17/08/07(月)22:14:40 偶には... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)22:14:40 No.444830625
偶には塩ラーメンをどうぞ
1 17/08/07(月)22:14:58 No.444830690
ありがたい
2 17/08/07(月)22:16:11 No.444830969
塩ラーメンは割りとニッチだと思う
3 17/08/07(月)22:18:23 No.444831412
塩ラーメン屋って味噌ラーメン屋よりは少ない気がする
4 17/08/07(月)22:19:45 No.444831738
タンメンだったら良い
5 17/08/07(月)22:20:25 No.444831884
飲んだあとだとうまいけど醤油のうまあじしゅごいよう…
6 17/08/07(月)22:21:17 No.444832131
塩ラーメンはヘルシー!とか宣伝すればわりと流行ると思う
7 17/08/07(月)22:21:49 No.444832250
うまそうなチャーシューだ
8 17/08/07(月)22:22:19 No.444832356
美味い塩ラーメンだと思ったら色が薄い醤油ラーメンだった
9 17/08/07(月)22:24:12 No.444832802
鶏白湯に取って代わられたような気がする
10 17/08/07(月)22:24:33 No.444832881
味噌ラーメンをくれ
11 17/08/07(月)22:24:49 No.444832951
もっと下品な塩ラーメンとかあれば流行るのに
12 17/08/07(月)22:25:02 No.444832999
塩ラーメン好きなのに九州に生まれたせいで苦手なとんこつの店ばっかだこんちくしょう
13 17/08/07(月)22:25:47 No.444833177
最近は鯛やらがっつり使った魚介系の塩ラーメン増えてる気がする
14 17/08/07(月)22:25:53 No.444833202
今はどろっどろの煮干ラーメンが流行りだよ
15 17/08/07(月)22:26:03 No.444833243
東京のイカ八朗ならぬ鶏八朗ってラーメン屋 見た目二郎っぽいけど すっきり美味しい塩ラーメンだった
16 17/08/07(月)22:26:16 No.444833298
名古屋の如水ってとこ行ったけどおいしかった
17 17/08/07(月)22:26:30 No.444833356
鯛出汁はなんかいけ好かない味がして苦手だ
18 17/08/07(月)22:27:04 No.444833478
澄んだ煮干しスープいいよね 柚子なんかも入れてもらおう
19 17/08/07(月)22:27:04 No.444833480
海老塩ワンタンとか前時代のラーメンって感じ
20 17/08/07(月)22:27:38 No.444833593
鶏ガラいい…
21 17/08/07(月)22:27:52 No.444833638
ぜんやくらいだな塩専門
22 17/08/07(月)22:29:46 No.444834089
塩はストイックだからうまあじの重層化しにくいんだよな
23 17/08/07(月)22:30:45 No.444834335
愛媛行った時割と美味い塩の店あった 名前は忘れてしまったけど
24 17/08/07(月)22:33:59 No.444835109
進化ってどうなの?
