17/08/07(月)22:03:36 腹減っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)22:03:36 No.444827971
腹減ったぞ「」
1 17/08/07(月)22:04:56 No.444828321
腹減った時はチーズがいいぞ
2 17/08/07(月)22:05:38 No.444828498
腹減ったら寝ちまえばいい
3 17/08/07(月)22:06:49 No.444828804
ゆ派はかしこいな
4 17/08/07(月)22:07:37 No.444828988
いりこや煮干しを置いとくといい うまみもあるぞ
5 17/08/07(月)22:07:40 No.444829003
男子中学生にしてはコンソメ入れるのは手が込んでいる
6 17/08/07(月)22:07:42 No.444829015
腹が減ったら!
7 17/08/07(月)22:09:06 No.444829304
オリーブオイルをバターにしたい
8 17/08/07(月)22:10:39 No.444829658
ユーちゃんかわいいよね
9 17/08/07(月)22:10:54 No.444829721
俺オリーブ油苦手なんだよな… ちゃんとした奴を食べたことないだけなのかもしれんが
10 17/08/07(月)22:11:18 No.444829822
俺中学生の時こんな食材活用スキルなかったよ
11 17/08/07(月)22:11:56 No.444829973
>俺オリーブ油苦手なんだよな… アヒーウォ!アヒーウォ!
12 17/08/07(月)22:12:41 No.444830159
オリーブオイルのヤバイ話ってどうなったんだ 割と大事に扱われてた気がするが
13 17/08/07(月)22:14:07 No.444830484
なんかあったっけ?
14 17/08/07(月)22:14:36 No.444830614
>>俺オリーブ油苦手なんだよな… >アヒーウォ!アヒーウォ! オリーブの毒じゃ…
15 17/08/07(月)22:14:46 No.444830646
ss296585.jpg 俺もよくやった
16 17/08/07(月)22:16:12 No.444830972
>ss296585.jpg これは朝の定番
17 17/08/07(月)22:16:12 No.444830975
普通すぎる…
18 17/08/07(月)22:16:53 No.444831125
それ全部食うのか…
19 17/08/07(月)22:16:54 No.444831126
>ss296585.jpg このあと悲劇が...
20 17/08/07(月)22:18:15 No.444831379
これらを夜に食えるのは流石男子中学生
21 17/08/07(月)22:19:55 No.444831775
思春期はやっぱ燃費悪いなあ
22 17/08/07(月)22:20:33 No.444831917
レンジ使わないのは流石に気使ってるのかな
23 17/08/07(月)22:20:43 No.444831972
迂闊に美味い物作ってしまうと誰かに食わせて感想聞きたくなってしまう…
24 17/08/07(月)22:22:56 No.444832504
中学生が2時まで起きて勉強って…
25 17/08/07(月)22:25:08 No.444833022
>ss296585.jpg トーストしたいな
26 17/08/07(月)22:26:12 No.444833284
中学生の時にそこまで遅くまで起きてなかったわ
27 17/08/07(月)22:28:55 No.444833894
温める前にオイルと塩かけたほうがよさそう
28 17/08/07(月)22:28:57 No.444833901
2時の時点で夜食食うってことはこのあと1~2時間は勉強するんだろうし 結局何時に寝るんだ…
29 17/08/07(月)22:29:55 No.444834126
トウモロコシ一本分+オリーブオイルは夜食にはキツイ
30 17/08/07(月)22:30:50 No.444834356
待ってるあいだも本を読む
31 17/08/07(月)22:32:52 No.444834851
>2時の時点で夜食食うってことはこのあと1~2時間は勉強するんだろうし >結局何時に寝るんだ… 一度寝てスッキリしてからの方が勉強できる!のパターンだと思う
32 17/08/07(月)22:34:47 No.444835287
ゆずピって勉強する子だったっけ
33 17/08/07(月)22:36:15 No.444835619
試験前の一夜漬けとかだろう
34 17/08/07(月)22:36:44 No.444835730
>レンジ使わないのは流石に気使ってるのかな おこられる
35 17/08/07(月)22:39:23 No.444836419
2時まで勉強してるのは偉いな
36 17/08/07(月)22:40:15 No.444836617
夜食に油+炭水化物かよ!?
37 17/08/07(月)22:40:52 No.444836791
>夜食に油+炭水化物かよ!? まあ若いから大丈夫大丈夫 俺含め「」がやると死ぬ
38 17/08/07(月)22:41:58 No.444837041
中学生が2時まで勉強してたらダメだよ 身長止まっちゃうよ
39 17/08/07(月)22:46:34 No.444838192
勉強のお夜食なのはえらいな…
40 17/08/07(月)22:49:05 No.444838825
高校生のころ編み出した邪道夜食といえば 卵かけご飯にクズ食材とネギぶち込んでそのまま焼く お好み焼きみたいですごくおいしい
41 17/08/07(月)22:49:44 No.444838975
まず午前二時まで勉強してるほど勤勉な学生じゃなかったな
42 17/08/07(月)22:51:17 No.444839351
油汚れ処理するのめどいから 塩パスタばかり食ってたような気がする
43 17/08/07(月)22:53:33 No.444839872
中学の頃は食パンの一枚や二枚は食事のうちに入らなかったな…
44 17/08/07(月)22:53:59 No.444839987
昔の感覚のままで夜食を食べるのいいよね
45 17/08/07(月)22:55:14 No.444840314
邪道夜食だけをまとめた漫画とか読みたいけど 邪道夜食て数個編み出したらローテーションに入るから 人生で数個しか編み出せないんだよね
46 17/08/07(月)22:55:56 No.444840471
>ゆずピって勉強する子だったっけ 成績がいいかは不明だけど深夜まで勉強してるシーンは多い
47 17/08/07(月)22:56:31 No.444840613
ここの家母親が料理に全く興味ない上に味音痴でめんどくさがりって最悪な家だと聞いた あと高いもの絶対に使わないくせに使われると怒るとか