポイントはカリスマという恐ろしい力だからな チームノルマンディーの誰かを篭絡するとかやりかねない

50 17/08/08(火)00:08:28 No.444857623

ソシャゲ登録した?

51 17/08/08(火)00:08:34 No.444857648

>劇中で空気姫とか言われててだめだった ダッチプリンセス!

52 17/08/08(火)00:09:02 No.444857753

>ソシャゲのほうに課金者が集えばあるいは… 戦コレはどうだったんだろうな

53 17/08/08(火)00:09:12 No.444857795

>ソシャゲ登録した? まだ

54 17/08/08(火)00:09:34 No.444857901

>ダッチプリンセス! むぅ…ダッチなのにブリティッシュ…

55 17/08/08(火)00:10:09 No.444858064

>劇中で空気姫とか言われててだめだった 逆に言うならばお偉いさんたちには入れ替わってるのがばれてるんで何の権力もないみたいな感じかもしれないな

56 17/08/08(火)00:10:11 No.444858073

>劇中で空気姫とか言われててだめだった エッチな想像をしてしまった

57 17/08/08(火)00:10:41 No.444858203

まあ幼少時に入れ替わってましたはやると思っていいよね…

58 17/08/08(火)00:11:07 No.444858339

>>ソシャゲ登録した? >まだ ソシャゲ登録した?

59 17/08/08(火)00:11:28 No.444858439

入れ替わった日に革命が起きたかもしれない ブラフで単純に幼少期の何かの約束かもしれない

60 17/08/08(火)00:12:11 No.444858652

最後にプリンセスが死んでその開いた席に黒蜥蜴星人が戻ってプリンセスの夢を叶えるくらいはあるかもね

61 17/08/08(火)00:12:15 No.444858660

>>>ソシャゲ登録した? >>まだ >ソシャゲ登録した? まだ

62 17/08/08(火)00:12:30 No.444858718

>ソシャゲのほうに課金者が集えばあるいは… バハリマックスくらいの2期が!?

63 17/08/08(火)00:12:46 No.444858778

現状国でもお飾り扱いだしな…

64 17/08/08(火)00:13:07 No.444858864

ソシャゲ展開する都合上メインは誰も死なないのが約束されてるので安心して見れる

65 17/08/08(火)00:14:09 No.444859097

ゲームはゲームアニメはアニメよされるかもしれないし…

66 17/08/08(火)00:14:11 No.444859107

>ソシャゲ展開する都合上メインは誰も死なないのが約束されてるので安心して見れる そこまで配慮しないと思うぞ… まあ死んでほしくはないけど

67 17/08/08(火)00:14:19 No.444859133

>ソシャゲ展開する都合上メインは誰も死なないのが約束されてるので安心して見れる なるほど…あたまいいな…

68 17/08/08(火)00:14:37 No.444859207

コントロールにいつも居る軍人が活躍する話があるか気になる

69 17/08/08(火)00:14:55 No.444859275

>ソシャゲ展開する都合上メインは誰も死なないのが約束されてるので安心して見れる そんな甘いもんじゃないと思うけどねぇ

70 17/08/08(火)00:15:07 No.444859318

>ソシャゲ展開する都合上メインは誰も死なないのが約束されてるので安心して見れる ソシャゲが開いてるcaseの所に入るだけかもしれないから後の方のことまではわからんぞ

71 17/08/08(火)00:15:08 No.444859320

最終回はソシャゲの時間軸より後のお話ですとかかされるかもしれないし…

72 17/08/08(火)00:15:34 No.444859467

ブルーレイ一巻にソシャゲ用コードつくみたいだけどそれまでにサービス開始してるの?

73 17/08/08(火)00:15:53 No.444859555

うぬはもうSSRちせ貰った?

74 17/08/08(火)00:16:19 No.444859682

ソシャゲオリジナルの面白スパイたちは結構気になる でもあのパズルはちょっと…

75 17/08/08(火)00:16:23 No.444859698

>ブルーレイ一巻にソシャゲ用コードつくみたいだけどそれまでにサービス開始してるの? ソシャゲの事前登録は明日までだからそろそろサービス開始すんじゃね

76 17/08/08(火)00:16:25 No.444859707

>ブルーレイ一巻にソシャゲ用コードつくみたいだけどそれまでにサービス開始してるの? 今のところあさって予定のはず…

77 17/08/08(火)00:17:10 No.444859918

ソシャゲで飛んだcaseのイベントあったりすると辛い

78 17/08/08(火)00:17:25 No.444859982

頭の回転遅くてパズルゲーム苦手だからソシャゲはいいや…

79 17/08/08(火)00:17:37 No.444860039

>ソシャゲオリジナルの面白スパイたちは結構気になる >でもあのパズルはちょっと… CMでプレイ画面がガックガクだったのがやばさを感じる

80 17/08/08(火)00:17:58 No.444860137

ソシャゲとかオリジナル主人公がいる設定な時点でアニメとは無関係じゃん!