25 17/08/07(月)22:34:26 No.444835207
退化よりは
26 17/08/07(月)22:36:41 No.444835711
サッポロ一番塩は発明だと思う
27 17/08/07(月)22:37:42 No.444835981
お上品な塩タンメンに黒胡椒とラー油と酢だばあいいよね…
28 17/08/07(月)22:38:19 No.444836144
>名古屋の如水ってとこ行ったけどおいしかった おいちい! 香そばいいよね
29 17/08/07(月)22:38:24 No.444836170
近所にやたらとおしゃれなトマト塩ラーメンの店と やたらとおしゃれなトリュフ塩ラーメンの店が出来た… いったいうちの近所でなにが起こっているんだ…
30 17/08/07(月)22:39:58 No.444836548
お前の近所教えてくれよ 今から行く
31 17/08/07(月)22:41:10 No.444836860
下品な塩ラーメンってたぶん塩をドバドバ入れたやつだと思うんだけど 生半可な人だと塩辛すぎて食べれないと思う
32 17/08/07(月)22:41:29 No.444836933
好来系は塩ラーメンに入る?入らないよねそうだよね
33 17/08/07(月)22:42:06 No.444837068
しょっぱい塩ラーメンだと池袋の桑はらってところがスンゴイ でも食べちゃう
34 17/08/07(月)22:42:26 No.444837161
油はいくらドバドバしても美味しいのに 塩ってかわいそう
35 17/08/07(月)22:42:49 No.444837251
好来系って一応醤油じゃないか 超あっさりでメンマぼりぼり
36 17/08/07(月)22:43:08 No.444837328
近所のマチュピチュの塩使ってるラーメン屋の塩ラーメン あんまり美味しくなかった
37 17/08/07(月)22:44:40 No.444837745
なんか塩ラー食べたくなってきたじゃないか 明日の昼に食べてこようかな
38 17/08/07(月)22:45:30 No.444837945
桑ばらすき
39 17/08/07(月)22:46:08 No.444838089
昔函館で食った塩ラーメンが美味しかった
40 17/08/07(月)22:46:39 No.444838217
桑ばらは店主がクソコテすぎる
41 17/08/07(月)22:46:53 No.444838274
ドロドロの塩ってのもいい 横浜の浜虎の鶏塩ラーメンはそんな感じだ
42 17/08/07(月)22:47:10 No.444838342
ご当地ラーメンで塩なのは函館が唯一じゃなかったっけ
43 17/08/07(月)22:49:08 No.444838829
塩は一部絶品の店があるけどそれ以外は大体ハズレ スープ呑んだ時に塩のたまりみたいなのが舌に残る奴は個人的に全部だめだ
44 17/08/07(月)22:49:17 No.444838875
ドロドロ煮干し塩ラーメン作ったらしょっぱさが加速しそうだ
45 17/08/07(月)22:49:30 No.444838922
藤井四段が弟子時代からよく行ってた店も好来系
46 17/08/07(月)22:49:43 No.444838971
>お前の近所教えてくれよ >今から行く 岐阜の各務原だけどもう両方閉まってるよ… トリュフラーメンはソラシオって所だけどうんまぁ変な匂いがして美味しい チャーシューも低温調理の柔らかいあっさりしたチャーシューで… …うーん、でもやっぱりもっとくどいラーメンがいいな俺は
47 17/08/07(月)22:52:18 No.444839574
遠い!
48 17/08/07(月)22:52:47 No.444839677
>スープ呑んだ時に塩のたまりみたいなのが舌に残る奴は個人的に全部だめだ 溶け切らないほどの塩が入ってて当たりだったら逆にびっくりだよ!
49 17/08/07(月)22:53:19 No.444839816
>鶏白湯に取って代わられたような気がする 白湯は出汁で塩はかえしだから 両者は別に喧嘩しないんじゃないか?
50 17/08/07(月)22:53:35 No.444839882
岐阜かぁ…
51 17/08/07(月)22:53:47 No.444839933
>油はいくらドバドバしても美味しいのに >塩ってかわいそう 豚の餌は黙って
52 17/08/07(月)22:54:22 No.444840086
背脂ちゃっちゃラーメンで塩味に
53 17/08/07(月)22:54:34 No.444840138
小岩の春風潰れてから、それに変わる塩ラーメンに出会ってない
54 17/08/07(月)22:54:46 No.444840191
どこかうまい塩ラーメン出す店を知らんか
55 17/08/07(月)22:55:41 No.444840427
ラー博行った時に塩が結構美味い店があったんだけどな 何だっけ
56 17/08/07(月)22:55:58 No.444840476
金ちゃんラーメンの旨い塩かな
57 17/08/07(月)22:56:12 No.444840537
貝出汁の塩ラーメンが好きなんだがほとんどなくなってしまった
58 17/08/07(月)22:56:49 No.444840692
>どこかうまい塩ラーメン出す店を知らんか どこらへんかなかな
59 17/08/07(月)22:57:04 No.444840752
東京の大田区あたりでいい店知ってたら教えてほしい 引っ越してきたばかりで全然ワカラン
60 17/08/07(月)22:57:43 No.444840891
近所の博多系とんこつラーメン屋の塩ラーメンが美味かったのに「とんこつ一本で行きます」とか言って塩もしょうゆもやめちゃって行かなくなったよ… とんこつ塩しょうゆでローテするのが良かったのに
61 17/08/07(月)22:57:48 No.444840911
>貝出汁の塩ラーメンが好きなんだがほとんどなくなってしまった 安定供給出来ない&高騰もあって専門店だと長続きしないようだな… 限定メニューとかで出る程度よね
62 17/08/07(月)22:57:57 No.444840949
>桑ばらすき 丼小っちゃくなったよねえ
63 17/08/07(月)22:59:16 No.444841277
>今はどろっどろの煮干ラーメンが流行りだよ 遂に青森煮干しラーメンの時代きたn!?
