17/08/07(月)22:21:10 嵐の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)22:21:10 No.444832092
嵐の中で輝いて
1 17/08/07(月)22:21:35 No.444832195
その夢をあきらめないで
2 17/08/07(月)22:24:06 No.444832778
タマゴの歩数カウントっていつも4.96kmとか寸止めになるよね
3 17/08/07(月)22:24:53 No.444832963
こっちはフェーン現象で灼熱で表歩きたくない・・・
4 17/08/07(月)22:25:33 No.444833123
サンダーが一番欲しいのに嵐で1日コミケで3日潰れて実質3日間しかない!
5 17/08/07(月)22:26:29 No.444833353
ファイヤーが滑り込みでゲットできたよ まさか捕獲クリティカルで捕まるとはね…
6 17/08/07(月)22:29:21 No.444833990
台風でファイヤー今日一日無理だったよ 結局3体で攻撃15ですらないからサンダー頑張ろう…
7 17/08/07(月)22:30:21 No.444834232
ファイヤーなんてもってねぇよ
8 17/08/07(月)22:31:58 No.444834637
どうせファイヤー育てる予定ないし個体値低くても気にしないことにした サンダーは最高なの手に入れないと死ぬから今から福運積もう
9 17/08/07(月)22:36:48 No.444835754
言われてみりゃサンダーが電気で一番強いのか… 軒並みHP低くてデンリュウ以外ロクなのいないからな
10 17/08/07(月)22:37:55 No.444836055
>サンダーが一番欲しいのに嵐で1日コミケで3日潰れて実質3日間しかない! 逆に考えるんだ…コミケ会場でフルレイドし放題じゃんと考えるんだ…
11 17/08/07(月)22:38:11 No.444836113
>軒並みHP低くてデンリュウ以外ロクなのいないからな でもギャラドス殺すのは適当なサンダースで余裕だからあまり出番もない電気タイプ
12 17/08/07(月)22:38:13 No.444836123
ライコウとどっちが強いんだろう
13 17/08/07(月)22:38:35 No.444836211
ひこうとでんきのメダルは金になってるから 都会にさえ行けばゲッド出来ると思うけど 固体値がな フリーザーは8体とって碌な固体値がなかったから不安 結局、運なんだよな
14 17/08/07(月)22:40:41 No.444836741
飛行の耐性の分とか特攻の高さ的にサンダーの方が使いやすそう
15 17/08/07(月)22:42:49 No.444837252
サンダー使えそうなのがホウオウかあとはスイクンぐらいか 最初に実装されたら他の三鳥に使えたのに…
16 17/08/07(月)22:47:49 No.444838490
まあ使うかっつったら別に使わないよな3鳥 ルギアは辛うじてカイリキーレイドに役立つ程度だもんな
17 17/08/07(月)22:48:15 No.444838581
サンダーは技1がチャージビームだから技1が電気ショックのライコウの方が攻撃面では恐らく強い だだサンダーは鋼の翼・ゴッドバードorソラビの構成のホウオウを完全に受けられるから需要高い
18 17/08/07(月)22:51:47 No.444839462
>だだサンダーは鋼の翼・ゴッドバードorソラビの構成のホウオウを完全に受けられるから需要高い 効果いまひとつでもめちゃくちゃ痛いからなこのゲーム 鋼の翼受けてると技2かすっただけで消し飛ぶよな
19 17/08/07(月)22:53:20 No.444839824
一度レイドが発生したジムは次にレイド発生するのが4時間後と聞いたのだけど これってつまり2時にレイド発生して4時に終わって次は8時となるわけだから 2時にレイド発生した時点でそのジムのレイドはそれで終了ってことだよね…? 早くね…?
20 17/08/07(月)22:56:48 No.444840689
同じくフリーザーは個体値恵まれなかったなあ ルギアとファイヤーは90%超えゲットしたけど
21 17/08/07(月)22:57:28 No.444840829
1866のファイヤーに逃げられたときは天を仰ぐしかなかった
22 17/08/07(月)22:59:49 No.444841394
倒して捕獲画面でCP低いとテンション下がるよね
23 17/08/07(月)23:01:56 No.444841901
そんでこんなん取れてもなーって適当に投げてると捕まるんだよね 高個体だとなんか逃げる
24 17/08/07(月)23:03:26 No.444842263
10km卵からウソッキー出てきてマジゼニガメジョウロだったわ
25 17/08/07(月)23:03:30 No.444842283
当たったけどカーブグレート失敗したしだめだ…なんて思ってても捕まるな むしろカーブグレートで捕まらない
26 17/08/07(月)23:04:12 No.444842482
バリヤードが横浜に出るらしいですな
27 17/08/07(月)23:04:42 No.444842604
ポケモンの確率はアテにならんからな
28 17/08/07(月)23:07:31 No.444843268
人不足でなかなか倒す所までいけないから贅沢な悩みだな…
29 17/08/07(月)23:07:33 No.444843275
エクセレント判定でも運が悪いと抜けるからとりあえずボール当てることに集中してる
30 17/08/07(月)23:08:04 No.444843400
>1866のファイヤーに逃げられたときは天を仰ぐしかなかった 1865ならいつの間にかゲットしてた 2050と2053のルギアには逃げられた それぞれカーブグレート3発カーブエクセレント1発撃ちこんだのにな
31 17/08/07(月)23:13:05 No.444844598
ヤミカラス如きでもカーブエクセレント割るからな…
32 17/08/07(月)23:17:30 No.444845708
>人不足でなかなか倒す所までいけないから贅沢な悩みだな… 都会はいいぞぉ!