81 17/08/08(火)00:18:22 No.444860237

>ソシャゲで飛んだcaseのイベントあったりすると辛い 無かったことにされるような内容だったりすんでしょう? ソシャゲだし!

82 17/08/08(火)00:18:52 No.444860378

つまり全員殺す 慈悲はない

83 17/08/08(火)00:19:23 No.444860541

ソシャゲでスパイ対スパイみたいなのやるの?

84 17/08/08(火)00:19:24 No.444860546

スパイが幸せになるなんてことそうそうないからな…

85 17/08/08(火)00:19:36 No.444860585

>ソシャゲとかオリジナル主人公がいる設定な時点でアニメとは無関係じゃん! 作中設定でスパイが3桁いるそうだからオリキャラ投入できるさ

86 17/08/08(火)00:19:38 No.444860601

躊躇なく殺せ

87 17/08/08(火)00:20:12 No.444860762

>ソシャゲでスパイ対スパイみたいなのやるの? 王国側のキャラもいるんじゃなかったか

88 17/08/08(火)00:20:33 No.444860869

姫様の衣装って喪服っぽいよね 勘ぐりすぎかな su1970022.png

89 17/08/08(火)00:20:39 No.444860895

本当だったらベアトは首切られて死んでるからな…

90 17/08/08(火)00:20:51 No.444860947

1話目だとロボ死ぬなこれってポジションに見えたけど 今となってはもう死ぬビジョンが見えない

91 17/08/08(火)00:20:56 No.444860966

現実的に考えて本編では何人か死んでるけどいつもの五人です!とかやるわけないし…

92 17/08/08(火)00:21:27 No.444861079

足軽以外全員喪服っぽいといえばぽいし…

93 17/08/08(火)00:21:40 No.444861134

結婚は遠いけど事前登録は遠くないよ!

94 17/08/08(火)00:21:42 No.444861146

死兆星が輝いているな

95 17/08/08(火)00:21:52 No.444861203

欠番caseで4人ぐらい変装の名人に入れ替わってる

96 17/08/08(火)00:23:00 No.444861513

>su1970022.png ロボだけなんかこう…もっとスパイっぽいポーズしろや!

97 17/08/08(火)00:23:04 No.444861538

caseに小数を導入すればいくらでもエピソード追加できるさ

98 17/08/08(火)00:23:37 No.444861679

ロボは姫様…大英帝国を手にお入れください…みたいな末路が待ってるかもしれないし…

99 17/08/08(火)00:23:39 No.444861688

今の時点でもドロシーとベアトいがいは命よりだ優先したいものがあるように見えるし…

100 17/08/08(火)00:24:55 No.444862029

ドロシーも情に絆されてドジ踏みそうだしね… どこかで姫様のために怪我しそう

101 17/08/08(火)00:25:07 No.444862080

>今の時点でもドロシーとベアトいがいは命よりだ優先したいものがあるように見えるし… ベアトだって命よりひめさまなんじゃないかな

102 17/08/08(火)00:25:27 No.444862153

最初に死んだやつは生きてるやつ 二人目は死ぬ

103 17/08/08(火)00:26:03 No.444862294

>ロボだけなんかこう…もっとスパイっぽいポーズしろや! がんばるぞい!

104 17/08/08(火)00:26:09 No.444862320

死ぬなら死ぬ回は飛ばしていないのが当たり前みたいにやって欲しい

105 17/08/08(火)00:26:33 No.444862404

>ベアトだって命よりひめさまなんじゃないかな 今回の行動だって普通に自分の命を盾にしてるもんね…

106 17/08/08(火)00:27:19 No.444862596

ソシャゲで抜けてるcaseが保管される形だと寿命短すぎだし アニメ本編でそれぞれが納得して死んだとしてもほぼ全滅エンドだったら そんなの見たあとソシャゲにすっと入れるかっていうと無理だと思うな…

107 17/08/08(火)00:28:05 No.444862782

ロボは死なないと思ったか?爆発!炎上!死んだ! とかいう落差も使ってきそうだしな

108 17/08/08(火)00:28:20 No.444862845

生きてる〇〇がいるのはゲームの中だけ!

109 17/08/08(火)00:28:42 No.444862935

ゲームとアニメってそんなにスタッフが連携して作ってるもんなんだろうか

110 17/08/08(火)00:29:13 No.444863063

ロボはみんな助けるために自爆 エピローグで新品になって帰ってくる

111 17/08/08(火)00:29:40 No.444863161

>生きてる〇〇がいるのはゲームの中だけ! 人質だよゥッ!

112 17/08/08(火)00:29:46 No.444863181

わりともう死んじゃうんだろうなって覚悟してるところがあるからなんとかうまいことこの覚悟を裏切って欲しい…

↑Top