64 17/08/07(月)22:59:40 No.444841365
>どこかうまい塩ラーメン出す店を知らんか 小麦と肉桃の木のつけ麺天日塩味とか 塩ソバ専門店丸九ラーメンとか 麺屋AFURIのゆず塩とか 今も残ってるかはしらん
65 17/08/07(月)23:00:15 No.444841483
塩ラーメンって物足りない
66 17/08/07(月)23:00:26 No.444841533
近所にスープは超うまいのにチャーシューが臭くて台無しになってる塩ラーメン屋があったけどつぶれてしまった…
67 17/08/07(月)23:00:41 No.444841592
中国地方でなんか美味しいラーメン屋ないかな…
68 17/08/07(月)23:00:47 No.444841617
新潟の米山か三条の「ののや」って店の塩が好き 塩豚骨ぽいから純粋な塩ラーメンとはちょっと違うかもしれんけど
69 17/08/07(月)23:00:50 No.444841638
>東京の大田区あたりでいい店知ってたら教えてほしい >引っ越してきたばかりで全然ワカラン 蒲田でもいいなら狐狸丸ってお店の塩ラーメンが美味しかった まあ鯛味なんだけど
70 17/08/07(月)23:00:59 No.444841669
シオラメーンというか 海鮮出汁も入ったちゃんぽんとかが好き
71 17/08/07(月)23:01:15 No.444841735
>貝出汁の塩ラーメンが好きなんだがほとんどなくなってしまった 最近だと改(貝だけに)とかねむ瑠とかむぎとオリーブあたりがうまい ダシの方にホンビノスを使ってるのかしらんけど 安定供給される代用貝をうまいこと使ってるのか貝系また増えてる気がする
72 17/08/07(月)23:01:36 No.444841821
東京駅の立ち食い蕎麦屋みたいなラーメン屋が美味くてびっくりした
73 17/08/07(月)23:01:44 No.444841856
>塩ラーメンって物足りない チャーシューが濃い目の味付けだとバランス良いと思うんだけど 他のスープと共用だとそっちに合わせてたりするからなぁ
74 17/08/07(月)23:02:04 No.444841936
桃の木は確か業態変えちゃった気がする 丸九は上にも出てる桑ばらになった AFURIはあるね
75 17/08/07(月)23:02:26 No.444842011
https://ramendb.supleks.jp/s/6511.html このお店おすすめ 問題が一つあるとすれば店主がご高齢でいつまでお店やれるのやら…
76 17/08/07(月)23:02:47 No.444842094
塩元帥が好き
77 17/08/07(月)23:02:49 No.444842101
>小麦と肉桃の木のつけ麺天日塩味とか もうない 系列の東京駅地下のひるがおに行こう >塩ソバ専門店丸九ラーメンとか とっくに店主と名前変わって上で言われてる桑ばらになった >麺屋AFURIのゆず塩とか うまいよね
78 17/08/07(月)23:02:50 No.444842105
奈良の塩元帥いいよ
79 17/08/07(月)23:02:53 No.444842117
店じゃ頼まんが袋麺は何時もサッポロ一番の塩ばっかりだな…
80 17/08/07(月)23:03:09 No.444842185
サッポロ1番は塩が好き
81 17/08/07(月)23:03:23 No.444842257
ラーメン好きすぎだよ「」…
82 17/08/07(月)23:03:42 No.444842329
ひょっとこいいよね… 見た目だけだと絶対ハズレの店なんだけど安くてうまい
83 17/08/07(月)23:03:49 No.444842373
二子玉の鮎出汁塩ラーメンがうまいと聞いた
84 17/08/07(月)23:03:56 No.444842413
高円寺のはやしまるの塩ワンタンメンおいしいよ
85 17/08/07(月)23:04:28 No.444842556
>ラーメン好きすぎだよ「」… スレ画でラーメン好きな「」が集まってきただけだろう
86 17/08/07(月)23:04:34 No.444842580
>このお店おすすめ >問題が一つあるとすれば店主がご高齢でいつまでお店やれるのやら… メガネで腰の曲がったおじいちゃんが独特のありとうございましたぁ~の声響かせながら凄い手際よくラーメン作る… すき…
87 17/08/07(月)23:04:55 No.444842652
関東に居た頃はたまに新宿の海神で食べるのが好きだった
88 17/08/07(月)23:05:33 No.444842819
近所に美味しい塩ラーメン屋があって高校の時からおっさんになった今も行ってる ちょっと前から冷やした塩ラーメン出してくれるんだけど激ウマ問題 週に一回は食べないといられないんだけど俺早死するかな?
89 17/08/07(月)23:06:03 No.444842924
栃木の田舎にある塩ラーメン屋美味かった めっちゃ車止まってた 名前なんだったか思い出せない
90 17/08/07(月)23:06:20 No.444842980
塩ラーメンって当たり外れの落差が大きすぎて 安牌の醤油とか豚骨ばっかり頼んじゃう 味噌は冬だけ食べれればいい
91 17/08/07(月)23:06:20 No.444842981
塩ラーメン屋じゃなくて中華の上湯ラーメンが食べたい
92 17/08/07(月)23:06:27 No.444843005
桑ばらいっとき味落ちなかった?
93 17/08/07(月)23:06:36 No.444843048
サッポロ一番で冷やしラーメン作るとおいしい
94 17/08/07(月)23:06:47 No.444843096
まさか3秒差で塩元帥被るとは…
95 17/08/07(月)23:06:57 No.444843135
>問題が一つあるとすれば店主がご高齢でいつまでお店やれるのやら… 行列が凄まじいことが多いのも辛い
96 17/08/07(月)23:06:58 No.444843142
ひょっとこはほんとに在野の名店だと思う 三鷹の江ぐちとかなくなってから実はファンでしたって人が急にたくさん出てくるけど ひょっとこも実は毎週行ってましたとか2回しか行ったことないけど一番記憶に残ってるとか 何気なく入れて雑誌とかTVとかに出てこないけど好きな人がちゃんと好きでいるみたいな なんか伝われ
97 17/08/07(月)23:07:16 No.444843213
>栃木の田舎にある塩ラーメン屋美味かった >めっちゃ車止まってた >名前なんだったか思い出せない 麺らいけんじゃなかろうか
98 17/08/07(月)23:08:07 No.444843409
>奈良の塩元帥いいよ 総大将の店長が出した店だから一度行きたいんだよね塩元帥 総大将はホント好き
99 17/08/07(月)23:08:47 No.444843572
有楽町駅乗り換えで使うからさっと寄って並び少なかったら吸い込まれちゃうな麺屋ひょっとこ あそこはおじいちゃんの時とおじちゃんの時がある
100 17/08/07(月)23:10:26 No.444843966
>麺らいけんじゃなかろうか イエス! マジ辺鄙で車じゃないと行けないすぎる
101 17/08/07(月)23:10:30 No.444843984
道の塩が好きだったんだけど並ばないこと込みで好きだったから最近めっちゃ並んでるから行かなくなっちゃったな
102 17/08/07(月)23:11:42 No.444844260
こんどは味噌で
103 17/08/07(月)23:11:53 No.444844320
半蔵門駅の近くとか皇居周りで良いラーメン屋知らない?